21/05/18(火)04:36:25 当時は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/18(火)04:36:25 No.803908840
当時はニュースとか見ててサブちゃんの馬って印象しかなかったけど 色々知った今だと当時の競馬ファンはなんでバクシンオーの血筋からステイヤーが…?って困惑してたのかな?とか色々気になってきた
1 21/05/18(火)05:00:02 No.803910059
そのバクシンオーもスプリンターになったのが不思議だったし
2 21/05/18(火)05:00:46 No.803910101
血筋って言っても母の父だから別に
3 21/05/18(火)05:02:00 No.803910161
どちらかというとバクシンのほうがイレギュラーなんだ
4 21/05/18(火)05:12:01 No.803910629
バクシンジュニアがスプリントマイルでキタサン自身は長距離で父のブラックタイドは中距離っぽいと子供にどう遺伝するか分からんから種が人気ないって「」が言ってた
5 21/05/18(火)05:13:37 No.803910709
バクシンもあれスタミナがないというより 頭バクシンすぎて走れと言われたら全力で走ることしかできなくて足を溜められないから距離長くなるとダメだった感じだし
6 21/05/18(火)05:21:27 No.803911110
>バクシンもあれスタミナがないというより >頭バクシンすぎて走れと言われたら全力で走ることしかできなくて足を溜められないから距離長くなるとダメだった感じだし じゃあウマ娘のバクシンの頭があれなのは原作通りなのか
7 21/05/18(火)05:29:32 No.803911521
えっじゃあ元々ステイヤーの血筋だから バクシンも長距離だっていずれ得意になるってこと?
8 21/05/18(火)05:31:24 No.803911612
菊花賞勝ったとき母父バクシンオーってのはちょっと話題になったよ
9 21/05/18(火)05:31:53 No.803911628
>えっじゃあ元々ステイヤーの血筋だから >バクシンも長距離だっていずれ得意になるってこと? ……ああ!!
10 21/05/18(火)05:53:01 No.803912714
長距離を制すという目標を掲げた委員長に優秀な孫…
11 21/05/18(火)05:54:10 No.803912782
>えっじゃあ元々ステイヤーの血筋だから >バクシンも長距離だっていずれ得意になるってこと? (ギクッ)
12 21/05/18(火)06:18:00 No.803914084
言うほどファンは血統重視してない
13 21/05/18(火)06:24:32 No.803914476
1600mさえ走れたらそれを二回やればいいんだから3200mは走れるからな
14 21/05/18(火)06:34:31 No.803915073
>1600mさえ走れたらそれを二回やればいいんだから3200mは走れるからな ねえ今日のマイルちょっと長くない?
15 21/05/18(火)06:35:48 No.803915159
>1600mさえ走れたらそれを二回やればいいんだから3200mは走れるからな クシロキングきたな…
16 21/05/18(火)06:36:57 No.803915225
実際走ってたレースを元に色々言ってるだけな気がする
17 21/05/18(火)06:37:04 No.803915232
>1600mさえ走れたらそれを二回やればいいんだから3200mは走れるからな プイをだました豊さん…
18 21/05/18(火)06:37:54 No.803915289
>>1600mさえ走れたらそれを二回やればいいんだから3200mは走れるからな >ねえ今日のマイルちょっと長くない? 雨で馬場悪かったから長く感じたんだよ
19 21/05/18(火)06:39:29 No.803915392
…なんか今日のマイル長くないですか?
