虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/18(火)00:12:15 No.803866183

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/18(火)00:12:42 No.803866315

    即堕ち2コマ悲しいだろ

    2 21/05/18(火)00:13:49 No.803866675

    首切れ

    3 21/05/18(火)00:14:05 No.803866745

    大口は叩くもんじゃないね…

    4 21/05/18(火)00:14:10 No.803866769

    なんでカイドウの息上がってんだ…? そこまで差縮まって無いだろ…?

    5 21/05/18(火)00:14:10 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803866772

    削除依頼によって隔離されました もうVジャンにでも送れよこのクソ漫画 少なくとも週ジャンにはもういらねえ

    6 21/05/18(火)00:14:38 No.803866928

    どうせ負けるならこれで良かっただろ

    7 21/05/18(火)00:15:16 No.803867129

    お前も 下へ 降りろ

    8 21/05/18(火)00:15:25 No.803867185

    なんかこう…BLEACHみたいになってきたな

    9 21/05/18(火)00:15:26 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803867194

    俺は正当なジャンプ読者 昔からワンピつまんねえのになんで連載長いんだ?と思っていた

    10 21/05/18(火)00:15:33 No.803867219

    お前ら下に降りろ 俺もすぐ行くから

    11 21/05/18(火)00:15:45 No.803867287

    麦わら お前下降りろ

    12 21/05/18(火)00:16:13 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803867430

    ブリーチみたいなケレンあじも無いしブリーチのがマシだったま である サムライ8レベル

    13 21/05/18(火)00:16:20 No.803867464

    クロコダイル戦だってお前の方が小物だろ!から即負けてたのを教える

    14 21/05/18(火)00:16:23 No.803867487

    船長信じて眠ったゾロが実に空虚じゃあありゃあせんか?

    15 21/05/18(火)00:16:30 No.803867518

    ルフィが死んで麦わらを継いだモモの助主人公の10年後編がはじまるんだな

    16 21/05/18(火)00:16:55 No.803867631

    上のコマは本当にワクワクして次回から別視点になってめちゃくちゃがっかりしたんすがね 蓋開けたら東京喰種みたいな事やりだして悲しみすら覚えるんすがね…

    17 21/05/18(火)00:16:59 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803867655

    今後は尾田8と呼んでもいいかもしれない

    18 21/05/18(火)00:17:00 No.803867661

    過程すっ飛ばしてるから本当に即落ち2コマなのひどすぎだろ

    19 21/05/18(火)00:17:17 No.803867759

    >なんかこう…BLEACHみたいになってきたな 最後の白い背景まで似てきてるじゃん!

    20 21/05/18(火)00:17:33 No.803867854

    ルフィさんはとどめコマンドが出てくるまでは遊ぶから

    21 21/05/18(火)00:17:42 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803867907

    正直いい気味だ あ、るひーがじゃなく尾田がね

    22 21/05/18(火)00:18:04 No.803868019

    >なんかこう…BLEACHみたいになってきたな あっちはセリフ回しとか楽しめるからまだマシ

    23 21/05/18(火)00:18:16 No.803868097

    >なんかこう…BLEACHみたいになってきたな チャン一は負けてからドヤ顔決めてちゃんと勝つから…

    24 21/05/18(火)00:18:17 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803868110

    やっぱ鬼滅終わらしちゃだめだったよジャンプ…

    25 21/05/18(火)00:18:36 No.803868197

    なんかしらんけど根性で復活して負けて なんかしらんけど根性で復活して負けたあと なんかしらんけど根性で復活して勝つって空虚じゃありゃせんか?

    26 21/05/18(火)00:18:41 No.803868231

    >クロコダイル戦だってお前の方が小物だろ!から即負けてたのを教える クロコ戦はどうやって負けたかまで描いてたのに今回は省いてるから勿体ぶってる感がどうしてもある

    27 21/05/18(火)00:18:47 No.803868259

    しかし珍しく白いの最後のシーン コマの隙間は埋めたくて仕方ない病に罹ってたのに

    28 21/05/18(火)00:19:00 No.803868335

    限界を超えることすら…せんのか…

    29 21/05/18(火)00:19:05 No.803868367

    赤鞘助けた謎の人影とかワクワクする引きはあるんだけど次週別の場面行くからムカツク

    30 21/05/18(火)00:19:11 No.803868394

    >なんかしらんけど根性で復活して負けて >なんかしらんけど根性で復活して負けたあと >なんかしらんけど根性で復活して勝つって空虚じゃありゃせんか? きたか 少年漫画ンチ

    31 21/05/18(火)00:19:15 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803868418

    編集も無能で作家も馬鹿でなんでこれがいまだに日本一売れてる漫画雑誌なんだ…?

