虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/18(火)01:34:18 エルフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)01:34:18 No.803888363

エルフのイメージっぽくないところが好きです su4859657.jpg

1 21/05/18(火)01:36:08 No.803888748

むっ!

2 21/05/18(火)01:36:48 No.803888875

綺麗な絵だ…

3 21/05/18(火)01:37:29 No.803889043

令和最新ゲームのほっぷるメイルはじめてみた… つかうめーな!

4 21/05/18(火)01:37:43 No.803889085

セル画そのままみたいなクオリティしやがって…

5 21/05/18(火)01:38:09 No.803889183

ここは三年に一度くらいメイルの新規絵が降ってくる

6 21/05/18(火)01:38:14 No.803889206

まるで当時の絵みたいだありがたい

7 21/05/18(火)01:38:17 No.803889215

公式の方か何かで…?

8 21/05/18(火)01:39:22 No.803889448

描き余ってる部分含めてセル画すぎる

9 21/05/18(火)01:41:06 No.803889791

こんな絵を描けるのは只者ではないな…

10 21/05/18(火)01:42:49 No.803890140

これが超今風ってやつか…!

11 21/05/18(火)01:44:12 No.803890406

本職の方?

12 21/05/18(火)01:44:26 No.803890446

うまーい

13 21/05/18(火)01:45:21 No.803890644

当時の宣材と言われたらするりと信じる

14 21/05/18(火)01:46:00 No.803890780

この絵柄見覚えが… アニメーターだよね?

15 21/05/18(火)01:46:06 No.803890803

いいエルフだな!ファム&イーリーだろ!

16 21/05/18(火)01:46:38 No.803890907

アクションゲームにしか面白さを感じられない人間だったがどうしてもRPGがやりたかった俺にとって凄く重要な作品だったな… SFC版しか知らないけどこの不健全な下半身にはお世話になりました

17 21/05/18(火)01:46:44 No.803890929

公式みたい…

18 21/05/18(火)01:46:58 No.803890987

うめー

19 21/05/18(火)01:48:00 No.803891216

imgは令和最大のぽっぷるメイル公式サイト

20 21/05/18(火)01:48:22 No.803891299

もっと描いて欲しいわ!

21 21/05/18(火)01:48:32 No.803891342

プロが来たんだ

22 21/05/18(火)01:48:55 No.803891414

これぞアニメ塗りのお手本の様な感じだ

23 21/05/18(火)01:49:35 No.803891531

まじでセル画みたいでなんかおじさんの心の奥がズドンズドンくる

24 21/05/18(火)01:50:07 No.803891632

>imgは令和最大のぽっぷるメイル公式サイト imgが最大になるほど小さなコンテンツじゃねぇだろ!!! …ないよね?

25 21/05/18(火)01:50:56 No.803891787

ぽっぷるメイルとテイルズオブファンタジアで人生めちゃくちゃになりました

26 21/05/18(火)01:51:18 No.803891838

慶応遊撃隊とコットン100%も偶にスレが立ってる気がする

27 21/05/18(火)01:52:02 No.803891986

わりと定期的にサントラ聴いてしまう 探索BGMかっこいい…

28 21/05/18(火)01:53:13 No.803892214

>慶応遊撃隊とコットン100%も偶にスレが立ってる気がする マジか…タイミング悪すぎてエンカウントできないでいる…

29 21/05/18(火)01:53:28 No.803892267

すげぇ上手い…

30 21/05/18(火)01:53:41 No.803892321

ファルコムのキャラで一番好き キャラ設定はふわふわしてるけど

31 21/05/18(火)01:54:14 No.803892413

カタログから溢れだす超今風に釣られて開いてしまった 凄く上手い…羨ましい

32 21/05/18(火)01:55:19 No.803892610

すげぇな超今風だけど今風だ

33 21/05/18(火)01:55:33 No.803892659

OVA全盛期くらいの絵柄ではあるけどすごく丁寧で上手いから 今見る分にも全然ひっかかりがない…いいなあ…

34 21/05/18(火)01:56:26 No.803892812

>慶応遊撃隊とコットン100%も偶にスレが立ってる気がする まじか! 蘭未ちゃんのイラストが投下されてるの!?

