ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/18(火)08:26:25 No.803926733
https://www.youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE 今見ると謎PVすぎるな・・・
1 21/05/18(火)08:34:15 No.803927905
会長がパイセンにキスしたあとにちょっとしたり顔してるのでダメだった
2 21/05/18(火)08:35:40 No.803928108
PVは何度も見たけどこのイラストは初めて見た…
3 21/05/18(火)08:37:17 No.803928381
テイオー足太くない?
4 21/05/18(火)08:41:55 No.803929157
テイオーとスズカはあんま変わってないけどスペちゃん大分印象違うなこのイラスト
5 21/05/18(火)08:49:57 No.803930425
>テイオーとスズカはあんま変わってないけどスペちゃん大分印象違うなこのイラスト スペっとしてない…
6 21/05/18(火)09:03:06 No.803932683
完全に金髪のオージとタイキで笑う
7 21/05/18(火)09:03:52 No.803932794
お団子ツインテールの子も何度も映るしモブじゃなくて実は名有りだったりしたんだろうか
8 21/05/18(火)09:05:52 No.803933121
お団子ツインはかなりイメチェンして出てるよ
9 21/05/18(火)09:06:17 No.803933182
>お団子ツインはかなりイメチェンして出てるよ えっマジで
10 21/05/18(火)09:06:58 No.803933301
スケートなんなんだろう…
11 21/05/18(火)09:07:55 No.803933447
書き込みをした人によって削除されました
12 21/05/18(火)09:08:21 No.803933532
主人公のスペちゃん差し置いてプイとナリブがレース競ってるの笑う
13 21/05/18(火)09:08:36 No.803933573
ターメリックライスみたいな髪色だなオージ…
14 21/05/18(火)09:08:40 No.803933590
>よく見るとわかるけどいわゆる白ハチマキの部分無いからね あるじゃねえか!
15 21/05/18(火)09:09:41 No.803933765
マスクしてる子だれ?
16 21/05/18(火)09:11:20 No.803934082
>マスクしてる子だれ? こんな三冠馬見たことない!
17 21/05/18(火)09:12:53 No.803934372
(なんでスケートしてんだ?)
18 21/05/18(火)09:13:17 No.803934443
キャラ萌えの比重がすごい
19 21/05/18(火)09:14:57 No.803934715
結局スケートはなんだったんだあれ
20 21/05/18(火)09:16:28 No.803934911
キングがいない頃だからウララの同室がユキノビジンになってる!!
21 21/05/18(火)09:17:29 No.803935088
あっ、これアカンやつや…ってしばらく記憶から消してた アニメ1期始まるって聞いて生きとったんかワレ!てなった
22 21/05/18(火)09:22:09 No.803935940
>えっマジで 俺はわからん… 青い髪飾り…ツインテール…ウララやユキノビジンと一緒にレース観戦してるから多分G1は勝ってない…やや小柄だがウララやユキノビジンよりは大きく描かれている…誰だ…?
23 21/05/18(火)09:22:20 No.803935971
馬券持っとる! su4859974.jpg
24 21/05/18(火)09:23:53 No.803936225
オグリ×ルドルフが謎すぎる…
25 21/05/18(火)09:24:54 No.803936391
>誰だ…? …ツインターボ…?
26 21/05/18(火)09:24:56 No.803936397
スケートも謎なんだけどその曲で滅茶苦茶シリアスな顔されても…
27 21/05/18(火)09:25:57 No.803936577
エロアニメみてえな作画しやがって
28 21/05/18(火)09:26:11 No.803936606
>>誰だ…? >…ツインターボ…? それは別にいる
29 21/05/18(火)09:26:21 No.803936633
アマさんのストーカー誰?デジたん?
30 21/05/18(火)09:26:35 No.803936675
スケートはあれだ 継承だよ
31 21/05/18(火)09:27:15 No.803936792
>アマさんのストーカー誰?デジたん? キンカメ
32 21/05/18(火)09:27:58 No.803936924
最後のNARUO走りしてるの誰だろう…
33 21/05/18(火)09:27:59 No.803936927
>>誰だ…? >…ツインターボ…? su4859983.png 初期ツインターボはこっち
34 21/05/18(火)09:28:09 No.803936955
>最後のNARUO走りしてるの誰だろう… プイプイはわからないプイ!!
