21/05/11(火)23:45:29 もりあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/11(火)23:45:29 No.801815093
もりあがるはなきん
1 21/05/11(火)23:46:10 No.801815343
盛り上がってると言ってもへあ無いし…
2 21/05/11(火)23:46:55 No.801815621
なければ!
3 21/05/11(火)23:47:39 No.801815884
育てたamiibo同士を戦わせて様子見!
4 21/05/11(火)23:48:22 No.801816149
TAへあも佳境 0時には解散しようと思います
5 21/05/11(火)23:49:07 No.801816430
敵味方両面から無差別リザードン兵器が飛んでくる
6 21/05/11(火)23:51:25 No.801817275
熱いぜ
7 21/05/11(火)23:51:34 No.801817325
ようやく勝てたなリザリザ
8 21/05/11(火)23:51:39 No.801817355
さっきのアドバイスの流れで「」って思ってたよりちゃんと考えてるんだなって…
9 21/05/11(火)23:52:12 No.801817573
関係ねえ判定強い技でゴリ推してぇ
10 21/05/11(火)23:52:49 No.801817796
タイマンで真面目にやるときは考えてやるけどTAでやりたいことだけを押し付けるのもやる
11 21/05/11(火)23:53:34 No.801818126
頭冷えてるときは真面目に考えて奇襲で殺しに行ったりするけどあったまるとすぐアホになりますよ私は
12 21/05/11(火)23:54:09 No.801818340
スマブラの熱帯レベル高すぎなんだよな 戦闘力10万だけど一勝もした事ないもん
13 21/05/11(火)23:54:18 No.801818413
OK!
14 21/05/11(火)23:55:12 No.801818723
この終わったIQでGO!へあ立ててもいいんだぞ
15 21/05/11(火)23:55:26 No.801818806
全部手が勝手に動きますよ私は ある程度勝てるけどそれ以上伸びない
16 21/05/11(火)23:55:51 No.801818962
壁シコすんな!
17 21/05/11(火)23:57:02 No.801819414
ステージが悪いよステージが
18 21/05/11(火)23:57:39 No.801819632
リザがはしご降りる時の羽ピンてなるの可愛くない?
19 21/05/11(火)23:57:49 No.801819698
このへあらしいフレアドライブフィニッシュだった…
20 21/05/11(火)23:58:08 No.801819824
チーム?へあおつおつ はなきんよりはなきんしてた
21 21/05/11(火)23:58:25 No.801819957
TAへあおつかれさま 脳を溶かすのは最高だぜ
22 21/05/11(火)23:58:50 No.801820121
チームへあおつー リザが上下してるのすごい気になる
23 21/05/11(火)23:59:02 No.801820202
守りも読みも嫌いだから深く考えず押せるところで押すだけでもVIPまでは行けたよ 今もうちょっと突っ込めたなとか押し方間違えてるなとかは考えないといけないけど
24 21/05/11(火)23:59:08 No.801820236
>頭冷えてるときは真面目に考えて奇襲で殺しに行ったりするけどあったまるとすぐアホになりますよ私は 入れ込みすぎるとダメになるよね プロの配信とか見てるとメンタルコントロールできてて偉いな…ってなった 俯瞰的に状況を見れるようになるのが上級者への道だね
25 21/05/11(火)23:59:33 No.801820362
TAへあおつかれー フレドラ当ててるんでどバーストしないなあ
26 21/05/11(火)23:59:40 No.801820405
TAへあおつ いいはなきんだったぜ
27 21/05/12(水)00:00:48 No.801820808
VIP行ける人は簡単に言うけど才能無いとマジで無理だからなぁ…
28 21/05/12(水)00:00:56 No.801820856
TAへあ乙よー フレアドライブをガードしてドリャーする!それだけよ…それだけが満足感よ!
29 21/05/12(水)00:02:13 No.801821274
考えながらやるとだいぶテンポ遅れるし考えなしに突っ込むとすぐ熱くなって単調になるから返り討ちにあうぜ!
