虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/18(火)10:14:09 ドミト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)10:14:09 No.803945196

ドミトレスク夫人のあのビッグサイズのドレスは一体誰が作ってるんだろう… とずっと考えてたんだけどドナちゃんの人形衣装作りの才能を見て 夫人がドナちゃんにお願いしてドナちゃん頑張っちゃった説を拙者は推したい侍

1 21/05/18(火)10:14:50 No.803945307

カビじゃね?

2 21/05/18(火)10:15:08 No.803945356

絵本によると死神ドナちゃんは裁縫ができるみたいだしね

3 21/05/18(火)10:16:27 No.803945574

ベッドや布団も作るの大変だっただろうな あと部屋から出る時は普通に屈むんですね…ってなった

4 21/05/18(火)10:16:43 No.803945630

変身して服破く度にアンジーがぶつくさ言ってる横でドナちゃんがチクチクやってるのか

5 21/05/18(火)10:20:14 No.803946269

まず部屋の扉改装した方が良いと思う

6 21/05/18(火)10:21:17 No.803946457

夫人なりに文化財に配慮してるんだよ

7 21/05/18(火)10:22:34 No.803946658

賃貸なのに改装なんてやれないよ

8 21/05/18(火)10:23:48 No.803946886

賃貸の城に住むデカ熟女と蟲三姉妹

9 21/05/18(火)10:23:57 No.803946919

>賃貸なのに改装なんてやれないよ (窓割りまくるイーサン)

10 21/05/18(火)10:24:00 No.803946935

>賃貸なのに改装なんてやれないよ ガシャーン(イーサンが瓶や棚を壊す音)

11 21/05/18(火)10:24:10 No.803946966

娘のために外気温を欠かさずチェックしているだろう夫人

12 21/05/18(火)10:24:54 No.803947078

もっと人雇いなよ…村人なら色々やってくれるだろ…

13 21/05/18(火)10:25:05 No.803947101

イーサンウィンタース!!!!!!

14 21/05/18(火)10:25:26 No.803947165

>イーサンウィンタース!!!!!! ローズを返せ!!!!!!!!!!!

15 21/05/18(火)10:25:29 No.803947172

書き込みをした人によって削除されました

16 21/05/18(火)10:26:18 No.803947320

マーセナリーズでSSランク以上取るコツ教えてくだち!

17 21/05/18(火)10:26:28 No.803947346

お前のせいですべて台無しよ!!!!!!!!

18 21/05/18(火)10:26:34 No.803947369

>もっと人雇いなよ…村人なら色々やってくれるだろ… その肝心の雇った村人が地下で化け物になってるんだよ!

19 21/05/18(火)10:26:44 No.803947393

>マーセナリーズでSSランク以上取るコツ教えてくだち! 攻略動画を真似する

20 21/05/18(火)10:27:22 No.803947516

>お前のせいですべて台無しよ!!!!!!!! 本性にお似合いな姿になったな!!!!!!!!

21 21/05/18(火)10:27:40 No.803947570

イーサン来なくても村人ミランダ様が勢いで片付けちゃってその後の生活出来なかったんだろうな…

22 21/05/18(火)10:28:01 No.803947641

地下にワイン取りに来た時?に上がっていった帰り道の石造りの通路 ずっと屈んでないと通れないですよね?

23 21/05/18(火)10:28:25 No.803947714

私から全てを奪うつもり!!!???

24 21/05/18(火)10:29:24 No.803947875

エロMODまだ増えそう

25 21/05/18(火)10:29:35 No.803947905

掴まれながら冷静にアバラの下当たりを刺す一般人はどうかしてるよ

26 21/05/18(火)10:29:43 No.803947940

>ずっと屈んでないと通れないですよね? もっと狭い通路に押し込んで這ってるところを後ろから見たい

27 21/05/18(火)10:30:08 No.803948027

そもそもあれは血なの?

28 21/05/18(火)10:30:15 No.803948061

>掴まれながら冷静にアバラの下当たりを刺す一般人はどうかしてるよ 特殊訓練積んでるから…

29 21/05/18(火)10:30:33 No.803948105

魔除けの張り型を突っ込まれる夫人

30 21/05/18(火)10:32:08 No.803948368

>マーセナリーズでSSランク以上取るコツ教えてくだち! コンボを繋げる アビリティとタイムのオーブ全部取る 敵は全てころころする ね?簡単でしょ?

31 21/05/18(火)10:32:12 No.803948383

>魔除けの張り型を突っ込まれる夫人 古今東西の媚薬が塗り込まれてる

32 21/05/18(火)10:32:15 No.803948391

上手投げおばさん

33 21/05/18(火)10:32:49 No.803948481

後ろずっとつけててもあんまり気がつかないので思わずお尻に見惚れてると見つかっちゃう

34 21/05/18(火)10:33:05 No.803948531

削除依頼によって隔離されました mayちゃんちでアク禁になったからって こっちにまで荒れネタ持ち込むのやめなよ

35 21/05/18(火)10:33:07 No.803948533

イーサンにはディスられたけどドラゴン形態もだいぶアタリじゃね?って思った

36 21/05/18(火)10:34:16 No.803948714

ミランダ様何で娘の器作りに男使ってたの

37 21/05/18(火)10:34:32 No.803948763

デュークの部屋から出てきなさい!1!この卑怯者!!111

38 21/05/18(火)10:34:34 No.803948769

磁石おじさんには高圧的だったけど案外娘以外の女性の仲間にも優しいのかもしれない

39 21/05/18(火)10:34:38 No.803948782

mayは魔除けの張り型で荒れてるのか…

40 21/05/18(火)10:34:38 No.803948783

DLCで実写バイオ村やってよ

41 21/05/18(火)10:34:41 No.803948793

>イーサンにはディスられたけどドラゴン形態もだいぶアタリじゃね?って思った 当たりかどうかと ディスるかどうかは別

42 21/05/18(火)10:34:58 No.803948850

>後ろずっとつけててもあんまり気がつかないので思わずお尻に見惚れてると見つかっちゃう GAIJINが尻ペンペン叩く動画とか作ってて吹く

43 21/05/18(火)10:35:06 No.803948881

>>お前のせいですべて台無しよ!!!!!!!! >本性にお似合いな姿になったな!!!!!!!! ここだけ急に海外ドラマの主人公っぽくなって笑ってしまった

44 21/05/18(火)10:35:08 No.803948888

イーサンは敵と認定した奴には容赦なくラップバトル申し込むからな

45 21/05/18(火)10:35:46 No.803949007

イーサンは恐怖心が高まると変なテンションになる

46 21/05/18(火)10:35:50 No.803949020

あの城絶対臭いと思うんだ

47 21/05/18(火)10:36:02 No.803949067

ミランダおばさんへのお前の本質だからだ!!!!!は惚れたよ

48 21/05/18(火)10:36:09 No.803949091

色んな化け物見てきたけどお前の変態はアタリだな!!!

49 21/05/18(火)10:36:43 No.803949204

ナイフを蠅たたきに変えるMODで背後に忍び寄りデカケツをしばくのがブームと聞いてダメだった

50 21/05/18(火)10:36:47 No.803949217

>デュークの部屋から出てきなさい!1!この卑怯者!!111 デュークに弱みでも握られてるのか…?

51 21/05/18(火)10:36:49 No.803949221

>あの城絶対臭いと思うんだ バイオシリーズはどれも臭いと思う

52 21/05/18(火)10:36:55 No.803949241

今回のイーサンは7よりも饒舌な感じするしレオンみたいな皮肉屋な面が強くなってる感じもある

53 21/05/18(火)10:36:56 No.803949247

>イーサン来なくても村人ミランダ様が勢いで片付けちゃってその後の生活出来なかったんだろうな… 新しい村人を集めるための村おこしがバイオ村で遊ぼか…

54 21/05/18(火)10:37:02 No.803949257

美しいくびれですなぁイーサンウィンタース

55 21/05/18(火)10:37:06 No.803949265

コイルおじさんに「ご愁傷様!」ってセリフやり返すのもだいぶシャレてるよね

56 21/05/18(火)10:37:23 No.803949321

>デュークに弱みでも握られてるのか…? 商人だし生活必需品の全てを握られてるんだろう

57 21/05/18(火)10:37:30 No.803949344

ジャックにはいい加減しつこいぞとか 婦人に中身にあった姿になったな!とか お前なんか変だぞとかいうけど マーガレット相手になんか言ってた記憶が無いな

58 21/05/18(火)10:37:39 No.803949376

娘さんたちが一番のはずれ能力だよね よりによってあの村で寒さに弱いって

59 21/05/18(火)10:37:42 No.803949382

>ナイフを蠅たたきに変えるMODで背後に忍び寄りデカケツをしばくのがブームと聞いてダメだった ハエ叩きとかスプーンとかある

60 21/05/18(火)10:37:50 No.803949401

もっとドスケベな衣装MOD増えてください

61 21/05/18(火)10:37:57 No.803949418

>ミランダ様何で娘の器作りに男使ってたの 手当たりしだいに実験台にしてただけじゃねえかな… 4貴族含めて一切愛着無いからバイオラスボスとしては本当に異端だよねミランダ

62 21/05/18(火)10:38:05 No.803949445

改めてイーサンは口が悪いと思った

63 21/05/18(火)10:38:13 No.803949475

なんでこのおばさんはでかいの

64 21/05/18(火)10:38:15 No.803949481

不思議に思わなかったのかイーサンなぜお前が生きて来られたか!をやったのなら 不思議に思わなかったのかイーサンなぜ四貴族がデュークの前ではことごとく手を出せなかったのか!をやってくれないかな やってくれないよね イーサンもういないもんね

65 21/05/18(火)10:38:50 No.803949577

>娘さんたちが一番のはずれ能力だよね >よりによってあの村で寒さに弱いって ベイカー家あたりならすげえ当たり能力だよ 城から出してやれよ

66 21/05/18(火)10:38:50 No.803949578

ゴリラは冷凍弾持ってくるから会ってたらもっと早く終わってたな…

67 21/05/18(火)10:38:58 No.803949600

私は力を与えられたのだ! ああそうだ!菌根のせいでイカれたんだ!

