21/05/18(火)01:21:24 プリン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/18(火)01:21:24 No.803885825
プリン作るのって簡単
1 21/05/18(火)01:24:03 No.803886371
これプリンというかティラミスなのでは?
2 21/05/18(火)01:26:42 No.803886904
ティラミスではないな
3 21/05/18(火)01:29:04 No.803887349
ティラミスではないけどプリンよりはティラミス寄りだな
4 21/05/18(火)01:29:31 No.803887423
マスカルポーネが入るんだからティラミス寄りのプリンだな
5 21/05/18(火)01:30:08 No.803887554
プリンにはチーズ入れないしな
6 21/05/18(火)01:30:57 No.803887694
チーズいれて固めやすくしてるのかな すごく濃厚な味がしそう
7 21/05/18(火)01:33:01 No.803888121
プティング
8 21/05/18(火)01:34:15 No.803888348
焼く奴は酢が入らないようにするの難しい
9 21/05/18(火)01:34:22 No.803888379
最近どんだけぶつぶつのないきれいなプリン作るかのスレみないな
10 21/05/18(火)01:34:38 No.803888437
買ったほうが
11 21/05/18(火)01:36:48 No.803888876
プリンっぽいもの作るのは簡単だけど スーパーで売ってるの以下のおいしさにしかならない
12 21/05/18(火)01:39:09 No.803889400
ぽいものじゃなくて本物のプリンを作る時期にきたということさ
13 21/05/18(火)01:42:05 No.803889984
カラメルの作り方は…?
14 21/05/18(火)01:43:42 No.803890316
簡単って言うけどチーズをいれてる分 これ普通のプリンより手間かかってない?
15 21/05/18(火)01:43:43 No.803890318
>カラメルの作り方は…? 市販
16 21/05/18(火)01:44:41 No.803890501
プリン食いたい時に出されたらこれじゃねぇってなるやつ
17 21/05/18(火)01:45:23 No.803890652
マスカルポーネチーズ の時点で閉じた
18 21/05/18(火)01:46:04 No.803890792
スレ画自動でまぜまぜするやつかと思った
19 21/05/18(火)01:47:56 No.803891202
雪印のマスカルポーネが冷蔵庫にあった場合 付属のソースでそのまま食ってしまうという不具合がある
20 21/05/18(火)01:48:29 No.803891331
初手から常備してない材料が出てきたので簡単ではないなと感じました
21 21/05/18(火)01:49:46 No.803891558
チーズなしの卵砂糖牛乳でよくない…?
22 21/05/18(火)01:50:04 No.803891622
マスカルポーネ買うぐらいだったらその金でそれなりのプリン買うわ アホが!
23 21/05/18(火)01:54:39 No.803892489
最後の醤油はどっから出てきたの
24 21/05/18(火)01:57:19 No.803892982
バニラエッセンスかぁ
25 21/05/18(火)01:59:45 No.803893404
fu41923.jpg 昔作ってスレ建てたけど「」にすがキモいってめちゃくちゃ言われたやつ
26 21/05/18(火)02:00:55 No.803893614
>fu41923.jpg >昔作ってスレ建てたけど「」にすがキモいってめちゃくちゃ言われたやつ ブラマヨの吉田かよ
27 21/05/18(火)02:01:17 No.803893685
>fu41923.jpg >昔作ってスレ建てたけど「」にすがキモいってめちゃくちゃ言われたやつ 懐かしい細かいブツブツのプリンだ… あれから上手く作れたの?
28 21/05/18(火)02:01:32 No.803893728
>fu41923.jpg >昔作ってスレ建てたけど「」にすがキモいってめちゃくちゃ言われたやつ 画像開かないと何かぞわっとする
29 21/05/18(火)02:01:35 No.803893734
>fu41923.jpg キモい!
30 21/05/18(火)02:01:38 No.803893743
>fu41923.jpg >昔作ってスレ建てたけど「」にすがキモいってめちゃくちゃ言われたやつ 懐かしい このスレ見てプリン作るようになったぞ俺
31 21/05/18(火)02:03:08 No.803894019
それの前にプリンじゃないような奴作ってたな
32 21/05/18(火)02:04:49 No.803894322
ここまでいくともはやプリンというよりはお菓子だね
33 21/05/18(火)02:05:09 No.803894391
す初めて見た
34 21/05/18(火)02:05:40 No.803894499
プリン失敗すると謎の甘い卵焼きになるよね…
35 21/05/18(火)02:06:42 No.803894688
固めのプリン作りたい
36 21/05/18(火)02:06:58 No.803894748
書き込みをした人によって削除されました
37 21/05/18(火)02:07:50 No.803894919
蒸すのがめんどくさいから蒸さないプリンばかり作ってる
38 21/05/18(火)02:08:46 No.803895079
>それの前にプリンじゃないような奴作ってたな fu41925.jpg 高野豆腐じゃんって散々言われて不服だったけど確かに高野豆腐にしか見えないわこれ
39 21/05/18(火)02:09:55 No.803895266
ミルクプリン好きだからなんかいいレシピないかなって漁ってるけどなかなかこれだというのがない
40 21/05/18(火)02:10:45 No.803895390
火が強すぎるんかな
41 21/05/18(火)02:10:45 No.803895391
>fu41925.jpg >高野豆腐じゃんって散々言われて不服だったけど確かに高野豆腐にしか見えないわこれ いうほど高野豆腐感ない気がする
42 21/05/18(火)02:11:05 No.803895446
>マスカルポーネ買うぐらいだったらその金でそれなりのプリン買うわ >アホが! お菓子作りに手出さないほうがいい人来たな…
43 21/05/18(火)02:11:43 No.803895574
いや明らかに高野豆腐ではねえよ…
44 21/05/18(火)02:13:16 No.803895841
レンジだとすが入りやすいから湯煎するといいよ
45 21/05/18(火)02:26:58 No.803897981
卵豆腐では?
