虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/18(火)08:17:03 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)08:17:03 No.803925258

なんだか不快じゃなくなったガルウみてーなムーブだな いやそれはガルウみたいと言えるのかは謎だが

1 21/05/18(火)08:18:44 No.803925513

あの極小素数胎界ともいえる我が肚ほしいな…

2 21/05/18(火)08:19:14 No.803925578

思った以上にあっさり勝ってた 悪魔つよい

3 21/05/18(火)08:19:29 No.803925626

達磨状態になったのをサブナックが適当につないだ感じだしこれ実質相打ちだったのでは?

4 21/05/18(火)08:20:22 No.803925741

意地で無理やり勝ったんだろうなあ 虫の息だけどたったおしたろおおおって感じで

5 21/05/18(火)08:21:33 No.803925926

シトリーくんホントに強かったのか…

6 21/05/18(火)08:21:38 No.803925940

>思った以上にあっさり勝ってた (滅茶苦茶ボコボコにされてる…)

7 21/05/18(火)08:21:46 No.803925968

赤ずきんがモチーフっぽいプーモをケモキャラの腹に入れて大丈夫なんだろうか これ逆襲される前振りじゃね?

8 21/05/18(火)08:22:05 No.803926017

水蒸気は通れる隙間があるんだからもうモルモ逃げてるんじゃねえかなあ

9 21/05/18(火)08:22:07 No.803926024

この分だと根性出してなかったら負けてたかもしれない感じなので シトリー頑張ったね

10 21/05/18(火)08:22:34 No.803926100

>この分だと前情報なかったら負けてたかもしれない感じなので >東郷頑張ったね

11 21/05/18(火)08:23:57 No.803926321

所長責任問題ならなそうで良かったね

12 21/05/18(火)08:24:06 No.803926357

シトリー全体的に小物っぽい反面 割と好感持てる頑固者さ加減がある

13 21/05/18(火)08:25:24 No.803926569

まぁ骸者外に出して大惨事起こしてソロモンヘイムにいられなくしてリースたちをロックヘイムに追いやるってのがサタナキアの作戦かな

14 21/05/18(火)08:26:16 No.803926714

裏があるかどうかはともかく1人目10分以内で片付いたのは偉いな

15 21/05/18(火)08:26:56 No.803926814

>赤ずきんがモチーフっぽいプーモをケモキャラの腹に入れて大丈夫なんだろうか >これ逆襲される前振りじゃね? ハティがぶっ殺して引き裂いて取り出してくれましたーってオチかな 赤ずきんが腹の中に入ってるとかあべこべだし 出す役割も狼ってことであべこべみたいな

16 21/05/18(火)08:27:37 No.803926932

モルモはともかく東郷の死体も食って処理したのか…

17 21/05/18(火)08:27:53 No.803926972

メガネがキーアイテムになったりするんだろうか

18 21/05/18(火)08:28:31 No.803927068

いや赤ずきんは元の話でも腹には入ってたか でもバージョンによっては普通にそのまま死んでるしな

19 21/05/18(火)08:28:57 No.803927129

死体が万が一にも汚染されてたら困るからね

20 21/05/18(火)08:29:05 No.803927149

>この分だと前情報なかったら負けてたかもしれない感じなので >東郷頑張ったね なに いってんの この子

21 21/05/18(火)08:29:15 No.803927191

動きがトウゴーの時と違うということは半命か何かで戦ってた可能性があるので腹食い破られて死ぬよ

22 21/05/18(火)08:29:32 No.803927246

明確な死亡描写ないしまだ安心できないような気がする

23 21/05/18(火)08:30:30 No.803927362

>動きがトウゴーの時と違うということは半命か何かで戦ってた可能性があるので腹食い破られて死ぬよ ここで言ってる違うは東郷戦より大幅に強くなってるという意味だろうし 半命だと大幅に弱体化する筈だからそれは考えにくい気が

24 21/05/18(火)08:31:05 No.803927450

>明確な死亡描写ないしまだ安心できないような気がする 行間でサタナキアがお前は何も見なかったしてるかもしれない

25 21/05/18(火)08:31:08 No.803927459

>>動きがトウゴーの時と違うということは半命か何かで戦ってた可能性があるので腹食い破られて死ぬよ >ここで言ってる違うは東郷戦より大幅に強くなってるという意味だろうし >半命だと大幅に弱体化する筈だからそれは考えにくい気が さすがにムチャにもほどがあるし やっぱハティがなんかするのでは?

26 21/05/18(火)08:31:55 No.803927574

投獄されてる間必死で脱出プラン考えてただろうしまず掌の上だよ

27 21/05/18(火)08:32:34 No.803927669

モルモは末っ子でハティは次男なんだよなあ そんで狼男側は長男がヤベーヤベーと骸者でもしきりに言われているフェンリル… ハティの戦闘力が「フェンリル寄り」だとしたら…

28 21/05/18(火)08:34:05 No.803927888

脱出はするにしても半命は魔王たちの十八番で百も千も承知なんだからそれがギミックではないだろう 命の分割見落としてるとしたらアホすぎる

29 21/05/18(火)08:34:21 No.803927930

完全に崩壊したって言ってるならそうなんだろう

30 21/05/18(火)08:35:31 No.803928085

フェンリルはレイスのデュラハンと同格だから貴族魔王だとまず勝てないけどハティはモルモの評価によると上位の貴族魔王でなんとかなりそうだしフェンリルより大分劣るのでは