68 21/05/18(火)10:39:00 No.803949606

>なんでこのおばさんはでかいの 新陳代謝がすごい

69 21/05/18(火)10:39:06 No.803949626

>イーサンもういないもんね (車の横の人影)

70 21/05/18(火)10:39:12 No.803949642

毒ナイフ刺してなきゃ勝てなかったんだろうか

71 21/05/18(火)10:39:22 No.803949678

>なんでこのおばさんはでかいの カビ感染で身体能力活性化+成長力がアップした

72 21/05/18(火)10:39:48 No.803949760

>今回のイーサンは7よりも饒舌な感じするしレオンみたいな皮肉屋な面が強くなってる感じもある モロー君と遊んでる最中にクレーンで船上げて出てきた一言が 大物が釣れたな とかお前実は余裕満々だろ?

73 21/05/18(火)10:39:55 No.803949778

某配信で変態ドミ婦人とモンハンの英雄の証を歌いながら戦い始めてダメだった

74 21/05/18(火)10:40:25 No.803949866

織田non先生には期待している

75 21/05/18(火)10:40:26 No.803949870

>娘さんたちが一番のはずれ能力だよね 元の人格継承した虫の集合体って何気に一番のオーバーテクノロジーな気がする

76 21/05/18(火)10:40:34 No.803949888

>あの城絶対臭いと思うんだ 血と死臭に満ちてそう

77 21/05/18(火)10:40:40 No.803949913

古龍おばさん

78 21/05/18(火)10:40:41 No.803949917

>イーサン来なくても村人ミランダ様が勢いで片付けちゃってその後の生活出来なかったんだろうな… 最初はライカンに蹂躙される村を見て笑ってるんだろうけど壊滅してから人手がなくなったことに気づくんだろうな 娘たちは冬場に水回りの作業できないだろうし料理洗濯はすべてドミトお姉さんがやることに…

79 21/05/18(火)10:40:49 No.803949938

城から出れないのはともかくとして窓はどうにかしろや!そこで戦うなや!って思ったけどそういうアホな部分でだいぶかわいさ増してるから悩む

80 21/05/18(火)10:40:49 No.803949939

工場長以外の三人はイーサンから化け物呼ばわりされてる たしかに化け物なんだけど三人連続で化け物め!って言うとは思わなかった

81 21/05/18(火)10:41:02 No.803949975

7が怖すぎて口数少なかっただけで 8はこわくなーいーだから

82 21/05/18(火)10:41:19 No.803950034

>マーガレット相手になんか言ってた記憶が無いな グロ虫だったから黙del対象だったんじゃないの?

83 21/05/18(火)10:41:27 No.803950062

うんこもでかいのかな

84 21/05/18(火)10:41:48 No.803950135

>>娘さんたちが一番のはずれ能力だよね >元の人格継承した虫の集合体って何気に一番のオーバーテクノロジーな気がする バイオだと女王ヒルっていう前例有るからな…

85 21/05/18(火)10:41:50 No.803950144

>8はこわくなーいーっていうテイだから

86 21/05/18(火)10:41:52 No.803950158

>ブッチャーUには期待している

87 21/05/18(火)10:41:54 No.803950163

ケツ叩かれてるおばさん

88 21/05/18(火)10:42:01 No.803950186

>>娘さんたちが一番のはずれ能力だよね >元の人格継承した虫の集合体って何気に一番のオーバーテクノロジーな気がする 娘さん達見るたびにぶんぶくティーポットのつばさちゃん思い出すんだよね ちょうど家紋コウモリだし

89 21/05/18(火)10:42:01 No.803950187

おばちゃん閃光弾効かないのなんで…

90 21/05/18(火)10:42:11 No.803950214

>>娘さんたちが一番のはずれ能力だよね >元の人格継承した虫の集合体って何気に一番のオーバーテクノロジーな気がする あれ擬態してるの見た目だけで中身は一からドミトおねえさんが教育したんじゃねえかなぁ

91 21/05/18(火)10:42:11 No.803950217

デュークが変な能力持ってたり4貴族より強いからドミト姉さんも近寄れないのでは?

92 21/05/18(火)10:42:29 No.803950267

>工場長以外の三人はイーサンから化け物呼ばわりされてる >たしかに化け物なんだけど三人連続で化け物め!って言うとは思わなかった 工場長はちょっとベクトル違いすぎる…

93 21/05/18(火)10:42:44 No.803950304

>>マーガレット相手になんか言ってた記憶が無いな >グロ虫だったから黙del対象だったんじゃないの? そんな酷いなイーサンムカデの道歩かせます

94 21/05/18(火)10:42:49 No.803950318

パン!!!!!

95 21/05/18(火)10:43:03 No.803950362

>>イーサン来なくても村人ミランダ様が勢いで片付けちゃってその後の生活出来なかったんだろうな… >最初はライカンに蹂躙される村を見て笑ってるんだろうけど壊滅してから人手がなくなったことに気づくんだろうな >娘たちは冬場に水回りの作業できないだろうし料理洗濯はすべてドミトお姉さんがやることに… アレはエヴァ復活整ったから村人も子供ももういらねー!ころそ!ってなっただけじゃ?

96 21/05/18(火)10:43:05 No.803950366

工場長はなんかロマン追及しちゃったからな

97 21/05/18(火)10:43:09 No.803950377

>おばちゃん閃光弾効かないのなんで… 飛んでる時はよく効くのにね

98 21/05/18(火)10:43:09 No.803950379

というかミランダ様子供復活したら4貴族処理するつもりだったのでは

99 21/05/18(火)10:43:25 No.803950427

>毒ナイフ刺してなきゃ勝てなかったんだろうか 毒入れないとHP即回復しちゃうからな…

100 21/05/18(火)10:43:43 No.803950475

デュークの胡散臭い茶風林ボイスが特徴的で気付くの遅れてたけどイーサンの声ってDTBの黒の人だったんだな

101 21/05/18(火)10:43:48 No.803950490

毒かー!

102 21/05/18(火)10:43:50 No.803950502

工場長は俺の鋼の軍団が!とか言うあたり男の子のメンタルしてる

103 21/05/18(火)10:44:13 No.803950557

>というかミランダ様子供復活したら4貴族処理するつもりだったのでは 多分子ども甦ったら用済みとして全部掃除するつもりだったっぽいから どっちにしても村人どころか4貴族に未来がなさそうだったな

104 21/05/18(火)10:44:40 No.803950645

タイラントやジャックでさえ地雷やらショットガンで怯むのにマジでびくともしないからな婦人 流石に上半身吹き飛んだら死ぬだろうけどちょっと三つ巴のバトルして欲しい

105 21/05/18(火)10:45:25 No.803950752

>というかミランダ様子供復活したら4貴族処理するつもりだったのでは 失敗作の中じゃ使えるから手駒にするかって思考だからな…

106 21/05/18(火)10:45:26 No.803950755

オーバーテクノロジーでいえば体にデンキウナギみたいな器官できたから磁界作れるよっていうおじさんの説明が一番飛ばしてると思うけど正直かっこいいからいいか…ってなる

107 21/05/18(火)10:45:36 No.803950777

武器人間のあれとかあまりに非効率な存在すぎる

108 21/05/18(火)10:45:36 No.803950778

勢揃いで値踏みする時にミランダの後ろに出て来た上位種っぽいライカン、その後出番なかったな…

109 21/05/18(火)10:45:45 No.803950814

本性姿に足からがぶがぶ噛まれても元気

110 21/05/18(火)10:46:12 No.803950895

どっかで言ってたけど四貴族イーサンに殺させて菌根活性化させてる ので順序的にはローズ手に入った段階で四貴族殺すためにイーサン煽ってたはずたしか

111 21/05/18(火)10:46:29 No.803950945

実験体やライカンや犠牲者の数考えるとあの村かなりの人口だったのでは?