35 21/05/18(火)09:28:22 No.803936992
謎スケートは今でも語り継がれる迷シーンだな…
36 21/05/18(火)09:29:04 No.803937104
>su4859983.png >初期ツインターボはこっち もんってしてないターボだもん!
37 21/05/18(火)09:29:06 No.803937111
>su4859983.png >初期ツインターボはこっち ウワーッ!原型ないー!
38 21/05/18(火)09:29:08 No.803937120
こうして見ると許可出なかった奴も結構いるな…
39 21/05/18(火)09:29:26 No.803937175
今と変わんないじゃん!って思ったら広告だった
40 21/05/18(火)09:29:48 No.803937230
サビなのにスズカの作画がだいぶ怪しくない?
41 21/05/18(火)09:31:14 No.803937488
>ウワーッ!原型ないー! 青いメンコに黄色いたづな!こっちのほうがターボとしては順当な要素の組み合わせだもん!!
42 21/05/18(火)09:31:23 No.803937511
ルド×オグキテますね
43 21/05/18(火)09:31:32 No.803937537
>初期ツインターボはこっち 目の色もヘアピンの位置も髪型も同じだし同一人物じゃない? su4859994.jpg
44 21/05/18(火)09:32:38 No.803937754
馬券のような紙を持ってる観客いるな
45 21/05/18(火)09:32:49 No.803937787
ikzeマスク…
46 21/05/18(火)09:32:55 No.803937806
なんかスゲー地味なのがブライアンとせってるなと思ったらこれもしかしてプイプイなのか?
47 21/05/18(火)09:33:27 No.803937899
今になって改めて見るとなんかこう…見てるこっちがすごく恥ずかしいな…
48 21/05/18(火)09:33:52 No.803937975
一期でもスズカさんは作画崩壊してるところあったから… 胸のことでなく
49 21/05/18(火)09:33:57 No.803937983
>なんかスゲー地味なのがブライアンとせってるなと思ったらこれもしかしてプイプイなのか? プイプイは勝負服に要素が偏りすぎて汎用体操着だとオーラがないだけだもん 勝負服着せるとコイツプイプイだなってなるもん
50 21/05/18(火)09:34:02 No.803937998
何度見ても笑えるけどこっそり消した方がいろんな意味でいいと思うこのPV
51 21/05/18(火)09:34:46 No.803938124
>su4859994.jpg もしかしてこれがG1未勝利のくくりだとしたらウララとユキノの間にいるのマチタンなのかな…
52 21/05/18(火)09:34:55 No.803938163
プイプイ(仮)は原案だとパッツンヘアーじゃないのにどうして
53 21/05/18(火)09:35:01 No.803938188
謎スケートが本当に謎すぎる
54 21/05/18(火)09:35:09 No.803938215
>何度見ても笑えるけどこっそり消した方がいろんな意味でいいと思うこのPV 200万再生に届いたら消そう
55 21/05/18(火)09:35:10 No.803938216
>何度見ても笑えるけどこっそり消した方がいろんな意味でいいと思うこのPV 今の感じでもう一度リメイクしてほしい
56 21/05/18(火)09:35:12 No.803938228
5年前というのが怖いですよ
57 21/05/18(火)09:35:15 No.803938239
>何度見ても笑えるけどこっそり消した方がいろんな意味でいいと思うこのPV 今日のゲーミングお嬢様でもこの初期PVのネタ穿り返されたから…
58 21/05/18(火)09:36:20 No.803938403
初めて見たけど目が滑りすぎて最後まで見れなかった よく今の形まで叩き直せたな…
59 21/05/18(火)09:36:31 No.803938429
書き込みをした人によって削除されました
60 21/05/18(火)09:36:45 No.803938476
今よりスペがバカっぽ…いや今と変わらないか…
61 21/05/18(火)09:36:47 No.803938483
プイプイは勝負服込みなら全体的に鹿毛基調に長髪+黒いマントで耳飾りは勝負服モチーフの青と黄色!まごうことなきプイプイだもん! でも、勝負服で全体の鹿毛のイメージを強めてるから勝負服脱ぐと個性のない鹿毛長髪だけしか残らないもん!
