ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/18(火)08:49:16 No.803930317
昨年セールでスカイリムやったので興味が出てきた 今やっても面白いでしょうか
1 21/05/18(火)08:52:04 No.803930789
帝国の穏やかな風景が好きならオススメ
2 21/05/18(火)08:52:37 No.803930870
宿屋がハイジャックされたりとか後からやっても発想が斬新なクエスト多くて楽しいよ
3 21/05/18(火)08:53:05 No.803930954
できるの?
4 21/05/18(火)08:53:28 No.803931012
暗殺ギルドの陰惨さを楽しんで欲しい
5 21/05/18(火)08:53:52 No.803931076
グラフィックに耐えられるなら
6 21/05/18(火)08:54:08 No.803931124
全体的に退廃的で物悲しくも美しい音楽が滅び行く時代を表してて素晴らしい
7 21/05/18(火)08:54:28 No.803931181
オススメ 騎士団クエとかこれもうサブクエ越えてるじゃん…ってなるボリューム
8 21/05/18(火)08:54:43 No.803931227
色んな風景が見れて奇麗 マーチン夢女子のブログとか面白かったな
9 21/05/18(火)08:54:44 No.803931231
スカイリムは洗練されたが失ったものも多い おはなしとキチガイと笑いはこっち
10 21/05/18(火)08:55:08 No.803931311
>グラフィックに耐えられるなら グラというかキャラデザがな… 古いとか関係なく受け付けないくらいきつい
11 21/05/18(火)08:55:10 No.803931319
結局はウホウホするだけだしスカイリムやってたらもうできないなんてことはない むしろ魔法はこっちの方が奥深い
12 21/05/18(火)08:56:00 No.803931487
>>グラフィックに耐えられるなら >グラというかキャラデザがな… >古いとか関係なく受け付けないくらいきつい ぬかトカゲになろう!
13 21/05/18(火)08:56:44 No.803931617
スカイリムは暗く重たい感じだけどオブリはなんか明るいイメージある シロディール付近が晴天だし白い建物が多いからだと思うけど
14 21/05/18(火)08:57:12 No.803931701
スカイリムで死んでる奴が生きてて面白いよ 死んでりおんとか
15 21/05/18(火)08:57:20 No.803931723
俺はスカイリムやったあとにこっちやったけど箱庭感というか狭さがどうにも受け付けなかったな… キャラ描写数に指定あるのか敵の人数とかも全然少ないし…
16 21/05/18(火)08:57:53 No.803931824
>>グラフィックに耐えられるなら >グラというかキャラデザがな… >古いとか関係なく受け付けないくらいきつい 卿♡ 弓を取りに行くぞ♡
17 21/05/18(火)08:58:03 No.803931854
丘から眺める帝都の美しいこと…
18 21/05/18(火)08:58:54 No.803932010
コロシアムでチャンピオンにとかギルド以外のサブストもあったから好き てかなんでコロシアムスカイリムにはないんだ…
19 21/05/18(火)08:59:15 No.803932055
>キャラ描写数に指定あるのか敵の人数とかも全然少ないし… ゲートからでてきたデイドラと帝国兵と鹿と魔術師ギルドのメイジナイトと抹殺対象と野良ゴブリンが混ざった時とかは泣きそうになったが…
20 21/05/18(火)08:59:29 No.803932098
タマネギ
21 21/05/18(火)08:59:59 No.803932170
スカイリムの変なやつは田舎にいるめんどうくさいダウナー系 オブリの変なやつはテレビにお出しできないアッパー系
22 21/05/18(火)09:00:02 No.803932179
>古いとか関係なく受け付けないくらいきつい ジャガイモが多すぎる… 仲良くなるためのミニゲームの顔面ルーレットがじわじわきておもしろいけど
23 21/05/18(火)09:00:03 No.803932182
>>キャラ描写数に指定あるのか敵の人数とかも全然少ないし… >ゲートからでてきたデイドラと帝国兵と鹿と魔術師ギルドのメイジナイトと抹殺対象と野良ゴブリンが混ざった時とかは泣きそうになったが… 味方NPCに攻撃当たってクエスト後も賞金つくやつだ…