112 21/05/18(火)10:46:43 No.803950995

プレイ動画観てストーリー解説読んだけど イーサンはおろか四貴族にミランダママまでことごとく不幸でつらい

113 21/05/18(火)10:47:09 No.803951074

>プレイ動画観てストーリー解説読んだけど >イーサンはおろか四貴族にミランダママまでことごとく不幸でつらい 最低だなエヴリン

114 21/05/18(火)10:47:23 No.803951114

>だぶるでっくには期待している

115 21/05/18(火)10:47:27 No.803951120

>武器人間のあれとかあまりに非効率な存在すぎる ライカンの制御権握られてるからそれ対策作ろうって思考は分かる カドゥ使って動く武器人間は本末転倒では?ってなる シュツルムに至っては何か吸ったのかテメーってなる

116 21/05/18(火)10:48:19 No.803951271

飛行武器人間はちょっとかっこよかったよ…

117 21/05/18(火)10:48:25 No.803951286

>>プレイ動画観てストーリー解説読んだけど >>イーサンはおろか四貴族にミランダママまでことごとく不幸でつらい >最低だなエヴリン まあ本当に元凶を言うならコネクションひいてはその元となったアンブレラがやっぱり悪い

118 21/05/18(火)10:48:53 No.803951375

ステーク無限にできた 3週したしdlcくるまで休もう

119 21/05/18(火)10:49:03 No.803951403

>シュツルムに至っては何か吸ったのかテメーってなる 試してみて何がどうダメだったのかを調べられるハイゼンおじさんは技術者の鏡

120 21/05/18(火)10:49:03 No.803951405

攻略法に気づくと作中ドナちゃんに並びかねない屈指の雑魚 プロペラマン

121 21/05/18(火)10:49:26 No.803951453

>まあ本当に元凶を言うならコネクションひいてはその元となったアンブレラがやっぱり悪い いやスペイン風邪が悪い

122 21/05/18(火)10:49:38 No.803951490

>プレイ動画観てストーリー解説読んだけど プレイしようぜ

123 21/05/18(火)10:50:06 No.803951571

マーセの工場2だけSSに出来れば武器も解放できるんだがやる気にならな過ぎる

124 21/05/18(火)10:50:13 No.803951595

>攻略法に気づくと作中ドナちゃんに並びかねない屈指の雑魚 >プロペラマン 壁に突っ込ませる必要すらなくぐるぐるしながら撃つだけでしぬ

125 21/05/18(火)10:50:50 No.803951691

工場編の日曜洋画劇場感たまんね~ってなる

126 21/05/18(火)10:51:00 No.803951723

アンジーとの隠れんぼレコードが4貴族で一番手こずったな

127 21/05/18(火)10:51:01 No.803951727

モローくんは瞳がいっぱいあっていいねえ…

128 21/05/18(火)10:51:18 No.803951779

>攻略法に気づくと作中ドナちゃんに並びかねない屈指の雑魚 >プロペラマン 閃光が効くなんて思わないじゃん… 目何処だよお前…

129 21/05/18(火)10:51:50 No.803951883

>壁に突っ込ませる必要すらなくぐるぐるしながら撃つだけでしぬ これは間違いなく失敗作…

130 21/05/18(火)10:51:58 No.803951899

>アンジーとの隠れんぼレコードが4貴族で一番手こずったな シビア過ぎる… 3回目が半開きの扉前じゃないと相当キツイよこれ!

131 21/05/18(火)10:52:01 No.803951906

モロー君人殺しまくってるけど戦ってるとなんか気の毒になる

132 21/05/18(火)10:52:03 No.803951914

>攻略法に気づくと作中ドナちゃんに並びかねない屈指の雑魚 >プロペラマン ドナちゃんはもうちょいフィジカルにステ振りしとけば… イーサンパンチ!イーサンパンチ!

133 21/05/18(火)10:52:12 No.803951939

>モローくんは瞳がいっぱいあっていいねえ… ヤーナムに帰れ!

134 21/05/18(火)10:52:24 No.803951983

最初のボス戦会敵が辛いプロペラ 狭い

135 21/05/18(火)10:52:36 No.803952016

いやまぁミランダは動機が同情できるだけで即村人洗脳してるしクソオブクソだよ あるいはマジで菌根にの干渉でイカれたのかもしれんけど

136 21/05/18(火)10:52:48 No.803952042

城と工場が時間かかるね モローくんとアンジーちゃんはほぼイベント戦というか

137 21/05/18(火)10:52:57 No.803952077

モローくん貴族の中で唯一知能に明確な影響出ちゃってるから哀れみが強い

138 21/05/18(火)10:53:01 No.803952087

>マーセの工場2だけSSに出来れば武器も解放できるんだがやる気にならな過ぎる えっ もしかして全ステージってハンドガン縛りのステージも含めるの? うそやん…

139 21/05/18(火)10:53:05 No.803952097

4貴族全て始末させるとか普通の人間に寄せる期待じゃないのでミランダ様ある程度イーサンの身体の事も知ってたのかな…

140 21/05/18(火)10:53:18 No.803952133

ミランダ様の子供の死因ってどっかに書いてあった?

141 21/05/18(火)10:53:46 No.803952205

工場長あんなのにならずに磁力で弾を弾きながらハンマーで殴ってれば勝てたのでは

142 21/05/18(火)10:53:46 No.803952207

>ミランダ様の子供の死因ってどっかに書いてあった? ミランダ様の手記に

143 21/05/18(火)10:53:51 No.803952224

>4貴族全て始末させるとか普通の人間に寄せる期待じゃないのでミランダ様ある程度イーサンの身体の事も知ってたのかな… ベイカー家生き残った

144 21/05/18(火)10:53:53 No.803952229

>ミランダ様の子供の死因ってどっかに書いてあった? ミランダの研究室に置いてあるメモ

145 21/05/18(火)10:54:39 No.803952358

>モロー君人殺しまくってるけど戦ってるとなんか気の毒になる 他は一応知性残ってるけどモローくん完全に判事化してるしな… 元は医者だった可能性あるから尚更落差がひどい

146 21/05/18(火)10:54:43 No.803952377

カビにやられると欲望増幅した化物になるからミランダは狂ってるよ そういう意味では娘を取り返すという欲望というか望みで戦ってたイーサンとは似てるとこある

147 21/05/18(火)10:54:55 No.803952407

アチャモロくん獺…ではあるけどガンガン実験してるし元の人格にもよるかな…お医者さんらしいけど

148 21/05/18(火)10:55:21 No.803952483

お前なんか変だぞ!?

149 21/05/18(火)10:55:34 No.803952510

ハイゼンの変異体はウマモチーフなのかな 戦っててよくわからなかった

150 21/05/18(火)10:55:37 No.803952517

オデ…ママ…

151 21/05/18(火)10:55:51 No.803952549

かくれんぼマスターはスピード勝負っていうよりもはや居場所ガチャだ

152 21/05/18(火)10:56:59 No.803952718

>今回のイーサンは7よりも饒舌な感じするしレオンみたいな皮肉屋な面が強くなってる感じもある ハイゼンおじさんがおめーの娘の力でミランダを倒して最強になってやるぜー!ってなってるところに ローズを?やってみろよ()はどれだけ強気なのかと

153 21/05/18(火)10:56:59 No.803952721

別に隠れんぼしなおすのはいいけど赤さんエレベーターをやり直すのは簡便して欲しかった あそこいけると思っても後ろ怖いんだよ!

154 21/05/18(火)10:56:59 No.803952722

>ハイゼンの変異体はウマモチーフなのかな >戦っててよくわからなかった ドミト姉さんも蝙蝠じゃなくドラゴンタイプだしドナちゃんも黒子 ちゃんと絵本に寄せてたのモロー君くらいでは…

155 21/05/18(火)10:57:24 No.803952786

もしかしてイーサンって家壊しまくるクソ迷惑な奴…?

156 21/05/18(火)10:57:44 No.803952843

絵本の魔女の名前あれカビの女王でまんまなのね

157 21/05/18(火)10:57:46 No.803952849

モローくん気持ち悪い

158 21/05/18(火)10:57:48 No.803952855

>もしかしてイーサンって家壊しまくるクソ迷惑な奴…? 家庭壊したのはそっちだろ

159 21/05/18(火)10:57:50 No.803952860

>別に隠れんぼしなおすのはいいけど赤さんエレベーターをやり直すのは簡便して欲しかった >あそこいけると思っても後ろ怖いんだよ! あそこは隠れんぼ関係無くない?

160 21/05/18(火)10:57:51 No.803952866

モローくんの雰囲気に当てられたのか悠長にお話してるイーサンも大分おかしい

161 21/05/18(火)10:57:58 No.803952887

最初の方に出てくる騎馬ライカンも結局戦わなかったな…

162 21/05/18(火)10:58:00 No.803952892

すごく高そうな壺気軽に割っていくよねイーサン

163 21/05/18(火)10:58:11 No.803952909

かくれんぼの開始がわからん

164 21/05/18(火)10:58:49 No.803953036

人様の家庭壊しまくったからお前たちの家というか拠点壊したり略奪してるだけだぞ

165 21/05/18(火)10:59:23 No.803953143

娘を取り戻すために戦う父親は何してもいいんだ

166 21/05/18(火)11:00:00 No.803953263

壺壊して欲しくなかったら中に弾薬仕込むな

167 21/05/18(火)11:00:02 No.803953274

ヤバい家族VSヤバい家族

168 21/05/18(火)11:00:04 No.803953284

どちらかというと被害者仲間のはずの村人の家にも容赦ないよね

169 21/05/18(火)11:00:05 No.803953290

>あそこは隠れんぼ関係無くない? 倒してしまうとセーブからやり直さざる得ないから あっこれだめだなってなったらリスタートしないと赤さんエレベータするはめになる

170 21/05/18(火)11:00:19 No.803953335

>娘を取り戻すために戦う父親は何してもいいんだ 人の娘殺しておいて図々しいんですけお!!