62 21/05/18(火)09:37:09 No.803938548
この状態からアニメ1期で軌道修正して今の形にだからほとんど全身整形だな…
63 21/05/18(火)09:37:20 No.803938577
ここまで来たらもう絶対消さないだろ
64 21/05/18(火)09:37:30 No.803938604
でも最後のレースシーンはこの時点で結構カッコいいし…
65 21/05/18(火)09:37:41 No.803938621
謎スケートとライブを見る感じだと初期はアイドルものっぽく感じる
66 21/05/18(火)09:37:48 No.803938648
結局オグリと会長のアイススケートは何だったんだよ!!!!
67 21/05/18(火)09:38:11 No.803938721
>結局オグリと会長のアイススケートは何だったんだよ!!!! 皐月賞の前にテイオーが見た幻覚
68 21/05/18(火)09:38:18 No.803938738
言っちゃなんだけどこのPV見せられたら名前使う許可出すのやめようかな…ってなっても仕方ない気もする
69 21/05/18(火)09:38:18 No.803938739
ルドオグはいいぞ
70 21/05/18(火)09:38:36 No.803938794
書き込みをした人によって削除されました
71 21/05/18(火)09:39:03 No.803938902
サイエンススズカは初期のケープある方が好き
72 21/05/18(火)09:39:03 No.803938904
今のオグリ&会長もやれって言われたらレズスケートのPV撮りそう
73 21/05/18(火)09:39:11 No.803938926
ディープとオルフェはいいじゃん
74 21/05/18(火)09:39:27 No.803938965
このPVでターボ結構映ってるしレギュラー枠な雰囲気だったもん?
75 21/05/18(火)09:40:04 No.803939060
なんでキンカメ(仮)はヒシアマ姐さんチュッチュしてるの?褐色仲間だから?
76 21/05/18(火)09:40:04 No.803939061
正直最初は本当に方針決まってなかったんだなって感じする
77 21/05/18(火)09:40:09 No.803939074
スペ…お前はグラブル兄さんに借りがある筈だよな
78 21/05/18(火)09:40:10 No.803939075
オグリおるやろ あいつレズやで
79 21/05/18(火)09:40:12 No.803939084
いつ見てもパイセンと会長のスケートが意味不明過ぎて笑う
80 21/05/18(火)09:40:25 No.803939120
> サイエンススズカ PVでの真名やめろ
81 21/05/18(火)09:40:27 No.803939128
みんな会長呼びする中でオグリだけ会長をルドルフ呼びするのはこのスケートの名残だと介錯してる
82 21/05/18(火)09:41:05 No.803939224
レースシーンがスピード感なさすぎて笑う
83 21/05/18(火)09:41:33 No.803939318
このPV見て期待する人当時どれくらいいたんだろうか…
84 21/05/18(火)09:41:36 No.803939332
su4860007.png よく見るとこれ当時まだ委員長じゃなかった委員長か…? バクシン委員長がトレーニングとはいえバクシンしてないのは違和感ある
85 21/05/18(火)09:41:53 No.803939375
>サイエンススズカは初期のケープある方が好き これは分かる キャライベでもちょいちょい雪とか触れられるしこっち見たかったな
86 21/05/18(火)09:41:53 No.803939377
一応スズカが逃げだったりオルフェが気性難っぽいのとかは意識してるんだ
87 21/05/18(火)09:42:09 No.803939418
謎スケートは直前の向かい合って光に包まれるシーン見る限り継承演出なんじゃないかな スケートからのキスは意味わからんけど
88 21/05/18(火)09:42:20 No.803939448
初期はキャラ設定も違うから今見ると楽しいぞ カレンチャンもそこまで尖った子ではなかった su4860009.png
89 21/05/18(火)09:42:21 No.803939454
(ヒシアマに絡みつくレズ)
90 21/05/18(火)09:42:31 No.803939472
スケート直前の真冬に窓全開なところも面白い
91 21/05/18(火)09:42:33 No.803939483
これ当時としてもクオリティあんまりだよね
92 21/05/18(火)09:42:54 No.803939538
プイプイのエッセンスが現スズカに移植された感じあるな
93 21/05/18(火)09:43:21 No.803939601
サビ入る所のテイオーがかわいい
94 21/05/18(火)09:43:30 No.803939623
PVの癖に作画がところどころかなり微妙なのがな…
95 21/05/18(火)09:43:43 No.803939663
騎空士はこれを前触れなく突然見せられたってマジなんですか
96 21/05/18(火)09:43:47 No.803939678
中央3人の両脇はスぺちゃんの娘?