31 21/05/18(火)08:36:02 No.803928169

単騎でも真祖をギリ葬れるんだな

32 21/05/18(火)08:37:06 No.803928351

まずヴァンパイア族に直接戦闘強いイメージがない

33 21/05/18(火)08:37:23 No.803928393

悪魔のやることだから総合的には負けると思う

34 21/05/18(火)08:37:35 No.803928428

HEADの骸者処理の順序がおかしい気がする(今更) 普通はモルモとかの神獣クラスを倒してから、次に対骸者処理班を解体するのが正しいだろうに

35 21/05/18(火)08:37:41 No.803928438

ここまでクソニスたちメインキャラ全然出てないのにめっちゃ面白い…

36 21/05/18(火)08:37:45 No.803928449

モルモは最初から強い弱いの勝負する気は無いはず そっちでは上級魔王が殺しに来た場合どうしようもないから

37 21/05/18(火)08:38:02 No.803928498

ハティはいうてレムレス以下だぞ いや四大神獣を普通に貴族級で倒せちゃう魔王つよすぎんだろとはなるけど

38 21/05/18(火)08:38:13 No.803928520

下っ端でも四大神獣倒せるって強すぎだろ悪魔

39 21/05/18(火)08:38:29 No.803928556

>HEADの骸者処理の順序がおかしい気がする(今更) >普通はモルモとかの神獣クラスを倒してから、次に対骸者処理班を解体するのが正しいだろうに 当の魔王も戸惑ってるくらいだし

40 21/05/18(火)08:38:30 No.803928563

どうせ倒せてない

41 21/05/18(火)08:39:13 No.803928693

>ハティはいうてレムレス以下だぞ モルモはともかくハティは確実にレムレスより強いと思うが

42 21/05/18(火)08:40:03 No.803928834

>HEADの骸者処理の順序がおかしい気がする(今更) >普通はモルモとかの神獣クラスを倒してから、次に対骸者処理班を解体するのが正しいだろうに あれは骸者の処理能力削ってるから一連の流れ全部がサタナキアプロデュースなんだろうね

43 21/05/18(火)08:40:25 No.803928898

>ハティはいうてレムレス以下だぞ >いや四大神獣を普通に貴族級で倒せちゃう魔王つよすぎんだろとはなるけど 順序の力量差は他の四大神獣にまで通じないでしょ それ言い出したらデカトンさんは三男だからレムレスより劣ることになってしまう そもそもレムレスもハティも次男同士だ

44 21/05/18(火)08:40:34 No.803928932

流石にシトリーくんはハティ戦おやすみだろうか

45 21/05/18(火)08:41:02 No.803929013

>下っ端でも四大神獣倒せるって強すぎだろ悪魔 骸者陣営だって精鋭ワイトで四大神獣のレムレスやガルゥ倒せるみたいだし…

46 21/05/18(火)08:41:06 No.803929023

>まずヴァンパイア族に直接戦闘強いイメージがない 殺技軍団くらいの強さっぽいし

47 21/05/18(火)08:41:17 No.803929045

フェンリルが化物すぎてガルウが雑魚すぎて 中間地点がどこにあるのかわからねえんだよなあリュカオン連中

48 21/05/18(火)08:41:45 No.803929132

モルモはずーっと禁忌状態だったんでしょ

49 21/05/18(火)08:41:56 No.803929162

四大神獣はクソニスも何体か倒してるからな さすが主人公だぜ!

50 21/05/18(火)08:42:25 No.803929248

>モルモはずーっと禁忌状態だったんでしょ 解かれてる

51 21/05/18(火)08:42:33 No.803929265

10分という制限時間込みでこれだから本気でやればもっと簡単だったのかな

52 21/05/18(火)08:42:45 ID:TdlywaB2 TdlywaB2 No.803929291

削除依頼によって隔離されました お 立ったな 今日はどのツイートをパクったレスをしてくれるのかな~?

53 21/05/18(火)08:43:02 No.803929341

>モルモはずーっと禁忌状態だったんでしょ それに加えて存在欠けデバフと東郷戦の疲労もあるから酷いハンデマッチだったと言える

54 21/05/18(火)08:43:10 No.803929367

禁忌がボワッと解除されてるから スピード違うのは当たり前だろすぎる…

55 21/05/18(火)08:43:16 No.803929386

>>モルモはずーっと禁忌状態だったんでしょ >解かれてる 解かれてるけど即回復とはいかないだろう

56 21/05/18(火)08:43:56 No.803929495

>東郷戦の疲労もあるから なに 言ってんの この子

57 21/05/18(火)08:44:05 No.803929517

>解かれてる http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/002-06/18.html これまでの累積ダメージが帳消しになった訳ではなくないか?

58 21/05/18(火)08:45:04 No.803929678

フェンリルに次ぐ強さって表現か… やっぱそっち寄りか…

59 21/05/18(火)08:45:13 No.803929705

死の四大神獣は神獣石から強引に復活した時に存在欠けて弱体化してるから 司神降臨ボーナスで全盛期に戻れてた大惨事の頃ほど強く無いんだ

60 21/05/18(火)08:45:26 No.803929738

>お 立ったな >今日はどのツイートをパクったレスをしてくれるのかな~? 存在していたのか…胎界主スレをまとめてビューを稼ぐアフィサイト

61 21/05/18(火)08:45:50 No.803929792

これでスコルの方はガルウに近い強さだとしたら凄く悲しい格差になるが まあスコルまでガルウよりはるかに強かったらそれはそれでやっぱ悲しい格かか

62 21/05/18(火)08:45:55 No.803929807

>なに >言ってんの >この子 そのくらい言ってやらないと 無駄死にだろ

63 21/05/18(火)08:46:15 No.803929857

あれ?リンクおかしくなってる? 見れない

64 21/05/18(火)08:46:38 No.803929917

>>お 立ったな >>今日はどのツイートをパクったレスをしてくれるのかな~? >存在していたのか…胎界主スレをまとめてビューを稼ぐアフィサイト 胎界主でこういうこと言い出すのってなんかすげぇ笑えるよな