171 21/05/18(火)11:00:27 No.803953355

>壺壊して欲しくなかったら中に弾薬仕込むな やはりルーカスはクレバーだった

172 21/05/18(火)11:00:34 No.803953373

何を思って壷の中にお金とか入れたんだろ?

173 21/05/18(火)11:00:38 No.803953380

>どちらかというと被害者仲間のはずの村人の家にも容赦ないよね みんな死んだし

174 21/05/18(火)11:00:45 No.803953396

>壺壊して欲しくなかったら中に弾薬仕込むな 窓は関係ないじゃない!

175 21/05/18(火)11:00:47 No.803953404

>>壺壊して欲しくなかったら中に弾薬仕込むな >やはりルーカスはクレバーだった お前その箱に恨みでもあんのかよ!?

176 21/05/18(火)11:00:48 No.803953410

開幕で左手の指持っていったライカン超ファインプレー

177 21/05/18(火)11:00:49 No.803953412

誰も弾薬使わないのに壺に弾薬しまってる方が悪いみたいな所ある

178 21/05/18(火)11:00:50 No.803953414

su4860125.jpg 特に悪い所はないが不敵にされたハイゼンベルクに悲しい過去…

179 21/05/18(火)11:00:57 No.803953442

トレジャーハンターイーサンだぞ!

180 21/05/18(火)11:01:03 No.803953457

>お前なんか変だぞ!? いま さら

181 21/05/18(火)11:01:19 No.803953503

>>娘を取り戻すために戦う父親は何してもいいんだ >人の娘殺しておいて図々しいんですけお!! 相応しい姿になったな!!!!!

182 21/05/18(火)11:01:44 No.803953577

ヨシ! 何なんだこの城は…

183 21/05/18(火)11:02:02 No.803953637

どうしてこの世界の住民は建物に謎解きを仕込みたがるんだ

184 21/05/18(火)11:02:06 No.803953656

優れた個体だが可愛くない。エヴァの器には不敵

185 21/05/18(火)11:02:08 No.803953660

>su4860125.jpg >特に悪い所はないが不敵にされたハイゼンベルクに悲しい過去… いい出来だな…でも男だからだめだな… って考えだったとしたら急激にミランダ様のIQが下がる

186 21/05/18(火)11:02:09 No.803953668

モローくんからローズの一部盗んでバカめここは俺のテリトリーだ!される一連の流れほのぼのする

187 21/05/18(火)11:02:14 No.803953682

どっちみちろくな末路じゃねーんだ!見つけ次第盗るぞ!

188 21/05/18(火)11:02:21 No.803953691

おっさんに愛する娘を移植できますか?おかしいと思いませんか?あなた

189 21/05/18(火)11:02:48 No.803953757

人形劇とかそれぞれの背景とかのせいで今回の四天王達みんな憎めない…

190 21/05/18(火)11:02:55 No.803953780

まあ今回は治す方法見つかってないしライカンに躊躇するのも無駄だろうし…

191 21/05/18(火)11:02:57 No.803953781

おっさんが一番ふざけんなってなるのも分かる

192 21/05/18(火)11:02:57 No.803953784

>モローくんからローズの一部盗んでバカめここは俺のテリトリーだ!される一連の流れほのぼのする なんでわざわざ挨拶したのイーサン…

193 21/05/18(火)11:03:18 No.803953834

これもらっていくね!

194 21/05/18(火)11:03:21 No.803953844

ライカンになった父親をショットガンで吹っ飛ばしたあの子は将来有望だったと思う

195 21/05/18(火)11:03:22 No.803953845

>>モローくんからローズの一部盗んでバカめここは俺のテリトリーだ!される一連の流れほのぼのする >なんでわざわざ挨拶したのイーサン… 目があったから...

196 21/05/18(火)11:03:28 No.803953869

毒ナイフ無かったら勝てなかったの?

197 21/05/18(火)11:03:54 No.803953947

>人形劇とかそれぞれの背景とかのせいで今回の四天王達みんな憎めない… まるでベイカー家には憎める奴がいたみてえな言い方だなイーサン? 箱がそんなに憎いのか?

198 21/05/18(火)11:04:01 No.803953972

今回のバイオの敵は戦隊の敵幹部感あって怖くないな! …うわやっぱ怖っ!

199 21/05/18(火)11:04:13 No.803954008

優れた個体だが巨女はマイナーフェチなのでエヴァの器には不敵 優れた個体だがメンヘラは不安要素しかないのでエヴァの器には不敵 優れた個体だがおっさんなのでエヴァの器には不敵 優れても居ないし半魚人のキモいビジュアルなのでエヴァの器には不敵 実際こんな感じだと思う

200 21/05/18(火)11:04:21 No.803954028

普通のメンタルだったらモロー君とまともに会話できないよね 湖から半魚人が上がってきたら一目散で逃げるよ

201 21/05/18(火)11:04:24 No.803954036

ここは俺のテリトリーだ(間に合ってない)

202 21/05/18(火)11:04:34 No.803954062

次回作はローズちゃんが主役の異能力バトル物かな…

203 21/05/18(火)11:04:48 No.803954106

知能低下してるやつにまんまとしてやられるイーサン…

204 21/05/18(火)11:04:49 No.803954108

>ライカンになった父親をショットガンで吹っ飛ばしたあの子は将来有望だったと思う あの場面見たときはアシュリーみたいなヒロイン枠かな?って思った すぐ死んだわ

205 21/05/18(火)11:05:22 No.803954194

>>ライカンになった父親をショットガンで吹っ飛ばしたあの子は将来有望だったと思う >あの場面見たときはアシュリーみたいなヒロイン枠かな?って思った >すぐ死んだわ だってイーサン既婚だし…

206 21/05/18(火)11:05:37 No.803954248

>su4860125.jpg >特に悪い所はないが不敵にされたハイゼンベルクに悲しい過去… わざわざローズ奪ったのはやっぱ赤ちゃんじゃねえと器だめだわってなったのかな… いやわかるだろ性別も年齢も違う個体が器になるわけねえってよお!

207 21/05/18(火)11:05:41 No.803954259

でもモローくん全然閉じ込められてないしやっぱ知能低下してる……

208 21/05/18(火)11:05:43 No.803954272

書き込みをした人によって削除されました

209 21/05/18(火)11:05:44 No.803954275

本当になんで男を実験体に選んだんだよ ハイゼンじゃなくても自由にしてくれってなるよ

210 21/05/18(火)11:05:47 No.803954279

あの子のDLCねえかなって

211 21/05/18(火)11:06:02 No.803954319

あそこが拠点になって生存者のお使いするサブクエ的なのあるかと思った みんな死んだ

212 21/05/18(火)11:06:04 No.803954325

ベイカー邸の4人でバイオ家やって欲しい

213 21/05/18(火)11:06:09 No.803954347

ミアと離婚した方が…

214 21/05/18(火)11:06:19 No.803954389

カドゥ入れられる前はよっぽど優秀だったんだろうモローくん

215 21/05/18(火)11:06:40 No.803954454

嫌だよあのビジュアルのままミランダにママーッ!ってなるスレ画やハイゼンベルク

216 21/05/18(火)11:06:49 No.803954473

>ベイカー邸の4人でバイオ家やって欲しい ルーカスがボロボロになっちまうー!

217 21/05/18(火)11:07:17 No.803954568

>優れた個体だが巨女はマイナーフェチなのでエヴァの器には不敵 ドミトおばさん先天性の血液疾患治ってないっぽいし不適ポイント実は高めだよね

218 21/05/18(火)11:07:24 No.803954587

無機物に株分けして操れるってとんでもない技術だな…

219 21/05/18(火)11:07:43 No.803954654

4貴族もっと掘り下げてほしいからDLCで実写版バイオ村追加してください

220 21/05/18(火)11:07:44 No.803954656

どけっ!!俺はパパだぞ!!!

221 21/05/18(火)11:07:46 No.803954665

お前はタフだに反応する俺が憎らしい これもimgのせいだ

222 21/05/18(火)11:07:51 No.803954678

村ってDLCやる余地ある? 村開始前とか村途中ならあるけど見たいのはその後の村じゃん?

223 21/05/18(火)11:08:01 No.803954704

>カドゥ入れられる前はよっぽど優秀だったんだろうモローくん 診療医やってた人がママー!する魚人間にされるとか凄まじい尊厳破壊だと思う

224 21/05/18(火)11:08:15 No.803954736

でもバイオ7が怖すぎたから人形劇が生まれたわけだし…

225 21/05/18(火)11:08:15 No.803954740

>本当になんで男を実験体に選んだんだよ >ハイゼンじゃなくても自由にしてくれってなるよ イーサンみたいにちんちんからローズ出るマンになるかもだし

226 21/05/18(火)11:08:41 No.803954805

書き込みをした人によって削除されました

227 21/05/18(火)11:08:53 No.803954838

>ベイカー邸の4人でバイオ家やって欲しい 最終的にノットファミパンされるオチ…

228 21/05/18(火)11:08:59 No.803954860

もしかして今回ファミリー物…?

229 21/05/18(火)11:09:07 No.803954888

ドミト姉さんが先天性のもので血を飲むのはわかった …あれ三姉妹ってもしかして姉さんに付き合って飲んでただけ…?

