21/05/18(火)03:04:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/18(火)03:04:47 No.803902642
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/18(火)03:19:14 No.803903921
あぶねぇ!
2 21/05/18(火)03:28:50 No.803904652
入口狭っ…
3 21/05/18(火)03:33:09 No.803904979
下手すぎる・・・
4 21/05/18(火)03:33:37 No.803905018
入り口が多少狭かろうがこの入り方は論外
5 21/05/18(火)03:38:37 No.803905376
こういう入り方しかできなさそうではある 責任があるとすればそういう同線作ってる駐車場の管理者のお店とか土地持ってる人だな
6 21/05/18(火)03:40:44 No.803905541
何の駐車場だよ
7 21/05/18(火)03:42:17 No.803905642
まずひ左車線で左ウインカー出しながら入り口手前で減速し停車 ハザード焚いて右車線から車が来てないことを確認 来てなければそれから大きく膨らんで入ればいい その手間を惜しむから動画みたいな事になる
8 21/05/18(火)03:43:03 No.803905689
ウインカー出しててえらいね
9 21/05/18(火)03:43:28 No.803905719
どうしても入らなきゃならんなら左車線から膨らんで曲がるかな
10 21/05/18(火)03:45:46 No.803905876
左車線から入れないかな…
11 21/05/18(火)03:46:31 No.803905932
https://twitter.com/oyakatatumuri/status/1394280063265247233 >一つ言っておくと、ここの駐車場はこの先を曲がったコーナーに少し大き目な入り口があるから、わざわざここから無理やり入らなくても良さそうなもんだけどね
12 21/05/18(火)03:47:01 No.803905965
>ウインカー出しててえらいね 右に膨らんだせいで多分見えない…
13 21/05/18(火)03:47:32 No.803905990
左車線から入れそうにないから右車線に膨らむとかなら仕方ない 右車線から直に入ろうとするのは馬鹿
14 21/05/18(火)03:52:15 No.803906329
単純に浅くしか切らんアホとかもいるね しっかりハンドル切れば曲がれる交差点であさーくしか切らないで歩道乗り上げて曲がっていく奴居た
15 21/05/18(火)03:54:37 No.803906478
多少狭くても右車線から入らないといけないほどじゃない
16 21/05/18(火)03:54:46 No.803906487
>https://twitter.com/oyakatatumuri/status/1394280063265247233 >>一つ言っておくと、ここの駐車場はこの先を曲がったコーナーに少し大き目な入り口があるから、わざわざここから無理やり入らなくても良さそうなもんだけどね それじゃこいつただのアホじゃないですか
17 21/05/18(火)04:01:58 No.803906910
いい加減アホに免許渡すの止めて欲しい もう渡しちゃってるのは更新で試験して弾いて
18 21/05/18(火)04:07:27 No.803907264
俺はこの入り方しか知らないから…
19 21/05/18(火)05:24:17 No.803911254
最近すぎる…
20 21/05/18(火)05:27:02 No.803911395
タクシーの運ちゃんよく綺麗に避けたな すごい
21 21/05/18(火)05:37:27 No.803911884
タクシーもこれちょっと悪いな 状況わかってて飛ばして通り過ぎようとしてる
22 21/05/18(火)05:40:16 No.803912020
>状況わかってて飛ばして通り過ぎようとしてる 撮影者の車でバカの車体隠れてて状況見えてないだろこれ
23 21/05/18(火)05:42:08 No.803912121
状況見えてなくて飛ばしてる前車に追従してただけだと思う
24 21/05/18(火)05:43:51 No.803912215
>いい加減アホに免許渡すの止めて欲しい >もう渡しちゃってるのは更新で試験して弾いて どうやって判断する?全員やるのか?