65 21/05/18(火)08:47:02 No.803929973

兄弟間の格差も凄まじいし司神ごとの神獣格差も大概だな

66 21/05/18(火)08:48:09 No.803930155

どうやって六王が全盛期の連中に終始圧勝してたんって内心思ってたけど 男爵で勝ちに持ち込めるならそりゃ圧勝するなぁって思ったよ

67 21/05/18(火)08:48:16 No.803930168

>あれ?リンクおかしくなってる? >見れない って見れたわ 前のキャッシュでも残ってたのかな…

68 21/05/18(火)08:49:17 No.803930322

>兄弟間の格差も凄まじいし司神ごとの神獣格差も大概だな 生体金庫編で同じ四大神獣なのにレイスとバハムートでこれだけ差があるのは不自然って言われてたが 無改造でも大差ある例が多すぎる

69 21/05/18(火)08:49:30 No.803930363

いのちの分割は今までの描写的に戦いに赴く前にあらかじめしておくモノなので 自分の胎界だか拠点だかで多少の時間をかける必要がある感じがするのでこの場で分割って事はないだろう

70 21/05/18(火)08:51:22 No.803930666

いのち分割したらどこからリスポーンするんだろうな

71 21/05/18(火)08:52:19 No.803930827

吸血鬼は感染力がヤバいって話だけど でもレイスも同じ事できそうだよね

72 21/05/18(火)08:53:44 No.803931058

>いのち分割したらどこからリスポーンするんだろうな 心臓割っててその片割れから生えてくるとか? なんにしろ使い勝手はかなり微妙っぽいよね

73 21/05/18(火)08:54:47 No.803931246

統計だと分けた方が死亡率高いみたいなこと言ってたしな ポンポン分けるのは全体的に準備させるとインチキくさい悪魔がやることってイメージ

74 21/05/18(火)08:55:21 No.803931348

あかずきんを腹の中にしまった獣って負けフラグですよね?

75 21/05/18(火)08:55:32 No.803931397

ガストって生体金庫で急に生えて来た設定な気がするけど何なんだっけアレ…

76 21/05/18(火)08:55:55 No.803931468

>あかずきんを腹の中にしまった獣って負けフラグですよね? …猟師の役をできそうな狼さんがいるね

77 21/05/18(火)08:56:02 No.803931494

本当吸血鬼はお姉様以外ミソッカスしかいないな

78 21/05/18(火)08:56:30 No.803931575

東郷の情報がなきゃシトリーもやられてたな! よかったな! 東郷!

79 21/05/18(火)08:57:13 No.803931705

>ガストって生体金庫で急に生えて来た設定な気がするけど何なんだっけアレ… 骸者連合国カポックの時に名前出てるよ

80 21/05/18(火)08:57:19 No.803931720

>ガストって生体金庫で急に生えて来た設定な気がするけど何なんだっけアレ… 殺されるとかパワーの余波にやられて一番ショボく暴走したレイスサイドの躰化者 ぶっちゃけると一般人とかがなっちゃう雑魚ゾンビ

81 21/05/18(火)08:57:28 No.803931749

死の四大神獣はそれぞれ四大司神に対抗してるっぽいから レイスの葬る力はからだの崩壊特化で殺した相手をガストやスペクターにするのは いのちを啜ってヴァンパイアにするより効率悪いんじゃないの

82 21/05/18(火)08:57:34 No.803931766

命分けてなかった人も2等球体使いに燃やされて死ぬ程度だし本当に戦闘力自体はしょぼい 魔法則には通じてるみたいだけど

83 21/05/18(火)08:57:49 No.803931807

料理人ちゃんかわいい

84 21/05/18(火)08:57:52 No.803931817

>東郷の情報がなきゃシトリーもやられてたな! >よかったな! 東郷! やっぱ なんの参考にも なりませんでしたね

85 21/05/18(火)08:59:17 No.803932060

すごいボロクソになっても粘り勝つようなガッツがあるし 人間相手には口で凄んでも骸者みたいに気まぐれにホイホイ殺したりはしないから 一々キレてるけど見てて不快感ないから好きシトリー

86 21/05/18(火)08:59:22 No.803932079

胎界主の作った料理じゃなくてケンタッキーでもいいのかい

87 21/05/18(火)08:59:22 No.803932081

無傷なの右腕だけっぽいけどそれでどう勝ったというんだ…

88 21/05/18(火)08:59:48 No.803932140

東郷は最大戦力の阪四父がやる気失う予想外のアクシデントがあったから仕方ないんだ

89 21/05/18(火)09:00:09 No.803932191

>胎界主の作った料理じゃなくてケンタッキーでもいいのかい これさ…フライドチキンにしては妙にピースがデカくてグロいよね…

90 21/05/18(火)09:00:21 No.803932216

吸血鬼はちょっとパンピーのフォイゾン吸って感染させるとあとはそいつやられなきゃネズミ算でふえてくからなぁ 鮒界市はそれで滅びかけたし

91 21/05/18(火)09:00:22 No.803932219

どっかで東郷の遺体が再利用されて よし!役に立ったな東郷!ってなるのかな

92 21/05/18(火)09:00:56 No.803932307

過冷却さえきまっていれば…

93 21/05/18(火)09:01:08 No.803932341

>一々キレてるけど見てて不快感ないから好きシトリー まあ見た目の問題は大きいんじゃないの シトリー君の言動でも乳首ムキムキしたり謎の黒い液体を噴出したりしてたら不快極まりないだろう

94 21/05/18(火)09:01:27 No.803932395

>無傷なの右腕だけっぽいけどそれでどう勝ったというんだ… 斬られまくりながら攻撃箇所だけ庇いつつむりやり殴り続けたのかねえ

95 21/05/18(火)09:01:42 No.803932439

ケンタッキーのロゴのオッサン帝王じゃね?