30 21/05/12(水)00:02:26 No.801821346
>TAへあおつかれー >フレドラ当ててるんでどバーストしないなあ ステージ端じゃなければ基本90%はないと厳しい あと重量級多かったから…
31 21/05/12(水)00:02:37 No.801821406
VIPに行きやすいキャラ行きにくいキャラってのも間違いなくあるからねぇ
32 21/05/12(水)00:02:55 No.801821508
行くだけならチーム戦に紛れて強い相方引き続ければ簡単に行くよ
33 21/05/12(水)00:02:58 No.801821529
時間さえ使えば経験値でごり押せるぞ そこまでモチベ持つのもまた才能なのかもしれんが
34 21/05/12(水)00:03:02 No.801821556
対戦アクションゲーム慣れしてて思考が簡略化されてると言うか無意識の経験でやってるだけで 考えてない事は無いから大抵は経験値だよ
35 21/05/12(水)00:04:36 No.801822093
昔アドバイスされたのはまず自分のキャラを思い通りに動かせるようにして そしたら自キャラ見なくてもよくなるから相手の動き見るのに集中できる ね?簡単でしょ?ってやつだった
36 21/05/12(水)00:04:48 No.801822166
年取ると反射神経が追いつかないという深刻な問題も
37 21/05/12(水)00:04:57 No.801822221
チームやってればVIP行けるとは思うがなんだかんだアレな味方引いてカバーしたり1vs2こなしたりもしばしばあるから結構勉強になるぞ あとフォックスを乱闘に出すのはやめた方がいい気軽に死ぬ
38 21/05/12(水)00:06:31 No.801822787
集中力落ちてるのが自分でも自覚出来るのに スタートボタンを押す指が止められないんだ
39 21/05/12(水)00:06:54 No.801822917
>昔アドバイスされたのはまず自分のキャラを思い通りに動かせるようにして >そしたら自キャラ見なくてもよくなるから相手の動き見るのに集中できる >ね?簡単でしょ?ってやつだった まあそこは最低条件とまではいかなくても必須ではあると思う
40 21/05/12(水)00:07:23 No.801823073
>年取ると反射神経が追いつかないという深刻な問題も オンラインは反射神経本当に凄いとかじゃない限りあんまり関係ないと思う
41 21/05/12(水)00:08:22 No.801823375
>>年取ると反射神経が追いつかないという深刻な問題も >オンラインは反射神経本当に凄いとかじゃない限りあんまり関係ないと思う いやそんな若者の基準レベルじゃなくて自分でも驚くくらいこんなのもできないの!?ってなるんだ年取ると…
42 21/05/12(水)00:08:38 No.801823467
脳死でできる行動や脳死で見れる状況を拡張してくのは重要よね 特にコンボなんかより立ち回りが主軸のこのゲームだと
43 21/05/12(水)00:08:49 No.801823536
勇者みたいなキャラ見ないで技選べってキャラ実装するぐらいだし公式の求めてるラインもそれぐらいよ
44 21/05/12(水)00:09:42 No.801823838
俺は頭がおかしいから横スマホールドしてるガノンに突っ込んだりする
45 21/05/12(水)00:09:47 No.801823868
それまでの行動を踏まえた相手の次の手を予測しつつひとさじの殺意を込めてスマッシュを置く!
46 21/05/12(水)00:09:53 No.801823910
>行くだけならチーム戦に紛れて強い相方引き続ければ簡単に行くよ 今だとそもそもチーム戦すらマッチングせず馴れ合い大乱闘とか3人乱闘とか1ストチームとかに会うから駄目
47 21/05/12(水)00:11:01 No.801824258
へあ…へあ…
48 21/05/12(水)00:12:20 No.801824680
平日だぞ!