    32 21/05/18(火)00:19:33 No.803868518

    本当にこんなペースでやってて後4年で完結するの…? 今年いっぱいはワノ国編やるだろうかた後3年足らずで黒ひげシャンクス世界政府ラフテルってイベントこなすの無理じゃねぇかな…

    33 21/05/18(火)00:19:39 No.803868551

    カワカミプリンセススレ立てて

    34 21/05/18(火)00:19:42 No.803868568

    ドン‼️ ドン‼️

    35 21/05/18(火)00:19:44 No.803868578

    カイドウ島浮かせられるんだからふっとばしちまったルフィ雲で拾うくらいできるだろ

    36 21/05/18(火)00:19:49 No.803868603

    お前じゃ覇王化してもカイドウに勝てない事を教える

    37 21/05/18(火)00:20:05 No.803868678

    見損なったぞルフィ

    38 21/05/18(火)00:20:06 No.803868681

    ルフィとゾロにあそこまで言わせておいて今回のオチは本当どうかしてると思ったんすがね…

    39 21/05/18(火)00:20:25 No.803868768

    そろそろ覇王色・皇を教えてェなァ…

    40 21/05/18(火)00:20:30 No.803868799

    >やっぱ鬼滅終わらしちゃだめだったよジャンプ… 鬼滅の刃Zでもやるべきだったか…

    41 21/05/18(火)00:20:32 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803868813

    よく言われる「」の方が有能ってのもマジで正しいんだなって実感あるよね…

    42 21/05/18(火)00:20:39 No.803868858

    >限界を超えることすら…せんのか… 海賊は場数を踏む事でしか成長できないから詰みです

    43 21/05/18(火)00:20:49 No.803868923

    ワノ国編は結果だけ書かれて過程が描写されないのが詰まんないと思ってんすがね… 良い所で場面転換して元の場面に戻ったらボロ負けしてるの悲しいだろ

    44 21/05/18(火)00:21:27 No.803869115

    マムも降りてルフィも降りて次はカイドウも降りる説濃厚に

    45 21/05/18(火)00:21:28 No.803869118

    >よく言われる「」の方が有能ってのもマジで正しいんだなって実感あるよね… それはない

    46 21/05/18(火)00:21:40 No.803869177

    戦闘シーン描いてくれよジリジリ負けるところでも描いてくれよ なんで他のどうでもいいとこに飛ぶんだよ

    47 21/05/18(火)00:22:01 No.803869299

    尾田は一週間なんて言わず一ヶ月くらい休んで頭冷やせアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラ

    48 21/05/18(火)00:22:04 No.803869321

    あれだけの人数でかかっておいてろくにダメージ与えられなかった赤鞘の弱さが光るだろ

    49 21/05/18(火)00:22:18 No.803869397

    >>なんかしらんけど根性で復活して負けて >>なんかしらんけど根性で復活して負けたあと >>なんかしらんけど根性で復活して勝つって空虚じゃありゃせんか? >きたか >少年漫画ンチ 少年漫画だって普通は仙豆レベルの理由付けはあると思ってんすがね…

    50 21/05/18(火)00:22:18 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803869400

    >鬼滅の刃Zでもやるべきだったか… マジでそう思う… 出荷数じゃなく実販売数で見ると鬼滅の半分も売れてない漫画しかねえ

    51 21/05/18(火)00:22:25 No.803869435

    >よく言われる「」の方が有能ってのもマジで正しいんだなって実感あるよね… きも

    52 21/05/18(火)00:22:36 No.803869511

    >よく言われる「」の方が有能ってのもマジで正しいんだなって実感あるよね… 自惚れるなよ

    53 21/05/18(火)00:22:52 No.803869602

    シャンカーに媚びる暇あったらちゃんとしろ

    54 21/05/18(火)00:23:01 No.803869649

    >よく言われる「」の方が有能ってのもマジで正しいんだなって実感あるよね… 毎回毎回同じことを言いやがって

    55 21/05/18(火)00:23:02 No.803869652

    主人公とボスの戦いよりずっとその他大勢がハァハァ言って走り回ったり〇〇が〇〇したぞー!を描いてるの好きな変態漫画家

    56 21/05/18(火)00:23:06 No.803869668

    ナミさんのムチムチノーパ太ももだけで神回確定だと思ってるんすがね…

    57 21/05/18(火)00:23:10 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803869688