96 21/05/18(火)09:02:16 No.803932551

ヴァンパイアの感染は知性とか見た目そのままなのが大きそう

97 21/05/18(火)09:03:20 No.803932707

>>一々キレてるけど見てて不快感ないから好きシトリー >まあ見た目の問題は大きいんじゃないの >シトリー君の言動でも乳首ムキムキしたり謎の黒い液体を噴出したりしてたら不快極まりないだろう ガルウは外見だけでなく自分がピンチになると媚びて 人間じゃなくても自分より弱い奴みると同類側の存在でも即虐め殺すことに走って 兄のコネで我儘放題かつ不快なバカと不快キャラの国士無双なのが…

98 21/05/18(火)09:03:55 No.803932803

モルモ「これくらいにしてヤられた振りしよ」

99 21/05/18(火)09:04:00 No.803932824

>ガストって生体金庫で急に生えて来た設定な気がするけど何なんだっけアレ… 躰化には三段階あるんだ 神獣の血を直接飲むことによる飲血躰化(例:ワイト) 賢者の石で作った神獣の血もどきを飲んだり上位の躰化者から感染する事による誓約躰化(スペクター headの躰化者も基本コレ) 司神降臨時に巻き込まれたり死の神獣や躰化者に殺されることによる強制躰化(ガスト) 吸血鬼の感染力についてはレイス系統は殺しても強制躰化しか増やせないけど吸血鬼は吸血時に血を送り込んで誓約躰化をポンポン増やせるんじゃないかなぁと言う気がする

100 21/05/18(火)09:04:29 No.803932908

リュカオンってネームドの躰化者もほぼいないし軍団運用もできないしガルウもいるし良いとこないな

101 21/05/18(火)09:05:11 No.803933015

ワイトで胎界主のちから使ってたやつはいるけど吸血鬼でそういうやついるのかな

102 21/05/18(火)09:06:14 No.803933177

怖がって目が><ってなってる女性陣が良い意味で胎界主っぽくないポップさでかわいい

103 21/05/18(火)09:06:37 No.803933241

>ネームドの躰化者もほぼいないし軍団運用もできないし 誓約がバカみたいにキツすぎるんだよ なんだよ一日一人殺せって…

104 21/05/18(火)09:07:00 No.803933303

処理できてなさそう

105 21/05/18(火)09:07:11 No.803933331

いきなりヴァンパイアになったら99日以上日の光が当たってない部屋を確保するのが大変そう トイレとか風呂に籠る事になるのかな

106 21/05/18(火)09:07:15 No.803933342

>ワイトで胎界主のちから使ってたやつはいるけど吸血鬼でそういうやついるのかな エイオータさんは生体金庫にも効く兵器作れるしたましいの扉から翻訳してないかな

107 21/05/18(火)09:07:23 No.803933360

人間限定だっけ 命を奪うなら虫でもよさそう

108 21/05/18(火)09:07:37 No.803933404

>いきなりヴァンパイアになったら99日以上日の光が当たってない部屋を確保するのが大変そう >トイレとか風呂に籠る事になるのかな 地面掘るしかなかろう

109 21/05/18(火)09:08:26 No.803933546

>なんだよ一日一人殺せって… ねずみやにわとりじゃダメなのかなぁ と思ったが人狼だから人を殺す誓約なのか

110 21/05/18(火)09:08:28 No.803933553

ガルウの精神構造とかも殺傷衝動ありきでできてる感じっぽいね つまり残りの兄弟もアレと同等の嫌な性格加減な可能性が高い…

111 21/05/18(火)09:08:47 No.803933607

>いきなりヴァンパイアになったら99日以上日の光が当たってない部屋を確保するのが大変そう 基本的に掘るだろ

112 21/05/18(火)09:08:50 No.803933618

>>ネームドの躰化者もほぼいないし軍団運用もできないし >誓約がバカみたいにキツすぎるんだよ >なんだよ一日一人殺せって… 満月の夜に一つの命を奪う じゃなかったか

113 21/05/18(火)09:09:18 No.803933695

フェンリルはデュラハン背中にのっけてお散歩してたから比較的のんびり屋なイメージある

114 21/05/18(火)09:09:47 No.803933782

たぶんたましいないと躰化できないから虫とかじゃ無理

115 21/05/18(火)09:10:10 No.803933850

レイスは禁忌ないのかねえ

116 21/05/18(火)09:10:17 No.803933869

ねえこれほんとに遺体を崩壊できてる?実はできてなくて認識ロックかけられた叙述トリックじゃない?

117 21/05/18(火)09:11:02 No.803934026

虫とか魚とか小動物とかいっぱい飼ってる人狼躰化者みたいなのは結構不気味でいい感じのビジュアルになりそう

118 21/05/18(火)09:11:41 No.803934144

>たぶんたましいないと躰化できないから虫とかじゃ無理 いのちはたましいとはまた別では?

119 21/05/18(火)09:12:24 No.803934276

いのちを奪う以外にもいろいろ禁忌あるだろうから簡単に狼男になるんだろうな…

120 21/05/18(火)09:12:33 No.803934308

なんだあの眼鏡

121 21/05/18(火)09:12:52 No.803934371

レムレスよりは賢いモルモだし命を分けれるだけ策は用意してるはず

122 21/05/18(火)09:12:59 No.803934398

大竹さんがスペクターおすすめするのも仕方ない

123 21/05/18(火)09:13:14 No.803934432

>いきなりヴァンパイアになったら99日以上日の光が当たってない部屋を確保するのが大変そう >トイレとか風呂に籠る事になるのかな 99日じゃなくて99年じゃね

124 21/05/18(火)09:13:21 No.803934452

>無傷なの右腕だけっぽいけどそれでどう勝ったというんだ… よく見ると両腕つぎはぎだらけになってる

125 21/05/18(火)09:14:00 No.803934555

>神獣の血を直接飲むことによる飲血躰化(例:ワイト) >賢者の石で作った神獣の血もどきを飲んだり上位の躰化者から感染する事による誓約躰化(スペクター headの躰化者も基本コレ) >司神降臨時に巻き込まれたり死の神獣や躰化者に殺されることによる強制躰化(ガスト) タイカクサッポロ入りますはガスト?