49 <a href="mailto:9NS2K 1258">21/05/12(水)00:12:49</a> [9NS2K 1258] No.801824856
ならば1時までのタイマンへあを
50 21/05/12(水)00:14:00 No.801825255
お邪魔うまみ
51 21/05/12(水)00:14:09 No.801825308
奇遇だ…立てる直前まで行ってたよ おじゃまします
52 21/05/12(水)00:18:08 No.801826687
スマブラやってると睡眠時間と理性を失うから駄目だ
53 21/05/12(水)00:18:38 No.801826833
ジャンプなし?射精?
54 21/05/12(水)00:19:16 No.801827059
>ジャンプなし?射精? ジャンプはなかったけどどういう質問!?
55 21/05/12(水)00:20:27 No.801827450
馴れ合いは滅多に見ないし一ストチームもほぼ見覚えないけど3人乱闘はまあかなり起こるな… 終点や戦場だとどうやってもリンチになる
56 21/05/12(水)00:22:14 No.801828036
イカのNBで復帰阻止するのつえーな…
57 21/05/12(水)00:22:24 No.801828096
>ジャンプはなかったけどどういう質問!? 失礼、他意はない
58 21/05/12(水)00:23:59 No.801828602
>>昔アドバイスされたのはまず自分のキャラを思い通りに動かせるようにして >>そしたら自キャラ見なくてもよくなるから相手の動き見るのに集中できる >>ね?簡単でしょ?ってやつだった >まあそこは最低条件とまではいかなくても必須ではあると思う 実際自分のキャラ見なくていいようになってからだいぶ上達したな…
59 21/05/12(水)00:24:46 No.801828850
相手の動き見るのはマジで大事だからな…俺はこれを意識し始めてから戦闘力400万すり減らした
60 21/05/12(水)00:26:07 No.801829301
相手の動きみてると対処されてるのが分かるのに決まったパターンを動かす癖が抜けない!
61 21/05/12(水)00:26:53 No.801829542
ペチッ
62 21/05/12(水)00:28:30 No.801830035
相手の行動を読んでカウンター! 相手は読み通りの行動! カウンターの発動が間に合わずストックが消える俺!
63 21/05/12(水)00:29:18 No.801830278
>相手の動きみてると対処されてるのが分かるのに決まったパターンを動かす癖が抜けない! ガードしてる相手を空前で殴りにいきながら あっこれ掴まれるわって分かってるけど止められねえ
64 21/05/12(水)00:30:08 No.801830532
ひたすら着地地点をズラすバリエーションと復帰方法を増やしたらそこそこの戦闘力まで行けるようになった
65 21/05/12(水)00:31:49 No.801831036
>ガードしてる相手を空前で殴りにいきながら >あっこれ掴まれるわって分かってるけど止められねえ 学習して引き空前!引き空前!ってやってるのにジャスガして掴まれるクソッ!
66 21/05/12(水)00:32:34 No.801831268
ホムラ上方向への殺しえげつない
67 21/05/12(水)00:33:10 No.801831442
やっぱホムラ強いなあ
68 21/05/12(水)00:33:28 No.801831527
昨日から使い出したホムラが強すぎてドン引きしてる これがパワー…
69 21/05/12(水)00:34:01 No.801831697
野良でジャスガされまくって怖い!
70 21/05/12(水)00:34:36 No.801831861
ほぼリスク無しで早期撃墜できる横スマNBがヤバすぎる
71 21/05/12(水)00:36:18 No.801832364
ホムラもっとダイエットして軽くなれ
72 21/05/12(水)00:37:28 No.801832702
まじで色気出したら一気に頃されるこの女 こわすぎる
73 21/05/12(水)00:37:53 No.801832828
ホムヒカは普通に強いし慣れるともっと強い ずるい
74 21/05/12(水)00:39:26 No.801833294
ホムヒカは普通にどっち単体でも強いのが割と納得いかない
75 21/05/12(水)00:40:45 No.801833694
女リザードン
76 21/05/12(水)00:40:56 No.801833751
こんだけ実力差あっても一本取れるあたりほんとイカちゃんバ難だな…
77 21/05/12(水)00:41:52 No.801834005
相手を見るは相手の動きを伺うんじゃなく その先の要所で相手をガン見して見てから行動することだと思ってる