虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/18(火)00:46:17 ぺかり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)00:46:17 No.803876682

ぺかりのボイチェン配信 ひる https://www.twitch.tv/pepepenobe

1 21/05/18(火)00:48:28 No.803877324

あの間閃光弾投げると落ちてくるよ

2 21/05/18(火)00:49:14 No.803877524

ワールドの頃と比べたら楽になってる方よ

3 21/05/18(火)00:52:57 No.803878616

深く考えず変形、剣2段、変形、変形、剣二段、って繰り返すだけでも雑に強いよ 高速変形3必須だけど

4 21/05/18(火)00:54:19 No.803879027

切れ味続く限り瓶ゲージも途切れない奴来たな

5 21/05/18(火)00:56:42 No.803879662

下手に弄ると修理対応外になっちゃうのでメーカーに持って行った方がいいと思う

6 21/05/18(火)01:03:40 No.803881547

あんまり気楽に他武器作れないよね

7 21/05/18(火)01:09:33 No.803883105

あるよ

8 21/05/18(火)01:13:12 No.803883990

変形解除すると回転も解除されちゃうんだよな

9 21/05/18(火)01:15:12 No.803884454

斧に変形→高出力解放→解放モーション中にRでキャンセルで盾強化

10 21/05/18(火)01:17:17 No.803884922

高出力解放斬り開始時点でR押せば出るよ

11 21/05/18(火)01:18:07 No.803885112

もう深く考えずピザカッターしようぜ

12 21/05/18(火)01:18:40 No.803885237

後ろで構えてブシュってなってる時にZR

13 21/05/18(火)01:20:30 No.803885640

斧強化と剣強化が排他関係だからどっちかしか使えないのが惜しい

14 21/05/18(火)01:21:13 No.803885792

盾強化一連の流れがよく考えると意味不明すぎる

15 21/05/18(火)01:21:47 No.803885906

ガンランスも実は色々コンボ派生あって複雑だぞ しかし実用性あるのがほぼ一択だから簡単だぞ 火力が出る訳ではない

16 21/05/18(火)01:22:26 No.803886020

ブレイヴチャックスがあれば今作は楽しかったと思うが

17 21/05/18(火)01:23:06 No.803886165

なんとなくガード出来るタイミングがあるってだけでいいのだ

18 21/05/18(火)01:23:19 No.803886213

GP使えなくてもガードからカウンターで超高出力ぶっぱできるからそれさえ覚えておけば戦えた

19 21/05/18(火)01:24:12 No.803886406

スラアクは金剛の方が便利すぎて飛ぶ方全く使ってない

20 21/05/18(火)01:24:31 No.803886489

ブレイブは開放切りがlv3まであってずっと連続でぶん回せるんだ スゲェ派手で強かったよ ビンも納刀継続から二連斬りで即赤だった

21 21/05/18(火)01:24:39 No.803886512

その昇竜飛んだ後にボタン押して派生するはず

22 21/05/18(火)01:25:19 No.803886645

ぺかりちゃんには見えてないゲージだよ 開発者にしか見えてないともいう

23 21/05/18(火)01:26:10 No.803886799

多分高出力化の内部数値が増えやすいって意味だと思ってる 間違ってる可能性は高い

24 21/05/18(火)01:28:43 No.803887278

虫にマジギレする王

25 21/05/18(火)01:29:31 No.803887424

Wは石投げても注意するだけで済まされたしあっちが温厚過ぎただけかもしれない

26 21/05/18(火)01:29:43 No.803887473

剣の部分が光るのが覚醒ゲージ剣形態で攻撃すると覚醒していく スラッシュゲージは斧で攻撃したりすると溜まったりあと蟲技でためたりするといい 少なくなるとリロードしちゃうから気をつける 斧何回かぶん回して叩きつけると斧強化になる

