虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 序盤の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/18(火)03:51:18 No.803906256

    序盤の強敵(終盤まで強敵)

    1 21/05/18(火)03:52:30 No.803906346

    仲間になっても強い

    2 21/05/18(火)04:00:00 No.803906793

    GBNのソロ専は修羅かなんかなの?

    3 21/05/18(火)04:02:47 No.803906974

    正直ラスボスって言っていいくらいには物語の山場であり盛り上がったけど 一期での敵がほぼザームしかいないのにろくに喋れないNPDの延長だったのはやっぱ作劇上あんま良くなかった気がする 見返すと単独でやりあってたジュピターヴなんなのとかはあるけど

    4 21/05/18(火)04:05:55 No.803907171

    ビルドシリーズにはオリジナル機体よりも歴代の機体を今の作画で活躍させてほしい!って思ってたけどかっこよすぎて俺が手の平返してプラモ買った機体だ

    5 21/05/18(火)04:07:57 No.803907291

    >ビルドシリーズにはオリジナル機体よりも歴代の機体を今の作画で活躍させてほしい!って思ってたけどかっこよすぎて俺が手の平返してプラモ買った機体だ こいつは一応MKⅢというベースがあるし… カッコよすぎるってのはそう

    6 21/05/18(火)04:19:47 No.803907889

    序盤のぱっとしなさの大きな要因ではあるよなAI敵ばっかりは なればこそ無機質な邪悪たるアルスアースリィのキャラが引き立つんだけども

    7 21/05/18(火)04:19:54 No.803907899

    ゼルトザーム攻略戦もマサキの前作主人公的なところが見えてきたから移入できたのもあるしコミュニケーション取れない相手だと戦闘も勿体無いな

    8 21/05/18(火)04:25:39 No.803908238

    アームだけ需要あるよくわかんない敵だったからな…

    9 21/05/18(火)04:27:14 No.803908326

    良い作品なのに1期のとてつもない地味さのおかげでいろいろ薦めづらいやつ

    10 21/05/18(火)04:32:23 No.803908608

    >良い作品なのに1期のとてつもない地味さのおかげでいろいろ薦めづらいやつ 2期だけで楽しめる?と聞かれて困るやーつ

    11 21/05/18(火)04:32:57 No.803908644

    あのダイバーズアルスゼルトザームの三つ巴戦は本当に面白かった マサキアルス相手とかクアドルンとかしんどすぎるし

    12 21/05/18(火)04:34:01 No.803908700

    ダイバーズまで考えると1年分たからな分量

    13 21/05/18(火)04:34:33 No.803908735

    前半はみんなこれ大丈夫なの…?って空気してたね…

    14 21/05/18(火)04:36:41 No.803908863

    前半のカザミのウザさに耐えてこそ後半が光る

    15 21/05/18(火)04:36:41 No.803908864

    一期はデカいエイみたいなの倒した辺りから面白くなってきた感じする

    16 21/05/18(火)04:40:21 No.803909058

    腕がかっこよすぎる

    17 21/05/18(火)04:44:49 No.803909285

    腕を二本買った人に前後を挟まれながら腕を二本買ったのが俺だ

    18 21/05/18(火)04:46:14 No.803909359

    普通にPVPが見たいという要望は薄々感じてたのか二期になってちょっとだけその要素増えたね

    19 21/05/18(火)04:46:28 No.803909373

    >一期はデカいエイみたいなの倒した辺りから面白くなってきた感じする 自分はカザミがボロボロの機体で殴ってからかなあ 俺の番はいつくるんだよ…が結構響いた

    20 21/05/18(火)04:46:29 No.803909375

    そして店舗から絶滅する腕

    21 21/05/18(火)04:47:42 No.803909440

    後半の方になるほどジュピターヴの凄さが見えて それで押しきれないこいつのおかしさもさらに際立つ

    22 21/05/18(火)04:49:54 No.803909558

    一期のときのスレ画は完全に負けイベのそれだったからな 強くてニューゲームなヒロトが無理やり戦ってたけどやっぱ勝てるわけでもなし

    23 21/05/18(火)04:49:56 No.803909561

    1期のバラバラ具合からリライジングゴーが光るからなあ

    24 21/05/18(火)04:51:15 No.803909628

    腕だけ二本買ったけど結局もて余してるわ

    25 21/05/18(火)04:53:58 No.803909756

    序盤のカザミもなんだかんだ面倒見の良さが垣間見えて嫌いにはなれなかった

    26 21/05/18(火)04:56:15 No.803909860

    かろうじて残ってたメルクワンの在庫もエクストラリミテッドチェンジで念入りに殺す

    27 21/05/18(火)04:56:28 No.803909875

    一緒に見てた友人はむしろ序盤のやるにはやるカザミはそれ程嫌ってないでパルのぱっと判断できないとこに無理って言ってたから本当に人それぞれなんだなと思った

    28 21/05/18(火)05:02:24 No.803910180

    好きだけど1クール目序盤で1人2話使う構成はさすがに冗長だったと思う 販促の事情とか色々あったんだろうけどね

    29 21/05/18(火)05:08:13 No.803910449

    訳ありソロプレイヤーたちが仲間になっていくってのは好き でもじっくりやりすぎてた感もわかる

    30 21/05/18(火)05:08:34 No.803910462

    本当のあのときの時勢が味方した作品だと思う

    31 21/05/18(火)05:08:51 No.803910476

    アニメの3話切りとかちょっとせっかちだなと思ってたので話数割くのは個人的には良かったかな

    32 21/05/18(火)05:12:25 No.803910642

    >アニメの3話切りとかちょっとせっかちだなと思ってたので話数割くのは個人的には良かったかな 序盤のギクシャクしてるけど本当に少しずつ信頼を重ねていくビルドダイバーズの描写が俺は好きだよ

    33 21/05/18(火)05:13:23 No.803910698

    始まった時はフォームチェンジで主人公機沢山でるのかーそんなたくさん要らないし在庫残りそうとか思ってたけどたくさん買ったし在庫は争奪戦だった

    34 21/05/18(火)05:13:25 No.803910701

    自分は結構序盤も面白くないわけじゃないしコアガンダムの物珍しさで観てたな ただマーズフォーのバンクだけはだせえ…となった

    35 21/05/18(火)05:15:11 No.803910798

    カザミはこのあと改心するんだろ…って下げっぷりだったからむしろ安心して見れた

    36 21/05/18(火)05:16:24 No.803910855

    >始まった時はフォームチェンジで主人公機沢山でるのかーそんなたくさん要らないし在庫残りそうとか思ってたけどたくさん買ったし在庫は争奪戦だった 面白さにコロナ特需とコロナによる供給の不安定さをかけ合わせてひどかった なんなら今でもプラモ全般品薄だ