    >それはない いやこの期に及んでその逆張りは通らんよ… スレ画みたいなのが出てきてるのが絶対の事実としてあるんだぞ?

    58 21/05/18(火)00:23:11 No.803869692

    鬼滅を超える発行部数を誇った漫画の姿か…?これが…

    59 21/05/18(火)00:23:14 No.803869717

    言いたい事は分かるけど極端すぎなんだよ 無駄に他漫画の名前なんか出さなくても十分つまらないんだから安心して叩け

    60 21/05/18(火)00:23:24 No.803869786

    鬼滅の刃はメインキャラでも死人でまくる以上長く続けられる作風じゃないのが敗因すぎる

    61 21/05/18(火)00:23:44 No.803869868

    今週のどうでもいいナミとゼウスのシーンカットして負けるまでの過程ちゃんと描けよ

    62 21/05/18(火)00:23:57 No.803869928

    >鬼滅を超える発行部数を誇った漫画の姿か…?これが… 忖度だからなァ…

    63 21/05/18(火)00:23:57 No.803869932

    >>それはない >いやこの期に及んでその逆張りは通らんよ… >きも >自惚れるなよ

    64 21/05/18(火)00:23:57 No.803869933

    >少年漫画だって普通は仙豆レベルの理由付けはあると思ってんすがね… ワンピも肉食ったから体力全回復ってちゃんと描写してるんすがね…

    65 21/05/18(火)00:24:11 No.803870011

    うるせえ! バスターコールしろぉ!(どん!)

    66 21/05/18(火)00:24:12 No.803870020

    桜花と覇王化を覚えて大敗は情けないにも程があると思ってんすがね…

    67 21/05/18(火)00:24:15 No.803870045

    ルフィって負けても殺されないし捕まっても脱出できるし無敵だよね

    68 21/05/18(火)00:24:42 No.803870179

    >毎回毎回同じことを言いやがって ワノ国編と一緒

    69 21/05/18(火)00:24:47 No.803870199

    普通に負けた上に特にマムからの反応もなくてナミの描写全く意味なかったじゃねえかアホンダラ

    70 21/05/18(火)00:24:51 No.803870217

    >鬼滅の刃はメインキャラでも死人でまくる以上長く続けられる作風じゃないのが敗因すぎる 敗因…?

    71 21/05/18(火)00:24:58 No.803870248

    どれだけ売れようと打ち切られたらそこで終わり 鬼滅よりワンピやヒロアカが優れた漫画なの確定か

    72 21/05/18(火)00:24:58 No.803870252

    逆張ってなんぼのぉ~~~! (すぅぅ~~) imgに候!!!(べべんっ!!)

    73 21/05/18(火)00:25:01 No.803870266

    >ワンピも肉食ったから体力全回復ってちゃんと描写してるんすがね… もう肉食いながら戦えアホンダラ

    74 21/05/18(火)00:25:07 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803870289

    発行部数も編集部が尾田に忖度して鬼滅の発行途中で止めただけなので… 鬼滅は売り切れ続出でワンピは残りまくってるって光景がどこでも見れた

    75 21/05/18(火)00:25:14 No.803870325

    そろそろ実力差感じて海賊王諦めて皆で船降りるエンドを準備してるんじゃねぇか

    76 21/05/18(火)00:25:20 No.803870353

    >>ワンピも肉食ったから体力全回復ってちゃんと描写してるんすがね… >もう肉食いながら戦えアホンダラ わ゛か゛っ゛た゛

    77 21/05/18(火)00:25:24 No.803870372

    >>ワンピも肉食ったから体力全回復ってちゃんと描写してるんすがね… >もう肉食いながら戦えアホンダラ ラッキールウ、合理的だった!?