25 21/05/18(火)05:48:14 No.803912451
これだけ離れたところから侵入しようとしてるのに尚右側に膨らんでるのがすげえ
26 21/05/18(火)05:49:16 No.803912510
タクシーはなんで最終的に止まったまんまなんだろ なんか文句つけに行く気かな
27 21/05/18(火)05:52:24 No.803912676
>タクシーはなんで最終的に止まったまんまなんだろ ビックリして死んでる
28 21/05/18(火)05:53:43 No.803912750
なんやコイツ状態なんだろう
29 21/05/18(火)05:55:07 No.803912828
>タクシーはなんで最終的に止まったまんまなんだろ >なんか文句つけに行く気かな 縁石擦ったらしい https://twitter.com/oyakatatumuri/status/1394214154244820996?s=20
30 21/05/18(火)05:55:37 No.803912868
>タクシーはなんで最終的に止まったまんまなんだろ 客が乗っててずっこけたんじゃないかな
31 21/05/18(火)06:00:16 No.803913128
歩道はいる前の一時停止もしてないな
32 21/05/18(火)06:00:29 No.803913142
>縁石擦ったらしい そう言われてみると一瞬ガッと揺れてるな
33 21/05/18(火)06:02:33 No.803913254
なにが飛び出してくるかわからないから対向含む隣の車線が詰まってる時は無理なく止まれる速度に落とすか安全な間隔を取るんだぞ
34 21/05/18(火)06:03:34 No.803913301
>縁石擦ったらしい 可哀想…7:3ぐらいかな
35 21/05/18(火)06:07:42 No.803913515
単独事故ですね
36 21/05/18(火)06:09:09 No.803913599
だよね…
37 21/05/18(火)06:09:13 No.803913603
車同士が接触してないしなあ 相手に請求するの難しいんじゃないか
38 21/05/18(火)06:10:01 No.803913644
タクシーもスピード出し過ぎだし無警戒に突っ込みすぎだから加湿はあると思う それはそれとして原因のアホは免停にしてほしい
39 21/05/18(火)06:10:58 No.803913689
まぁ接触してたら7:3くらいかな
40 21/05/18(火)06:10:59 No.803913691
歩行者自転車相手だと接触無しでも事故扱いになるからこれは車同士でもいけるんじゃね
41 21/05/18(火)06:12:47 No.803913781
縁石擦ったくらいだとめんどくさいですね
42 21/05/18(火)06:13:36 No.803913837
昔と違ってドライブレコーダーが役に立ちそうね
43 21/05/18(火)06:16:58 No.803914018
接触してないとどう処理するのがいいんだろうな 物損で警察呼んで後は弁護士に任せるしかないか
44 21/05/18(火)06:18:21 No.803914112
右車線から入れるのはここの入口が狭いの知ってないとできないからこれ日常的にやってるんだよね…
45 21/05/18(火)06:18:34 No.803914127
今のタクシーならドラレコ積んでるだろうけどこのパターンで相手に請求は厳しそう
46 21/05/18(火)06:21:00 No.803914284
タクシー会社の事故担当ってそりゃもうすごいんでしょう?