    37 21/05/18(火)05:19:22 No.803911005

    1期も別につまらないとかなかったしカザミも成長する予感しか無かったから気にならない それ以上に前作見てた方が良いってのが進めづらい そこでギブアップする人多そう

    38 21/05/18(火)05:20:17 No.803911050

    後半への溜めだって頭で理解はしてても キャラあんま好感持てなかったからまあ難しいな

    39 21/05/18(火)05:24:56 No.803911288

    見てない人からこれ面白い?って聞かれると即答しかねるというか 俺は好きなんだけど…

    40 21/05/18(火)05:25:41 No.803911317

    >見てない人からこれ面白い?って聞かれると即答しかねるというか >俺は好きなんだけど… 作品全体として見れば面白いとは答えられる

    41 21/05/18(火)05:29:58 No.803911537

    文脈で魅せる作劇だから「とりあえずココ見れば面白さ伝わるから!」っていう分かりやすいキャッチーさが無いんだよね…

    42 21/05/18(火)05:32:47 No.803911670

    最後まで見れば間違いなく面白いんだけど途中で切ったって言われても仕方ないかなって面もある

    43 21/05/18(火)05:33:42 No.803911714

    特に面白い話といえばやっぱり18話と悪魔狩りよ

    44 21/05/18(火)05:33:56 No.803911727

    無印も面白いけど本当に真っ当にホビーアニメだから楽しみ方わかってないと若干厳しいとは思う

    45 21/05/18(火)05:36:14 No.803911822

    こっちはだんだん面白くなって途中からずっと超面白いから良いんだけど無印の方がひたすらつまらないからそれを乗り越えてもらわないといけないのがね…

    46 21/05/18(火)05:36:38 No.803911845

    積み重ねが素敵な作品だからせっかちな人にはまあ向いてないだろね スタッフも配信方式且ついつでも過去話見返せるって条件だからやれた的な話してるし

    47 21/05/18(火)05:37:15 No.803911875

    自分用GBN機体作ったから最後の総力戦手元にガンプラ置いて観るってオモチャ握りながらアニメ観てた子供の頃のようなテンションだったよ

    48 21/05/18(火)05:39:41 No.803911991

    >自分用GBN機体作ったから最後の総力戦手元にガンプラ置いて観るってオモチャ握りながらアニメ観てた子供の頃のようなテンションだったよ いい楽しみ方してるな…

    49 21/05/18(火)05:41:38 No.803912093

    >無印も面白いけど本当に真っ当にホビーアニメだから楽しみ方わかってないと若干厳しいとは思う なんかやたら評価分かれるなとは思ってたけどそういう面もあるか 俺は勿論大好き

    50 21/05/18(火)05:44:06 No.803912223

    無印はホビーというかネトゲアニメって印象

    51 21/05/18(火)05:44:16 No.803912233

    >なんかやたら評価分かれるなとは思ってたけどそういう面もあるか >俺は勿論大好き 俺も好きだよ ガンダムネタとかは無印の方が多いし あとシバさんとかアヤメさんのコミュニティに関しての話とか共感できるとこもある そしてリクサラの王道さとか

    52 21/05/18(火)05:45:29 No.803912293

    リライズ序盤はカザミが引っ張ってかないと話が進まねぇ…

    53 21/05/18(火)05:46:05 No.803912327

    ホビーアニメはやっぱ現実もえらいことにならないと! えらいことになった

    54 21/05/18(火)05:46:16 No.803912334

    ゲームの世界だからNPCが死んでもイベントなら仕方ねえよな えっ現実なの…

    55 21/05/18(火)05:46:28 No.803912344

    ダイバーズ無印はキャラを好きになれるかどうかが比重大きいよね リクサラの尊さとかモモちゃんのえっちさで俺は大満足でした

    56 21/05/18(火)05:47:52 No.803912438

    まあ異世界とか現実なんだろうなとかは予想ついてた どっちかっていうとそれで大量殺戮が起こった方に驚いた

    57 21/05/18(火)05:48:01 No.803912446

    無印は主人公陣営よりシバさんが好きで困る

    58 21/05/18(火)05:48:47 No.803912482

    >ゲームの世界だからNPCが死んでもイベントなら仕方ねえよな >えっ現実なの… ヒロトにリアルに傷がつく辺りで不穏になっていくのいいよね

    59 21/05/18(火)05:48:59 No.803912492

    >無印はホビーというかネトゲアニメって印象 両方だよ 遊戯王がカードゲームがメイン且つ学園ものだったりレースものだったりするのと同じ

    60 21/05/18(火)05:49:06 No.803912498

    あんまホビーアニメって得意じゃないなって思ってたけど起きる事件がホビーで世界征服だ!とかじゃなくヤバいチートとデータ生命体の誕生だから普通に見れたな

    61 21/05/18(火)05:49:24 No.803912522

    無印は本当の意味で水着回あるからな…

    62 21/05/18(火)05:49:37 No.803912539

    ゲームじゃなくて現実なんだろうなとは薄々思ってたけど 衛星砲で大量虐殺はやると思ってなかったからインパクトあったね

    63 21/05/18(火)05:50:41 No.803912592

    普通なんだかんだで発射阻止出来るもんだからね…

    64 21/05/18(火)05:50:46 No.803912594

    20話は無印観てなきゃ出来ない経験したから無印観てて良かったと思ったよ

    65 21/05/18(火)05:51:27 No.803912633

    死体袋が描かれてるのが衝撃だったけど製作陣はそれ以上にむごくするのも考えてたらしくてどうする気だったんだ!?なる

    66 21/05/18(火)05:51:47 No.803912647

    無印頃の絆ガンダムがシバさんに預けた結果超絶ディテールアップされて戻ってくるのいいよね

    67 21/05/18(火)05:52:52 No.803912702

    誰かが上手くやれなくて阻止出来ないじゃなくて想定以上に健闘してなお駄目だった

    68 21/05/18(火)05:52:54 No.803912705

    無印はナミさんのダイバールックのキツさ以外はかなり大好き

    69 21/05/18(火)05:53:31 No.803912739

    無印は好きってことに対するスタンスをそれぞれの立場から丁寧に描いていて好き シバさんやブレイクデカールに手を出しちゃった人達も含めて共感できたりもする それがヒロトを追い詰めたり再起するきっかけになるのも良い

    70 21/05/18(火)05:53:37 No.803912741

    >普通なんだかんだで発射阻止出来るもんだからね… 一回失敗してるからこそリライジングでぶっ壊すカタルシスがある

    71 21/05/18(火)05:54:30 No.803912798

    >衛星砲で大量虐殺はやると思ってなかったからインパクトあったね ゲームなんだと現状を甘く見てる状態から 老若男女関係なく知り合った人々が生きていて蒸発した真実を知るのいいよねよくない

    72 21/05/18(火)05:55:19 No.803912847

    というかリライズはそれこそ劇中でもやった様にロータス・チャレンジを物語の核に取り入れた形なんだよね

    73 21/05/18(火)05:56:17 No.803912904

    まぁなんだかんだエルドラはデータの世界だから全部終わったらいい感じに再構築してジェド兄さんとかも生き返るんだよね マジの惑星だしマジで死んでる…

    74 21/05/18(火)05:57:16 No.803912968

    >誰かが上手くやれなくて阻止出来ないじゃなくて想定以上に健闘してなお駄目だった モルジアーナの大火力ビーム!これで勝つる!!→一瞬でかき消されました…

    75 21/05/18(火)05:58:15 No.803913021

    結構ショックを受けた中ヒロトの大気圏突入フィルムでちょっと笑った

    76 21/05/18(火)05:58:57 No.803913056

    >ゲームなんだと現状を甘く見てる状態から >老若男女関係なく知り合った人々が生きていて蒸発した真実を知るのいいよねよくない それ自体どうあっても盛り上がるポイントでそれありきの予定調和なんだけどそこに至るまでが長くてだるいのがなあ