126 21/05/18(火)09:14:46 No.803934685

殺さないと乾くだけだからやっぱドカデカさんは世界の中心に据えられるべき神獣だな!

127 21/05/18(火)09:15:10 No.803934748

>タイカクサッポロ入りますはガスト? 最初はスペクターだったけどたましいが耐えられなくなってガストレベルに堕ちた

128 21/05/18(火)09:15:16 No.803934760

サポロさんは自我崩壊したスペクター≒ガストって骸者リストに書いてたな

129 21/05/18(火)09:15:38 No.803934804

多摩城下士の夢サタナキア関係無かった説

130 21/05/18(火)09:16:48 No.803934958

ページタイトルが意味深だけど前からこんな感じだっけ

131 21/05/18(火)09:17:46 No.803935141

>殺さないと乾くだけだからやっぱドカデカさんは世界の中心に据えられるべき神獣だな! いのちこころことばのいのちだからそら世界の基幹中の基幹ではある

132 21/05/18(火)09:18:05 No.803935203

>ページタイトルが意味深だけど前からこんな感じだっけ 過去の話の流用してるから深く考えなくていいよ

133 21/05/18(火)09:18:10 No.803935218

ワイトは基本性能と禁忌描写の無さからみてもSHIN人類とか傲慢になるのもわかる

134 21/05/18(火)09:18:20 No.803935247

>ページタイトルが意味深だけど前からこんな感じだっけ レーニンフライドチキン

135 21/05/18(火)09:18:23 No.803935262

>いのちこころことばのいのちだからそら世界の基幹中の基幹ではある いのちの神獣ではねえよ!

136 21/05/18(火)09:19:00 No.803935355

死だよ死!

137 21/05/18(火)09:19:21 No.803935419

何かしらはあるんだろうけど普段は意識しないでいいくらいのものなんだろうな

138 21/05/18(火)09:20:03 No.803935522

>いのちの神獣ではねえよ! からだといのちがどっちがどっちか分らねぇ 後命の循環システムとしてはbirthだけでは結実しねえし

139 21/05/18(火)09:20:31 No.803935612

我慢できなくもないんだろうけどガルウとかする必要のあるところでもしないからな…

140 21/05/18(火)09:21:08 No.803935717

テオブロマのオルクが司神降臨で強制躰化したのがキメラだったけどそれの人版がガストだよね

141 21/05/18(火)09:21:33 No.803935819

司神はなんというか色々と区分がわかりにくい 「こころ」「ことば」「いのち」「からだ」が四大司神かと思えば 死の領域って言う主神と培神みたいな序列的グループがあって かと思えば法則を司る「正す力」のマート=テミスが他より強力みたいに言われたり

142 21/05/18(火)09:22:05 No.803935931

ハティですらオセには勝てるかどうか分からないって言ってたけど ハティはこの後どうやって処理するんだ 多分今いる魔王の4人がかりでも無理では?

143 21/05/18(火)09:23:31 No.803936175

>ハティですらオセには勝てるかどうか分からないって言ってたけど >ハティはこの後どうやって処理するんだ >多分今いる魔王の4人がかりでも無理では? あの4人が負けてオセが来るんでないの

144 21/05/18(火)09:23:40 No.803936201

更にタロットカードによるカテゴライズだと死の司神であるオシリス=ハデスは死神だが 陪神たちは月で複数まとまってるし何がなんだか

145 21/05/18(火)09:24:02 No.803936241

一番強力だったのは世界の単純な奪い合いで一人勝ちしかけた「死」だと思う 死が強かったからこそ他の司神が協調して膠着状態に持ち込んだんだし

146 21/05/18(火)09:24:28 No.803936307

>ハティですらオセには勝てるかどうか分からないって言ってたけど >ハティはこの後どうやって処理するんだ >多分今いる魔王の4人がかりでも無理では? そもそもシトリーにやられてるのにあの条件で希望が見えてきたとか言ってる奴の見立てなんて何の意味も無いから

147 21/05/18(火)09:24:34 No.803936323

でも施設管理担当がサブナックだから サブナックがやられた時点で施設の防備に穴が開くやつでは…

148 21/05/18(火)09:24:59 No.803936406

しかしハティは月食をもたらす獣なんだよなあ タロットが月でそれってなんかヤバくねえかな

149 21/05/18(火)09:25:09 No.803936440

月のタロットにザリガニいなかったりするし無理やり当て嵌めたところは割と大きい

150 21/05/18(火)09:25:37 No.803936518

>一番強力だったのは世界の単純な奪い合いで一人勝ちしかけた「死」だと思う >死が強かったからこそ他の司神が協調して膠着状態に持ち込んだんだし 大災害の時の事なら単純に司神降りてきてたからってだけじゃね

151 21/05/18(火)09:26:10 No.803936605

複数の定義が同時にある感が司神は凄い

152 21/05/18(火)09:26:43 No.803936694

>>一番強力だったのは世界の単純な奪い合いで一人勝ちしかけた「死」だと思う >>死が強かったからこそ他の司神が協調して膠着状態に持ち込んだんだし >大災害の時の事なら単純に司神降りてきてたからってだけじゃね 太古の司神同士の生成世界の奪い合いの話じゃね?