230 21/05/18(火)11:09:13 No.803954907

>もしかして今回ファミリー物…? 前回もだよ!

231 21/05/18(火)11:09:13 No.803954908

>もしかして今回ファミリー物…? 間違ってはいないかも…

232 21/05/18(火)11:09:36 No.803954979

改めてハイゼンベルクによく勝てたなと思うよ ちょっとした舐めプとゴリラ戦車なかったら死んでたな

233 21/05/18(火)11:09:37 No.803954985

イーサンの耐久値は色々ツッコミたいけど アホみたいな高さから落ちた時とデカい犬に襲われた時は死んでないとおかしくない?

234 21/05/18(火)11:09:39 No.803954993

みんな愉快な家族だよ~

235 21/05/18(火)11:09:48 No.803955028

>ドミト姉さんが先天性のもので血を飲むのはわかった >…あれ三姉妹ってもしかして姉さんに付き合って飲んでただけ…? 肉食蝿じゃなかったかな

236 21/05/18(火)11:09:51 No.803955038

>もしかして今回ファミリー物…? 7もそうだと思う

237 21/05/18(火)11:09:57 No.803955063

というから7と8は一貫して家族が根底のテーマだと思う 形はまあ…だいぶアレだが…

238 21/05/18(火)11:10:04 No.803955076

>ドミト姉さんが先天性のもので血を飲むのはわかった >…あれ三姉妹ってもしかして姉さんに付き合って飲んでただけ…? 多分本体がアブの仲間なだけ

239 21/05/18(火)11:10:26 No.803955141

8でも無理があったのに7とかどんな人形劇でも怖くないと思える気がしねぇ

240 21/05/18(火)11:10:30 No.803955157

>イーサンの耐久値は色々ツッコミたいけど >アホみたいな高さから落ちた時とデカい犬に襲われた時は死んでないとおかしくない? イーサンが一般人だと思うならそうだろう でも系列としてはジャックと同じだぞ

241 21/05/18(火)11:10:46 No.803955194

ライカンも動物スルーして人間ムシャムシャしてるわけだしカドゥ植えられたら嗜好がそうなるのかな

242 21/05/18(火)11:10:56 No.803955229

>イーサンの耐久値は色々ツッコミたいけど >アホみたいな高さから落ちた時とデカい犬に襲われた時は死んでないとおかしくない? うわあああああ!ぐあっ! くそっ…あいつらイカれてやがる…!

243 21/05/18(火)11:11:03 No.803955257

7も愉快な家族要素でいける…いけるか?

244 21/05/18(火)11:11:08 No.803955273

お助けアイテムとか無きゃどうすんだって敵ではあった ドナちゃんはうn

245 21/05/18(火)11:11:13 No.803955291

ちょっとあんた達ー!今回は怖くないってテイで行くって言ったでしょー!!

246 21/05/18(火)11:11:26 No.803955330

マジかよ…!

247 21/05/18(火)11:12:05 No.803955444

ごすがおかしくなって後から来た変なカビ人間に食われる家畜かわうそ…

248 21/05/18(火)11:12:08 No.803955454

まあ6の後のバイオなら怖くないと言われたら信じられるかもしれない

249 21/05/18(火)11:12:22 No.803955502

>7も愉快な家族要素でいける…いけるか? バイオ村やってるから8はそう思うわけで 7もバイオ家してたらそう思ったと思う

250 21/05/18(火)11:12:30 No.803955523

温かい一般家庭を襲う家族が欲しいクソガキと嫁を助けに来た旦那の話 寒い村を襲う死んだ娘を復活させたい狂った母親と攫われた娘を助けに来た父親の話

251 21/05/18(火)11:12:32 No.803955529

村は爆弾で消し飛ばしたからDLCは過去の話がメインだろうな 村の残骸からボスの再生体とBOWを殴り殺す一般人が生えてくる可能性もあるけど

252 21/05/18(火)11:12:47 No.803955567

>村ってDLCやる余地ある? >村開始前とか村途中ならあるけど見たいのはその後の村じゃん? RE2みたいに本編で死んでたキャラの生存ifとか…

253 21/05/18(火)11:13:05 No.803955624

破壊規模ならミランダよりすごかった気がする工場長

254 21/05/18(火)11:13:11 No.803955645

落下してばっかなのは少し飽きる もう少し変化欲しいね

255 21/05/18(火)11:13:14 No.803955656

シリーズ恒例のお助けロケランとかとんでも兵器で倒すラスボスとかなかったのがちょっと物足りなかったかな

256 21/05/18(火)11:13:15 No.803955663

9は娘と義理のお父さんの話かな?

257 21/05/18(火)11:13:24 No.803955681

>su4860125.jpg 普通の人間とほぼ変わらない肉体ってことはイーサン素手でドナの頭蓋骨叩き割ったのか

258 21/05/18(火)11:13:32 No.803955710

>ちょっとあんた達ー!今回は怖くないってテイで行くって言ったでしょー!! あかいえのぐでおえかきしよう…

259 21/05/18(火)11:13:33 No.803955714

>ちょっとあんた達ー!今回は怖くないってテイで行くって言ったでしょー!! 一番怖かったのお前のとこの赤ちゃんだよクソが!ハサミぶっ刺すぞ!

260 21/05/18(火)11:13:34 No.803955721

血液疾患 肉体的に弱い 知能低下 と色々切羽つまってハイゼンベルク完成したはいいけど「あれ、性別違くない?」と正気になって赤子使おうとした説

261 21/05/18(火)11:13:41 No.803955736

赤い煙突の家の男が主人公に!

262 21/05/18(火)11:13:43 No.803955744

7は無理だけど8は頑張ればクレヨンしんちゃん出来ると思う

263 21/05/18(火)11:13:46 No.803955756

実際ドミちゃん以外は別に怖くはないんだよな… モローくんのとことかアンチャーテッドとかそんな感じだし

264 21/05/18(火)11:13:53 No.803955772

7は何なら最初のビデオレターで心臓止まるので怖くなーいよは無理があるね

265 21/05/18(火)11:14:08 No.803955814

>>イーサンの耐久値は色々ツッコミたいけど >>アホみたいな高さから落ちた時とデカい犬に襲われた時は死んでないとおかしくない? >うわあああああ!ぐあっ! >くそっ…あいつらイカれてやがる…! ドポドポ よし

266 21/05/18(火)11:14:08 No.803955817

BSAAに殴り込みにいくクリスのDLCかも知れない

267 21/05/18(火)11:14:12 No.803955824

赤さん以降は化け物退治FPSって感じなんだけどなぁ…

268 21/05/18(火)11:14:27 No.803955870

>村ってDLCやる余地ある? >村開始前とか村途中ならあるけど見たいのはその後の村じゃん? 本編で死んだだろうキャラが生存して脱出を目指すストーリーはRE2にあったしそういうのはできると思う あとは序盤当たりのクリス視点とか?

269 21/05/18(火)11:14:30 No.803955881

ダムで唯一ビビったのがデューク

270 21/05/18(火)11:14:31 No.803955883

さすがに次はBSAAに切り込む話になるだろうけどそうなるとやっぱゴリラ続投だな…

271 21/05/18(火)11:14:41 No.803955916

アクションエンタメ作品から7で視点まで変えて家族ドラマにガッツリ舵切ったの凄い

272 21/05/18(火)11:14:41 No.803955917

おじさんは出るゲーム間違えたね…

273 21/05/18(火)11:14:45 No.803955939

>普通の人間とほぼ変わらない肉体ってことはイーサン素手でドナの頭蓋骨叩き割ったのか 訓練詰んだ成人男性がブチ切れて殴ってきたら引きこもりの女の子の頭蓋くらい割れるとは思う

274 21/05/18(火)11:14:55 No.803955964

なんなんだよこの城は!

275 21/05/18(火)11:15:20 No.803956050

赤さんはなんの前フリもなくスイとでてくるのが怖い まあやることはUターンしてタンスとベッドでスルーするだけなんだが…

276 21/05/18(火)11:15:41 No.803956123

落として場面転換は便利だからな…ドミトおねえさんは床バキバキにしてまで落とさんでもいいだろ

277 21/05/18(火)11:15:43 No.803956131

ローズってまだコントロールしきれてないみたいなことつぶやいてたし感情が高ぶるとカビが暴れるのかエヴリンとほぼ融合したりしてんのかな

278 21/05/18(火)11:16:02 No.803956169

9はなんだろう バイオ町?

279 21/05/18(火)11:16:02 No.803956171

イーサンがハサミがあると思い込めば右手にハサミが生えてくるかもしれんし

280 21/05/18(火)11:16:06 No.803956180

イーサンを追ってきたゾイの村調査の話でもいいよ! どうやって村の存在を知ったかはなんらかの方法で…

281 21/05/18(火)11:16:20 No.803956216

やっぱりバイオは怖くな~い♪って感じの6辺りの風評気にしてたんだなって…

282 21/05/18(火)11:16:21 No.803956220

ポリマー戦車からの流れが最高に男の子しててこれは…こわくない…

283 21/05/18(火)11:16:38 No.803956269

IXで始まる文字列か…

284 21/05/18(火)11:16:39 No.803956280

ゾイが来たら叔父も来そうだからダメだ

285 21/05/18(火)11:16:42 No.803956293

デカ女に成すすべもなく床に叩きつけられるってシチュは好きな人は好きそう

286 21/05/18(火)11:16:46 No.803956306

>イーサンを追ってきたジョー大暴れの話でもいいよ!