    77 21/05/18(火)05:59:02 No.803913062

    月が反転して衛星砲が…っていうのがエルドラの過去が垣間見えるのとアルスがもう戻れないっていう説得力生んでてだいすきなんだ

    78 21/05/18(火)05:59:11 No.803913068

    ヒロトくん精神強いよね 俺なら一話でビルドダイバーズビルドダイバーズ言われたらログアウトする

    79 21/05/18(火)06:00:31 No.803913144

    なんだかんだ最終話時点のヒロトでもゼルトザームにサシで勝てるかどうかわからん

    80 21/05/18(火)06:01:03 No.803913170

    >ヒロトくん精神強いよね >俺なら一話でビルドダイバーズビルドダイバーズ言われたらログアウトする 実際地雷踏み抜いたカザミには少しイラッとしてたね

    81 21/05/18(火)06:01:31 No.803913198

    ゲームでもあの光景はショックだった リアルでしたー

    82 21/05/18(火)06:01:39 No.803913203

    >なんだかんだ最終話時点のヒロトでもゼルトザームにサシで勝てるかどうかわからん 熊キチ普通に滅茶苦茶強いからね…

    83 21/05/18(火)06:02:25 No.803913247

    >なんだかんだ最終話時点のヒロトでもゼルトザームにサシで勝てるかどうかわからん ゼルトザームならともかく洗脳解けた熊野郎はチャンプばりのトンチキ枠だと思う

    84 21/05/18(火)06:03:24 No.803913295

    ゼルトザームは本来の機動性死んでそうだから宇宙で速く動けるジュピターヴならなんとか勝てそうではあるけどそうなると熊殺さなきゃいけないだろうしな…

    85 21/05/18(火)06:03:59 No.803913318

    熊さんやたら強いよね…

    86 21/05/18(火)06:04:03 No.803913322

    熊さんはチャンプ連れてこないとタイマンで優位は取れないんじゃないかな…

    87 21/05/18(火)06:05:01 No.803913369

    >>ヒロトくん精神強いよね >>俺なら一話でビルドダイバーズビルドダイバーズ言われたらログアウトする >実際地雷踏み抜いたカザミには少しイラッとしてたね あれで少しイラつくだけとか人格者すぎる...

    88 21/05/18(火)06:05:42 No.803913407

    一つ目補正で強いのかと思ったら素のスペックが化け物だった

    89 21/05/18(火)06:05:46 No.803913411

    熊さんってランクとかわかってるんだっけ

    90 21/05/18(火)06:06:04 No.803913424

    あの時のカザミはチェーンマイン振り回してるもんだからな…

    91 21/05/18(火)06:06:15 No.803913436

    熊は一期のランカークラスで小文字のメンバーはそこまでではないと思う

    92 21/05/18(火)06:06:25 No.803913447

    人格者でもあるけど無感情になってるのもある気はする

    93 21/05/18(火)06:06:41 No.803913463

    >熊さんってランクとかわかってるんだっけ ソロ専のSランクだった気がする

    94 21/05/18(火)06:06:44 No.803913465

    改めて一期は人材が揃い過ぎてたなってなる

    95 21/05/18(火)06:06:57 No.803913478

    >一つ目補正で強いのかと思ったら素のスペックが化け物だった チャンプもそうだろうけど補正で却って弱体化してる...

    96 21/05/18(火)06:07:38 No.803913512

    汎用性特化みたいな機体なのにクソ強いのが本気でどうしようもない…

    97 21/05/18(火)06:08:14 No.803913547

    チャンプはまず4人で挑んでも勝ててないからな…

    98 21/05/18(火)06:08:37 No.803913565

    おまけにガンダム史上最強のSFSも使う

    99 21/05/18(火)06:08:42 No.803913569

    >熊は一期のランカークラスで小文字のメンバーはそこまでではないと思う ヒロトはトップチームに入れるレベルだからかなり上の方だとは思う パルは戦闘がエルドラで初でカザミは自分の得意な方向性がわかった感じでメイはガンプラバトルが得意というか戦闘が得意って感じ

    100 21/05/18(火)06:09:02 No.803913592

    >チャンプはまず4人で挑んでも勝ててないからな… 無印の時のリッくんとオーガさんのコンビですらチャンプが必殺技の撃ちあいに持ち込んでくれなきゃ絶対やられてたしね

    101 21/05/18(火)06:09:02 No.803913594

    >チャンプもそうだろうけど補正で却って弱体化してる... 別にアルスは戦闘に秀でたAIじゃないから それが敵を洗脳して戦わせようってなるとどうしても力が落ちるよね

    102 21/05/18(火)06:09:25 No.803913614

    テルティウムとクアドルンのタッグがナイトガンダムとペガサスホワイトベースしてて尊い

    103 21/05/18(火)06:09:31 No.803913624

    無印見てたから序盤も設定が出てくる度に考察出来て楽しめたけど無印見てなかった人は本当に退屈だったと思う

    104 21/05/18(火)06:09:36 No.803913626

    >ヒロトはトップチームに入れるレベルだからかなり上の方だとは思う アヴァロン全員がランカーってわけではないぞ

    105 21/05/18(火)06:09:45 No.803913637

    >>熊さんってランクとかわかってるんだっけ >ソロ専のSランクだった気がする Sってオーガさんくらいだっけか

    106 21/05/18(火)06:11:07 No.803913701

    スレ画のうねるビームいいよね…強さとヤバさがいい感じに表現出来てた

    107 21/05/18(火)06:11:11 No.803913704

    序盤はジメジメして暗いしカザミはアレだしってのが個人的にやや長めだった印象 ただそのおかげで後半になるほど完璧なカタルシスのあなた…って興奮した

    108 21/05/18(火)06:11:19 No.803913711

    テルティウムはあれ武器には特に手を入れてず機動力上げて後は本人の技量でなんとかするタイプらしいのが

    109 21/05/18(火)06:11:32 No.803913719

    ラストバトルのゲームマスターの心境さぞかし複雑だったろうな

    110 21/05/18(火)06:11:50 No.803913735

    サーバー破壊ビームは強敵でしたね…

    111 21/05/18(火)06:12:08 No.803913752

    >Sってオーガさんくらいだっけか オーガさんは注目のプレイヤーだけど強さ自体はそこまで高くない

    112 21/05/18(火)06:12:15 No.803913759

    凸凹な連中が集まって互いの秀でた所と足りない所を補ってランカーをも驚かせる必殺技を作れたのがいいとこなんだと思う

    113 21/05/18(火)06:13:02 No.803913792

    ロータス卿鼻高々だろうな

    114 21/05/18(火)06:13:06 No.803913800

    ヒロインがウォドム!?尖ってんなぁ…と思ったらな中の人が出てくるわでてんやわんやだった

    115 21/05/18(火)06:13:11 No.803913807

    リライズいいよね…HATENAほんっといいよね…

    116 21/05/18(火)06:13:22 No.803913816

    チャンプってタイマンで戦ったの実は少なくない? チーターを素手で割った時くらい?