153 21/05/18(火)09:26:59 No.803936746

展開を素直に受け取るなら今現場にいる一番上のぬでハティやれそう

154 21/05/18(火)09:27:22 No.803936816

>大災害の時の事なら単純に司神降りてきてたからってだけじゃね そっちじゃなく一番最初の世界の奪い合い デカトンが卑劣な勝負のまき直し!って憤慨してたやつ

155 21/05/18(火)09:27:45 No.803936888

ガルウは不快な害獣でしかなかったけど アヌビス=タナトスそのものは多分ことばを否定する死の神獣だから 単純な「獣」としては一番強い疑惑がわりとある 逆説的にガルウはそこから欠けてるせいで言葉が通じて不快な畜生だったんじゃねえの 意味があったところで不快なのに何も変わりはないけど

156 21/05/18(火)09:28:36 No.803937040

ベリアルバアルルキフグ大帝が何の神獣かってのはまだわかってないよね? 間違いなくリリスではないってだけで

157 21/05/18(火)09:28:36 No.803937041

死とか法則とか正しさとか 実態のない概念共が名代として送り込んでる生成物によって織りなされてるのが世界って観点だから

158 21/05/18(火)09:29:43 No.803937221

>ベリアルバアルルキフグ大帝が何の神獣かってのはまだわかってないよね? >間違いなくリリスではないってだけで アトン=イヴの四大神獣だったのではとは言われてる

159 21/05/18(火)09:29:52 No.803937239

>ベリアルバアルルキフグ大帝が何の神獣かってのはまだわかってないよね? >間違いなくリリスではないってだけで おそらくは推測だがほぼアトン=イヴ

160 21/05/18(火)09:30:22 No.803937327

皆で粘土使って色々作って並べて遊んでる所でドガーンとか言いながらぶっ壊し始めるのがオシリス=ハデス

161 21/05/18(火)09:30:25 No.803937338

死は生成世界から胎界へのバウンス行為だから 単純な覇権争いだとそりゃ死の神獣がルール上一番強くて当然感はある 司神から解放された神獣の悪魔の頂点の帝王があらゆる意味で別格すぎて そこから何がどうなって悪魔の支配体制が確立されたか分からん ソロモンすらサタナキアが養殖した哀れな存在でしかないし

162 21/05/18(火)09:30:26 No.803937342

四大神獣のパワー差は司神が全員生成世界にアクセス不能になった後 石化した神獣を無理やり復帰させたりしたせいで弱体化した奴もいるからみたいな話なかったっけ?

163 21/05/18(火)09:30:30 No.803937353

四大天使から四大魔王にって塩梅かな

164 21/05/18(火)09:30:49 No.803937407

>皆で粘土使って色々作って並べて遊んでる所でドガーンとか言いながらぶっ壊し始めるのがオシリス=ハデス それセトだろ

165 21/05/18(火)09:31:09 No.803937473

これ本当に始末できた? 実は生きてるとかシトリーに感染してるとかないよね?

166 21/05/18(火)09:31:22 No.803937510

メフィストフェレスが天界の絶対素数胎界にいる筈の アトン=イブを見たことあるけどあんなの神じゃないって言ってたしな

167 21/05/18(火)09:31:23 No.803937512

設定集みたいなのって今も支援で手に入るんだっけ…?

168 21/05/18(火)09:32:32 No.803937727

悪魔はおかーたま出てきてるからな

169 21/05/18(火)09:33:04 No.803937834

>アヌビス=タナトスそのものは多分ことばを否定する死の神獣だから >単純な「獣」としては一番強い疑惑がわりとある その流れで言うとことばの否定によって言葉の通じない獣になってるって話なのかもね 人狼のルゥも言葉不自由そうだったしガルゥも微妙に言葉の通じなさが不快感を生んでいそう リュカオン系列で世界が埋め尽くされたらアリガトウバカヤロウしか残らない原始の世界が実現されるんだきっと…

170 21/05/18(火)09:33:19 No.803937873

レイスは特性が生成世界で有利過ぎる…

171 21/05/18(火)09:33:24 No.803937888

>設定集みたいなのって今も支援で手に入るんだっけ…? 残念ながら…

172 21/05/18(火)09:33:29 No.803937905

セトテュポンだよね暴れる力の司神 ニキは存在感あるのに司神の名前全然出てこないせいでイマイチ自信ないが

173 21/05/18(火)09:33:55 No.803937979

>四大神獣のパワー差は司神が全員生成世界にアクセス不能になった後 >石化した神獣を無理やり復帰させたりしたせいで弱体化した奴もいるからみたいな話なかったっけ? 絶対失敗神獣グレムリンが無理な自己復元で自我のない獣に堕ちたりレムレスが自分らも当時に比べたら欠けてるとは言ってた

174 21/05/18(火)09:34:45 No.803938117

>リュカオン系列で世界が埋め尽くされたらアリガトウバカヤロウしか残らない原始の世界が実現されるんだきっと… ニキは暴れる力の胎界主だからアリガトウとバカヤロウは残るけど リュカオン系列だとそれすら残らない純粋な獣性が全てなんじゃねえの…?

175 21/05/18(火)09:34:50 No.803938140

ミカエル相当の存在が反転してサタンの帝王にってとこなのかな ベリアルは炎をアピールしまくってるから元はウリエル相当で ベールはラファエルでルキフグがガブリエルみたいな

176 21/05/18(火)09:35:48 No.803938325

>リュカオン系列で世界が埋め尽くされたらアリガトウバカヤロウしか残らない原始の世界が実現されるんだきっと… リュカオンはタナトスアヌビスでアリガトウバカヤロウはセトテュポンだろ?