20 21/05/18(火)06:40:55 No.803915505
バクシンの子供で障害GI取ったのがいて その時にまさかバクシンオーの子供が4000mのGIで勝つとはみたいなこと言われてたから 別にキタサンの時はそんな気にならなかったなあ
21 21/05/18(火)06:41:26 No.803915542
まだ気づいていないので
22 21/05/18(火)06:42:09 No.803915593
障害だと足溜めたり調整する能力大切だろうしなあ
23 21/05/18(火)06:43:30 No.803915680
バクシンオーは上の人が当たりハズレでかい小島太でなかったらもっと距離イケたんじゃねぇかなって気もする
24 21/05/18(火)06:47:14 No.803915941
バクシンオーの産駒の勝利GI距離差(1200m~4250m)という破りようのない記録
25 21/05/18(火)06:51:43 No.803916289
>バクシンオーの産駒の勝利GI距離差(1200m~4250m)という破りようのない記録 確かにこれは逆に種馬人気無いわ…読めなさすぎる
26 21/05/18(火)06:52:07 No.803916319
>バクシンオーの産駒の勝利GI距離差(1200m~4250m)という破りようのない記録 クロフネも並んでるけど探せば他にも居るのかな
27 21/05/18(火)06:53:11 No.803916393
騙されなかったグランアレグリア
28 21/05/18(火)06:54:37 No.803916502
>確かにこれは逆に種馬人気無いわ…読めなさすぎる バクシンオーはむしろ種ばら撒いた方だと思うが… やりすぎて腹上死しちゃったし
29 21/05/18(火)06:55:43 No.803916574
あの時代の内国産馬としては驚異的な種牡馬成績だぞバクシンオー
30 21/05/18(火)06:56:37 No.803916655
ビッグアーサーくんのちんぽには期待してるぞ
31 21/05/18(火)07:03:46 No.803917241
>言うほどファンは血統重視してない 新馬戦とか血統要素なかったらほぼ闇鍋ガチャ引くような物だぞ
32 21/05/18(火)07:14:45 No.803918127
>あの時代の内国産馬としては驚異的な種牡馬成績だぞバクシンオー 社台がわざわざ導入するだけはあるし「うちに買われると言うことは海外並みって事だ」みたいに言うだけはある
33 21/05/18(火)07:15:40 No.803918197
親父のユタカオーのちんぽも強かった
34 21/05/18(火)07:19:10 No.803918495
長距離初挑戦と重馬場初挑戦の時は情報少なくて血統参考にする人多そう
35 21/05/18(火)07:20:32 No.803918614
今日はせわしないマイルだったな… 今日は疲れるマイルだったな…
36 21/05/18(火)07:20:45 No.803918642
バクシコしすぎたのか…
37 21/05/18(火)07:21:20 No.803918693
バクシーン!バクシーン!って種付けし過ぎて心臓が…
38 21/05/18(火)07:22:19 No.803918776
北島だからキタなのねって納得してたけど もしかしてサンも三郎から?
39 21/05/18(火)07:22:36 No.803918798
>北島だからキタなのねって納得してたけど >もしかしてサンも三郎から? はい
40 21/05/18(火)07:23:32 No.803918881
障害は短距離馬が走る と顔のいいオペラオーの主戦騎手が言ってましたね
41 21/05/18(火)07:24:02 No.803918926
天国のサブちゃんも喜んでくれてるかな
42 21/05/18(火)07:25:15 No.803919034
サブちゃんが親父にお前の馬どれなのかわからんって言われたのでわかりやすい冠名にした
43 21/05/18(火)07:29:09 No.803919369
>今日はせわしないマイルだったな… >今日は疲れるマイルだったな… 大阪杯時のグランアレグリアさんのレス
44 21/05/18(火)07:30:27 No.803919493
サンデー系隆盛始まってたのに委員長のとこは結構種付け多かったね
45 21/05/18(火)07:31:21 No.803919570
>天国のサブちゃんも喜んでくれてるかな まだ死んでねえだろ?!
46 21/05/18(火)07:32:25 No.803919675
ブラックってのはサブちゃんの人脈がちょっとあれなとこからとってるのかな
47 21/05/18(火)07:32:42 No.803919703
親父がブラックタイドだからだよ!
48 21/05/18(火)07:35:16 No.803919941
え?サブちゃんの親父がブラック!?
49 21/05/18(火)07:35:23 No.803919954
馬主始めて50年以上経ってから初G1制覇とか気の遠くなる世界だ
50 21/05/18(火)07:37:07 No.803920117
サブちゃんは馬の買い方がまず普通は勝てない買い方だから…
51 21/05/18(火)07:37:14 No.803920126
ブラックは気にしなかったけどキタサンはまんまサブちゃんだよね…?