    78 21/05/18(火)00:25:29 No.803870403

    >本当にこんなペースでやってて後4年で完結するの…? >今年いっぱいはワノ国編やるだろうかた後3年足らずで黒ひげシャンクス世界政府ラフテルってイベントこなすの無理じゃねぇかな… 空島だったかデービーバックファイト辺りの単行本にここから折り返しですとか書いてた時期もあったし4年後にはそんなことも言ってたっけ…くらいになると思うよ

    79 21/05/18(火)00:25:33 No.803870422

    >ルフィって負けても殺されないし捕まっても脱出できるし無敵だよね ルパン3世で確定 ゾロ、五右衛門だった!?

    80 21/05/18(火)00:25:46 No.803870471

    月3話しかないんだからもう少しコンパクトになるよう進行しろ 最近の新人の漫画読んでみろ 走ってるだけで1話終わる漫画はないぞ

    81 21/05/18(火)00:26:11 No.803870612

    >>ワンピも肉食ったから体力全回復ってちゃんと描写してるんすがね… >もう肉食いながら戦えアホンダラ お゛て゛戦゛う゛

    82 21/05/18(火)00:26:28 No.803870693

    モブのリアクションを削れば普通に月4話かけるだろアホンダラァ

    83 21/05/18(火)00:26:30 No.803870707

    突飛なことを成立させるためのロジックができてないから負けたり捕まったときワンパターンになりがち ドラゴンボールを見ろ悟空が死んでも漫画成立してるぞ

    84 21/05/18(火)00:26:35 No.803870722

    相手捕食しながら戦えば無敵じゃん

    85 21/05/18(火)00:26:44 No.803870762

    順番違ったらなぁ

    86 21/05/18(火)00:26:54 No.803870818

    集英社さん側が引っ張れるだけ引っ張ろうぜ!(ドン!)言ってる可能性もある!

    87 21/05/18(火)00:26:55 No.803870821

    >>鬼滅を超える発行部数を誇った漫画の姿か…?これが… >忖度だからなァ… ワンピの記録を越えさせない為に記録ギリギリに刷って発売前重版とかしてたのは笑っちゃったんすがね… だったらその発売前重版分含めたのが正しい記録になると思ってんすがね…

    88 21/05/18(火)00:27:01 No.803870846

    >相手捕食しながら戦えば無敵じゃん マムが無敵なの確定

    89 21/05/18(火)00:27:12 No.803870899

    >発行部数も編集部が尾田に忖度して鬼滅の発行途中で止めただけなので… でも証拠無いよねそれ

    90 21/05/18(火)00:27:27 No.803870975

    今からでも龍になって追いかけて首切ればいいだろゲボカス

    91 21/05/18(火)00:27:31 No.803871000

    絵面こそ面白かったけどワノ国編にビックマム絡めたのマジで失敗だろストーリー的に

    92 21/05/18(火)00:27:35 No.803871034

    クロコダイル戦の2度負け見ててそんなに苦痛じゃなかったのにな 今回がこんだけ展開間延びしてるのにまた復活して仕切り直して戦うのやるのかってのはあるんだろうけど

    93 21/05/18(火)00:27:45 No.803871080

    1000話記念に先に戦っちゃったからなァ… 他の幹部戦全部終わらせるまで殴り合ってるコマ入れ続けるのめんどくさいもんな…ルフィ

    94 21/05/18(火)00:27:46 No.803871083

    でもオダセンがメインキャラの対戦だけに絞って大ゴマドン大技ドン決め台詞ドンにしたら物足りないんでしょ知ってる

    95 21/05/18(火)00:27:48 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803871092

    >どれだけ売れようと打ち切られたらそこで終わり >鬼滅よりワンピやヒロアカが優れた漫画なの確定か 本当に才能のある作家はグダグダ一作品に固執しないので つまらない奴がつまらない作品に固執し続ける姿は醜い…そういやホリーって尾田チルドレンだったなあと納得した