    117 21/05/18(火)06:13:29 No.803913828

    ヒロトは戦術レベルが高いから勝利条件満たすのはトップレベルだと思う 真っ向勝負でデタラメな連中の相手はちょっと無理

    118 21/05/18(火)06:13:46 No.803913847

    >ロータス卿鼻高々だろうな めっちゃいい人…ってなるなった

    119 21/05/18(火)06:13:46 No.803913848

    >ロータス卿鼻高々だろうな マリオメーカーにはまってたから卿の気持ちわかる

    120 21/05/18(火)06:14:15 No.803913872

    >マリオメーカーにはまってたから卿の気持ちわかる クソステージ作りやがって…

    121 21/05/18(火)06:14:31 No.803913886

    でも無印のロータスチャレンジは制限時間の半分ぐらい移動に費やされてクソだったと思う

    122 21/05/18(火)06:14:50 No.803913911

    >チャンプってタイマンで戦ったの実は少なくない? >チーターを素手で割った時くらい? チーター素手で処す時点でタイマンで戦いたくねぇな...

    123 21/05/18(火)06:15:07 No.803913916

    >ヒロトは戦術レベルが高いから勝利条件満たすのはトップレベルだと思う アッザムリーダーとかダミー装備してるの渋くていいよね

    124 21/05/18(火)06:15:08 No.803913917

    ヒロトはなんというか常識的な強さだからトップランカーと比べると一発に欠けるというか…

    125 21/05/18(火)06:15:21 No.803913929

    エルドララストバトルを配信してるカザミのシーンが実にネットゲームって感じで好き

    126 21/05/18(火)06:15:39 No.803913945

    >でも無印のロータスチャレンジは制限時間の半分ぐらい移動に費やされてクソだったと思う そら要塞を破壊するだけだったらチャンプも余裕だし

    127 21/05/18(火)06:15:47 No.803913951

    >ヒロトはなんというか常識的な強さだからトップランカーと比べると一発に欠けるというか… それでもジュピターヴでリクと激戦繰り広げてたし充分トップクラスの実力はあると思う

    128 21/05/18(火)06:16:13 No.803913973

    俺の友人範囲は遊戯王とか長いの慣れてるからこれくらいじっくりやってくれた方が見応えあるって言ってくれたな

    129 21/05/18(火)06:16:58 No.803914017

    ヒロトは戦闘前に念入りに作戦立てて相手をメタるタイプだよね

    130 21/05/18(火)06:17:15 No.803914032

    改めてリクくんの成長速度おかしくない? 周りにすげぇ人が集まってたのもあるんだろうけどさ

    131 21/05/18(火)06:17:53 No.803914074

    リクくん単純に天才の部類だし

    132 21/05/18(火)06:18:13 No.803914102

    >俺の友人範囲は遊戯王とか長いの慣れてるからこれくらいじっくりやってくれた方が見応えあるって言ってくれたな リライズは2クールだけどそこら辺はもっと長いしな…

    133 21/05/18(火)06:18:17 No.803914106

    リクサラの尊い光が輝けば輝くほどヒロトのトラウマの闇が濃くなるのすごい興奮した!!

    134 21/05/18(火)06:18:48 No.803914143

    ヒロトはちゃんと計算して作戦目標達成するタイプでランカー達はそもそも必殺技やらで次元違いすぎるからなあ 今のコーイチさんくらいだと思う

    135 21/05/18(火)06:18:49 No.803914146

    なんでもできすぎて熱中できるものが無かったところにGBNにハマったって化け物だからなあの子

    136 21/05/18(火)06:19:19 No.803914168

    リクくんが天才なだけで同じ環境にいたそれ以外のメンバーは下積みあってもわりと常識的な強さしてるしね

    137 21/05/18(火)06:19:30 No.803914181

    >リクサラの尊い光が輝けば輝くほどヒロトのトラウマの闇が濃くなるのすごい興奮した!! 1期の希望の声が呪いの言葉に反転するのすげーってなるよね やはりプロって違うんだな…と思ったよ

    138 21/05/18(火)06:19:32 No.803914185

    >>でも無印のロータスチャレンジは制限時間の半分ぐらい移動に費やされてクソだったと思う >そら要塞を破壊するだけだったらチャンプも余裕だし シャトルをフルスクラッチするぐらいしか突破方法ないのは控えめに言ってクソゲーだよ!

    139 21/05/18(火)06:19:52 No.803914205

    チャンプを基準に考えちゃダメだと思うんだ

    140 21/05/18(火)06:20:24 No.803914245

    リッくんは本人天才な上にランカー達が手取り足取り修行してくれたわけだからそりゃ強い

    141 21/05/18(火)06:20:28 No.803914250

    石田がいつなんですか…って涙を流す瞬間に なんのために泣いたんだってOPが重ねてくるのに号泣しましたよ私は

    142 21/05/18(火)06:20:38 No.803914261

    ヒロト筆塗りでトップに食いつけるのすげえな

    143 21/05/18(火)06:20:43 No.803914265

    チャンプでもラビアンローズ破壊は結構時間かけないと厳しい気はする

    144 21/05/18(火)06:21:00 No.803914285

    >ヒロト筆塗りでトップに食いつけるのすげえな マスオ塗りはやはり高ポイントなのだろうか

    145 21/05/18(火)06:21:26 No.803914299

    チャンプ>>>>>>>>>>>それ以外 レベルのパワーバランス

    146 21/05/18(火)06:21:50 No.803914327

    サテライトキャノンを防ぐIフィールドってなんなの…

    147 21/05/18(火)06:21:59 No.803914333

    オープニングの使い方が上手いよね…

    148 21/05/18(火)06:22:49 No.803914376

    >リッくんは本人天才な上にランカー達が手取り足取り修行してくれたわけだからそりゃ強い 元々センス良くて飲みこみが早い上にかわいいので そりゃ人も集まるのだ

    149 21/05/18(火)06:23:24 No.803914406

    2期入ってop変わってからの衝撃凄かったなあ そしてエンディングの入りが毎回綺麗

    150 21/05/18(火)06:23:26 No.803914409

    しかもチャンプぐらいしか手に入れられない報酬のトライエイジシステムで更に暴れる

    151 21/05/18(火)06:23:35 No.803914418

    シャフリとかタイガー級4人くらいで釣り合うかな

    152 21/05/18(火)06:23:44 No.803914433

    >リッくんは本人天才な上にランカー達が手取り足取り修行してくれたわけだからそりゃ強い なによりもリク君の成長が素晴らしい 操作技術、ガンプラ制作の技量、共に格段のレベルアップを果たしている

    153 21/05/18(火)06:24:22 No.803914465

    チャンプはトライエイジシステム入手した時点で殿堂入りというか隔離した方がいいんじゃないかな…

    154 21/05/18(火)06:24:33 No.803914479

    2000万人のプレイヤー数で数年間不動の1位だぞ面構えが違う

    155 21/05/18(火)06:24:43 No.803914490

    バトローグのチャンプvsヒロトでヒロトが勝つ未来が見えないのいいよね

    156 21/05/18(火)06:25:04 No.803914509

    スピラスピカの作品理解度が高すぎる……

    157 21/05/18(火)06:25:22 No.803914524

    トライエイジシステムはリライジング対策でもあるのかな…

    158 21/05/18(火)06:25:42 No.803914535

    >シャフリとかタイガー級4人くらいで釣り合うかな そいつらより少し劣るリッくんオーガの二人がかりで迷い込みでなんとか勝てたからシャフリタイガーマギーの三人がかりとかならさすがに勝てると思う

    159 21/05/18(火)06:25:53 No.803914545

    チャンプといい試合できるキャプテンジオンとそれを窮地に陥らすことのできる動画の人はなんなの

    160 21/05/18(火)06:25:58 No.803914551

    チャンプはあの強さで気軽に出てくるからな…

    161 21/05/18(火)06:26:21 No.803914567

    >バトローグのチャンプvsヒロトでヒロトが勝つ未来が見えないのいいよね フリーダムでバルバトスに格闘で有利取るんじゃない!