47 21/05/18(火)06:22:48 No.803914374
>今のタクシーならドラレコ積んでるだろうけどこのパターンで相手に請求は厳しそう 第二走行帯から曲がってきた車を回避ってことならいけるんじゃね
48 21/05/18(火)06:23:59 No.803914446
タクシーも結構飛ばしてるし無警戒だな
49 21/05/18(火)06:24:24 No.803914466
先の信号もう赤なのになんでこんなに飛ばしてんだこのタクシー
50 21/05/18(火)06:25:17 No.803914519
タクシーはルール無用だろ
51 21/05/18(火)06:28:48 No.803914739
>先の信号もう赤なのになんでこんなに飛ばしてんだこのタクシー ギリギリ黄色だよ
52 21/05/18(火)06:30:00 No.803914812
俺このタクシーみたいに横すり抜けてるときに車が出てきて超ひやっとしたことあるよ 自分もスピード出してたから負い目があって正直どっちが悪いか判断できない感じだった
53 21/05/18(火)06:37:06 No.803915237
ああ、信号で飛ばしたのか 同情の余地ねえな…
54 21/05/18(火)06:40:55 No.803915506
>撮影者の車でバカの車体隠れてて状況見えてないだろこれ こんな場所で止まってるんだから何かあると察しろ
55 21/05/18(火)06:42:45 No.803915634
車線を跨いでの左折の過失はどんなもんだったかな
56 21/05/18(火)06:51:21 No.803916267
狭いっちゃ狭いが奥は拓けてるし斜めに入ることも可能だから左車線からでも難易度はそう高くないはず…
57 21/05/18(火)07:05:44 No.803917386
一回切り返すかもしれないけど左車線からもギリ入れそう
58 21/05/18(火)07:05:59 No.803917414
そもそも斜線跨ぐなよ ハナから左車線入ってれば防げた事故だろう
59 21/05/18(火)07:07:46 No.803917539
いくら狭いからって左の車線からでも多少膨らめば入れるでしょ大型車じゃあるまいし
60 21/05/18(火)07:10:22 No.803917755
こんなアホとエンカウントするなんて公道での運転難易度高すぎない?
61 21/05/18(火)07:10:53 No.803917794
左折場所急に判明しちゃったパターンなら一旦スルーしてどっかで回ってもう一回挑戦するな… 右車線から急に入るのどう考えても危なすぎる
62 21/05/18(火)07:11:33 No.803917857
大型車の直前でよくやるな
63 21/05/18(火)07:11:54 No.803917880
>こんなアホとエンカウントするなんて公道での運転難易度高すぎない? だからこそ運転免許なんてものがあるはずなんだが…
64 21/05/18(火)07:12:01 No.803917889
だから速度を出し過ぎず不測の事態に対応できるようにする備える
65 21/05/18(火)07:14:55 No.803918136
入り口狭すぎるなこれ お腹擦るわ
66 21/05/18(火)07:14:58 No.803918141
免許を取らなくても走るアホもいるからな…
67 21/05/18(火)07:16:05 No.803918231
>だからこそ運転免許なんてものがあるはずなんだが… 運転免許の取得難易度の緩さとこういうのと遭遇した際の運転難易度が釣り合ってねぇ… しかも一度運転免許取得すればボケても行動走れちゃうし
68 21/05/18(火)07:16:28 No.803918267
百歩譲って右斜線から左折して入るのはいいとしても なんで後方確認しねぇの
69 21/05/18(火)07:16:36 No.803918279
当然のように右に膨らんで左折してるのもヤバイ
70 21/05/18(火)07:17:20 No.803918347
右車線からなら膨らむ必要ねえよな
71 21/05/18(火)07:18:17 No.803918422
書き込みをした人によって削除されました
72 21/05/18(火)07:18:27 No.803918438
更新で弾くなんて大規模すぎて無理とかお国は言ってるけど税金車検更新料はしっかり管理してる以上は詭弁よね…
73 21/05/18(火)07:19:08 No.803918492
運転下手な癖にでかいクルマ乗るヤツ嫌い
74 21/05/18(火)07:20:31 No.803918612
>更新で弾くなんて大規模すぎて無理とかお国は言ってるけど税金車検更新料はしっかり管理してる以上は詭弁よね… 一人ひとり運転テストしなきゃいけないのは本当に無理じゃね
75 21/05/18(火)07:22:32 No.803918793
過失多めで事故る人には免許再試験して欲しい
76 21/05/18(火)07:23:06 No.803918840
初見バック入庫は無理かな…
77 21/05/18(火)07:30:15 No.803919473
>一人ひとり運転テストしなきゃいけないのは本当に無理じゃね それこそ点数引かれてるやつとかくらいはやっておいて欲しいと思う
78 21/05/18(火)07:48:28 No.803921302
>百歩譲って右斜線から左折して入るのはいいとしても >なんで後方確認しねぇの 車線跨いで入る時点で違反だよぉ