    96 21/05/18(火)00:28:20 No.803871237

    場面転換多すぎる上に場面ごとの温度差激しすぎて緊張感がかけらもないのが原因だと思う

    97 21/05/18(火)00:28:23 No.803871248

    ワンピ叩こうとしてウンコつけられた子が連投してるのか

    98 21/05/18(火)00:28:32 No.803871290

    ジャンプの吉崎観音

    99 21/05/18(火)00:28:34 No.803871301

    ルフィゾロ瀕死でマムは無傷カイドウもすぐ回復するけどどうせなんか雑に逆転するんだろうなという信頼感がある

    100 21/05/18(火)00:28:35 No.803871315

    大体カイドウがメンヘラだからで片付くのが酷い

    101 21/05/18(火)00:28:38 No.803871335

    >でもオダセンがメインキャラの対戦だけに絞って大ゴマドン大技ドン決め台詞ドンにしたら物足りないんでしょ知ってる 今より遥かに楽しいよ

    102 21/05/18(火)00:28:47 No.803871375

    >でもオダセンがメインキャラの対戦だけに絞って大ゴマドン大技ドン決め台詞ドンにしたら物足りないんでしょ知ってる むしろさっさと下の戦闘終わらせてはやくそれやって欲しいよ

    103 21/05/18(火)00:28:47 No.803871378

    >ジャンプの吉崎観音 どういう事?

    104 21/05/18(火)00:28:55 No.803871417

    最近やたら露骨なのいるけどなんなんすかね…

    105 21/05/18(火)00:28:56 No.803871422

    せっかく覇王化で盛り上がってたのにどうしてこうも滅茶苦茶にできるんだァ!?

    106 21/05/18(火)00:29:02 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803871456

    >でも証拠無いよねそれ 誰が見ても明らかなものに証拠とか言う奴は認めたくないだけの敗北者だけどね

    107 21/05/18(火)00:29:03 No.803871461

    キリがいいのが好きだから150巻か200巻で終わるとみた まあ私は333巻でもいいんだガネ…

    108 21/05/18(火)00:29:08 No.803871484

    >どういう事? ”そういうこと”だと思ってんすがね…

    109 21/05/18(火)00:29:09 No.803871490

    そろそろ2年後になってからのほうが長いよね

    110 21/05/18(火)00:29:20 No.803871553

    ホリーも風呂敷広げすぎて終わる時期逃して逃げれないやつだよな 醜い・・・

    111 21/05/18(火)00:29:38 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803871628

    露骨なのは尾田の知能の低さだったんやな

    112 21/05/18(火)00:29:40 No.803871640

    飛んで拾って首切れよ

    113 21/05/18(火)00:29:43 No.803871663

    来たか ホリンチ

    114 21/05/18(火)00:29:50 No.803871699

    >キリがいいのが好きだから150巻か200巻で終わるとみた >まあ私は333巻でもいいんだガネ… 意外と人気投票順位低くて悲しかっただろ

    115 21/05/18(火)00:29:53 No.803871712

    >ジャンプの吉崎観音 なんだこの有り難そうな名前!? シャーマンキングか何かか…!?

    116 21/05/18(火)00:29:54 No.803871717

    >せっかく覇王化で盛り上がってたのにどうしてこうも滅茶苦茶にできるんだァ!? 覇王化同士の決戦よりゼウスのお涙頂戴が優先されるべきなのを教える

    117 21/05/18(火)00:29:58 No.803871736

    なんで堀越の話してんだ…こわ…

    118 21/05/18(火)00:29:58 No.803871739

    >まあ私は333巻でもいいんだガネ… 読者も作者も ヨ ボ ヨ ボ

    119 21/05/18(火)00:30:13 No.803871816

    せめて場面ごとに一区切りさせてから他に行ってくれ(^^)

    120 21/05/18(火)00:30:15 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803871832