    162 21/05/18(火)06:26:44 No.803914595

    >チャンプといい試合できるキャプテンジオンとそれを窮地に陥らすことのできる動画の人はなんなの まぁキャプテンの動画は多少寸劇とかありそうだし…

    163 21/05/18(火)06:26:45 No.803914596

    チーム戦で罠に追い込んだとは言えロンメルの株が上がり続ける

    164 21/05/18(火)06:27:08 No.803914617

    >>バトローグのチャンプvsヒロトでヒロトが勝つ未来が見えないのいいよね >フリーダムでバルバトスに格闘で有利取るんじゃない! ドラグーンアタック!

    165 21/05/18(火)06:27:10 No.803914622

    ストフリは背中にたくさん格闘武器付いてるので格闘機!

    166 21/05/18(火)06:27:21 No.803914636

    >チャンプといい試合できるキャプテンジオンとそれを窮地に陥らすことのできる動画の人はなんなの スーパー系よりリアル系の方が得意なんだろうロンメル

    167 21/05/18(火)06:27:35 No.803914650

    >チャンプ>>>>>>>>>>>それ以外 >レベルのパワーバランス 手負いとはいえチャンプに善戦するオコジョかっこいいよね 裏で正義のヒーローのロールプレイしてるのもいいよね

    168 21/05/18(火)06:27:54 No.803914674

    種割れするXラウンダーとかこわ…

    169 21/05/18(火)06:28:25 No.803914709

    >>チャンプ>>>>>>>>>>>それ以外 >>レベルのパワーバランス >手負いとはいえチャンプに善戦するオコジョかっこいいよね >裏で正義のヒーローのロールプレイしてるのもいいよね オコジョのレス

    170 21/05/18(火)06:28:30 No.803914717

    キャプテンジオンは趣味の縛りプレイだからな 一人で複数人相手とかも普通にやってるので勝ち回の方が多いっぽい時点で大分おかしい

    171 21/05/18(火)06:28:32 No.803914720

    何つーかアレだな弱体化イベント前提のクソ強ボスなのに弱体化イベントは自分で仕込まなきゃいけないみたいな

    172 21/05/18(火)06:28:38 No.803914727

    >種割れするXラウンダーとかこわ… それでいてスーパーパイロット並の安定感

    173 21/05/18(火)06:28:45 No.803914734

    ミリタリーばっかやってると大火力高出力のスーパーロボットでたまに大暴れしたくなるのかな…

    174 21/05/18(火)06:29:11 No.803914761

    サブ垢チャンプとかあの状況じゃなかったらスマーフ荒らしすぎる

    175 21/05/18(火)06:29:19 No.803914766

    >>チャンプ>>>>>>>>>>>それ以外 >>レベルのパワーバランス >手負いとはいえチャンプに善戦するオコジョかっこいいよね >裏で正義のヒーローのロールプレイしてるのもいいよね 敵前逃亡するオコジョといつでもカッコイイキャプテンの同一人物説とか許されざるよ

    176 21/05/18(火)06:29:42 No.803914791

    すいません私は外宇宙からやってきた電子生命体なのですが 苦労してGBN世界にワープしたら取り囲まれて総攻撃を受けました 着地狩りはやめて欲しいのですが

    177 21/05/18(火)06:29:51 No.803914803

    >ミリタリーばっかやってると大火力高出力のスーパーロボットでたまに大暴れしたくなるのかな… 何つーか色んなゲームで似たようなのあるからわからんでもないな… 向いてる戦法と楽しい戦法が違ったりとか

    178 21/05/18(火)06:30:08 No.803914826

    キャプテンジオンは必殺技が酷すぎて笑う アクシズ落とすなや!

    179 21/05/18(火)06:30:16 No.803914838

    >チーム戦で罠に追い込んだとは言えロンメルの株が上がり続ける キャプテンジオンのファンボーイに信仰されてるのを知って尻尾振るあざとさよ

    180 21/05/18(火)06:30:39 No.803914857

    >キャプテンジオンは必殺技が酷すぎて笑う >アクシズ落とすなや! ガンダムvsガンダム絶対好きだろあのオコジョ…

    181 21/05/18(火)06:31:01 No.803914877

    基本チーム戦で戦略的に動いてるからソロで暴れる時間も必要だよね

    182 21/05/18(火)06:31:07 No.803914882

    超高威力の炎ゲロビなんて終盤の偽ガンダムシリーズもやってこなかったし アルスと熊の合作とはいえここまで凶悪な機体になるとはアルス自信も思ってなかったんじゃない

    183 21/05/18(火)06:31:09 No.803914883

    一時期オコジョ幼女説が流れてそんなバカなという気持ちと ちょっと下腹部に熱が入るのを感じて非常に混乱した

    184 21/05/18(火)06:31:25 No.803914904

    >すいません私は外宇宙からやってきた電子生命体なのですが >苦労してGBN世界にワープしたら取り囲まれて総攻撃を受けました >着地狩りはやめて欲しいのですが GBNへようこそ!!!!

    185 21/05/18(火)06:32:16 No.803914948

    >GBNへようこそ!!!! 一期の時は温かな歓迎の言葉だったのが 二期の時は冷たい処刑の言葉に変わるのいいよね

    186 21/05/18(火)06:32:17 No.803914952

    カザミは途中からキャプテンジオンみたいになるんだ!じゃなくてエルドラの人達を守るで動いたから憧れの人に弟子と認められるレベルになった気はする

    187 21/05/18(火)06:32:36 No.803914977

    マナー違反にアクシズ落とし、抱け、心の南極条約!

    188 21/05/18(火)06:33:15 No.803915008

    誰かが書いてた目を血走らせてブチギレてた葛城SDガンダムでダメだった

    189 21/05/18(火)06:33:23 No.803915014

    割とガチでアナザーガンダムアニメの中でも三本の指に入れて良いぐらい面白いよリライズ

    190 21/05/18(火)06:33:24 No.803915015

    バトローグは全体的に人気機体のお祭りでとてもよかった 最後がチャンプストフリに挑戦するヒロトレクスって構図は素晴らしい アヤメさんはうn…

    191 21/05/18(火)06:33:25 No.803915018

    正直アルスがGBNに来るって次回予告見た時はもっと無慈悲にボコられると思ってた 善戦してる…

    192 21/05/18(火)06:33:54 No.803915034

    >誰かが書いてた目を血走らせてブチギレてた葛城SDガンダムでダメだった フォビドゥンだ

    193 21/05/18(火)06:34:03 No.803915045

    >>GBNへようこそ!!!! >一期の時は温かな歓迎の言葉だったのが >二期の時は冷たい処刑の言葉に変わるのいいよね 二期も温かい意味を含んではいる気はする 温かいと言っても温情とかそういう感じだけど