97 21/05/18(火)09:43:49 No.803939684
>su4859974.jpg ブエナビスタちゃん!
98 21/05/18(火)09:43:52 No.803939693
しぶりん系女子がプイプイで出せなくなったからドーベル出すようになったのかな
99 21/05/18(火)09:43:54 No.803939699
>なんでキンカメ(仮)はヒシアマ姐さんチュッチュしてるの?褐色仲間だから? 種牡馬として大活躍→色んな奴に目をつける女好き→美少女擬人化だからレズでいいよね!くらいの安直なノリだと思う
100 21/05/18(火)09:44:06 No.803939726
この大外から追い込んでる黒いウマ娘は!
101 21/05/18(火)09:44:15 No.803939747
よくぞここまで…ってなる これ当時からおっかけてたやつどれぐらいいるんだろ
102 21/05/18(火)09:44:26 No.803939776
こんな出来なのにライブシーンがシーンによって並び方が変わったりしないの逆に不自然な気がしてくる(迷走)
103 21/05/18(火)09:44:44 No.803939815
オルフェーヴルはなかなかいいキャラ付とデザインしてると思うし割と諦めてない
104 21/05/18(火)09:44:57 No.803939858
巻ちゃんも上手くなりもうした
105 21/05/18(火)09:45:37 No.803939975
カイチョーガレズビアンダッタナンテー!
106 21/05/18(火)09:45:43 No.803939992
速度感がマラソン大会に制服で踊る文化祭に謎百合スケートにうまみのある顔に…なんだろうね? でも発表されてからしばらく「」の脳がうまだっちしてたのは覚えてる
107 21/05/18(火)09:45:44 No.803939995
逆に最初からいる予定だったオルフェが出られなくなってナカヤマとゴルシが先に出てきたと思うと感慨深いな
108 21/05/18(火)09:45:47 No.803940003
秋葉原の同人ショップとかで延々と流れてそうな感じのPV
109 21/05/18(火)09:46:07 No.803940072
オルフェは今でも競馬の方のスレだと手描き見かける
110 21/05/18(火)09:46:26 No.803940123
ナルト走りはやめなさい
111 21/05/18(火)09:46:42 No.803940171
ターボずいぶん変わったもん?
112 21/05/18(火)09:46:43 No.803940178
いちおー走ってまーすみたいな面してるオルフェ(仮)好き
113 21/05/18(火)09:46:45 No.803940185
su4860012.png これだれ?
114 21/05/18(火)09:47:05 No.803940269
これ面白くなくね?って誰かが言ってスポコン路線に変わったのかな…
115 21/05/18(火)09:47:30 No.803940361
馬券はダメだろ…
116 21/05/18(火)09:47:42 No.803940406
とあるゲームの年末のリアイベ行ったら何故か隣にウマ娘のブースもあって やたらワチャワチャしてたし何か変なライブやってた
117 21/05/18(火)09:48:09 No.803940514
>いちおー走ってまーすみたいな面してるオルフェ(仮)好き マスク外れて凶暴化するのは普段は穏やかでレース中キチガイだった馬の落とし込み方としては形残しつつ無難かもしれない
118 21/05/18(火)09:48:14 No.803940541
握手券だから…
119 21/05/18(火)09:48:25 No.803940583
ウマ娘役やる人はまずうまぴょいを通しで歌えないとなんだよな…
120 21/05/18(火)09:48:29 No.803940593
>馬券はダメだろ… 一点買いで(おねがーい)
121 21/05/18(火)09:48:54 No.803940693
>これだれ? ライブだからマスク外したオルフェ?