    ホリーはただ頭悪いだけだから まあ醜くてかつ頭悪いんだけど

    121 21/05/18(火)00:30:17 No.803871837

    個人的にはページワンとうるティをマムに処理させたほうがクソだと思ってんすがね…

    122 21/05/18(火)00:30:19 No.803871844

    >蓋開けたら東京喰種みたいな事やりだして悲しみすら覚えるんすがね… 場面転換したら主人公負けてたって何か既視感あったが東京グールだったわ

    123 21/05/18(火)00:30:31 No.803871906

    これで負けるのに再戦で勝つのも滅茶苦茶だしもう詰んでるじゃねえかアホンダラ

    124 21/05/18(火)00:30:34 No.803871928

    ゼウスの件誰が面白がるんだよ

    125 21/05/18(火)00:30:44 No.803871973

    流石にヒロアカンチは場違いだと思ってんすがね…

    126 21/05/18(火)00:30:48 No.803871980

    >場面転換したら主人公負けてたって何か既視感あったがBLEACHだったわ

    127 21/05/18(火)00:31:02 No.803872046

    >>ジャンプの吉崎観音 >どういう事? ぼくはmayから来た統失ですって自己紹介

    128 21/05/18(火)00:31:04 No.803872061

    シャンクスが廃れたせいでワンチもヒロアカンチもやりたい放題だなァ…ルフィ…

    129 21/05/18(火)00:31:07 No.803872074

    ゼウスの不発の最初で最後の反抗とかマジでなんの意味があったんだ

    130 21/05/18(火)00:31:07 No.803872077

    >>ジャンプの吉崎観音 >どういう事? 吉崎は嫉妬でたつきを降ろした 尾田も嫉妬で鬼滅の印刷止めた

    131 21/05/18(火)00:31:13 No.803872101

    繋げてスレ立てるならちゃんと2コマにしろアホンダラ

    132 21/05/18(火)00:31:15 No.803872115

    >即堕ち2コマ悲しいだろ 2コマじゃなくね?

    133 21/05/18(火)00:31:17 No.803872126

    ヒロアカに粘着したきゃあ"may”へ!

    134 21/05/18(火)00:31:19 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803872137

    いいシーンなんすよ…時代に戻ってる間抜けな姿はおっもすれええええええええええ!と感じなくはないようん

    135 21/05/18(火)00:31:22 No.803872165

    クロコダイルへの最後のリベンジみたいなものだから10話はかからないと信じたい

    136 21/05/18(火)00:31:24 No.803872178

    と言うかゾオンの回復力は散々言われてるからここからルフィがなんとか復活してもカイドウはそれ以上に回復してるよね…

    137 21/05/18(火)00:31:35 No.803872222

    >ゼウスの不発の最初で最後の反抗とかマジでなんの意味があったんだ な に も

    138 21/05/18(火)00:31:39 No.803872248

    >>>ジャンプの吉崎観音 >>どういう事? >吉崎は嫉妬でたつきを降ろした >尾田も嫉妬で鬼滅の印刷止めた アルミホイル巻くかmay行ってこい

    139 21/05/18(火)00:31:47 No.803872285

    けもフレ関連の統失はmayに帰って欲しいと思ってんすがね…

    140 21/05/18(火)00:31:48 No.803872291

    また何回目かわからない麦わらは負けた→ウソップが嘘を付くなぁとか言って挑んでボコボコにされるみたいな流れやりそう

    141 21/05/18(火)00:31:50 No.803872303

    >>でも証拠無いよねそれ >誰が見ても明らかなものに証拠とか言う奴は認めたくないだけの敗北者だけどね でも証拠無いよね

    142 21/05/18(火)00:31:54 No.803872324

    >これで負けるのに再戦で勝つのも滅茶苦茶だしもう詰んでるじゃねえかアホンダラ そもそもこれ再戦だからな 雷鳴八卦された時と何も変わってねぇ…

    143 21/05/18(火)00:32:02 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803872357

    粘着ってワード使う奴にまともな奴がいたためしがない

    144 21/05/18(火)00:32:13 No.803872415

    サシだと最強モードあるんか?カイドウ

    145 21/05/18(火)00:32:32 No.803872503

    ゼウスのやりとりを必要だと思っているのは君だけだよ尾田くん… そしてどうでもいいモブに玉砕されても読者は白けるだけなんだ

    146 21/05/18(火)00:32:37 No.803872528

    >ゼウスの不発の最初で最後の反抗とかマジでなんの意味があったんだ ズラし

    147 21/05/18(火)00:32:40 No.803872545

    >粘着ってワード使う奴にまともな奴がいたためしがない んねーんねー

    148 21/05/18(火)00:32:42 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803872552

    >でも証拠無いよね いらないからね 証拠出されたら困るのはワンピ信者だけだしね

    149 21/05/18(火)00:32:57 No.803872634

    >なんでカイドウの息上がってんだ…? >そこまで差縮まって無いだろ…? メンタルぐらついたから過呼吸になったことを教える

    150 21/05/18(火)00:32:58 No.803872641

    >クロコダイルへの最後のリベンジみたいなものだから10話はかからないと信じたい 脇キャラ共の小競り合いがまだ続いてるんだから 大トリであろうカイドウとの決着おあずけなの濃厚に

