虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/11(火)22:11:28 調整ミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/11(火)22:11:28 No.801778297

調整ミスではなく初心者救済武器として必要なのかもしれない

1 21/05/11(火)22:14:04 No.801779404

近接使ってる俺は上級者だとでも言いたいのか

2 21/05/11(火)22:14:47 No.801779677

好きな武器使って狩ればいいと思うよ

3 21/05/11(火)22:15:06 No.801779804

スレ画ずっと使っててだんだん単調に感じてきたなーって思ってきたので片手ニンジャ始めた 攻撃があたらない!

4 21/05/11(火)22:15:09 No.801779821

ライトボウガン使ってるやつは全員初心者だからな…

5 21/05/11(火)22:15:34 No.801780026

PVEなんだから好きな武器使えばよろしい

6 21/05/11(火)22:15:48 No.801780090

友達とわいわいやるパーティーゲーだし

7 21/05/11(火)22:18:30 No.801781107

友…達…?

8 21/05/11(火)22:18:36 No.801781142

体感的にマルチでもライト増えた気がする弓もよく見る ヘビィはあんまり見ない

9 21/05/11(火)22:19:55 No.801781650

再効率求めたら遠距離になるのはいつものことでしょ

10 21/05/11(火)22:20:19 No.801781813

機動力ヨシ!攻撃力ヨシ!で強いからクリアできない初心者に優しいけど上級者が使うとやりすぎな性能になる

11 21/05/11(火)22:24:41 No.801783632

調整が簡単じゃないのは解るんだけど 盛るにしろ削るにしろもうちょっと地道に段階踏んだほうがよくない?ってワールドの時も思った 思い切りが良すぎる

12 21/05/11(火)22:25:08 No.801783802

ヘビィは虫技なんとかして…

13 21/05/11(火)22:27:08 No.801784647

>友…達…? いるさ!ここに1人な!

14 21/05/11(火)22:30:42 No.801786032

別に今のボウガンがちょっと強いってのにそこまで思うところはないけどあえて変えるとするなら ボウガン系は今一度ボウガンって部分を見つめなおしたりするといいかもな 原始的狩猟文明であまりにも近代的すぎるというかボウガンじゃなくて銃だし

15 21/05/11(火)22:32:05 No.801786566

安全圏から撃ってるしダメもっと低くて良いと思う

16 21/05/11(火)22:32:34 No.801786759

なんだ?ティガのボウガンに問題でもあったか?

17 21/05/11(火)22:32:59 No.801786917

安全圏…?

18 21/05/11(火)22:33:26 No.801787103

>原始的狩猟文明…?

19 21/05/11(火)22:33:36 No.801787168

本来枷になるであろう反動とかリロードの取り回しを割と容易に解決できるのが良いなこれって使ってみて思った

20 21/05/11(火)22:34:26 No.801787462

斬烈はやりすぎ

21 21/05/11(火)22:34:42 No.801787569

効率を考えて近接武器なんて使ってるわけないし 俺はこのスラアクでガチャガチャズバンしてえんだ!

22 21/05/11(火)22:34:53 No.801787638

>>原始的狩猟文明…? 他の武器にもガンスや斧兄弟やボウガン並の技術を詰め込もう ゴッドイーターだこれ

23 21/05/11(火)22:35:19 No.801787814

スタンも麻痺も尻尾切りも全部ボウガンでやれます

24 21/05/11(火)22:35:33 No.801787914

とりあえず近接武器は全部キャラの向いてる方向じゃなくて照準の方向に攻撃できるようにして

25 21/05/11(火)22:36:26 No.801788234

>斬烈はやりすぎ 適正距離って制約を無視して高火力出せるって考えてみたらやばいな

26 21/05/11(火)22:36:52 No.801788404

スタンもハンマーに返してあげて

27 21/05/11(火)22:37:17 No.801788551

了解!攻撃コマンドを全て右スティックに!!

28 21/05/11(火)22:37:30 No.801788623

>スタンも麻痺も尻尾切りも全部ボウガンでやれます 本当に近接持ってる人がその辺やりたいと思ってんのか聞いてみたいわ

29 21/05/11(火)22:37:39 No.801788687

でも斬裂弾って弾強化系も無い速射強化一本だし持ち込みも少ないから最終的には体力増えるG級マスターランクだと置いていかれる気がする

30 21/05/11(火)22:37:48 No.801788758

古龍とかうんこは一応弾肉質硬めに設定されてはいるんだがな 斬列がな…

31 21/05/11(火)22:38:11 No.801788926

実際どれだけ強いのか実感するためにドシューとオウガライト作ってスキルもある程度整えて使ってみたけどまあ強いね 打撃武器でスタン取るのはもう趣味の域だねこりゃ…バゼルも乙ったり補充したりしたのにメイン武器より早く狩れちゃったし参ったねこりゃ