287 21/05/18(火)11:16:55 No.803956326

>ローズってまだコントロールしきれてないみたいなことつぶやいてたし感情が高ぶるとカビが暴れるのかエヴリンとほぼ融合したりしてんのかな カビ操作に一日の長があるうえに精神攻撃特化みたいな性格してるから表に出てこられると厄介だろうな

288 21/05/18(火)11:17:09 No.803956374

オープンワールドのバイオワールドとかバイオ島とか

289 21/05/18(火)11:17:17 No.803956395

各貴族のとことか行ってる間に村の建物ちょっと変わってたりするし住民の痕跡は見られるんだよね

290 21/05/18(火)11:17:48 No.803956490

狂人一家の屋敷に迷い込むってのがまずホラーレベル高い

291 21/05/18(火)11:17:48 No.803956491

>IXで始まる文字列か… IXAで戦国時代やるか

292 21/05/18(火)11:17:49 No.803956501

10になったらまた視点変わったりするのかな

293 21/05/18(火)11:18:14 No.803956567

もしかして途中からイーサンの指が欠損してたのって指8本とシリーズ8作目をかけてたのかな…

294 21/05/18(火)11:18:16 No.803956570

>イーサンがハサミがあると思い込めば右手にハサミが生えてくるかもしれんし su4860154.jpg ひび割れ以外外傷ないからそこはまあ

295 21/05/18(火)11:18:20 No.803956584

身体を寄越しなよローズ…私のほうが上手く操縦してやれる…とか言ってくるよくある人外バディものに?

296 21/05/18(火)11:18:26 No.803956609

そろそろジル帰ってこい

297 21/05/18(火)11:18:55 No.803956685

難易度や武器によってはモロー君のところに行って帰ってくるまでの10分や20分で矢印看板立てるハイゼンさん

298 21/05/18(火)11:18:59 No.803956695

>身体を寄越しなよローズ…私のほうが上手く操縦してやれる…とか言ってくるよくある人外バディものに? もう一人の私!

299 21/05/18(火)11:19:29 No.803956797

黙れナラク!

300 21/05/18(火)11:19:35 No.803956816

ミランダと袂を分かった若スペンサー主役の話とか…

301 21/05/18(火)11:19:49 No.803956857

エブリンはちょっとIQ低過ぎて頼りにならない過ぎるよ…

302 21/05/18(火)11:20:04 No.803956901

動画勢でネタバレ見てきたけど ファミパンで即死って強すぎないか?

303 21/05/18(火)11:20:15 No.803956927

武器人間工場ゴリラ編は来ると思う

304 21/05/18(火)11:20:17 No.803956934

うるさいだけのメスカビだしね…

305 21/05/18(火)11:20:20 No.803956942

ヴェノムみたいなエヴリンちゃん

306 21/05/18(火)11:20:43 No.803957013

>動画勢でネタバレ見てきたけど >ファミパンで即死って強すぎないか? ゲームやれ

307 21/05/18(火)11:20:48 No.803957030

>動画勢でネタバレ見てきたけど >ファミパンで即死って強すぎないか? 死因は踏みつぶしの方って何回言ったらいいんだよ!

308 21/05/18(火)11:21:01 No.803957061

>動画勢でネタバレ見てきたけど >ファミパンで即死って強すぎないか? その後のストンプだよ! というか動画勢ならジャックが壁壊すのも見たろ!

309 21/05/18(火)11:21:26 No.803957140

>ヴェノムみたいなエヴリンちゃん ヴェノムは真っ当な相棒してるし…

310 21/05/18(火)11:21:29 No.803957150

ドラグーンと手榴弾のみで武器人間達相手にしたくねえ…

311 21/05/18(火)11:21:49 No.803957205

>武器人間工場ゴリラ編は来ると思う あの村の色んな所に拠点構えてたからそこら辺もやるかもしれない

312 21/05/18(火)11:22:05 No.803957252

相手にする必要すらない

313 21/05/18(火)11:22:14 No.803957284

指もげるのって海外版だけだっけ

314 21/05/18(火)11:22:27 No.803957325

>指もげるのって海外版だけだっけ 日本のZ版も

315 21/05/18(火)11:22:29 No.803957331

ハウンドウルフ隊の人モローに襲撃されたとき死んだものかと思ったけど生きてるの偉い

316 21/05/18(火)11:22:40 No.803957364

7も正直VRの最初の方以外は怖くないので敬遠してる人には是非通常版でいいのでやってほしい

317 21/05/18(火)11:22:40 No.803957365

俺の感覚が古いと言われればそこまでだが実際遊んだうえであぁだこうだ言ってる所に来てわざわざ動画勢ですって宣言するの意味分からんな…

318 21/05/18(火)11:22:46 No.803957379

>指もげるのって海外版だけだっけ Z版も

319 21/05/18(火)11:22:55 No.803957403

ファミパンとストンプの前に刺されまくり切られまくりなうえ手を切断されて出血しまくりな事を考慮してください

320 21/05/18(火)11:23:13 No.803957466

もしクリス編追加DLCがあるなら死ななきゃいいな

321 21/05/18(火)11:23:36 No.803957544

DLCは婦人城ジョー編 工場クリス編 ダムジャック編 屋敷マーガレット編

322 21/05/18(火)11:23:44 No.803957564

>7も正直VRの最初の方以外は怖くないので敬遠してる人には是非通常版でいいのでやってほしい 嘘をつくな 子供部屋は赤さん出てくるまでのベネヴィエント邸並に怖いぞ

323 21/05/18(火)11:23:51 No.803957580

カビでも筋肉でもないシェバが一番謎ってコメントに笑った

324 21/05/18(火)11:23:53 No.803957587

やっぱり死因の9割はミアなのでは?

325 21/05/18(火)11:23:58 No.803957606

エンディングでローズがクリスのこと言ってたから少なくとも10数年後ぐらいまでは健在だと思う まあローズの成長速度が普通と違う可能性もあるが

326 21/05/18(火)11:24:07 No.803957620

>ハウンドウルフ隊の人モローに襲撃されたとき死んだものかと思ったけど生きてるの偉い あの5人以外は何人か死んでそうではある

327 21/05/18(火)11:24:11 No.803957631

DLCで村の生き残りを蹂躙するドミト姉さんの姉さん

328 21/05/18(火)11:24:13 No.803957642

>DLCは婦人城ジョー編 >工場クリス編 >ダムジャック編 >屋敷マーガレット編 気軽に死者蘇生するな

329 21/05/18(火)11:24:35 No.803957719

パンチやストンプもあるけどその前に左手切り落とされたまま動き回ってるからな

330 21/05/18(火)11:24:47 No.803957756

BSAA欧州編はありそう

331 21/05/18(火)11:24:53 No.803957771

>日本のZ版も 指の欠損というか指が減ったり増えたりするのって日本だと規制がきつい気がするけど行けるもんなんだな

332 21/05/18(火)11:24:58 No.803957787

あそこミア操ってんのはエブリンだし

333 21/05/18(火)11:25:09 No.803957820

部下はしっかり防具着てるのに黒タイツクリスはマジでセクシー要因なのか

334 21/05/18(火)11:25:29 No.803957881

規制版だとイーサン心臓もカットだ

335 21/05/18(火)11:25:30 No.803957884

>気軽に死者蘇生するな いいだろ…? カビだぜ?

336 21/05/18(火)11:25:35 No.803957894

7はルーカスの始末とゾイの救出があったけど8は何かやること残ってたっけ?

337 21/05/18(火)11:25:37 No.803957907

>>7も正直VRの最初の方以外は怖くないので敬遠してる人には是非通常版でいいのでやってほしい >嘘をつくな >子供部屋は赤さん出てくるまでのベネヴィエント邸並に怖いぞ 実際怖いかどうかは正直やっていただかないとわかりませんが個人的にはセーフです

338 21/05/18(火)11:25:48 No.803957935

トイレ…トイレどこ…? 村に7つドミトお姉さん撃破後の所に1つドナちゃんち行く途中に1つ風車小屋近くに1つで計10個なのに9個しか開けてない…なんで…

339 21/05/18(火)11:25:49 No.803957939

クリスはセックス・シンボルだからな…

340 21/05/18(火)11:25:56 No.803957966

何卒宜しくお願いします何卒宜しくお願いします何卒宜しくお願いします

341 21/05/18(火)11:26:08 No.803958006

>俺の感覚が古いと言われればそこまでだが実際遊んだうえであぁだこうだ言ってる所に来てわざわざ動画勢ですって宣言するの意味分からんな… 既プレイなら知ってるであろう情報を知らない場合もあるから宣言しておく分には混乱防げていいんでね

342 21/05/18(火)11:26:20 No.803958044

>BSAA欧州編はありそう クリスが着く頃にはBOWに蹂躙されてそう

343 21/05/18(火)11:26:34 No.803958081

>7はルーカスの始末とゾイの救出があったけど8は何かやること残ってたっけ? やるのか…デュークとの決着…!