27 21/05/18(火)01:30:40 No.803887645

圧縮解放フィニッシュが味方を吹っ飛ばすからマルチ向いてないね

28 21/05/18(火)01:31:29 No.803887808

あと圧縮開放はスラッシュゲージ全部使っちゃうのも含めて正直火力がその… パンパンゼミの方が強いよ

29 21/05/18(火)01:33:09 No.803888143

ガンランスの竜撃砲と言いスラッシャックスの圧縮解放と言い全くリターンない上に味方の邪魔するのって本当になんなんだろうね

30 21/05/18(火)01:33:42 No.803888246

零距離属性解放突きから飛翔竜剣が好きだわ

31 21/05/18(火)01:34:01 No.803888299

竜撃砲強いとかガンス使いに行ったら八つ裂きにされても文句言えねーぞ

32 21/05/18(火)01:35:01 No.803888515

竜撃砲300とか400しかでないのに溜めたヘビィの竜撃弾は700とか800出ちゃうんだ しかもチャージが必要とかガンランスって何?ってなるよね

33 21/05/18(火)01:35:05 No.803888530

竜撃砲がMAX500しか出ないんだ 普通にフルバループすると同じ時間で4桁近いダメージ出る

34 21/05/18(火)01:35:27 No.803888602

竜激砲1ヒットだったらまだ睡眠時に使えたんだけどね

35 21/05/18(火)01:35:31 No.803888612

さっきのスーパーノヴァがそうじゃないの あとヘルフレアはナナだ

36 21/05/18(火)01:36:37 No.803888838

ナナはテオをみんなが脳死で閃光玉で落としまくってたので テオに慣れたハンターを殺すアンチハンター的な存在になってた

37 21/05/18(火)01:37:07 No.803888945

研究が進んで強くなったよヘビィ ライトとそう差はないかな さすがにキンタマとかにはライトが勝るけれど相手次第ね

38 21/05/18(火)01:37:24 No.803889016

ガンナー系全部強いよね

39 21/05/18(火)01:37:35 No.803889058

慣れても対処できない あれだけは耐性も防御上げても関係なく固定ダメージで削ってくるので

40 21/05/18(火)01:38:10 No.803889189

もう10何年ガンナーやってても弾の管理はめんどくさいからまぁあってる

41 21/05/18(火)01:39:13 No.803889415

属性速射ライト使ってみたけど雷光虫とかものすごい勢いで消費して駄目だこれってなったよ 斬裂してる方がいい…

42 21/05/18(火)01:39:14 No.803889422

何も考えずに火力で殴りつける 楽ですよね

43 21/05/18(火)01:39:58 No.803889569

3乙するところを2乙に留め連帯責任に持ち込む強さ

44 21/05/18(火)01:40:15 No.803889626

双剣の脳死プレイいいよね どんどん猿になっていく

45 21/05/18(火)01:40:35 No.803889698

ベヒーモス?

46 21/05/18(火)01:40:54 No.803889759

自分が極端に足を引っ張ってるみたいな形になってなければ結果的にはOKだ

47 21/05/18(火)01:41:00 No.803889772

マムはもう…つらいよ…

48 21/05/18(火)01:43:48 No.803890331

ビン消費するし

49 21/05/18(火)01:45:31 No.803890680

どうなるんかね 翔虫はカムラ特有って設定もあるし

50 21/05/18(火)01:46:00 No.803890779

結構でかいな

51 21/05/18(火)01:46:15 No.803890843

でもこのアクションに慣れて次作で無かったら不便過ぎてクソ扱いされかねない

52 21/05/18(火)01:46:34 No.803890898

いいよね卵拾った瞬間近道が塞がれる初代

53 21/05/18(火)01:47:18 No.803891051

ローリングするだけで卵落とすからな

54 21/05/18(火)01:47:21 No.803891066

TA・MA・GO!

