21/05/11(火)22:54:53 甲縛式... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/11(火)22:54:53 No.801795621
甲縛式で唯一微妙なデザイン
1 21/05/11(火)22:56:00 No.801796049
これの前の武神が技も含めてかっこよすぎた
2 21/05/11(火)22:56:44 No.801796365
武神のほうが格好いいっていうのはある
3 21/05/11(火)22:58:24 No.801796975
https://pbs.twimg.com/media/EaSOyMsVAAABlY2?format=jpg&name=large 改めて見ると第2形態がめっちゃ強そう
4 21/05/11(火)22:58:30 No.801797007
そもそもこいつは分離するから
5 21/05/11(火)22:59:03 No.801797219
竜さんの甲縛式が一番好き
6 21/05/11(火)23:01:26 No.801798177
ホロホロのは捻りも何もない唯のデカい氷の手だけどスレ画よりはマシ
7 21/05/11(火)23:01:34 No.801798233
刀源郷だったっけ 武器が大量に生えてくる技が滅茶苦茶カッコよかったから最終の分離パーツから雷だかはそんなでもなかった
8 21/05/11(火)23:02:13 No.801798520
微妙はジャガーマンだぞ
9 21/05/11(火)23:02:49 No.801798748
ユーツーがフカヒレって意味だと知って好きになった俺は単純なやつだよ
10 21/05/11(火)23:06:28 No.801800190
リーチが短すぎて戦っててもなんか武器振るってる感がないんだよね
11 21/05/11(火)23:06:39 No.801800278
>微妙はジャガーマンだぞ ジャガーマンは割とかっこいいと思うけどデザインそのものよりも本編での見せ方が上手いのもある
12 21/05/11(火)23:09:19 No.801801345
武神がナイスデザインだった分余計にね…
13 21/05/11(火)23:09:31 No.801801416
>リーチが短すぎて戦っててもなんか武器振るってる感がないんだよね リーチ短くするのが甲縛式なのに何言ってんだ 飛び道具なしでわざわざ長距離に対応させてるの白鵠くらいだぞ
14 21/05/11(火)23:10:29 No.801801803
単純に武器っぽく見えないのが
15 21/05/11(火)23:11:04 No.801802033
なんかスレ画も作中でデザイン変わってなかったっけ?
16 21/05/11(火)23:11:46 No.801802323
鞘みたいなの付いてるのが基本だった気がするけど付いてるシーンが少なすぎる
17 21/05/11(火)23:11:57 No.801802391
アニメだと馬孫がロボになっちゃったよね
18 21/05/11(火)23:12:16 No.801802513
どっちかと言うと甲縛式の割に纏ってる部分少なくて防御薄そう
19 21/05/11(火)23:12:40 No.801802669
ユーツーの時は武器というより雷で攻撃してることが多かった気が
20 21/05/11(火)23:12:41 No.801802676
あくまでも凝縮して密度上げるのが目的だから必ずしも甲縛式=リーチ短いわけじゃないでしょ
21 21/05/11(火)23:13:13 No.801802849
甲縛式の攻防一体感はなんだかんだ初出の黒雛が一番な気がする
22 21/05/11(火)23:13:34 No.801802989
それまでの中華斬舞路線を捨てて雷出すマシーンになったのがあんまり好きくない
23 21/05/11(火)23:13:42 No.801803035
包丁と黒雛がかっこいい
24 21/05/11(火)23:14:08 No.801803208
ここまで地味だったっけ…
25 21/05/11(火)23:14:50 No.801803494
やっぱバソンの上半身出すのカッコイイな
26 21/05/11(火)23:15:06 No.801803587
馬孫の影の薄さ
27 21/05/11(火)23:15:14 No.801803641
武神の武器いっぱい出すやつめっちゃ好きだったのに
28 21/05/11(火)23:15:44 No.801803844
黒雛も実はハオの衣装のマント抜きだとちょいダサい気もするけどあれ込みのシルエットがいいよね