    194 21/05/18(火)06:34:17 No.803915054

    爽快感ある終わり方してるガンダムはだいぶ珍しい感じあるしな

    195 21/05/18(火)06:34:22 No.803915058

    パルくんじゃ無くてパルちゃんだと最後まで願い続けたが叶わず

    196 21/05/18(火)06:35:01 No.803915103

    >誰かが書いてた目を血走らせてブチギレてた葛城SDガンダムでダメだった フォビドゥン澁川いいよね…オルフェンズでもギャラル式部とか描いてて理解度が凄い

    197 21/05/18(火)06:35:03 No.803915105

    >パルくんじゃ無くてパルちゃんだと最後まで願い続けたが叶わず 事故のときにちんちんなくなってるかもしれない

    198 21/05/18(火)06:35:26 No.803915128

    終わった後にこの子達の日常を見せて頂戴!となるぐらいには小文字大好きになった

    199 21/05/18(火)06:35:27 No.803915130

    ヒロトの性生活が気になって仕方ありません メイちゃんにしかできないことで発散するんだろうかしないよねでもしてほしい

    200 21/05/18(火)06:35:38 No.803915145

    >パルくんじゃ無くてパルちゃんだと最後まで願い続けたが叶わず 女の子座りだからパルちゃんだ!からの車椅子でしたは「」も曇る

    201 21/05/18(火)06:35:43 No.803915150

    >>パルくんじゃ無くてパルちゃんだと最後まで願い続けたが叶わず >事故のときにちんちんなくなってるかもしれない 違うのだ!!

    202 21/05/18(火)06:35:54 No.803915163

    主人公機の能力を奪うなんて芸当最終回でやったせいで即座に対策されたの可愛そう

    203 21/05/18(火)06:36:14 No.803915178

    作監が19,20話あたりで「よくこんな酷い話思いつくよね」って言ってて笑った

    204 21/05/18(火)06:37:03 No.803915230

    >正直アルスがGBNに来るって次回予告見た時はもっと無慈悲にボコられると思ってた >善戦してる… ヒトツメってGBN基準だと高難易度CPUと同じかそれ以上なので 一般ユーザーだと普通にやられる

    205 21/05/18(火)06:37:18 No.803915250

    >作監が19,20話あたりで「よくこんな酷い話思いつくよね」って言ってて笑った お前じゃい!

    206 21/05/18(火)06:37:33 No.803915265

    ヒロトさんはやっぱりヒナタさんとドッキングゴーしてるんですか!!?? もしかしてメイさんも加えてリライジングゴーなんですか!!!??

    207 21/05/18(火)06:37:51 No.803915285

    パルは無印のロンメルの部下の話を発展させた感ある

    208 21/05/18(火)06:38:03 No.803915300

    >終わった後にこの子達の日常を見せて頂戴!となるぐらいには小文字大好きになった BDBOXの小説はいいぞ

    209 21/05/18(火)06:38:33 No.803915342

    エピローグで野良ヒトツメを保護するラストが何て言うかいい…

    210 21/05/18(火)06:38:46 No.803915354

    >ヒロトさんはやっぱりヒナタさんとドッキングゴーしてるんですか!!?? >もしかしてメイさんも加えてリライジングゴーなんですか!!!?? 落ち着けパル!!

    211 21/05/18(火)06:39:43 No.803915409

    作監は話考えてはいないとは思う それはそれとして吐瀉と泥をリンクさせた絵を見事に通してるけど

    212 21/05/18(火)06:39:52 No.803915419

    >BDBOXの小説はいいぞ 熊推しの熊いいよね

    213 21/05/18(火)06:40:08 No.803915447

    su4859818.jpg

    214 21/05/18(火)06:40:18 No.803915463

    >アヤメさんはうn… あいつSDの話になると

    215 21/05/18(火)06:42:23 No.803915609

    シャフリが一度有志連合に付いた理由って… ってなるの良いよね>パル

    216 21/05/18(火)06:43:51 No.803915699

    >>アヤメさんはうn… SDは特にだけどSDに限らないなこの人…

    217 21/05/18(火)06:43:55 No.803915704

    イかれたビルドダイバーズを紹介するぜ! 空回りしてる奴!根暗!根暗!根暗!以上だ!

    218 21/05/18(火)06:44:13 No.803915720

    心折れてアへ顔晒しながらお空見上げてるアースリィいいよね

    219 21/05/18(火)06:44:59 No.803915779

    ガンダムってあんなに情けない表情するんだなって…

    220 21/05/18(火)06:45:26 No.803915820

    根暗というか全員心に何か抱えてて病んでる感じだった メイは感情が乏しいって感じだったけど

    221 21/05/18(火)06:46:08 No.803915868

    ガンダムって表情ないのに表情あるように見えるのいいよね 俺はAGEのブチギレた時のスパローの顔とか好き

    222 21/05/18(火)06:46:29 No.803915893

    なんなら一番根が暗いのはカザミだ

    223 21/05/18(火)06:46:32 No.803915896

    鬱状態からスタートするホビーアニメ主人公なんて早々いないぜ

    224 21/05/18(火)06:46:59 No.803915923

    ヒロトさんは明るかったし…

    225 21/05/18(火)06:47:19 No.803915950

    mayちゃんは生まれたばかりだからね

    226 21/05/18(火)06:47:48 No.803915985

    >メイは感情が乏しいって感じだったけど オフ会するころには感情表現豊かになっててかわいい

    227 21/05/18(火)06:48:11 No.803916020

    ELダイバーは育った環境が大事ってハロも言ってる

    228 21/05/18(火)06:48:13 No.803916022

    >鬱状態からスタートするホビーアニメ主人公なんて早々いないぜ ホビーアニメというかゲームだけどマイナススタートは流星のロックマンとか思い出す

    229 21/05/18(火)06:48:25 No.803916039

    >ヒロトさんは明るかったし… 序盤でもちょいちょい本来の明るさが垣間見えるの好き パルによう!言って気まずくなるのとか

    230 21/05/18(火)06:49:04 No.803916083

    誘い断られてもまた誘ってやろうぜって言ってくれる友人いるしな

    231 21/05/18(火)06:49:32 No.803916126

    >ELダイバーは育った環境が大事ってハロも言ってる ミスるとどうなるってのはリゼで示されたね

    232 21/05/18(火)06:49:36 No.803916132

    mayちゃんが某大長老みたいに変な学習しなくてよかった

    233 21/05/18(火)06:50:15 No.803916187

    まぁマギーさんに預けてたら間違いはないだろう…

    234 21/05/18(火)06:50:21 No.803916193

    >>メイは感情が乏しいって感じだったけど >オフ会するころには感情表現豊かになっててかわいい タクシーにスルーされるのいいよね

    235 21/05/18(火)06:50:32 No.803916213

    シバさんの教育がよかった

    236 21/05/18(火)06:50:54 No.803916236

    シバさんはどう評価すればいいんだろう…

    237 21/05/18(火)06:51:00 No.803916243

    >まぁマギーさんに預けてたら間違いはないだろう… 涙キスで拭った!