52 21/05/18(火)07:39:22 No.803920330
キタサンブラックで稼いだ賞金でもビル2棟分の赤字が1棟分になったみたいな記事見たときは怖っ…てなった
53 21/05/18(火)07:41:04 No.803920502
>サブちゃんは馬の買い方がまず普通は勝てない買い方だから… 売れ残ってるの可哀想…だっけ
54 21/05/18(火)07:44:03 No.803920801
>キタサンブラックで稼いだ賞金でもビル2棟分の赤字が1棟分になったみたいな記事見たときは怖っ…てなった サブちゃんだって勝つ気がない馬の買い方しかしてなかったもん 億単位の買っても走るとは限らないけども
55 21/05/18(火)07:55:28 No.803922110
一応キタサンブラックの子をセリで買ったんだよね 走ると良いなあ
56 21/05/18(火)07:58:21 No.803922453
キタちゃんに後輩ができるとキタさんって呼ばれるんだ…
57 21/05/18(火)07:59:41 No.803922627
サブちゃんはぶっちゃけ慈善事業だから…
58 21/05/18(火)08:00:12 No.803922688
獲得賞金歴代二位だけど サブちゃん曰くこれまで競馬に突っ込んできた額の半分くらいは返ってきたかなガハハって最強クラスの演歌歌手の方がスケールでかかったわ
59 21/05/18(火)08:00:20 No.803922706
>一応キタサンブラックの子をセリで買ったんだよね >走ると良いなあ キタサン産駒だとディープボンドの半妹も楽しみにしてる なんか女の子なのに既に体格いいけど…
60 21/05/18(火)08:01:24 No.803922841
キタサンなんとかな名前の馬今までに数百頭いるからな
61 21/05/18(火)08:04:11 No.803923236
フフフ…奴はキタサン一族でも一番の未熟者…
62 21/05/18(火)08:11:32 No.803924354
なんだかんだで一般人の耳に入ってくるレベルの馬ってレジェンドレベルの強さなんだなって ここまで強かったとか知らなかったよ当時は
63 21/05/18(火)08:14:29 No.803924829
キタサンブラックもこれ駄目ですよって言われたのに目が合った…!で買ったんだっけ…
64 21/05/18(火)08:15:15 No.803924960
>なんか女の子なのに既に体格いいけど… スイープトウショウとの子もやたら2歳で500キロ超えの女の子だ
65 21/05/18(火)08:16:38 No.803925197
サブちゃんなら金でヒイコラ言ってるってことはないだろうし 馬主として最高の栄誉手にしてるし完全に勝ちだよな…
66 21/05/18(火)08:17:36 No.803925353
俺も有名人の馬としてニュースとかで特集組んでただけかと思ってた
67 21/05/18(火)08:19:09 No.803925571
佐々木なんて俺この馬好きだったんだよってその馬の子供買っただけで滅茶苦茶儲かってるのに…
68 21/05/18(火)08:19:22 No.803925602
有名人の馬ってだけで特集組めるならサブちゃんだけでどれだけ時間が潰せるか
69 21/05/18(火)08:22:30 No.803926087
めっちゃ勝ってるのは知ってたけど ウマ娘やってから成績見てるとやっぱ凄いんだねってなった あとちょいちよいレースの間隔狭くね?大丈夫?ってなる
70 21/05/18(火)08:23:06 No.803926201
>あとちょいちよいレースの間隔狭くね?大丈夫?ってなる 大丈夫じゃなかったのが宝塚
71 21/05/18(火)08:24:02 No.803926342
>フフフ…奴はキタサン一族でも一番の未熟者… キタサンミカヅキのレス
72 21/05/18(火)08:25:33 No.803926596
>佐々木なんて俺この馬好きだったんだよってその馬の子供買っただけで滅茶苦茶儲かってるのに… その好きな馬が尻尾が普通だったらもう少しいけたのではって馬だからなあ
73 21/05/18(火)08:25:54 No.803926658
>あとちょいちよいレースの間隔狭くね?大丈夫?ってなる 実際最近の馬ではかなりレースに出た方 特定のレースにだけつまみ食いする馬が増えて来た中で王者として年間主要レースに全部出て4勝も挙げたのはかなり評価高い
74 21/05/18(火)08:26:44 No.803926778
でも無茶してG1出まくるマンにならなかったらこんなに勝たなかったし人気も出なかったよ そういう意味で体のタフさはケチ付けようがない
75 21/05/18(火)08:26:46 No.803926790
キタサンブラックに関してはサブちゃんの馬だからってのは大いにあったと思うよ
76 21/05/18(火)08:27:40 No.803926948
最近の馬は本当レース出ないよね 90年代はトップホースでも年7戦とか8戦とか普通だったのに
77 21/05/18(火)08:27:59 No.803926981
だから昔は怪我で引退だらけだったんだけどな
78 21/05/18(火)08:28:27 No.803927058