32 21/05/11(火)22:38:11 No.801788927

>でも斬裂弾って弾強化系も無い速射強化一本だし持ち込みも少ないから最終的には体力増えるG級マスターランクだと置いていかれる気がする 今だけ天下って感じはするね

33 21/05/11(火)22:38:13 No.801788937

>でも斬裂弾って弾強化系も無い速射強化一本だし持ち込みも少ないから最終的には体力増えるG級マスターランクだと置いていかれる気がする 帰って補充すればいいだけだし…

34 21/05/11(火)22:38:47 No.801789178

共闘ゲームでナーフ望んでもユーザーが損するだけだろ

35 21/05/11(火)22:38:49 No.801789186

近接持ってるでしょ尻尾狙ってって言われるの面倒だし…

36 21/05/11(火)22:39:31 No.801789452

もはや持ち込み数とか拡散ぐらいキツくないと殆ど空気だと思う

37 21/05/11(火)22:39:43 No.801789528

>近接持ってるでしょ尻尾狙ってって言われるの面倒だし… 尻尾が欲しければソロの方が切断できるし捕獲でも出るからなぁ

38 21/05/11(火)22:39:44 No.801789537

ボウガンが何でもできること自体は昔からなんだけどね 火力のがおかしいわ

39 21/05/11(火)22:39:49 No.801789577

俺は尻尾斬ってって言われたい...役目やらせて

40 21/05/11(火)22:39:58 No.801789629

しゃがみ撃ちぐらいリスキーなら火力あってもいいし使ってて楽しいけど 安全な距離からぺしぺし撃ってるだけじゃ眠くて使ってられないよ

41 21/05/11(火)22:40:07 No.801789682

>俺はスタン取ってって言われたい...役目やらせて

42 21/05/11(火)22:40:33 No.801789860

へいととってやくめでしょ

43 21/05/11(火)22:41:17 No.801790180

>本当に近接持ってる人がその辺やりたいと思ってんのか聞いてみたいわ 柄殴りとかお前本当にこれで尻尾切れると思ってんのかクソが… って常々思ってました笛使いです

44 21/05/11(火)22:41:26 No.801790251

対人ゲーじゃ無いのにプレイヤー側弱体化されても別に有り難くは無いなぁ 物足りない人はスキル無しとかでやればいいじゃない

45 21/05/11(火)22:41:32 No.801790279

雑にやってもそこそこ使える太刀より尻尾切れるしメイン武器の笛よりスタンも討伐も早いってなるともうね……いいもん好きな武器使うもん…

46 21/05/11(火)22:41:38 No.801790311

まるで頭殴れてないのに勝手に気絶されるのは流石に若干イラッとくる笛です… まあいいか!オラ震打!!

47 21/05/11(火)22:41:49 No.801790385

贅沢言わないからヘビィにボルテージショットとパワーラン返ってこないかな...

48 21/05/11(火)22:41:59 No.801790464

正直言うほどでもないよね

49 21/05/11(火)22:42:23 No.801790620

ハンマー持ってスタンと大剣or太刀持って尻尾ぐらいがせいぜいかなって

50 21/05/11(火)22:42:55 No.801790817

お気に入りの武器でドヤれなくてムカつくってだけの話だから

51 21/05/11(火)22:43:05 No.801790900

>贅沢言わないからヘビィにボルテージショットとパワーラン返ってこないかな... 贅沢の権化~

52 21/05/11(火)22:43:46 No.801791175

火力出すのにリスクが必要なら超速射を復活させるべきか…

53 21/05/11(火)22:43:57 No.801791257

なーつまらんからやめてくれって気持ちはわかるが武器種間のバランス調整は必要じゃねえかな

54 21/05/11(火)22:44:18 No.801791393

笛強くなったよねって言われるたびにいや笛はもともと強かっただろ…って思ってる

55 21/05/11(火)22:44:19 No.801791401

>火力出すのにリスクが必要なら超速射を復活させるべきか… あれ拘束してないと火力そんな出ない

56 21/05/11(火)22:44:25 No.801791445

初心者救済をプロハンが使ったらそりゃ強いわな

57 21/05/11(火)22:44:26 No.801791451

斬裂弾適当に撃つよりまともに通常弾撃った方がだいたい早いから自分の構成が悪いのか斬裂やりすぎってのが言い過ぎなのかわからん

58 21/05/11(火)22:44:34 No.801791507

>贅沢言わないからヘビィにボルテージショットとパワーラン返ってこないかな... いらない機能が多いのが残念 ごく普通に立ち撃ちして強いってのも悪くはないんだけどさ

59 21/05/11(火)22:44:54 No.801791651

効率部屋じゃないなら好きにしていいよ

60 21/05/11(火)22:45:09 No.801791744

フレイザード御用達武器

61 21/05/11(火)22:45:37 No.801791931

正直必要以上にヘイト集めて肩身狭くなってるボウガン使い達にちょっと同情する

62 21/05/11(火)22:45:48 No.801791990

斬裂速射より速い通常構成は単純に興味あるから教えて

63 21/05/11(火)22:45:50 No.801791999

>斬裂弾適当に撃つよりまともに通常弾撃った方がだいたい早いから自分の構成が悪いのか斬裂やりすぎってのが言い過ぎなのかわからん モンスターにもよる 個人的にはオウガヘビィはわりとヤバいなと思ってる

64 21/05/11(火)22:46:01 No.801792060

>フレイザード御用達武器 フレイザードはこんなのよりケアドネフィラ握ってナズチ周回すると思う

65 21/05/11(火)22:46:13 No.801792153

>笛強くなったよねって言われるたびにいや笛はもともと強かっただろ…って思ってる 強くはなかったと思う快適だった その快適さをどんどん削られた代わりにワールドとライズで別種の要素を加えられたような感じ

66 21/05/11(火)22:46:20 No.801792193

特殊弾君は居てもいいからせめてAボタンを独占しないで弾リストで大人しくしてて?