24 21/05/18(火)09:00:07 No.803932188
デデデデデンッ
25 21/05/18(火)09:00:32 No.803932242
>オブリの変なやつはテレビにお出しできないアッパー系 集団ストーカーの被害者とかいるからな…
26 21/05/18(火)09:00:50 No.803932291
スカイリムからオブリビオンならそこまで違和感なく入れると思う アチャモロウインドはかなり戸惑うと思う ダガーフォール以前はもっと戸惑うと思う
27 21/05/18(火)09:01:11 No.803932351
スカイリムを悪く言う気はないがなんかいまいちキャラの顔が印象無い こっちは特徴的な顔してて覚えやすい気がする
28 21/05/18(火)09:01:54 No.803932477
>アチャモロウインドはかなり戸惑うと思う 当ててるのにそっから命中判定とかなんなんだよ!ってなる
29 21/05/18(火)09:02:03 No.803932512
さすがにいろいろ古臭いけど楽しいよ LV上げのステ振りとかは調べたほうがいいかも
30 21/05/18(火)09:02:55 No.803932651
>集団ストーカーの被害者とかいるからな… 何週もやってるとストーカー被害者の方を生き残らせたくてブドウ園の人を暗殺したりしちゃう
31 21/05/18(火)09:03:17 No.803932703
竜が呼んでる だったかな 格好いいよね
32 21/05/18(火)09:03:36 No.803932744
モロウィンドは唯一無二な風景を見て楽しむ観光ゲーだから ちゃんと観光バスにも乗ろうね
33 21/05/18(火)09:03:48 No.803932784
>コロシアムでチャンピオンにとかギルド以外のサブストもあったから好き >てかなんでコロシアムスカイリムにはないんだ… ウィンドヘルムにある予定だったけどボツに… スカイリムは株主にせっつかれた結果大量のボツとDLCの少なさになったというが あれだけ伏せたFO4も結局ボツだらけという
34 21/05/18(火)09:03:57 No.803932807
>LV上げのステ振りとかは調べたほうがいいかも アズラ様にかけて街の中で話しかけるだけでレベルが上がる吟遊詩人とかおすすめだよ! チャンピオンは偉大だから町から一歩もでないで生産したりうろついたりしてるだけでレベルがんがんあげられるんだ!!!
35 21/05/18(火)09:04:50 No.803932966
コンソールでレベル上げてゴブリンに泣かされるまでがワンセット
36 21/05/18(火)09:05:26 No.803933054
>アズラ様にかけて街の中で話しかけるだけでレベルが上がる吟遊詩人とかおすすめだよ! >チャンピオンは偉大だから町から一歩もでないで生産したりうろついたりしてるだけでレベルがんがんあげられるんだ!!! ここで待ってろ、そう、ここで
37 21/05/18(火)09:06:22 No.803933194
超低レベルで習得しないと必要MP高すぎて使えない呪文あるのはオブリだったか
38 21/05/18(火)09:06:27 No.803933206
キチガイの切れ味はオブリのがやべえよな…
39 21/05/18(火)09:06:40 No.803933257
バニラでもバグ使って死ぬほどがんばればそこそこマシな顔に出来るぞ
40 21/05/18(火)09:07:15 No.803933344
>超低レベルで習得しないと必要MP高すぎて使えない呪文あるのはオブリだったか フィンガーオブマウンテン!! LV20辺りから消費MPが4桁超えるお馬鹿魔法! たいしてつよくない!!
41 21/05/18(火)09:07:16 No.803933348
バニラでも若干不安定なのだけがネックだなスレ画 クエスト周りはスカイリムよりも好きなのが多い
42 21/05/18(火)09:07:26 No.803933370
NPCのフリーダムさが凄いよね
43 21/05/18(火)09:07:53 No.803933445
ここまでダルマちゃんなし
44 21/05/18(火)09:07:57 No.803933462
ソースがグッチャグチャすぎるから
45 21/05/18(火)09:08:05 No.803933484
オブリのキャラメイクいいよね スライダー弄ると別のが勝手に連動するから元に戻したつもりでも何か違うって…ふざけんなよ
46 21/05/18(火)09:08:12 No.803933506
流浪の女騎士と一つ屋根の下一緒に暮らせるぞ!