46 21/05/18(火)02:28:27 No.803898194
マスカルポーネチーズとかいうのはまだしも バニラエッセンスの時点で無理だと感じた 頻繁に食うわけじゃないからそのためだけに用意しても困りそう
47 21/05/18(火)02:29:15 No.803898296
>卵豆腐では? バニラエッセンスの入った卵豆腐はちょっと…
48 21/05/18(火)02:29:46 No.803898359
耐熱ガラスで作ろうとしてレンジで大爆発させたのを思い出す
49 21/05/18(火)02:36:26 No.803899237
クッキー敷いてブランデー加えりゃティラミスか
50 21/05/18(火)02:39:58 No.803899709
お菓子作りで簡単を売りにしてるレシピってあんまり美味しくないわりに買ってきた方が早インパラに勝てないからきらい
51 21/05/18(火)02:40:18 No.803899755
>耐熱ガラスで作ろうとしてレンジで大爆発させたのを思い出す どうやったの…
52 21/05/18(火)02:40:38 No.803899796
>クッキー敷いてブランデー加えりゃティラミスか ココアパウダーも欲しいな
53 21/05/18(火)02:40:48 No.803899817
買った方が安くて美味いよ
54 21/05/18(火)02:42:00 No.803899980
そんなプラモ買うよりスケールフィギュア買えみたいなこと言うなよ
55 21/05/18(火)02:42:29 No.803900048
作りたいから作ってるのであって買った方がどうのこうの言われてもな…
56 21/05/18(火)02:48:14 No.803900798
3個で100円で売ってるからな
57 21/05/18(火)02:48:16 No.803900802
楽しいから作ってるんだ 作ったのが美味しいと更に楽しくなる
58 21/05/18(火)02:48:45 No.803900872
作ってモロゾフとかと食べ比べよう
59 21/05/18(火)02:49:32 No.803900973
(作れなかったんだな…)
60 21/05/18(火)02:50:36 No.803901094
チーズやバニラエッセンス用意したりハードル結構高いな 牛乳寒の方が牛乳とゼラチンだけで楽や
61 21/05/18(火)02:56:12 No.803901752
>牛乳寒の方が牛乳とゼラチンだけで楽や 卵と牛乳とゼラチンと砂糖で出来るぞプリン
62 21/05/18(火)02:58:02 No.803901945
有名店やなんならスーパーに並ぶプリンに負けるかもしれないが別にいいんだ
63 21/05/18(火)02:58:14 No.803901976
バニラエッセンスは長期保管できるから買ってもいいかで昔買ったけど いつ買ったかわからんレベルで保管してるな
64 21/05/18(火)03:01:43 No.803902351
というか卵と牛乳と砂糖だけで作れないかプリン バニラエッセンスもあればいいけど
65 21/05/18(火)03:01:59 No.803902383
>というか卵と牛乳と砂糖だけで作れないかプリン >バニラエッセンスもあればいいけど 出来る
66 21/05/18(火)03:02:58 No.803902471
>fu41923.jpg おいしそう
67 21/05/18(火)03:05:31 No.803902730
ゼラチンを入れると硬くなるからなぁ
68 21/05/18(火)03:06:40 No.803902839
家で作るお菓子って市販品とは別物の味する 市販の手作りクッキー買っても手作りクッキーの味しない
69 21/05/18(火)03:07:41 No.803902937
お吸い物で作るレンチンプリン美味しくて好き
70 21/05/18(火)03:08:21 No.803903007
美味しいですよね茶碗蒸し
71 21/05/18(火)03:08:23 No.803903012
最初はプリンの素みたいなので簡単に作って見ればいいんでない
72 21/05/18(火)03:08:29 No.803903023
市販や店の美味いプリンに舌が慣れてるとバニラエッセンス無しのプリンは卵と牛乳の自己主張がちょっと辛い
73 21/05/18(火)03:08:42 No.803903038
画像のがそういうプリンなだけで普通に >というか卵と牛乳と砂糖だけで作れないかプリン これでできるからね下手くそはすが入る入った
74 21/05/18(火)03:10:16 No.803903183
>家で作るお菓子って市販品とは別物の味する >市販の手作りクッキー買っても手作りクッキーの味しない 家で作ると遥かに美味しいのと不味くなるのあるよね
75 21/05/18(火)03:10:58 No.803903247
うまく作れるようになったけどプリン好きじゃない
76 21/05/18(火)03:14:55 No.803903579
チーズとバターを大量に使うレシピは基本的に勝った方が安インパラになるそれ以外は結構リーズナブル
77 21/05/18(火)03:15:30 No.803903626
>どうやったの… レンジでカラメル作ってたらカップが爆ぜた カラメルの温度を舐めてた
78 21/05/18(火)03:17:05 No.803903743
>チーズとバターを大量に使うレシピは基本的に勝った方が安インパラになるそれ以外は結構リーズナブル こんなにバター入れんかよ…採算取れねーわみたいのばっかよね
79 21/05/18(火)03:17:23 No.803903768
素材の生っぽい臭いを簡単に消せるから甘いものにバニラエッセンスは気軽に使ってしまうな
80 21/05/18(火)03:19:04 No.803903909
もっと乳製品安くなって欲しいよほんと
81 21/05/18(火)03:19:20 No.803903932
600wと200wのレンジってどっちもないよ…
82 21/05/18(火)03:20:20 No.803904009
余ったバニラエッセンスは甘いもの食う時に一滴垂らすといいぞ 減らねえ
83 21/05/18(火)03:28:53 No.803904654
カラメルめんどくさいからジャムで代用する