122 21/05/18(火)09:49:01 No.803940729
>ナルト走りはやめなさい ENDLESS DREAM!!の方のPVも見ようね
123 21/05/18(火)09:49:34 No.803940830
5年間で何が一番変わったかと思えば やっぱりSNSや配信サービスの重要性が高まったことかな それで設定が変わったキャラも多く
124 21/05/18(火)09:49:43 No.803940860
>これ面白くなくね?って誰かが言ってスポコン路線に変わったのかな… アニメやるに当たってガチ競馬好きがプロデューサーになったのが契機と言われている そして可愛い女の子の徒競走よりスポ根推しの方がウケそうだとわかってアプリも全面的に作り直しと
125 21/05/18(火)09:50:36 No.803941024
>ウマ娘役やる人はまずうまぴょいを通しで歌えないとなんだよな… オーディションで歌わされたのほんと酷い
126 21/05/18(火)09:50:39 No.803941040
>アニメやるに当たってガチ競馬好きがプロデューサーになったのが契機と言われている 有能P…
127 21/05/18(火)09:50:49 No.803941069
2018年ぐらいの続報PVだと育成とレース中心のゲームにはなってたけど 初期PVの時点だとどういうゲームになのか全然分からんね・・・
128 21/05/18(火)09:51:09 No.803941170
(いとう)の貢献はすごい
129 21/05/18(火)09:51:38 No.803941266
いとう来てくれてよかったね
130 21/05/18(火)09:52:11 No.803941374
馬の名前だけ借りたアイドルアニメだったらどうなってた事か
131 21/05/18(火)09:52:19 No.803941402
いいですよねプールにもマスクつけてるオルフェ su4860025.jpg あとこの後のシーンでプールに沈んでるのってもしかしてステゴだったんですかね
132 21/05/18(火)09:52:45 No.803941479
そんな奴がプロデューサー抜けた時はウマ娘終わったかと思った マジでウマ娘もう手をかけるところがないだけだった
133 21/05/18(火)09:52:59 No.803941525
謎レズはまあそういう時代だったとしか言えんな 正確にはスマホゲームの上位が固定されてたから隙間産業的にBL百合の需要を取り込もうとしてたけどあんまり流行らなくて結局その風潮も今は消えた
134 21/05/18(火)09:53:10 No.803941564
このカップリング接点皆無じゃないですか
135 21/05/18(火)09:53:55 No.803941717
>馬券はダメだろ… 競馬要素入れたかったんだろう
136 21/05/18(火)09:54:16 No.803941756
いとうばっか言われるけど育成ストーリー見てると何だかんだアイマスというか石原の影響も色濃く感じるけどなゲーム…
137 21/05/18(火)09:54:21 No.803941764
>このカップリング接点皆無じゃないですか 同じタイトル持ってる!!!
138 21/05/18(火)09:54:27 No.803941776
>そんな奴がプロデューサー抜けた時はウマ娘終わったかと思った >マジでウマ娘もう手をかけるところがないだけだった 今は元気にシングレやってるからな
139 21/05/18(火)09:54:36 No.803941797
オルフェが最後のゴール争いにいないのは1度2人を抜いた後トレーナー投げに行っちゃったのかな…
140 21/05/18(火)09:55:17 No.803941902
許可もらえたコラボ回のお嬢様の方で「深い衝撃」とか「マスク三冠馬」の台詞とかそのままとおってるってことは この二人期待していいんですかサイゲ
141 21/05/18(火)09:55:24 No.803941931
ディープと競ることができるのはオルフェではなくナリタブライアン よくないと思いますね
142 21/05/18(火)09:55:29 No.803941946
>いとうばっか言われるけど育成ストーリー見てると何だかんだアイマスというか石原の影響も色濃く感じるけどなゲーム… 全部混在して調和させるのはマジで大変だっただろうなと思う
143 21/05/18(火)09:55:44 No.803941994
このスペちゃんホビーアニメの主人公みたいな雰囲気があるな…
144 21/05/18(火)09:55:55 No.803942026
うまぴょいと名馬たちが女の子になってレースするってコンセプトを渡されて これでイメージムービー作ってって言われたPAの立場にもなってください…
145 21/05/18(火)09:55:57 No.803942037