344 21/05/18(火)11:26:35 No.803958083

死んだはずの人間がカビの力で復活! スーパーヒーローみたいでかっこいい

345 21/05/18(火)11:26:43 No.803958104

今回のクリスの格好はキャラデザの趣味だと思う

346 21/05/18(火)11:26:54 No.803958129

>何卒宜しくお願いします何卒宜しくお願いします何卒宜しくお願いします ハイッ

347 21/05/18(火)11:27:33 No.803958249

>>IXで始まる文字列か… >IXAで戦国時代やるか 日本舞台でバイオはMAPが作りにくいって問題も過去のからくり屋敷とか城にすれば解決できるな

348 21/05/18(火)11:27:34 No.803958251

>7はルーカスの始末とゾイの救出があったけど8は何かやること残ってたっけ? どっこい生きてたエレナが村から脱出するまで!

349 21/05/18(火)11:27:38 No.803958263

まあ楽しい村というのも正直間違っちゃいないから許すが…

350 21/05/18(火)11:28:00 No.803958330

今更だけどクリスがアンブレラでBSSAが腐ってるって応仁の乱みたいな捻れ方しとるね

351 21/05/18(火)11:28:17 No.803958378

終わりがixならまあまあなんとかなる

352 21/05/18(火)11:28:38 No.803958440

ヨーロッパを放浪中のサングラスの青年が偶然村に!

353 21/05/18(火)11:28:43 No.803958450

菌根の期限は江戸時代の日本にあった── って感じならいける…いけるか…?

354 21/05/18(火)11:29:20 No.803958553

今回アトラクション的な面白さはかなりあるよね

355 21/05/18(火)11:29:23 No.803958570

ドナちゃんが殴られる視点のDLCがほしい

356 21/05/18(火)11:29:25 No.803958575

カビにエヴリンの人格残ってるから9で「We are Evelyn」ってできるぞエヴリン

357 21/05/18(火)11:29:34 No.803958605

re2の部位欠損がどす黒い塊になってからもげてて苦心の規制対策を感じたけど今回はもろだったな 左手は血塗れで右手の断面は黒い辺り取れた先が問題なんだろうな

358 21/05/18(火)11:29:37 No.803958616

>7はルーカスの始末とゾイの救出があったけど8は何かやること残ってたっけ? やり残しというか7のDLCを参考にするなら本編ですでに死んでるけどどうやって死んだかを見せることはできる

359 21/05/18(火)11:29:52 No.803958662

ウィンター一家を餌として村に近いあそこに置いたのもBSAAっぽいしツケは払ってもらう

360 21/05/18(火)11:30:47 No.803958821

トイレの中で死んでる死体とかもあったな

361 21/05/18(火)11:31:11 No.803958893

日本バイオだとサイレンみたいになりそうだな…

362 21/05/18(火)11:31:13 No.803958899

次もほのぼの路線がいいなあ

363 21/05/18(火)11:31:23 No.803958924

謎解きとホラー演出メインのローズ編とかやれない事もないと思う

364 21/05/18(火)11:31:38 No.803958972

>今回のクリスの格好はキャラデザの趣味だと思う 自分の体の価値を知らないあざとすぎない服装だよね 下手に露出させるよりずるい

365 21/05/18(火)11:31:42 No.803958986

4貴族の移植実験前の前日譚…?

366 21/05/18(火)11:31:52 No.803959011

日本でバイオやるとまず武器が手に入らないな 運が良ければ猟銃あるくらいか

367 21/05/18(火)11:32:16 No.803959079

BSAAお仕置き編は早くやりたいけど長くなりそうだしDLCより9に持ち越しな気がする

368 21/05/18(火)11:32:26 No.803959112

DLCで武器人間の種類増えそう VSハイゼンのクリス視点でも出せるし村の残骸からひょっこり出てきても違和感無い

369 21/05/18(火)11:32:44 No.803959168

エンタメ路線の中にガッツリホラーをスパイスとして紛れ込ませるくらいは実際良いと思う

370 21/05/18(火)11:32:49 No.803959194

このおばさんのベッド小さくない? はみ出るよね?

371 21/05/18(火)11:33:03 No.803959235

>日本でバイオやるとまず武器が手に入らないな 神室町ならあるいは?

372 21/05/18(火)11:33:08 No.803959249

>日本でバイオやるとまず武器が手に入らないな >運が良ければ猟銃あるくらいか サイレンみたいになりそう

373 21/05/18(火)11:33:08 No.803959250

日本舞台で居合の達人の主人公が日本刀で戦うバイオもありかもしれない ゴーストオブバイオ

374 21/05/18(火)11:33:34 No.803959309

ありそうなのは村がおかしくなるまでを村人視点で見せたりとか

375 21/05/18(火)11:33:52 No.803959347

>次もほのぼの路線がいいなあ ぶらり探訪みたいなゆるめのマップ探索とふれあいこれね

376 21/05/18(火)11:34:01 No.803959384

九州なら銃くらいそのへんに転がってるだろ

377 21/05/18(火)11:34:15 No.803959431

>日本舞台で居合の達人の主人公が日本刀で戦うバイオもありかもしれない >ゴーストオブバイオ REエンジン使った鬼武者でよくない?

378 21/05/18(火)11:34:36 No.803959493

ミアに化けてイーサンに怪しまれないようにいろいろやろう バレたら殴ってくるぞ

379 21/05/18(火)11:34:38 No.803959497

いいじゃんバイ鬼武者

380 21/05/18(火)11:34:52 No.803959541

>DLCで武器人間の種類増えそう >VSハイゼンのクリス視点でも出せるし村の残骸からひょっこり出てきても違和感無い 今度はちゃんとあの監督に許可取ろう ついでにデザインも起こしてもらおう

381 21/05/18(火)11:34:54 No.803959549

銃をビシバシ撃てるのも魅力なのは間違いないからなぁ…

382 21/05/18(火)11:35:07 No.803959592

>>日本でバイオやるとまず武器が手に入らないな >>運が良ければ猟銃あるくらいか >サイレンみたいになりそう 有ったよ!旧日本軍の武器庫!

383 21/05/18(火)11:35:10 No.803959597

バイオ世界の日本ってどんな感じか語られたことってあったっけ?

384 21/05/18(火)11:35:18 No.803959617

ヤクザハウスなら広さと銃を両立できるな

385 21/05/18(火)11:35:38 No.803959673

一騎当千と謳われた本多忠勝は実はカビ強化人間だったとかそう言う方向で…

386 21/05/18(火)11:35:50 No.803959712

公式漫画で日本が舞台のやつなかったっけ

387 21/05/18(火)11:36:06 No.803959762

どこがウイルス作るんだよ 小林製薬か?

388 21/05/18(火)11:36:07 No.803959770

>有ったよ!旧日本軍の武器庫! スクラップAしか拾えなさそう

389 21/05/18(火)11:36:12 No.803959782

バイオ発生後なら日本にも銃は増えてそうな気がしなくもない

390 21/05/18(火)11:36:48 No.803959881

日本独自のB.O.W対策組織でもいい

391 21/05/18(火)11:37:33 No.803960019

武器なんかいらないってジョーおじさんが言ってたよ

392 21/05/18(火)11:38:04 No.803960109

>ヤクザハウスなら広さと銃を両立できるな 新種のドラッグで凶暴化した極道が待ち構える屋敷にカチコミを…?

393 21/05/18(火)11:38:18 No.803960147

WWZは引きこもりのオタクが修行してカタナで戦ったんだっけ?

394 21/05/18(火)11:38:40 No.803960208

>>ヤクザハウスなら広さと銃を両立できるな >新種のドラッグで凶暴化した極道が待ち構える屋敷にカチコミを…? 忍者と極道かよ

395 21/05/18(火)11:38:52 No.803960242

日本と言うか軍艦島みたいな独立した所のやつやってみたい

396 21/05/18(火)11:39:24 No.803960344

su4860187.png

397 21/05/18(火)11:39:38 No.803960384

日本のBOWはなんかジットリした恐怖で襲ってきそう

398 21/05/18(火)11:40:26 No.803960525

軍艦島に浮かぶ女神像が 小林製薬の 糸ようじ

399 21/05/18(火)11:40:50 No.803960588

軍艦島だとサイレンとかそうだったな

400 21/05/18(火)11:41:20 No.803960684

日本のBOWだとクローンヤクザとかバイオスモトリみたいなのか…

401 21/05/18(火)11:41:58 No.803960801

>日本のBOWだとクローンヤクザとかバイオスモトリみたいなのか… バイオでやる事かはともかく絶対面白いやつではあるな…

402 21/05/18(火)11:43:32 No.803961097

元横綱がバイトスモトリに自身の誇りをかけた戦いを挑むとか

403 21/05/18(火)11:43:43 No.803961134

日本は感染しても毎日電車に乗って通勤してそうな雰囲気ある

404 21/05/18(火)11:43:51 No.803961156

(シナリオの半分ぐらい刀振り回してる日本バイオ主人公)

405 21/05/18(火)11:44:03 No.803961187

>日本のBOWはなんかジットリした恐怖で襲ってきそう まずは最強のゾンビハンターとして柴田理恵呼ぼう

406 21/05/18(火)11:44:08 No.803961200

ウイルス寄生虫菌と一通り感染症やったし また新しいトンチキ物質が出てくるのかな

407 21/05/18(火)11:44:21 No.803961238

>(シナリオの半分ぐらい刀振り回してる日本バイオ主人公) 彼岸島じゃねえか

408 21/05/18(火)11:44:45 No.803961315

(ATLUSでもないけど取り敢えず東京は滅ぶんだろうなという顔)

409 21/05/18(火)11:45:10 No.803961387

離島が舞台になりそうというかそうでもないとやりづらそう…

410 21/05/18(火)11:45:27 No.803961433

>離島が舞台になりそうというかそうでもないとやりづらそう… やるか 四国

411 21/05/18(火)11:45:48 No.803961506

次はVR空間でコンピューターウイルスでもやるのか

412 21/05/18(火)11:46:15 No.803961590

ゴーストワイヤー東京はいつ頃だろうか

413 21/05/18(火)11:46:54 No.803961720

出るか香川のうどんゾンビ!