35 21/05/18(火)01:56:40 No.803892843

コットンは絶賛リブート中の令和最新魔女っ子だからな… ようやく2やブーメランが遊びやすくなる

36 21/05/18(火)01:56:43 No.803892855

親父殿…

37 21/05/18(火)01:57:17 No.803892978

拡大してもうめえ 版権イラストみてえだ

38 21/05/18(火)01:57:18 No.803892981

>慶応遊撃隊とコットン100%も偶にスレが立ってる気がする コットンはともかく慶応!?

39 21/05/18(火)01:57:22 No.803892990

プロの犯行か

40 21/05/18(火)01:58:07 No.803893119

今年は平成33年だからな…

41 21/05/18(火)01:58:08 No.803893123

当時ドラマCDをジャケ買いしてたことを懺悔いたします だってエロいもの

42 21/05/18(火)01:58:43 No.803893231

当時の雑誌でもこんな上手い絵そうは無い

43 21/05/18(火)01:59:10 No.803893309

俺は菅野美穂を見るたびに慶応遊撃隊に思いを馳せるおじさん

44 21/05/18(火)01:59:20 No.803893338

そういえば昔電撃メガドライブの読者コーナーで セル画塗りのコットン(多分)描いてた人いたけど もしかしてあれって本職だったりしたのかな

45 21/05/18(火)01:59:39 No.803893394

この画力でメイルの鼠径部を描いてもらいたいと望むブラッキーな俺がいる

46 21/05/18(火)02:00:04 No.803893459

ファルコムはまたハイレグヒロインが出るゲーム作ってくんねえかな…ロマンシアとか

47 21/05/18(火)02:00:59 No.803893622

スレ画は良いものだけど でもあくまで個人的には ぴっちりレオタードの方が好きかな…

48 21/05/18(火)02:01:02 No.803893633

>俺は菅野美穂を見るたびに慶応遊撃隊に思いを馳せるおじさん 今も美人だな…って思いながらみれるよね

49 21/05/18(火)02:02:18 No.803893872

ファルコム作品とはいえ30年前のゲーム知ってる人沢山いるの恐ろしいな…

50 21/05/18(火)02:03:22 No.803894054

去年までは定期的にサンサーラナーがのアムリタのスレも立ってたり時間感覚がおかしい「」がまれにいる

51 21/05/18(火)02:03:29 No.803894080

左手指がの描き方がプロって感じだ…

52 21/05/18(火)02:04:02 No.803894182

今遊ぶならEGGでPC版とかかしら

53 21/05/18(火)02:04:22 No.803894245

もしかして古いアニメの画練習してた「」?

54 21/05/18(火)02:04:36 No.803894293

令和にメイルとは…

55 21/05/18(火)02:05:20 No.803894424

ネット環境はこのままでこの時代に戻ってくれねぇかな…

56 21/05/18(火)02:05:37 No.803894491

>ファルコム作品とはいえ30年前のゲーム知ってる人沢山いるの恐ろしいな… 下手なもんならともかく こんなに一目見てがっつり印象に残る見た目してるキャラもそうはないと思う