177 21/05/18(火)09:35:51 No.803938334

状態復元期のリセット設定が出たせいで レックスやアドニスやピュアあたりの古参胎界主が一体何時から生きてるのかとか色々分からなくなった

178 21/05/18(火)09:36:45 No.803938473

昔の一部有料版の特典で設定資料集がついてた レックスの腕に地獄の神獣石が埋めてあるとか

179 21/05/18(火)09:37:14 No.803938565

めんどくさいから出ませんと明言された 神獣石のままなウプアウト=ヒュプノスの四大神獣が一番アレかもしれねえ 実質死の連中の中みんなグースカバックレ状態

180 21/05/18(火)09:37:43 No.803938635

>ミカエル相当の存在が反転してサタンの帝王にってとこなのかな >ベリアルは炎をアピールしまくってるから元はウリエル相当で >ベールはラファエルでルキフグがガブリエルみたいな 大帝が地獄と罪悪感システムの発明者だから ミカエルではなくYHVHだと思う

181 21/05/18(火)09:37:47 No.803938646

そう言えばリセット前の世界の東郷には善いなかったんだっけ? レックスはいたんだろうけど

182 21/05/18(火)09:38:56 No.803938878

> めんどくさいから出ませんと明言された > 神獣石のままなウプアウト=ヒュプノスの四大神獣が一番アレかもしれねえ > 実質死の連中の中みんなグースカバックレ状態 スペクターやワイトは乾くけど殺技軍団みたいに寝てれば乾きを踏み倒せるくさいし ウプアウト=ヒュプノスが重要すぎるんだよね…

183 21/05/18(火)09:39:48 No.803939015

東郷も東郷でなんか唐突にPOPした超能力薩摩志士だし異物すぎる…

184 21/05/18(火)09:40:25 No.803939121

ルシフェル相当の悪魔が地獄を発明して強大になりすぎて世界から放逐されたんだろ?

185 21/05/18(火)09:40:38 No.803939154

夢と関係していそうなウプアウト=ヒュプノスはわりとサタナキア関連で繋がってそうではありそうなんだけどな

186 21/05/18(火)09:41:24 No.803939282

>東郷も東郷でなんか唐突にPOPした超能力薩摩志士だし異物すぎる… 善だけが異常なんだよ 善が作ったアカーシャ球体追加ルールのせいで薩摩連中が無茶苦茶になった マートテミスと邂逅してルール追加したとしか思えん

187 21/05/18(火)09:41:27 No.803939299

眠りの四大神獣だから 神獣石で寝てる状態がこれ幸いとそういうのに落ち着いたのかもしれん グヘヘお話になんか出ないで寝てる方が得だぜぐーぐーみたいな

188 21/05/18(火)09:41:52 No.803939374

>東郷も東郷でなんか唐突にPOPした超能力薩摩志士だし異物すぎる… 恭順派と抵抗派で別れて当初は恭順派優勢だけど反転しそうなところは長州藩っぽい

189 21/05/18(火)09:41:53 No.803939378

>東郷も東郷でなんか唐突にPOPした超能力薩摩志士だし異物すぎる… 善が設定的にはほとんど司神みたいなもんなんだよな… なんだよ胎界に入ったら球体使えるようになるって…

190 21/05/18(火)09:42:18 No.803939438

サタナキアの頑張りのせいで世界もソロモンも尊厳を破壊されまくりだけど そもそも帝王がこれだけ見つからないとなると普通に死んでる説濃厚だし クソニスはどっかいったし本当にどう収拾つけるんだろ

191 21/05/18(火)09:43:17 No.803939591

>ミカエル相当の存在が反転してサタンの帝王にってとこなのかな 胎界主だとその枠ルシファーだと思う(ミカエルとルシファーが瓜二つという俗説を採用してる? 情報統制敷いて徹底的に存在承認させないようにしてるっぽい

192 21/05/18(火)09:43:30 No.803939624

赤い洗面器みたいな 誰にもどういう四大神獣か触れられず設定もないことが逆にポイントになるかもしれん あいつらは寝てばかりいて色々触れすぎて帝王に存在や力を奪われたとかなんとか

193 21/05/18(火)09:43:50 No.803939689

球体使いという翻訳ではないけど 47の司神の力を引き出せる胎界主そのものはピュアたまとか殺技とか結構いるんだよね 胎界ブツでも球体を操れるようになるのが善のおかしいところだ

194 21/05/18(火)09:44:05 No.803939725

地獄への畏れがある限り帝王の存在承認は人類いるかぎり上がり続けるものな

195 21/05/18(火)09:44:53 No.803939846

なんか球体使いって強いとか弱いって言うより 無理やり他の作品の連中をクロスオーバーさせて設定すりあわせたみたいな不気味さがある

196 21/05/18(火)09:45:29 No.803939952

>そもそも帝王がこれだけ見つからないとなると普通に死んでる説濃厚だし 死んでたら連鎖崩壊するんじゃ?

197 21/05/18(火)09:45:56 No.803940028

>サタナキアの頑張りのせいで世界もソロモンも尊厳を破壊されまくりだけど >そもそも帝王がこれだけ見つからないとなると普通に死んでる説濃厚だし >クソニスはどっかいったし本当にどう収拾つけるんだろ 三部は完結まで一部+二部の枚数ぐらい有るらしいから… 完結するか?わからん…

198 21/05/18(火)09:46:26 No.803940122

>そもそも帝王がこれだけ見つからないとなると普通に死んでる説濃厚だし 帝王死んだらサタナキアも他六王も確定で死ぬ 悪魔の連鎖崩壊が実在するのは序盤のインプの死で確定済み

199 21/05/18(火)09:47:27 No.803940357

上で軽く言ってみたがウプアウト=ヒュプノスの四大神獣が 帝王にやられて存在書き換えで消されちゃった説はマジであるかもしれん 帝王は魔王を散々狂わせたり色々魔王を無かったことにしまくってるソロモン王よりヤベーやつなわけだし 夢で無敵をサタナキアに与えて夢がほぼ悪魔側の領土状態だし作中に具体的な設定出さずにも済むし