    238 21/05/18(火)06:51:29 No.803916276

    メイちゃんはシバさんがツンツンしながらも愛してる感じなのが結構好き

    239 21/05/18(火)06:51:30 No.803916277

    >シバさんはどう評価すればいいんだろう… デウスエクスマキナ…

    240 21/05/18(火)06:51:35 No.803916280

    俺もロータスさんみたいに自分で作った難関ステージに挑んでくる若者が最後の瞬間まで諦めず新必殺技繰り出してきてやられるポジションになりたい…

    241 21/05/18(火)06:51:49 No.803916294

    >シバさんはどう評価すればいいんだろう… 救世主

    242 21/05/18(火)06:52:20 No.803916338

    ダブルリベイクしてる時のシバさんは輝いてたよ

    243 21/05/18(火)06:52:44 No.803916363

    シバさんはリク君に負けて泣いちゃったのが転機

    244 21/05/18(火)06:52:44 No.803916364

    シバさんいねーとエルドラ滅んでるしな...

    245 21/05/18(火)06:53:26 No.803916414

    思い出のV2を人質にしてJK操っておいて手も出さずに契約満了でバリバリに磨いて郵送してくるシバさんの誠実さ俺は大好きだよ

    246 21/05/18(火)06:55:08 No.803916538

    >思い出のV2を人質にして 待てよ!?

    247 21/05/18(火)06:55:28 No.803916557

    絆ガンダム明らかに手入れしてるよな…

    248 21/05/18(火)06:55:32 No.803916561

    >思い出のV2を人質にしてJK操っておいて手も出さずに契約満了でバリバリに磨いて郵送してくるシバさんの誠実さ俺は大好きだよ 絆ガンダムだよ!

    249 21/05/18(火)06:55:42 No.803916573

    >>思い出のV2を人質にして >待てよ!? ごめんV2は渡したやつだった…

    250 21/05/18(火)06:56:31 No.803916640

    まぁたしかにV2には色んな思いがありそうだが…

    251 21/05/18(火)06:56:55 No.803916683

    シバさんV2は返却してもらえたのかな

    252 21/05/18(火)06:57:13 No.803916699

    >シバさんはリク君に負けて泣いちゃったのが転機 真っ直ぐな子にあなたがGPD好きなのは分かりましたから俺たちの好きも否定しないでくださいって言われたら良い歳した大人は泣いちゃう

    253 21/05/18(火)06:57:37 No.803916731

    ククク…塗装ムラが気になる…

    254 21/05/18(火)06:57:58 No.803916756

    シバさんのよくやった!ヒヨッコ!でああこの人メイちゃんの事親的な感じで大好きなんだなとわかる

    255 21/05/18(火)06:58:21 No.803916782

    >>シバさんはリク君に負けて泣いちゃったのが転機 >真っ直ぐな子にあなたがGPD好きなのは分かりましたから俺たちの好きも否定しないでくださいって言われたら良い歳した大人は泣いちゃう 一緒に遊んで欲しかっただけの大人の立場ねえな!

    256 21/05/18(火)06:59:04 No.803916827

    >ダブルリベイクしてる時のシバさんは輝いてたよ 背中合わせで戦ってた二人が物理的に一緒になるのいいよね

    257 21/05/18(火)06:59:16 No.803916840

    絆ガンダム作中と最終回で見た目違うの笑ってしまった シバさんついつい弄ったんだろうな…

    258 21/05/18(火)07:00:23 No.803916953

    アヤメさんのフォースへの入れ込み具合でリアル想像できるのいいよね

    259 21/05/18(火)07:00:38 No.803916979

    口約束で返してもらえるかも怪しい完成度の高いV2渡してるシバさん

    260 21/05/18(火)07:00:50 No.803916995

    エクバランカーに連ジやらせてクククどうだ楽しいだろ!?お前はセンスあるぜェ!ってやってうnでも僕らがエクバ好きなの否定しないでね…ってガチ説教されたら俺も泣くと思うからシバさんのこと嫌いになれない

    261 21/05/18(火)07:01:02 No.803917014

    アヤメさんはアバターで乳盛ってたのがなんか笑う

    262 21/05/18(火)07:01:35 No.803917062

    合わせ目消しが甘いところがあるじゃねえか… もうちょっとここパテで盛ったらシルエット良さそうだな… とか考えてたんだろうか

    263 21/05/18(火)07:01:39 No.803917070

    >アヤメさんのフォースへの入れ込み具合でリアル想像できるのいいよね アヤちゃんあの世界でも割と引かれる程度に早口なガンダムオタクだからな…

    264 21/05/18(火)07:01:41 No.803917074

    誰でもウェルカムなゆるいフォースに人が増えて雰囲気悪くなってギスギスのボロクズになっていくのなんか生々しいよね…

    265 21/05/18(火)07:01:58 No.803917103

    最近30MMのヘタレたパーツとかを交換しながら改修してたらシバさんの気持ちちょっと分かったよ…

    266 21/05/18(火)07:03:47 No.803917242

    >>アヤメさんのフォースへの入れ込み具合でリアル想像できるのいいよね >アヤちゃんあの世界でも割と引かれる程度に早口なガンダムオタクだからな… 地味にガンダムネタってわかりにくいTokyo Boogie Nightをカラオケで歌う女だ

    267 21/05/18(火)07:04:43 No.803917306

    >誰でもウェルカムなゆるいフォースに人が増えて雰囲気悪くなってギスギスのボロクズになっていくのなんか生々しいよね… たかがゲームなのに勝敗が絡むと人の心は荒む…

    268 21/05/18(火)07:04:55 No.803917330

    チッ…ここのヒケの処理忘れてるじゃねえか…

    269 21/05/18(火)07:05:09 No.803917345

    >地味にガンダムネタってわかりにくいTokyo Boogie Nightをカラオケで歌う女だ 一般人と一緒でも歌えることを想定した高度なオタ的チョイス

    270 21/05/18(火)07:06:16 No.803917435

    ユニコーン相手にファンネル使うチーターの回好き

    271 21/05/18(火)07:07:25 No.803917522

    記憶よりはるかにいじられてた駄目だった su4859832.jpg

    272 21/05/18(火)07:07:58 No.803917557

    >ユニコーン相手にファンネル使うチーターの回好き てめえチートしてんのか!!

    273 21/05/18(火)07:08:09 No.803917572

    冷静に考えるとアルスって現実でサイコミュに太陽炉やターンXの分離機構まで再現してんだよな

    274 21/05/18(火)07:10:00 No.803917720

    間の写真でもうちょっといいのもあったろ!

    275 21/05/18(火)07:10:01 No.803917723

    >記憶よりはるかにいじられてた駄目だった >su4859832.jpg シルエット変わってません?