57 21/05/18(火)02:05:49 No.803894519

二の腕の筋肉にこだわりを感じる…

58 21/05/18(火)02:08:27 No.803895017

98版を羨ましい目で見てた88ユーザー

59 21/05/18(火)02:08:58 No.803895118

田中久仁彦のキャラデザなんて大好物に決まってるじゃん

60 21/05/18(火)02:09:23 No.803895192

メガCD版持ってた

61 21/05/18(火)02:10:01 No.803895282

ファルコムはぽっぷるメイルをいつも無かったものみたいに扱うのが許せぬ

62 21/05/18(火)02:10:02 No.803895288

さっきmayにスレ立ってたな

63 21/05/18(火)02:13:05 No.803895817

ファム&イーリーの続き決定したのに無かった事みたいになってるしな…

64 21/05/18(火)02:17:19 No.803896529

令和のこの時代に慶応遊撃隊の名前を見ることになるとは…

65 21/05/18(火)02:18:11 No.803896659

>ファム&イーリーの続き決定したのに無かった事みたいになってるしな… 久仁彦だししょうがない… あの人何で食ってんのかわかんねえな

66 21/05/18(火)02:18:24 No.803896704

慶応遊撃隊好きだけど1しかやってないんだよな

67 21/05/18(火)02:18:37 No.803896745

危うくおっぱいポロリしそうになってる絵のメイルが健全ながらエロかったんだよなぁ… メイルっておっぱいあるよね

68 21/05/18(火)02:23:33 No.803897508

田中久仁彦とか宝谷幸稔とかがキャラクターデザインなんて あの時のファルコムはぶっ飛んでた

69 21/05/18(火)02:24:45 No.803897674

見れば見るほど綺麗で笑っちゃう

70 21/05/18(火)02:26:15 No.803897886

PCEのまりねえメイルもいい

71 21/05/18(火)02:26:53 No.803897966

ラジオドラマCD買ってたよ…

72 21/05/18(火)02:26:58 No.803897978

http://onevisions.net >NEWS >2020.12.11「exeQ'n」キューンたちのひととき公開! 時間が止まっている…

73 21/05/18(火)02:27:12 No.803898019

>ファルコムはぽっぷるメイルをいつも無かったものみたいに扱うのが許せぬ 近い時期の単作だとダイナソアとかはセルフリメイクやったのに

74 21/05/18(火)02:27:20 No.803898038

あれ…これが最新…今は平成かな…?

75 21/05/18(火)02:27:37 No.803898076

令和最新

76 21/05/18(火)02:27:59 No.803898122

ファム&イーリー?

77 21/05/18(火)02:28:19 No.803898171

令和最新 ぽっぷるメイル

78 21/05/18(火)02:28:40 No.803898217

PCE版のキャラデザは内田順久だもんなぁ なんかやたらスタッフが豪華なんだよな

79 21/05/18(火)02:29:28 No.803898322

メガCD版やってみたいけど予想外に高い

80 21/05/18(火)02:30:06 No.803898406

ファムは再掲載すらアレだったし…

81 21/05/18(火)02:30:08 No.803898412

>なんかやたらスタッフが豪華なんだよな この時期のファルコムは絵に脚本にプログラマーに音楽に 全てにとんでもない奴しか居なかった 経営…?経営は…うn…

82 21/05/18(火)02:31:59 No.803898658

>なんかやたらスタッフが豪華なんだよな ファルコムのロゴデザインしたの 新海誠だぜ

83 21/05/18(火)02:32:28 No.803898711

なにこの雑誌のピンナップみたいな絵…

84 21/05/18(火)02:32:31 No.803898718

こんどロードスまとめたのでるよね 悩むな…

85 21/05/18(火)02:32:41 No.803898747

イースだったかドラスレだったかが当たらなかったら 他所のメーカーみたいにエロゲー屋やってたと思いますとか言ってたのにな

86 21/05/18(火)02:32:46 No.803898766

CVが國府田マリ子か林原めぐみかで意見かわかれるやつ

87 21/05/18(火)02:33:07 No.803898814

メガドラの方だっけ?CV林原

88 21/05/18(火)02:33:36 No.803898875

ファルコム商法と言いたいとこだけど家庭用版はどれもこれも結構違う…

89 21/05/18(火)02:33:43 No.803898885

>メガCD版やってみたいけど予想外に高い メガCD版はムービー中のメイルがあんま可愛くないのが難点だけど アクション部分はいろんなハードの中で一番面白いと思う あと声林原さんだし

90 21/05/18(火)02:33:54 No.803898917

PCE版を友だちに貸したまま借りパクされた挙げ句問い詰めたら売られたやつ

91 21/05/18(火)02:34:52 No.803899047

メガCDの応募でアニメ当たった人羨ましい

92 21/05/18(火)02:35:13 No.803899092

>PCE版を友だちに貸したまま借りパクされた挙げ句問い詰めたら売られたやつ 絶交だよそんなやつ!!