47 21/05/18(火)09:08:25 No.803933537
>ここまでダルマちゃんなし ダルママの方がシコれる
48 21/05/18(火)09:08:30 No.803933558
透明化+100%
49 21/05/18(火)09:08:55 No.803933634
アクロバット強化魔法を名前別にして大量に作って 一気に重ねがけしてジャンプ! 帝都の塔なんて軽く飛び越えられるぜ…
50 21/05/18(火)09:09:10 No.803933670
頑張ってキャラメイクしてもステータス画面だと猫背で武器構えててなんか違う…ってなる
51 21/05/18(火)09:09:23 No.803933708
スカイリムがあれだけ成功したのって万人が自由に遊べるようにすごく大味…マイルドにしたからだと思う たぶんやれば分かる
52 21/05/18(火)09:09:52 No.803933803
スクゥーマキメて突っ走ると楽しいぞ
53 21/05/18(火)09:09:58 No.803933818
wikiなり動画なり見てると自分が作った魔法とか脳筋過ぎるなってなる
54 21/05/18(火)09:10:31 No.803933903
>スカイリムがあれだけ成功したのって万人が自由に遊べるようにすごく大味…マイルドにしたからだと思う >たぶんやれば分かる キャラデザも含めすごくとっつきやすくなったよね
55 21/05/18(火)09:10:37 No.803933922
オブリビオンだけどオブリビオンが出てくると景観が壊れるので放置されるメインクエスト
56 21/05/18(火)09:10:38 No.803933929
帝都兵強かったな…
57 21/05/18(火)09:10:40 No.803933938
いいか絵筆は捨てるんじゃないぞ
58 21/05/18(火)09:10:47 No.803933961
骨こい!武器破壊魔法!かえってよし! リッチこい!武器破壊魔法!かえってよし!
59 21/05/18(火)09:10:50 No.803933972
スタミナダメ系の魔法が意味ないのが辛い
60 21/05/18(火)09:11:06 No.803934040
フォージエンペラー!
61 21/05/18(火)09:11:37 No.803934131
>スタミナダメ系の魔法が意味ないのが辛い 水に落とした奴にぶつけ続けると溺死させられた記憶がある
62 21/05/18(火)09:11:37 No.803934132
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 21/05/18(火)09:11:43 No.803934155
自宅でスパイダーデイドラさんを召喚してからベッドに入るのが俺だ 戦闘ではワニのほうが頼りになる
64 21/05/18(火)09:11:51 No.803934172
美人化MODとエロMOD入れようぜ! あと野生動物増加とモンスター追加と水中生態系と
65 21/05/18(火)09:11:54 No.803934184
アーイウォンチュー…ダァァァイッッッ!!!
66 21/05/18(火)09:11:55 No.803934187
今mod環境どれくらい生きてるのかな… エロmodには世話になった ロップイヤーミニの貧乳のささやかな揺れに感動してた
67 21/05/18(火)09:12:03 No.803934213
>スカイリムがあれだけ成功したのって万人が自由に遊べるようにすごく大味…マイルドにしたからだと思う 幽霊とか精霊を銀武器とかなしで殴れるようにしたのは違うだろ!ってなってしまった…
68 21/05/18(火)09:12:46 No.803934353
スタミナは0下回ると転倒させられるけど半端に削ってもしょうがないな
69 21/05/18(火)09:12:51 No.803934364
シャドウハイチュウ
70 21/05/18(火)09:12:59 No.803934397
召喚魔法の武器召喚は序盤結構頼れるぞ
71 21/05/18(火)09:13:05 No.803934410
魔法の自由度は圧倒的に高い
72 21/05/18(火)09:13:25 No.803934468
念動力で悪さをする
73 21/05/18(火)09:13:43 No.803934516
>念動力で悪さをする スタァァアアップ!!
74 21/05/18(火)09:13:58 No.803934549
魔法も装備も突き詰めるとシングルRPGだから許されない壊ればっかりになる
75 21/05/18(火)09:14:02 No.803934565
>エロmodには世話になった 装備耐久度のあるこっちの方がBUに都合が良かったね
76 21/05/18(火)09:14:03 No.803934568
馬に水上歩行かけて川走るの好きだった