    151 21/05/18(火)00:33:00 No.803872651

    お玉が都合良すぎるからマムはあいつ食ってくれ(^^)

    152 21/05/18(火)00:33:01 No.803872656

    ギア4がゴリゴリマッチョだったからギア5はスリムな感じがいいな

    153 21/05/18(火)00:33:03 No.803872667

    >んねーんねー きたない しんで

    154 21/05/18(火)00:33:05 No.803872674

    >また何回目かわからない麦わらは負けた→ウソップが嘘を付くなぁとか言って挑んでボコボコにされるみたいな流れやりそう メリクリ戦くらいしかやってなくない? 他の例挙げてみてよ

    155 21/05/18(火)00:33:10 No.803872697

    人気80位台のババアの話とか誰も得しないと思ってんすがね…

    156 21/05/18(火)00:33:17 No.803872734

    実際勝ったほうが納得できたの?

    157 21/05/18(火)00:33:20 No.803872751

    ゾオン軍団と侍たちがまともな造形で氷鬼とかやってないでちゃんとした戦闘してれば全然イメージが違ったと思うんすがね…

    158 21/05/18(火)00:33:35 No.803872819

    >実際勝ったほうが納得できたの? 負けるにしても過程を挟めゲボカス

    159 21/05/18(火)00:33:35 No.803872824

    >いらないからね >証拠出されたら困るのはワンピ信者だけだしね いやいらないとかじゃなくて証拠無いよね 反論する前にそこはまず認めなよ

    160 21/05/18(火)00:33:41 No.803872850

    >人気80位台のババアの話とか誰も得しないと思ってんすがね… ターは自分より下には偉そうだよね…

    161 21/05/18(火)00:33:45 No.803872868

    >クロコダイルへの最後のリベンジみたいなものだから10話はかからないと信じたい 10話て幹部一人減ってればいい方だろ

    162 21/05/18(火)00:33:46 No.803872870

    これで根性だけで復活してきたら逆に面白いから見たいとは思ってんすがね… 政府のパシリのマゼランにやられた時復活にあれだけ苦労したのになァ

    163 21/05/18(火)00:34:21 No.803873060

    逆にこっから復活大逆転せずに配送したら見直すわ

    164 21/05/18(火)00:34:28 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803873093

    >実際勝ったほうが納得できたの? 納得だのじゃなくつまんねえから引き伸ばしてないでさっさと終わった方が漫画家として醜くないよって話

    165 21/05/18(火)00:34:28 No.803873094

    >実際勝ったほうが納得できたの? 幹部全員倒してから勝利で良かったよ もう残り年数計算したらワノ国にこれ以上無駄な時間は掛けられねぇ

    166 21/05/18(火)00:34:45 No.803873179

    まあでもカイドウ倒したらルフィの懸賞金30億は確定だし ここが強さ的に最後の壁なんだろうな

    167 21/05/18(火)00:34:49 No.803873196

    尾田には本当に仕事一切させず一ヶ月くらい休ませた方がいい 多分本人も何が面白くてつまらないのかわからないくらい混乱してる

    168 21/05/18(火)00:34:55 No.803873215

    大丈夫だよゾオン系は頑丈だから赤鞘みたいにうるティたちもすぐ元気になって麦わらァ~って走り出すよ

    169 21/05/18(火)00:35:15 No.803873304

    >クロコダイルへの最後のリベンジみたいなものだから10話はかからないと信じたい 昔ならまだしも今のワンピースでそう思えるのは相当ポジティブだな

    170 21/05/18(火)00:35:15 No.803873305

    >絵面こそ面白かったけどワノ国編にビックマム絡めたのマジで失敗だろストーリー的に 魔王のような四皇2人の姿に向かう最悪の世代! さらにトリッキーな連携で片方を脱落させる! までは描写として凄く良かったしその後ビックマムとお玉の縁で下層が破茶滅茶になるのは分かる ルフィ描写無しで負けるのは無い

    171 21/05/18(火)00:35:26 No.803873356

    >尾田には本当に仕事一切させず一ヶ月くらい休ませた方がいい >多分本人も何が面白くてつまらないのかわからないくらい混乱してる いやだよ ただでさえ読むもんないのに