93 21/05/18(火)02:35:22 No.803899107

>CVが國府田マリ子か林原めぐみかで意見かわかれるやつ スレイヤーズとかツインビーパラダイスとかを聴いていた時期だからもうどっちがどっちか分からなくなっているマン!

94 21/05/18(火)02:35:53 No.803899172

SFC版しかやったことないけどメガCDやPCE結構違うのか

95 21/05/18(火)02:36:25 No.803899235

PCエンジン版のムービーとメガCDのアクション部分が合わされば最強だった

96 21/05/18(火)02:36:51 No.803899291

SFCは色々オミットされて別物 内容も短い

97 21/05/18(火)02:36:57 No.803899306

とはいえ2021年で公式に金払って遊べる手段があるだけまだいい方よメイル https://www.amusement-center.com/project/egg/ecatalog-main.cgi?maker_id=&oldplat=&genre=&name=%A4%DD%A4%C3%A4%D7%A4%EB%A5%E1%A5%A4%A5%EB&searchBtn1=%B8%A1%BA%F7

98 21/05/18(火)02:37:05 No.803899328

ぽっぷるメイルは機種ごとに違った気がする

99 21/05/18(火)02:37:07 No.803899333

>PCE版を友だちに貸したまま借りパクされた挙げ句問い詰めたら売られたやつ お前は俺か 相手のお母さんにウチのお母さんと一緒に告げ口に行って 新品買える値段分のお金だけは返してもらったが… 翌日学校で見たそいつは目と口元の青タン出来てた

100 21/05/18(火)02:37:23 No.803899367

>メガドラの方だっけ?CV林原 ラジオドラマじゃなかったかな…もう覚えてないけど

101 21/05/18(火)02:37:33 No.803899393

>SFC版しかやったことないけどメガCDやPCE結構違うのか 勿体ない とても勿体ない

102 21/05/18(火)02:38:49 No.803899557

>翌日学校で見たそいつは目と口元の青タン出来てた まあ人のもの売ったらそうもなる

103 21/05/18(火)02:39:15 No.803899616

ファルコム商法でエグかったのはスーファミのブランディッシュ2やイース5 舌の根も乾かんうちにエキスパート版出すなや まあ販売はKOEIだけど

104 21/05/18(火)02:39:20 No.803899631

>>メガドラの方だっけ?CV林原 >ラジオドラマじゃなかったかな…もう覚えてないけど メガCDが林原さんでドラマCDとPCエンジンが國府田さんだったと思う

105 21/05/18(火)02:39:28 No.803899649

>ファルコム商法と言いたいとこだけど家庭用版はどれもこれも結構違う… ファルコム商法はOS変わるたびに新しい製品出してた方 これはそれぞれ委託してたんじゃないかな

106 21/05/18(火)02:39:30 No.803899656

絵もゲーム性もすべてのバージョンで違うんだよな

107 21/05/18(火)02:39:50 No.803899694

たぶん押し入れの中にメガCD版ある

108 21/05/18(火)02:40:07 No.803899725

>舌の根も乾かんうちにエキスパート版出すなや イース5ってエキスパートエディションあったの?!

109 21/05/18(火)02:40:44 No.803899808

>https://www.amusement-center.com/project/egg/ecatalog-main.cgi?maker_id=&oldplat=&genre=&name=%A4%DD%A4%C3%A4%D7%A4%EB%A5%E1%A5%A4%A5%EB&searchBtn1=%B8%A1%BA%F7 ダイナソアリザレクションだかとソーサリアンの新しいやつないんだな

110 21/05/18(火)02:40:48 No.803899814

>まあ人のもの売ったらそうもなる どうしたのか聞いたら 母親から話聞いた父親にグーでぶん殴られたんだって… 余りにも痛々しくて「うんいいよ…もうしないでね」って 前日までは絶許のつもりだったけど許してしまったよ そんな彼も今では3児の父親です

111 21/05/18(火)02:41:04 No.803899855

漫画版はまだ手元にあった気がする どこの雑誌で掲載してたから知らない

112 21/05/18(火)02:41:33 No.803899917

>>舌の根も乾かんうちにエキスパート版出すなや >イース5ってエキスパートエディションあったの?! 出てるよ 結構なプレミアゲーの一つだけど

113 21/05/18(火)02:41:48 No.803899945

アニメあったよね?