414 21/05/18(火)11:47:01 No.803961740

行くか…宇宙…!

415 21/05/18(火)11:47:09 No.803961767

ウイルス、寄生虫、カビときて次はなんだ?

416 21/05/18(火)11:47:10 No.803961769

亡霊相手に発勁で戦うゲームはPS5でもう発表されてるから…

417 21/05/18(火)11:47:12 No.803961776

バイオハザードSAMURAIくるか

418 21/05/18(火)11:47:16 No.803961788

時勢を汲んで飛沫感染するタイプのウイルス型で主人公だろうと容赦なく感染するからマスクが最重要アイテムになるとか

419 21/05/18(火)11:47:21 No.803961808

イーサン36歳の誕生日!みたいなDLCが来るんだね ミアに化けてイーサンをもてなす為にドミトレス城を漁るの

420 21/05/18(火)11:47:37 No.803961865

宇宙から飛来したエイリアン!スペースゾンビと戦うバイオハザード!

421 21/05/18(火)11:48:25 No.803962003

開き直って戦国時代の混乱期に発生したバイオハザードにしよう

422 21/05/18(火)11:48:27 No.803962007

なんやかんや本物のお化け系はまだなんだよな でもそれやるとバイオかなって感もある…

423 21/05/18(火)11:48:36 No.803962045

>宇宙から飛来したエイリアン!スペースゾンビと戦うバイオハザード! デッドスペースで見た

424 21/05/18(火)11:48:56 No.803962103

>なんやかんや本物のお化け系はまだなんだよな >でもそれやるとバイオかなって感もある… 心霊人形はタネありといえ怪しかった

425 21/05/18(火)11:49:40 No.803962250

簡単に手足くっつくのカビ人間だからで納得しかけたけど ミアに左腕ぶったぎられたのはファミストンプくらう前だったよね?

426 21/05/18(火)11:49:42 No.803962259

こうしましょう 日本に落ちた核物質が放つ放射線の影響で変異したスーパーミュータント

427 21/05/18(火)11:50:08 No.803962336

>簡単に手足くっつくのカビ人間だからで納得しかけたけど >ミアに左腕ぶったぎられたのはファミストンプくらう前だったよね? ストンプされた後にくっついてたろ?

428 21/05/18(火)11:50:27 No.803962402

>簡単に手足くっつくのカビ人間だからで納得しかけたけど >ミアに左腕ぶったぎられたのはファミストンプくらう前だったよね? うn だからミアに勝ったところでほぼ出血死寸前

429 21/05/18(火)11:50:32 No.803962421

>彼岸島じゃねえか 鍵のかかったドアがあるから探索するのかと思ったらすぐ近くに鍵がある…

430 21/05/18(火)11:50:35 No.803962432

通称が生物兵器の空手の達人が主人公のバイオとかやってみたい

431 21/05/18(火)11:50:36 No.803962433

幽霊はバイオ4でボツになったっきりだっけ まぁ別シリーズでやろうよって感じはする

432 21/05/18(火)11:50:52 No.803962486

冷静に考えるとハイゼンおじさんに顔面フルスイングでぶん殴られて気絶で済んでたあたりで気づくべきだった

433 21/05/18(火)11:50:52 No.803962488

>こうしましょう >日本に落ちた核物質が放つ放射線の影響で変異したスーパーミュータント むしろマーベルみたいのが始まる奴だ

434 21/05/18(火)11:50:54 No.803962499

>本当になんで男を実験体に選んだんだよ >ハイゼンじゃなくても自由にしてくれってなるよ 他は意識いじったりしてミランダへの忠誠植え込まれてるけどハイゼンさん意識普通に残ったまま数十年あの村に缶詰だからな… 武器人間製造もするわ

435 21/05/18(火)11:51:09 No.803962549

7で腕をホチキスで止めたのってゾイだっけ

436 21/05/18(火)11:51:32 No.803962616

>>こうしましょう >>日本に落ちた核物質が放つ放射線の影響で変異したスーパーミュータント >むしろマーベルみたいのが始まる奴だ ゴジラだこれ!

437 21/05/18(火)11:51:55 No.803962676

>冷静に考えるとドミト姉さんに腹貫かれても元気な辺りで気づくべきだった

438 21/05/18(火)11:52:17 No.803962742

>7で腕をホチキスで止めたのってゾイだっけ イエス 運び込まれて飯が出るまでの間に隙をついて繋げてくれた

439 21/05/18(火)11:52:35 No.803962812

>>冷静に考えるとハイゼンさんに腹貫かれても元気な辺りで気づくべきだった

440 21/05/18(火)11:52:42 No.803962833

>>本当になんで男を実験体に選んだんだよ >>ハイゼンじゃなくても自由にしてくれってなるよ >他は意識いじったりしてミランダへの忠誠植え込まれてるけどハイゼンさん意識普通に残ったまま数十年あの村に缶詰だからな… >武器人間製造もするわ はー!テレビもねぇ!ラジオもねぇ!

441 21/05/18(火)11:53:18 No.803962948

ハイゼンおじさんはもう単純にウルトラ暇だからな… 死体弄るぐらいしか出来ん

442 21/05/18(火)11:53:22 No.803962960

>ストンプされた後にくっついてたろ? 銃撃ったり梯子登ったりしてたから腕あの時点でくっついてなかったっけ… ドミトお姉さんに腕切られた今回はアイテムすら使えなかったし…

443 21/05/18(火)11:53:23 No.803962966

テレビはあったね

444 21/05/18(火)11:53:49 No.803963065

ホラー要素も大事なんだけどあくまでバイオハザードだから幽霊まで行っちゃうとな… 強制TSウィルスがはやるとかがいいと思います

445 21/05/18(火)11:54:22 No.803963174

テレビとラジオはあったな

446 21/05/18(火)11:54:36 No.803963213

9でローズ相手に姉面かましながら隙あらばイーサンの事でマウント取ってくるエヴリンの凸凹コンビが見たいかどうかで言えばちょっと見たい

447 21/05/18(火)11:54:52 No.803963265

>>ストンプされた後にくっついてたろ? >銃撃ったり梯子登ったりしてたから腕あの時点でくっついてなかったっけ… >ドミトお姉さんに腕切られた今回はアイテムすら使えなかったし… なんとビックリなことにカビ人間になる前から片腕飛んでも器用に梯子登ったりハンドガン乱射してリロードまでできるのがイーサン・ウィンターズだ

448 21/05/18(火)11:55:11 No.803963326

腕くっついたのは食卓ついてから

449 21/05/18(火)11:55:16 No.803963340

おらこんな村いやだはハイゼンさんの曲だったのか…

450 21/05/18(火)11:55:42 No.803963433

やたら冷静に片腕なのにリロードするイーサン…

451 21/05/18(火)11:55:53 No.803963474

工場は怖いというよりワクワク要素が強いからこわくない 地下にメチャクチャデカイ工場とかワクワクの塊

452 21/05/18(火)11:55:55 No.803963481

>ハイゼンおじさんはもう単純にウルトラ暇だからな… >死体弄るぐらいしか出来ん ほかは貴族ごっこやったり実験したりしてるけどハイゼンさん工場任されたといいつつ何も仕事振られてないっぽいしな…

453 21/05/18(火)11:56:00 No.803963495

そんな…カビネットでミアの記憶漁ってイーサンに抱かれる記憶で性に目覚めるローズとか卑猥すぎるだろ 何言ってんだお前

454 21/05/18(火)11:56:02 No.803963503

7の幽霊は…

455 21/05/18(火)11:56:42 No.803963640

銃を顎ではさんでリロードしてるんだよね片腕イーサン

456 21/05/18(火)11:57:06 No.803963723

>うんこもでかいのかな すでに海外のその手の絵師たちがぶっといの出してる絵量産してる

457 21/05/18(火)11:57:11 No.803963740

新型か!?とか言い出すのイーサンはだいぶテンションおかしかった

458 21/05/18(火)11:57:26 No.803963792

>銃を顎ではさんでリロードしてるんだよね片腕イーサン ビバリーヒルズ・コップのアクセルも裸足で逃げるわ

459 21/05/18(火)11:57:54 No.803963885

>ハイゼンおじさんはもう単純にウルトラ暇だからな… >死体弄るぐらいしか出来ん 実験記録音声の俺なにやってんだろ…感

460 21/05/18(火)11:57:57 No.803963894

ハイゼンさんイーサンがアメリカで大変な目にあったのどこで知ったんだろう…?

461 21/05/18(火)11:58:06 No.803963924

イーサンが1番生物兵器してる 生物兵器だった…

462 21/05/18(火)11:59:14 No.803964200

駄目って言われても新聞読んじゃうハイゼンさん

↑Top