虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/18(火)09:58:03 三国志... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)09:58:03 No.803942397

三国志博士助けて!この5人の武将の詳細が分からないんです

1 21/05/18(火)10:00:44 No.803942845

なんで董荼那わかって阿会喃わかんねぇんだよ

2 21/05/18(火)10:03:00 No.803943272

阿会喃なんて無双しか三国志知識ない俺でも知ってるぞ

3 21/05/18(火)10:03:56 No.803943426

アカイナンは弓5/3

4 21/05/18(火)10:04:48 No.803943585

アカイナンシステムをご存じない?

5 21/05/18(火)10:05:53 No.803943774

知らなくてごめん…全然知識ないからググれた名前のやつだけなんとかなったんだ…

6 21/05/18(火)10:06:46 No.803943918

良子って誰だ…

7 21/05/18(火)10:07:48 No.803944105

南蛮は面白い名前多いからチョイ役でも妙に印象あるよね

8 21/05/18(火)10:08:47 No.803944272

雍闓とうとう三国志大戦でカード化されたよね

9 21/05/18(火)10:09:09 No.803944329

かいりょう 子柔

10 21/05/18(火)10:11:45 No.803944751

カイ良は劉表の家臣で後は大体南蛮

11 21/05/18(火)10:12:38 No.803944920

劉協のその字って陸遜のじゃね?

12 21/05/18(火)10:14:50 No.803945309

>雍闓とうとう三国志大戦でカード化されたよね あのゲーム有名武将ばっかりだと名前被りしちゃうからマイナー武将探して低コスに当てなきゃだから…

13 21/05/18(火)10:19:22 No.803946106

>阿会喃 >雍? >かいりょう 子柔 ありがとう!調べたら出てきた!

14 21/05/18(火)10:25:53 No.803947243

というか董荼那調べられたら一緒に阿会喃も出てくるだろ!

15 21/05/18(火)10:28:19 No.803947691

劉協は普通に献帝でいいのかな

16 21/05/18(火)10:31:59 No.803948340

一騎当千 献帝で調べてみたら解説と容姿が近いっぽいからそうみたい!ありがとう!

17 21/05/18(火)10:32:59 No.803948511

さすが三国志博士…

18 21/05/18(火)10:33:47 No.803948634

この辺りのメンツなら三国志のゲームやってれば覚えるんじゃないかな

19 21/05/18(火)10:34:30 No.803948755

名前も派手だし個性も強いけどその対応は記憶があいまい 藤甲兵はえっと誰だっけ…

20 21/05/18(火)10:34:41 No.803948795

カイ良はわりかし演義でも出番ある方だろ!?

21 21/05/18(火)10:36:00 No.803949057

一番下のソンセイって誰だよ

22 21/05/18(火)10:36:23 No.803949138

兀さんだよ

23 21/05/18(火)10:36:50 No.803949223

カイリョウはカイエツと一緒に出てくるイメージ

24 21/05/18(火)10:37:12 No.803949292

孫静叔父上かもしれない

25 21/05/18(火)10:37:21 No.803949311

πさんか

26 21/05/18(火)10:37:49 No.803949398

兀突骨大王様は一発変換できるくらいにはメジャー

27 21/05/18(火)10:37:49 No.803949399

所属から絞りやすいべ

28 21/05/18(火)10:38:35 No.803949543

高定最後蜀に帰順すると思ってたけど 演義だけで正史だと普通に殺されるのね

29 21/05/18(火)10:40:19 No.803949849

今は三国志の武将結構変換されるからありがたい 昔は張飛ですら怪しかったし…

30 21/05/18(火)10:42:28 No.803950264

一騎当千なら別に詳細知らなくても問題ないんじゃないの 作者も多分わかってないし

31 21/05/18(火)10:43:31 No.803950442

朱褒はなんとかなりました! 劉協伯言はリュウキョウハクゲンの読みでいいのかな?

32 21/05/18(火)10:44:24 No.803950596

カイエツの横にいるカイリョウくらい調べろよ

33 21/05/18(火)10:44:28 No.803950610

>藤甲兵はえっと誰だっけ… 火をつけたら燃えるけど刀とかのダメージをなくす最強兵

34 21/05/18(火)10:46:08 No.803950883

劉協は確か伯和だったと思うんだけどそこがよくわからん 伯言だと陸遜だよね

35 21/05/18(火)10:46:25 No.803950936

>一騎当千なら別に詳細知らなくても問題ないんじゃないの 俺はいいんだけど海外ファンの人に頼まれてちょっと調べてた

36 21/05/18(火)10:47:02 No.803951051

>カイエツの横にいるカイリョウくらい調べろよ 文字潰れてて違う漢字かと…すまない

37 21/05/18(火)10:49:58 No.803951545

兀突骨はバンド名にもなってるからな…

38 21/05/18(火)10:52:34 No.803952011

兀っちゃんはこのイラストが好き fu42006.jpg

39 21/05/18(火)10:55:38 No.803952518

>劉協は確か伯和だったと思うんだけどそこがよくわからん >伯言だと陸遜だよね 他の画像のキャラにも詳細出てこないのいたから伯言は間違いかも 伯和にしてみるね

40 21/05/18(火)10:59:44 No.803953206

かいりょーかいえつってワンセットだろ!?

41 21/05/18(火)11:01:47 No.803953586

兄弟だと思ってたけど親戚…?かもぐらいの関係らしいな 正史と演義両方覚えるの難しい…

42 21/05/18(火)11:03:08 No.803953805

なんとかなりました!サンキュー博士!

43 21/05/18(火)11:03:16 No.803953828

三国志大戦やってると名前だけはわかる

44 21/05/18(火)11:06:46 No.803954468

>三国志大戦やってると名前だけはわかる 計略名もわかるし! …でも最近同じ絵描きの別イラストカードが出て混乱する

45 21/05/18(火)11:12:10 No.803955460

村正って日本刀の村正?

46 21/05/18(火)11:13:47 No.803955758

>村正って日本刀の村正? そうだよ しーさんの刀作った刀鍛冶のお爺ちゃん

47 21/05/18(火)11:25:31 No.803957888

>かいりょーかいえつってワンセットだろ!? 慌ててたのとカップリングの知識すらなくて…

48 21/05/18(火)11:26:14 No.803958029

>一騎当千なら別に詳細知らなくても問題ないんじゃないの >作者も多分わかってないし なんか字を名前っぽく呼んでるけど家の表札とかは普通に姓だけ書いてあったりあれどういう設定なんだろう

49 21/05/18(火)11:41:49 No.803960774

CV田中敦子いいよね su4860188.jpg

↑Top