キタサンとスイープがうまぴょいしたってきいて俺のスピード枠じゃんってなった
79 21/05/18(火)08:28:29 No.803927065
体のタフさと真面目な気性とスパルタ特訓で強くなったわりと昔ながらの王道タイプの馬が王道走りまくってくれたんだよ
80 21/05/18(火)08:29:06 No.803927160
>キタサンとスイープがうまぴょいしたってきいて俺のスピード枠じゃんってなった 名前がとても覚えにくいピエドラデルーナちゃん今年小倉でデビュー予定なので応援してあげてくださいね
81 21/05/18(火)08:29:26 No.803927230
育成キャラとして実装されたら後半めっちゃ大変そう
82 21/05/18(火)08:30:22 No.803927341
バランス良い身長の高さでカッコいいよね これで中長距離で逃げ打つんだからもう
83 21/05/18(火)08:30:53 No.803927420
>だから昔は怪我で引退だらけだったんだけどな まあだから4歳で10戦して5歳で8戦して6歳で7戦してずっと上位で走り切ったオペラオーヤバくねってどんどん評価上がって来る
84 21/05/18(火)08:31:18 No.803927478
安い馬ばかり買うといえばシゲルもだったのにさんぜんまーんの馬を複数買うようになって…
85 21/05/18(火)08:31:27 No.803927504
>育成キャラとして実装されたら後半めっちゃ大変そう 4歳までなら割と楽なローテかもしれん
86 21/05/18(火)08:31:37 No.803927539
父は気にしても母父は所詮4分の1だからな
87 21/05/18(火)08:32:03 No.803927592
もうここまで王道路線を王者として完走してくれるのはキタサンが最後かもなあ
88 21/05/18(火)08:32:16 No.803927629
>佐々木なんて俺この馬好きだったんだよってその馬の子供買っただけで滅茶苦茶儲かってるのに… ハーツ好きでジャスタウェイ買った大和屋とか個人馬主はそういうの多い気がするね まあその影に好きな馬の産駒買ったけど鳴かず飛ばずってケースは遥かにたくさんあるんだろうが
89 21/05/18(火)08:32:19 No.803927639
数少ない負かした馬が大魔神のとこの馬なのも面白いわ
90 21/05/18(火)08:33:05 No.803927742
一頭に冠集めるよりバラけさせた方が社台が儲かる仕組みだから
91 21/05/18(火)08:33:30 No.803927799
>もうここまで王道路線を王者として完走してくれるのはキタサンが最後かもなあ まずあのローテ挑むレベルの馬に無理させたくないからな普通… コントレイルが秋古馬三冠行くらしいけど
92 21/05/18(火)08:34:07 No.803927892
佐々木は馬主で成功なんかしなくても金いっぱい持ってるのに馬主でも奇跡のような当たり方しててズルい シュヴァルグラン許可ちょうだい
93 21/05/18(火)08:34:57 No.803928016
合理主義の大馬主のとこの馬じゃやんないだろうな サブちゃんは本人がエンターテイナーだからロマンが分かってた
94 21/05/18(火)08:35:01 No.803928021
>まあその影に好きな馬の産駒買ったけど鳴かず飛ばずってケースは遥かにたくさんあるんだろうが 前田オーナーセールで買ったキズナ産駒が割と好走したからって凱旋門賞行きはちょっと荷が重過ぎなんじゃねぇの!?
95 21/05/18(火)08:36:44 No.803928286
馬に無茶させたくないといいつつ結構な負担な海外遠征はどんどん増えてるのが不思議
96 21/05/18(火)08:37:35 No.803928427
>馬に無茶させたくないといいつつ結構な負担な海外遠征はどんどん増えてるのが不思議 賞金が美味いのと日本は中距離かマイル走れないと居場所がないんで…
97 21/05/18(火)08:37:55 No.803928473
菊花賞取ってもそこまで期待されてなかった馬がみんなの愛馬に成長するの良いよね…
98 <a href="mailto:大和屋">21/05/18(火)08:37:59</a> [大和屋] No.803928486
ジャスタウェイだけの一発屋で終わりたくないな~
99 21/05/18(火)08:38:17 No.803928534
プボくんは次の本命は来年の春天みたいな重戦車に育っちゃったから…
100 21/05/18(火)08:38:56 No.803928637
エフフォーリアはぜひ三冠してもらってクラブ馬だからってお高く止まってんじゃねえぞ走れコラぁ!言われて欲しい
101 21/05/18(火)08:39:46 No.803928789
>ジャスタウェイだけの一発屋で終わりたくないな~ レーティング世界一取るのは一発屋とは誰も言わねえよ… ナンバーワン馬主RTAかよ
102 21/05/18(火)08:39:58 No.803928817
>ジャスタウェイだけの一発屋で終わりたくないな~ その一発すら当てられない馬主だってたくさん居るんですよ!