55 21/05/18(火)01:47:26 No.803891086

ローリングして卵割れなくて感動した

56 21/05/18(火)01:47:36 No.803891139

でもクリア後の時間で卵拾って割りまくって遊ぶのがちょっと手間になった

57 21/05/18(火)01:48:14 No.803891268

卵自体小さくなってるからな 昔は両手で抱えて運ぶサイズだったし

58 21/05/18(火)01:48:54 No.803891409

初代は卵持ってるとツタ掴まる事すらできなかったからね

59 21/05/18(火)01:49:31 No.803891518

背丈より高い段差から落ちただけで割れたり

60 21/05/18(火)01:49:42 No.803891550

森丘の巣から出たところの段差で割れる卵いいよねよくない…

61 21/05/18(火)01:50:30 No.803891708

他の配信だけど蟲でXで飛んだあと回避で飛距離伸ばそうとして坂道の高さ分忘れてて2回割った人は見た

62 21/05/18(火)01:50:33 No.803891718

虫無し縛りでクエストやってみようぜ 快適にやれる気がしねえ

63 21/05/18(火)01:51:43 No.803891931

マガマガとかバーゼの大技食らった時の立て直しで虫ゲージ尽きてた時の絶望感

64 21/05/18(火)01:52:27 No.803892060

おかげで2ゲージ技が使い悪すぎるのが酷い

65 21/05/18(火)01:53:12 No.803892212

太刀の水月はむしろ最終手段として使えるなって思うようになってきた

66 21/05/18(火)01:53:50 No.803892353

蟲ゲージ3にするスキルは必須になるから実装しなかったとかなんでそっちの方向に走り出すのかなここの開発はってなったよ

67 21/05/18(火)01:53:51 No.803892360

おともが光りすぎててダメだった

68 21/05/18(火)01:54:20 No.803892422

ゴシャハギも肝が捕獲専用のレア素材なのにアイコンが光らないんだよな

69 21/05/18(火)01:54:27 No.803892446

じゃあ最初から3にしろよすぎる

70 21/05/18(火)01:55:06 No.803892571

いいや適度に不便にする

71 21/05/18(火)01:55:07 No.803892577

胆は背中破壊でも一応出るよ 背中が壊しにくい?はい

72 21/05/18(火)01:55:33 No.803892661

新しい武器としてマグネットスパイクと穿龍棍が!

73 21/05/18(火)01:55:54 No.803892716

ダブルガンランスください

74 21/05/18(火)01:56:42 No.803892848

新しい武器って言っても今あるラインナップから変えたうえでまともに成立するように考えると面倒くさい

75 21/05/18(火)01:57:13 No.803892964

扇モードと薙刀みたいなモードがある これ一つで打と斬撃を備えるとんでもない武器

76 21/05/18(火)01:59:16 No.803893327

必須になって何が悪いのかわからんのだ そのスキル入れるために他が入らないことも出るし 意外と使い分けになったと思う

77 21/05/18(火)02:00:26 No.803893533

今ある武器種以外でまともに武器として成立するもの…格闘とか…?死ぬわ

78 21/05/18(火)02:01:03 No.803893634

実験場にトンファーがありまして

79 21/05/18(火)02:01:16 No.803893683

ハイニンジャの数珠で攻撃ガードできるからその気になれば殴り倒せるよね

80 21/05/18(火)02:01:36 No.803893739

装備するとみんなプルルルルルルルッ!っていわなきゃ

81 21/05/18(火)02:02:14 No.803893862

もう思い付くものは全部あるんだよな…

82 21/05/18(火)02:02:26 No.803893891

野良の人がライト 太刀 弓でもうまさにライズって感じでダメだった

83 21/05/18(火)02:03:31 No.803894086

普通に考えられる武器ってのはもう大体やってるからな 何かよく分からない思考から生み出される変な武器系以外は難しい そういう変な武器はまず生み出すことが難しいんだけど