    276 21/05/18(火)07:10:46 No.803917781

    チーターたちもチャンプたちにボコられたあとはGBNをちゃんと楽しめるようになったのよかったよね

    277 21/05/18(火)07:10:59 No.803917805

    シバさんこれちょっと手入れしたらズブズブになって全面改修したやつだな…

    278 21/05/18(火)07:11:18 No.803917838

    >シルエット変わってません? 赤い玉も胸にもう一個追加されてる…

    279 21/05/18(火)07:12:02 No.803917890

    忍闘道 NT-D

    280 21/05/18(火)07:12:06 No.803917894

    >エクバランカーに連ジやらせてクククどうだ楽しいだろ!?お前はセンスあるぜェ!ってやってうnでも僕らがエクバ好きなの否定しないでね…ってガチ説教されたら俺も泣くと思うからシバさんのこと嫌いになれない しかもミリ残しで勝ち確してたら正論言われて負けるからね

    281 21/05/18(火)07:12:28 No.803917923

    >チーターたちもチャンプたちにボコられたあとはGBNをちゃんと楽しめるようになったのよかったよね 基本的に悪い人らもごめんなさいして更正できる世界なのが見やすくて良い

    282 21/05/18(火)07:13:25 No.803918004

    チャンプの近接いいよね…

    283 21/05/18(火)07:14:13 No.803918075

    チートでデタラメ装甲になってるやつを素手で引き裂くんじゃない!

    284 21/05/18(火)07:14:19 No.803918079

    >チャンプの近接いいよね… なんでチートしてる機体裂けるのあの人…

    285 21/05/18(火)07:16:45 No.803918289

    ヒロト!またバトルしよう! 今度はチャンプ抜きで!

    286 21/05/18(火)07:20:20 No.803918601

    チャンプの攻撃受け止めたのに小破ですんてるイージスナイトの硬さ…

    287 21/05/18(火)07:23:13 No.803918850

    チャンプと対面して持ち堪えるだけで株が上がる

    288 21/05/18(火)07:23:15 No.803918853

    >チャンプの攻撃受け止めたのに小破ですんてるイージスナイトの硬さ… 必殺技でもない一撃で機体から火花出させるのおかしいと思うんですけど!

    289 21/05/18(火)07:24:58 No.803919001

    チャンプ受け止めたときはキングモードじゃなかったし…からの別にキングモードで性能上がる訳じゃないの流れ

    290 21/05/18(火)07:27:15 No.803919206

    イージスナイトの硬さをもってしても攻撃受け止めるだけでダメージ喰らうという理不尽さ

    291 21/05/18(火)07:28:51 No.803919347

    アルス当人はキモ触手使ってこなかったね

    292 21/05/18(火)07:34:26 No.803919867

    >記憶よりはるかにいじられてた駄目だった >su4859832.jpg 機兵から鎧闘神ウイングレベルに瞳の表現がパワーアップしてやがる

    293 21/05/18(火)07:35:05 No.803919921

    チャンプはチャンプだし……で納得できてしまうのはずるい

    294 21/05/18(火)07:35:27 No.803919956

    キングモードは全身に散らばってるエネルギーを一極集中させてるだけだからな

    295 21/05/18(火)07:42:24 No.803920624

    全てはここから始まった ss372183.jpg

    296 21/05/18(火)07:45:50 No.803921004

    なんで最終決戦の局面で最強戦力が必殺技になりにくるんです?

    297 21/05/18(火)07:47:38 No.803921197

    >キングモードは全身に散らばってるエネルギーを一極集中させてるだけだからな 総エネルギー量がガンプラの精度やランクでどう増減するかは分からんけど カザミが強くなるほどチャンプも喰える一発逆転の一撃必殺になりうるよねキングモード

    298 21/05/18(火)07:52:17 No.803921726

    イージスナイトは防御力合って火力もあるってスキュラ変形で機動力もある全うに強い機体になったからな ジャスティスの頃は効かねえバルカン撃ってたのに…

    299 21/05/18(火)07:53:51 No.803921906

    ジャスティスも話が進むにつれて火力上がってるように見える

    300 21/05/18(火)07:58:24 No.803922466

    盾邪魔だな…で即コクピット狙い即死攻撃してくるタイガさん

    301 21/05/18(火)07:58:32 No.803922489

    >記憶よりはるかにいじられてた駄目だった >su4859832.jpg それ下のパーツ構成でシバさんに引き取られる前のシーンもあるんで上が作画適当だったか当人らが持ってる間に改造したかのどっちかだよ

    302 21/05/18(火)08:00:06 No.803922672

    放送休止した時に一気見してこんな面白いのに何で誰も話題にしないのってなった

    303 21/05/18(火)08:00:58 No.803922779

    >放送休止した時に一気見してこんな面白いのに何で誰も話題にしないのってなった スレ隔離荒らしの被害対象だったので…

    304 21/05/18(火)08:04:43 No.803923320

    mayだと途中から大盛り上がりだったぞ

    305 21/05/18(火)08:04:56 No.803923359

    地上波じゃなかったのも一因としてあるかも

    306 21/05/18(火)08:05:33 No.803923455

    変なのが暴れてたけどここでも休止中からは結構盛り上がった記憶

    307 21/05/18(火)08:08:35 No.803923892

    2期開始が間近に迫った頃にようやく隔離荒らしが対処されて正常にスレ進行するようになったんだよな

    308 21/05/18(火)08:08:50 No.803923922

    今は好きだけど序盤つまらなかったからな ネット配信で見直せる構成だったのもでかい

    309 21/05/18(火)08:12:39 No.803924537

    面白くて話題になった時期とコロナによる巣ごもりといつでも見返せてたってのも大きいよな

    310 21/05/18(火)08:14:00 No.803924745

    エモいとかそういう方向性で振り切れてたとは思うけどキャラにエモ展開させるためにどんどんGBNがこんなオンゲプレイする価値あるかなってゲームに成り下がってるのが俺にはキツかった

    311 21/05/18(火)08:16:13 No.803925119

    >mayだと途中から大盛り上がりだったぞ あそこでも序盤は荒らしか暴れまくってたけどな…

    312 21/05/18(火)08:16:26 No.803925157

    >面白くて話題になった時期とコロナによる巣ごもりといつでも見返せてたってのも大きいよな 最終的に作中のチャンネル視聴者がカザミ通してビルドダイバーズ応援してるのがリアルでもリンクしたように起こったのがすごい面白かったな

    313 21/05/18(火)08:16:28 No.803925165

    ストーリーは面白いんだけど面白い分だけGBNってゲームの辛い面が強く浮き彫りになってきて外野だから見てる分には楽しいんだなとはなる

    314 21/05/18(火)08:18:24 No.803925467

    GBNの辛い部分ってほとんどゲーム関係ない部分すぎる

    315 21/05/18(火)08:19:26 No.803925615

    電子生命体が生まれて死んだとかイレギュラーにもほどがあるし…

    316 21/05/18(火)08:19:41 No.803925649

    >エモいとかそういう方向性で振り切れてたとは思うけどキャラにエモ展開させるためにどんどんGBNがこんなオンゲプレイする価値あるかなってゲームに成り下がってるのが俺にはキツかった バグチート蔓延してた無印はともかくリライズにそんな要素なくない? 個人的にネトゲにトラウマあるだけじゃ?

    317 21/05/18(火)08:20:13 No.803925722

    他の星の住人が電脳体になって転生してるとかわかるわけねー

    318 21/05/18(火)08:20:28 No.803925759

    本当にそこまでして続けるの?もしかして死ぬより辛い思いしてない?って所に楽しい!主人公達は廃人だからって設定があるのをどこまで肯定出来るかは人によるね

    319 21/05/18(火)08:21:24 No.803925898

    俺がヒロトだったらイヴ死んで辞めなくてもアルス死んで俺の責任だから辞めますぐらいにはなりそうだとは思った ヒロトは笑って続けてるんだよね……