114 21/05/18(火)02:42:14 No.803900014

エッグのゲームマックでも遊べるようになんないかなぁ もしくはスマホでとかさ PicoPicoでもいいから

115 21/05/18(火)02:42:15 No.803900016

マル勝で連載されてたやつは未完で単行本も出ていないのが残念だ

116 21/05/18(火)02:42:17 No.803900023

家庭用は外部制作だっけファルコムゲーは

117 21/05/18(火)02:42:39 No.803900077

>どうしたのか聞いたら >母親から話聞いた父親にグーでぶん殴られたんだって… まあ大人になってから同じ事やったらぐーぱんじゃ済まないからな…

118 21/05/18(火)02:43:00 No.803900136

>出てるよ >結構なプレミアゲーの一つだけど 知らなかったそんなの…SFCガッツリ遊んでたからやりたいな

119 21/05/18(火)02:43:01 No.803900138

>田中久仁彦のキャラデザなんて大好物に決まってるじゃん 久仁彦だったのか…じゃあブッタギレイヤーはしょうがないな

120 21/05/18(火)02:43:16 No.803900167

>家庭用は外部制作だっけファルコムゲーは イースⅤ以外は当時だとそうじゃないかな

121 21/05/18(火)02:43:24 No.803900187

>家庭用は外部制作だっけファルコムゲーは イース5はファルコム製じゃなかったっけ

122 21/05/18(火)02:44:20 No.803900306

>イース5はファルコム製じゃなかったっけ Vだけ 他は全部委託先ぶん投げ

123 21/05/18(火)02:44:46 No.803900360

イース5はイース4で色々あったせいで自分で作ったんじゃねえかな…俺は好きだけど、黄金伝説

124 21/05/18(火)02:45:27 No.803900441

>イース5はイース4で色々あったせいで自分で作ったんじゃねえかな…俺は好きだけど、黄金伝説 キャッチコピーが ファルコムが満を持して送る 最初で最後の本当のイース なのが大分意味深

125 21/05/18(火)02:45:38 No.803900467

イース5はこれまで出たSFCの中で一番音質が良かった そりゃ内製だから当然か

126 21/05/18(火)02:45:39 No.803900470

PCEの1・2だったか4はサウンドチーム協力してくれてなかった?

127 21/05/18(火)02:46:36 No.803900595

>どうしたのか聞いたら >母親から話聞いた父親にグーでぶん殴られたんだって… >余りにも痛々しくて「うんいいよ…もうしないでね」って >前日までは絶許のつもりだったけど許してしまったよ >そんな彼も今では3児の父親です そういうのがなかったら同じこと繰り返してダメなやつになってたかもしれないと思うと 今の世の中体罰だ虐待だなんだ言われるけど親父の鉄拳が必要なこともあるよね

128 21/05/18(火)02:46:41 No.803900606

多分人生で初めて買ったゲームサントラCDがぽっぷるメイルだったな ゲームED曲の「誰かがあなたを愛してる」をボーカル版で聞いた時の感動は今でも忘れないしたまに口ずさんでる

129 21/05/18(火)02:46:58 No.803900643

>久仁彦だったのか…じゃあブッタギレイヤーはしょうがないな またなつかしいもんを

130 21/05/18(火)02:48:05 No.803900780

リメイクでもリブートでもリマスターでも復刻移植でもいいからなんかやって欲しいなあぽっぷるメイル

131 21/05/18(火)02:48:17 No.803900804

PS2やPSPで出すまでPC版での開発がメインな感じだった

132 21/05/18(火)02:49:28 No.803900961

CV冬馬由美!