>>馬券はダメだろ… >競馬要素入れたかったんだろう というかうまぴょい伝説に「一点買い」とか出てくる辺り当初は賭け要素もあったんじゃないかな
146 21/05/18(火)09:56:01 No.803942047
マックもいたけど存在が希薄すぎる…
147 21/05/18(火)09:56:25 No.803942117
他の媒体と違って原作で生ハメしたカップリングという存在が強すぎる
148 21/05/18(火)09:56:30 No.803942131
>あとこの後のシーンでプールに沈んでるのってもしかしてステゴだったんですかね ウオッカじゃない?と思ったけど微妙に髪型違うな・・・
149 21/05/18(火)09:56:30 No.803942133
>許可もらえたコラボ回のお嬢様の方で「深い衝撃」とか「マスク三冠馬」の台詞とかそのままとおってるってことは >この二人期待していいんですかサイゲ ダメだからぼかしてるんじゃねぇのかな…
150 21/05/18(火)09:57:12 No.803942248
>マックもいたけど存在が希薄すぎる… この頃のマックはおそらく原作再現されたマックだからあんまりこういうネタ的なPVでは目立たないと考えられる ずっとツリ目だし
151 21/05/18(火)09:57:17 No.803942263
企画がFGO出る手前くらい? アイマス系の枠狙ってたのかな
152 21/05/18(火)09:57:21 No.803942275
これの公開時期考えると企画の始動が船のゲームからの擬人化ブームの頃だろうから ウチでもそういうのやるかぐらいの軽い感覚だったのかな
153 21/05/18(火)09:57:45 No.803942342
まだ美少女運動会だった頃
154 21/05/18(火)09:58:03 No.803942399
>>マックもいたけど存在が希薄すぎる… >この頃のマックはおそらく原作再現されたマックだからあんまりこういうネタ的なPVでは目立たないと考えられる >ずっとツリ目だし 今でもツリ目ですわ!これはツリ目何ですわ!!
155 21/05/18(火)09:58:12 No.803942426
>他の媒体と違って原作で生ハメしたカップリングという存在が強すぎる ウンス×ニシノとかスペ×メジブラもひょっとしてワンチャン…?
156 21/05/18(火)09:58:17 No.803942441
スペちゃん… su4860032.jpg
157 21/05/18(火)09:58:20 No.803942452
>というかうまぴょい伝説に「一点買い」とか出てくる辺り当初は賭け要素もあったんじゃないかな ライブチケットが馬券の代わりに買える世界だって言うのは 公式だったか二次創作だったか思い出している顔
158 21/05/18(火)09:58:32 No.803942474
擬人化&アイドルうちでもやりてえな…くらいなのを感じた
159 21/05/18(火)09:58:36 No.803942481
>アイマス系の枠狙ってたのかな そりゃ立ち上げ時の総合PがアイマスのPだし…
160 21/05/18(火)09:58:49 No.803942508
>>ウマ娘役やる人はまずうまぴょいを通しで歌えないとなんだよな… >オーディションで歌わされたのほんと酷い (これ流石に難易度高すぎるわな)って反省して途中からオーディション曲じゃなくなったし…
161 21/05/18(火)09:58:50 No.803942510
これだけデカいプロジェクトになったし未発表のウマ娘は絶対いると思うしそれこそハーフアニバーサリーとかのとっておきでしょう
162 21/05/18(火)09:58:51 No.803942518
>スペちゃん… >su4860032.jpg 超今風!
163 21/05/18(火)09:58:54 No.803942523
信じられないくらいの見切り発車のおかげで今があると思えばまぁ… このまま煮詰まって許可だのアプリだの完成してから発表してたらヤバかったと思う
164 21/05/18(火)09:58:56 No.803942532
このころはゴルシの影も形も無いのか
165 21/05/18(火)09:58:59 No.803942543
トンカツとカレーみたいなものだろう 美味いものと美味いもの合わせればさらにおいしい
166 21/05/18(火)09:59:14 No.803942581
>>アイマス系の枠狙ってたのかな >そりゃ立ち上げ時の総合PがアイマスのPだし… 石原は引き継ぎです…
167 21/05/18(火)09:59:24 No.803942608
>このころはゴルシの影も形も無いのか あれは突然生えてきた
168 21/05/18(火)09:59:42 No.803942661
新規ウマ娘のCV見てたらアイドル路線やる気満々なのを感じる