    172 21/05/18(火)00:35:28 No.803873364

    シャンカーってワンチだったんだな

    173 21/05/18(火)00:35:40 No.803873417

    カイドウと闘うためにまたルフィが走り出すの確定

    174 21/05/18(火)00:35:45 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803873443

    >いやいらないとかじゃなくて証拠無いよね >反論する前にそこはまずは認めなよ 僕ちゃんのしょうもないせせこましい自尊心満たすためだけに認めてくださいって言えたら認めてあげてもいいよ

    175 21/05/18(火)00:35:45 No.803873448

    再来週ルフィが負けた経緯やるかもしれないからまだ何とも言えないと思ってんすがね… でもわざわざ負けさせるのつまらないしそんなタイミングで休載挟むしやっぱクソだわアホンダラ

    176 21/05/18(火)00:35:49 No.803873464

    >実際勝ったほうが納得できたの? 納得できなかろうがルフィがカッコよく戦って勝つのは見てて楽しいから嬉しい アホみたいにカットされてどうせ生きてるのにアホ面晒して落っこちるの引き伸ばしみたいだしつまんないクソつまんない

    177 21/05/18(火)00:35:50 No.803873472

    >尾田には本当に仕事一切させず一ヶ月くらい休ませた方がいい >多分本人も何が面白くてつまらないのかわからないくらい混乱してる 長期休んだら休んだで仲間間違える2年後ルフィみたいになるし…

    178 21/05/18(火)00:35:56 No.803873504

    一見叩いてるシャンカーもシャンクスさえ出れば手のひら返してワンピースを褒めちぎって宴を始めるの濃厚

    179 21/05/18(火)00:36:01 No.803873525

    カイドウがなんか言い訳させられてるのが酷いと思ってんすがね…

    180 21/05/18(火)00:36:04 No.803873539

    持て余した幹部は敵ボスが粛清して覚醒した主人公は活躍の場もなく敗北って ブリーチの再放送か何かか…!?

    181 21/05/18(火)00:36:06 No.803873549

    2ヶ月位休んだ結果が2年後のフランキーのクソみたいな造形なことを教える

    182 21/05/18(火)00:36:07 No.803873560

    ページワンとうるティをマムに処理させるのといい唐突なラストといい尾田が描けないのを誤魔化してるのが浮き彫りになって才能枯れてきたと実感してくるの悲しいだろ

    183 21/05/18(火)00:36:13 No.803873595

    >シャンカーってワンチだったんだな ワンチでヒロンチでキメツンチでハンチでケモフラーだよ

    184 21/05/18(火)00:36:16 No.803873610

    ジャンプ漫画ってアンチの方が毎週真っ先にスレ立ててちゃんど読み込んでてなんか笑っちゃうよね

    185 21/05/18(火)00:36:21 No.803873638

    引き伸ばしではないだろ 尾田が描くこと多すぎるだけ

    186 21/05/18(火)00:36:26 No.803873659

    >一見叩いてるシャンカーもシャンクスさえ出れば手のひら返してワンピースを褒めちぎって宴を始めるの濃厚 そろそろ…出てェなァ…

    187 21/05/18(火)00:36:45 No.803873747

    けもフレ統失はいい加減に吉崎は何も仕事を失わずケニア禿だけが干されてる現実を受け止めるべきだと思ってんすがね…

    188 21/05/18(火)00:36:55 No.803873794

    次週また休みだけどそんなに忙しいのか?

    189 21/05/18(火)00:36:55 ID:Jgdkvqa. Jgdkvqa. No.803873798

    「」以下の編集にそんなまともな判断下せるわけねえだろッ!!

    190 21/05/18(火)00:36:57 No.803873810

    >蓋開けたら東京喰種みたいな事やりだして悲しみすら覚えるんすがね… 既視感あると思ったらまんまこれで悲しいだろ

    191 21/05/18(火)00:37:07 No.803873862

    >引き伸ばしではないだろ >尾田が描くこと多すぎるだけ ワーワーとハァ…ハァ…ばっかじゃねぇかアホンダラ

    192 21/05/18(火)00:37:07 No.803873867

    氷鬼でしょーもない引き伸ばしとアプーの使い回しせずに 普通に幹部戦やった方がいつも不評とはいえまだマシだったろうに