84 21/05/18(火)02:03:33 No.803894091

いまは降竜あるじゃない

85 21/05/18(火)02:03:36 No.803894101

今回みんな飛べるから自発的にジャンプできるという強みもなくなっちゃったしな…

86 21/05/18(火)02:04:52 No.803894334

他の武器も一回は飛べるがうまい棒は降りてこないぞマジで

87 21/05/18(火)02:04:57 No.803894350

コントローラー買おうね♥

88 21/05/18(火)02:05:34 No.803894475

ジョイコンでやるゲームじゃないからな 自分も前までやってたけどスティックぶっ壊れてずっとぐるぐる回るようになったよ

89 21/05/18(火)02:05:49 No.803894518

強欲のぺかり

90 21/05/18(火)02:06:14 No.803894598

スラッシュソードはガシャガシャやれて楽しいよね IQちゃん向けの低ぺかり武器だよ

91 21/05/18(火)02:06:20 No.803894624

レバーだけなら接点復活剤で直るよ

92 21/05/18(火)02:07:04 No.803894767

手の届くところに飲み物食べ物あるのはいいよね 快適過ぎて食べ過ぎる

93 21/05/18(火)02:07:21 No.803894826

一回バラして組み直す手もあるがぺかりちゃんには間違ってもおススメできない

94 21/05/18(火)02:07:31 No.803894861

欺瞞!

95 21/05/18(火)02:08:05 No.803894954

リッターペット月3箱消費してるなあ

96 21/05/18(火)02:08:51 No.803895094

ぺかりちゃんに飲食物を与えると度を越えて摂取しやすいので面白い

97 21/05/18(火)02:08:52 No.803895100

お絵描き配信が出来るね!やったね!

98 21/05/18(火)02:09:05 No.803895146

板タブはなんかこう…カーボンの擦り心地で鳥肌立っちゃう

99 21/05/18(火)02:09:12 No.803895163

おらっお絵描き配信するんだよっ

100 21/05/18(火)02:09:13 No.803895167

強炭酸1リットルペットボトル 日に数本飲んでることもある

101 21/05/18(火)02:09:35 No.803895226

1日6箱のじゃがりこは伝説だった

102 21/05/18(火)02:09:44 No.803895237

俺も板タブだよ 液タブは触ったこと無いから知らない

103 21/05/18(火)02:09:59 No.803895278

自制心のなさに定評のあるぺかりちゃん

104 21/05/18(火)02:10:35 No.803895362

ぺかりちゃんの本が薄くなるな…

105 21/05/18(火)02:10:42 No.803895384

経験者たちに囲まれてイラストに関するアドバイスレイプされるぺかりちゃん見たいね

106 21/05/18(火)02:11:02 No.803895437

コミケはもう開催できるものなんですかね

107 21/05/18(火)02:11:42 No.803895570

手描き機能でお絵かきしようね♥

108 21/05/18(火)02:11:47 No.803895588

途中で力尽きて近くのマックでへばってたなあ

109 21/05/18(火)02:12:27 No.803895709

はっちゃんキャンパス入れると絵のレベルが一つ上がるよ

110 21/05/18(火)02:12:48 No.803895766

俺もレポ漫画に描かれてぇ~ってなる

111 21/05/18(火)02:13:02 No.803895802

ワクチンチンは一般人全員まで一体いつになったら打てるのかすら分からんし 変異していく奴にどれだけ効果あるかもわからない あの密具合のコミケをやって良い物なのかもわからない

112 21/05/18(火)02:15:05 No.803896133

さっそくママのイラスト書いてるぺかりちゃんには笑ったよ

113 21/05/18(火)02:15:08 No.803896141

あの人寝る時間以外全部配信してしかも気絶したこともあるからまねせん方がええよ…

114 21/05/18(火)02:15:09 No.803896151

昔は5時間ぐらい平気でやってた印象

115 21/05/18(火)02:15:53 No.803896262

配信時間だけならミヤちゃんだって相当なものやってたぜ 寝てる時間のほうが長かったけど

116 21/05/18(火)02:16:19 No.803896337

あの人早死するだろうなって思う 気絶したあと俺はあらがったんだとか意味不明なこといってその後数時間配信続けてた

117 21/05/18(火)02:16:30 No.803896375

配信時間1時間越えるとおなか痛くなっちゃう

118 21/05/18(火)02:16:40 No.803896406

1リッターペットボトルって事だろうね

119 21/05/18(火)02:17:26 No.803896555

人間は一日2リットル以上の水分は必要だぞ

120 21/05/18(火)02:17:50 No.803896613

ただの炭酸水ならセーフだ

121 21/05/18(火)02:17:50 No.803896614

シュガーおしっこが出てしまう

122 21/05/18(火)02:17:58 No.803896633

フレーバーとか一切ない炭酸だよ

↑Top