200 21/05/18(火)09:47:36 No.803940381

人も獣も戒律だの禁忌に苦しめられてる中でMP使うだけで超能力発揮はズルだな

201 21/05/18(火)09:48:14 No.803940536

球体使いの出現は世界から人間が解き放たれてきた事の顕れの様な気がする

202 21/05/18(火)09:49:34 No.803940833

>帝王死んだらサタナキアも他六王も確定で死ぬ >悪魔の連鎖崩壊が実在するのは序盤のインプの死で確定済み 普通の悪魔は母体の司神から解放されてるから死んだら何処の胎界にもいけず消滅して連鎖崩壊するけど 帝王は人間相当に下落してるからどっかの胎界に飲まれて消滅はしてないから 連鎖崩壊はしないとかかもしれない

203 21/05/18(火)09:49:35 No.803940835

>人も獣も戒律だの禁忌に苦しめられてる中でMP使うだけで超能力発揮はズルだな ズルでもあるが そもそもその力どの司神経由だよ?って話になる どんな胎界主も司神が顕す力を通して生成世界に介入するのに 最終的にピュアは例外だけどそれはマートテミスに新規の力を設定させたからだから

204 21/05/18(火)09:51:26 No.803941226

善ってマジで司神の様な存在になって原典に落っこちたのでは…

205 21/05/18(火)09:51:42 No.803941277

主へのどんな些細な裏切り行為でも自我崩壊するインプはともかく 魔王が本当に連鎖崩壊するかどうかはかなり怪しい気がする

206 21/05/18(火)09:52:32 No.803941443

>主へのどんな些細な裏切り行為でも自我崩壊するインプはともかく >魔王が本当に連鎖崩壊するかどうかはかなり怪しい気がする 魔王は連鎖崩壊しないという事実に一人だけ気づいたアスタロトが ああいう事になったとかあるかも

207 21/05/18(火)09:53:17 No.803941587

>善ってマジで司神の様な存在になって原典に落っこちたのでは… 帝王と今頃殴り合ってるのかもしれない

208 21/05/18(火)09:55:35 No.803941968

翻訳された"ちから"じゃなくて アカーシャ球体の運動を操作してる訳だからなぁ

209 21/05/18(火)09:55:53 No.803942019

そういやなんで夢想胎界はヒュプノスじゃなくリリスの胎界なんだろう

210 21/05/18(火)09:56:39 No.803942157

神獣石から復元して欠けたレイスが司神などただの母胎にすぎないっていってたし そもそも連鎖崩壊するのも設定か何かなのでは

211 21/05/18(火)09:56:52 No.803942186

>そういやなんで夢想胎界はヒュプノスじゃなくリリスの胎界なんだろう リリスがなんかヤバい力で奪った 帝王がボコって奪った 実はヒュプノスとリリスは友達 どれだろう

212 21/05/18(火)09:58:56 No.803942530

こころを否定するウプアウト=ヒュプノスは夢すら見ないから リリスとはレム睡眠とノンレム睡眠みたいな関係なんじゃね?

213 21/05/18(火)09:59:08 No.803942567

悪魔っていのちやこころの合成神獣って感じだから 他の神獣とはちょっと事情が異なるのかな

214 21/05/18(火)09:59:56 No.803942700

>こころを否定するウプアウト=ヒュプノスは夢すら見ないから >リリスとはレム睡眠とノンレム睡眠みたいな関係なんじゃね? でも思いっきりウプアウト=ヒュプノスの力にようる魔法則は夢への干渉なんだよね

215 21/05/18(火)10:03:31 No.803943370

眠りと夢が重要っぽいのに 死の領域の中で死神であるオシリス=ハデスの陪神の月の司神のネフテュス=ヘカテの 更に陪神のウプアウト=ヒュプノスなのは死の領域だと眠りを「疑似的な死の下位互換」と扱ってるのかな

216 21/05/18(火)10:05:38 No.803943728

>そういやなんで夢想胎界はヒュプノスじゃなくリリスの胎界なんだろう 眠りと夢は別物判定なんでは 夢と潜在意識がリンクしてるなんて話を聞くと眠りよりは「こころ」の方が近い概念かなあと言う気もする

217 21/05/18(火)10:05:40 No.803943735

こころがないと休眠状態にはなっても夢は見れないもんな

218 21/05/18(火)10:06:13 No.803943828

球体使いはなんか人間が親である司神から引っ剥がされてる神獣であるのと関連してる感じがする

219 21/05/18(火)10:06:37 No.803943896

>悪魔っていのちやこころの合成神獣って感じだから >他の神獣とはちょっと事情が異なるのかな 魔王やインプや淫魔はそう ベリアルとかは生粋の神獣のはず

220 21/05/18(火)10:07:39 No.803944077

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-015/05.html http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-025/13.html http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-026/09.html 陪神の陪神はすなわち陪神も同然みたいなちょっとそこらへんややこしいことになってる

221 21/05/18(火)10:08:15 No.803944179

分割した命で復活するんじゃないかって言われてたけど 分割した命のルールがよくわからん…どこにリスポーンするんだ

222 21/05/18(火)10:11:26 No.803944705

オシリス=ハデス 会長 ネフテュス=ヘカテ 社長 ウプアウト=ヒュプノス&アヌビス=タナトス 役員 みたいな感じでいいんだろうか…

223 21/05/18(火)10:12:34 No.803944907

>球体使いはなんか人間が親である司神から引っ剥がされてる神獣であるのと関連してる感じがする 世界の一部でありながら世界を俯瞰も出来るのは人間の特徴だもんね

224 21/05/18(火)10:13:21 No.803945048

あの感じ死んで終りなら意味わからんし 腹の中から出てくるとかその手の展開だろな

225 21/05/18(火)10:13:40 No.803945104

元々人間のたましいは司神全ての扉と通じてそこから力が出たり入ったりしてるんじゃなかったっけ?

↑Top