133 21/05/18(火)02:49:32 No.803900972

まぁ当時はスタッフ抜けまくったりでいろいろあったから…… それでなんだかんだで生き残ったんだから当時の商法も正解っちゃ正解だったんだろう

134 21/05/18(火)02:50:59 No.803901153

>PCE版を友だちに貸したまま借りパクされた挙げ句問い詰めたら売られたやつ FE聖戦の系譜で同じような事やられたよ… 今思うとなんで貸してしまったのか自分でも分からなかった

135 21/05/18(火)02:51:54 No.803901270

>それでなんだかんだで生き残ったんだから当時の商法も正解っちゃ正解だったんだろう 基礎技術向上って意味では大事なんだよなアレ、ユーザからしたらげんなりするけど

136 21/05/18(火)02:53:04 No.803901400

PC版だからメイルはどっちも声がコレジャナイマン!

137 21/05/18(火)02:53:23 No.803901429

いいゲームなので布教のつもりで貸したら最悪の裏切り方されて人間不信に陥る小学生時代

138 21/05/18(火)02:53:43 No.803901466

イースⅤエキスパートは発売3ヶ月でしれっと出たのが本当にオイってなる

139 21/05/18(火)02:55:26 No.803901657

メイルはどんだけでも話も舞台も用意できそうなもんなのに続編出なかったなあ

140 21/05/18(火)03:01:42 No.803902349

なんかたまらなくなって「誰かがあなたを愛してる」を聴き直してるけどめちゃんこいい曲だわ… SFC版のラスボスをくそみたいな足場にひぃひぃ言いながら倒した時の感動を思い出したわ

141 21/05/18(火)03:03:19 No.803902519

イースVエターナル とは

142 21/05/18(火)03:03:37 No.803902548

ぽっぷるメイルの時ってもうサウンドはJDK名義だっけ

143 21/05/18(火)03:05:15 No.803902699

>PCEのまりねえメイルもいい 俺の中ではまり姉はドラマCDのカチューシャ声で固定されてる…

144 21/05/18(火)03:11:52 No.803903341

昨年に少しお安くメガCD版を買い直したのにミャンマーのせいでPOLYMEGAの発送時期が見えなくなった…

145 21/05/18(火)03:12:26 No.803903395

なんだかんだ情に厚いのが良い

146 21/05/18(火)03:17:21 No.803903764

リナ・インバース系のオラオラ系冒険者ガールが大好物でな…

147 21/05/18(火)03:18:47 No.803903890

そういえば音楽はファルコム退職後は新海誠とよく組んでる天門(白川篤史)さんだったっけ

148 21/05/18(火)03:22:38 No.803904189

上の方で言われてからずっとファム&イーリーのCMで流れてたOPのMagical Beatが脳内再生されてて困る

149 21/05/18(火)03:22:55 No.803904211

カタぽっぷるメイル マジか

150 21/05/18(火)03:28:46 No.803904646

switchのSfCのやつで配信しましょう!

151 21/05/18(火)03:29:27 No.803904691

こんなの今更…新規っぽいなこれで混乱する

152 21/05/18(火)03:29:44 No.803904714

わかりましたSFC版イース3配信します

153 21/05/18(火)03:52:27 No.803906340

プロすぎる…

154 21/05/18(火)03:52:50 No.803906363

塗りがすげーそれっぽいのが混乱する

155 21/05/18(火)03:54:28 No.803906470

雑誌のピンナップかなんかのスキャンかと思った

156 21/05/18(火)03:57:26 No.803906649

メイルの声は林原か国府田かで高校の友人が大げんかしてな…

157 21/05/18(火)04:00:38 No.803906834

いつ見ても不安になる下半身だ ふんどし付けたくなる

158 21/05/18(火)04:06:38 No.803907226

公式って言われたら8割型信じそう

159 21/05/18(火)04:09:13 No.803907364

書き込みをした人によって削除されました

160 21/05/18(火)04:12:37 No.803907527

>こんな時代に最新のぽっぷるメイルファンアートを描いてしまう人物に俺は心当たりがある どなたなんでしょう…?

161 21/05/18(火)04:13:33 No.803907574

グラフィックスタッフがサガフロ2作ってたりと濃ゆい作品

162 21/05/18(火)04:17:42 No.803907789

俺若いから当時SFC版しか遊んだことない

163 21/05/18(火)04:24:11 No.803908144

書き込みをした人によって削除されました

↑Top