虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/18(火)00:41:19 看板め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/18(火)00:41:19 No.803875176

看板めっちゃ欲しい

1 21/05/18(火)00:42:41 No.803875618

びっくりした道場破りが立てたスレかと思った

2 21/05/18(火)00:43:40 No.803875921

ドリアとからあじチキンは同じ値段で本物が食えるからハズレ

3 21/05/18(火)00:46:09 No.803876638

ティラミスじゃないのか…

4 21/05/18(火)00:48:06 No.803877206

ミルクアイスのせならフォカッチャのがいいな

5 21/05/18(火)00:50:14 No.803877803

全部良いな

6 21/05/18(火)00:51:40 No.803878232

エスカルゴも欲しいな

7 21/05/18(火)00:51:45 No.803878254

>フォッカチオじゃないのか…

8 21/05/18(火)00:52:08 No.803878372

エスカルゴがないだと…!?

9 21/05/18(火)00:53:01 No.803878631

看板以外はおよそ1/6スケールくらいか?

10 21/05/18(火)00:53:03 No.803878639

サラダだけ食べたことないけどやっぱ看板メニューなんか

11 21/05/18(火)00:54:23 No.803879042

> サラダだけ食べたことないけどやっぱ看板メニューなんか トマトとチーズのサラダの方が看板メニューなイメージあるな

12 21/05/18(火)00:55:04 No.803879241

小エビのサラダが実物より高い

13 21/05/18(火)00:56:42 No.803879665

アーリオオーリオは見栄え的になしか

14 21/05/18(火)00:57:16 No.803879824

ポップコーンシェリンプ!

15 21/05/18(火)00:57:27 No.803879884

からあじチキン

16 21/05/18(火)00:57:44 No.803879961

だいたい同じ値段

17 21/05/18(火)00:59:15 No.803880384

緊急事態宣言中なので酒類は無い

18 21/05/18(火)01:10:12 No.803883269

ディティールちょっと寂しいな… 流石にリーメントレベル求めるのは酷か

19 21/05/18(火)01:13:34 No.803884073

一個300円だしねえ

20 21/05/18(火)01:14:52 No.803884373

え?青豆の温サラダは…?

21 21/05/18(火)01:18:03 No.803885097

ワインないの

22 21/05/18(火)01:19:46 No.803885475

青豆 プロシュート アラビアータ チキンディアボラ風 ティラミス これが俺のフルコースだ

23 21/05/18(火)01:24:46 No.803886540

> チキンディアボラ風 たまにイタリアン風に浮気したくならない?

24 21/05/18(火)01:25:45 No.803886729

欲しいけどイオンのガチャガチャの森が休業してるのが悩ましい

25 21/05/18(火)01:27:27 No.803887049

>看板だけ食べたことないけどやっぱフルコースなんか

26 21/05/18(火)01:28:08 No.803887167

青豆と赤ワイン250デカンタが欲しい

27 21/05/18(火)01:28:36 No.803887253

本物と値段大差ない言ったらお得感あるの看板だけになっちゃうじゃん!

28 21/05/18(火)01:28:37 No.803887259

ここ最近行ってないけど10年以上ハヤシライスと若鶏のディアボラ風のセットしか食ってない、そろそろ食いにいきてぇな

29 21/05/18(火)01:29:30 No.803887420

正直看板以外の出来も最近のガチャガチャの中では下の方な気がする

30 21/05/18(火)01:30:36 No.803887631

期間限定のミネストローネが優しい味でめちゃ美味しかった こういうの一生食べてたい

31 21/05/18(火)01:31:16 No.803887763

> ここ最近行ってないけど10年以上ハヤシライスと若鶏のディアボラ風のセットしか食ってない、そろそろ食いにいきてぇな ここで残念なお知らせです ハヤシライスとパエリアはメニューから無くなりました

32 21/05/18(火)01:32:10 No.803887935

ミラノ風ドリアって本物とミニチュア同じ値段なのか なんか凄いな

33 21/05/18(火)01:33:18 No.803888168

デザートのちょうどいい落とし所がコーヒーゼリーのアイスのせなのはわかるよ…

34 21/05/18(火)01:34:24 No.803888388

昔あったピスタチオのジェラートが死ぬほど好きだったんだけど復活しないかな

35 21/05/18(火)01:38:42 No.803889317

10~15年前の中国が一番安かったときのフィギュア関連は とんでもない低価格とクオリティが同居してたけど いまの日本じゃ300円でこの出来でも仕方ない

36 21/05/18(火)01:46:44 No.803890931

チキンのシーザーサラダがレギュラーサイズでもでかくて驚いた

37 21/05/18(火)01:56:36 No.803892833

青豆って世間じゃ大した人気ないのか

↑Top