67 21/05/11(火)22:46:31 No.801792247

>斬裂弾適当に撃つよりまともに通常弾撃った方がだいたい早いから自分の構成が悪いのか斬裂やりすぎってのが言い過ぎなのかわからん まあ斬裂弾があんなに言われてるのはバゼル周回が目立ってるからってのと安全に狙いやすいところに当ててイイ火力が出るからなんじゃないかな 弱点に的確に通常弾当てられる腕があるなら別に突出して強くは感じないかも知れない

68 21/05/11(火)22:46:37 No.801792280

何使っていいと思うけど ヘビィからしゃがみを没収した以上ライトも速射没収しないとアンフェアだと思う どうせなくても最早変わらんし

69 21/05/11(火)22:46:40 No.801792301

>斬裂弾適当に撃つよりまともに通常弾撃った方がだいたい早いから自分の構成が悪いのか斬裂やりすぎってのが言い過ぎなのかわからん 立ち回りが問題で弱点狙いすぎなだけ

70 21/05/11(火)22:46:41 No.801792315

ライトがヤバいというか別に特化してる訳でもないボウガンでも普通に火力でる斬裂徹甲がアレ もう散々言われてるけども

71 21/05/11(火)22:46:53 No.801792387

>斬裂弾適当に撃つよりまともに通常弾撃った方がだいたい早いから自分の構成が悪いのか斬裂やりすぎってのが言い過ぎなのかわからん そこら辺は相手にもよると思うけどバゼルギウス相手とかに通常弾で狩ったほうが早いなら素直に凄いと思う

72 21/05/11(火)22:47:39 No.801792708

>何使っていいと思うけど >ヘビィからしゃがみを没収した以上ライトも速射没収しないとアンフェアだと思う >どうせなくても最早変わらんし こういっちゃなんだけど速射なくなっても困らんと思う…

73 21/05/11(火)22:47:43 No.801792735

>>斬裂弾適当に撃つよりまともに通常弾撃った方がだいたい早いから自分の構成が悪いのか斬裂やりすぎってのが言い過ぎなのかわからん >そこら辺は相手にもよると思うけどバゼルギウス相手とかに通常弾で狩ったほうが早いなら素直に凄いと思う えへへ…

74 21/05/11(火)22:47:48 No.801792761

>ライトがヤバいというか別に特化してる訳でもないボウガンでも普通に火力でる斬裂徹甲がアレ >もう散々言われてるけども 特化してないなら徹甲が一番おかしいと思う スタン値高すぎない?

75 21/05/11(火)22:48:20 No.801792963

>斬裂弾適当に撃つよりまともに通常弾撃った方がだいたい早いから自分の構成が悪いのか斬裂やりすぎってのが言い過ぎなのかわからん 通常弾を適正距離で的確に弱点部位に当て続けられるその技量に そもそもの話素人の撃つ斬裂が比較対象になりうること自体がやっぱ強いなって思いました

76 21/05/11(火)22:48:29 No.801793022

斬裂嫌いな人関数使ったエクセルシート手抜きって言ってそう

77 21/05/11(火)22:48:37 No.801793070

スタン値高いし爆風が頭に当たればOKっていうお手軽さも

78 21/05/11(火)22:48:40 No.801793094

>特化してないなら徹甲が一番おかしいと思う >スタン値高すぎない? ハンマーの溜め2のスタン値が45 徹甲3は80

79 21/05/11(火)22:48:41 No.801793102

バーゼで通常特化だとすると尻尾集中狙いするのかな

80 21/05/11(火)22:48:53 No.801793172

通常弾でバゼル3分切れるのか…そんな強かったとは思わんかった

81 21/05/11(火)22:48:59 No.801793212

効率効率うるせえ連中はこれやってろって感じは嫌いじゃないよ俺

82 21/05/11(火)22:49:18 No.801793348

好きな武器使えばいいんじゃないか? 自分の武器が弱い!と言うなら改善案を公式に要望しよう

83 21/05/11(火)22:49:26 No.801793406

昔の徹甲榴弾ゴミだった頃からろくに情報更新されてないから強いって聞くたびマジで?ってなる

84 21/05/11(火)22:49:39 No.801793490

効率求める人は弓使うのでは

85 21/05/11(火)22:49:40 No.801793501

>>ライトがヤバいというか別に特化してる訳でもないボウガンでも普通に火力でる斬裂徹甲がアレ >>もう散々言われてるけども >特化してないなら徹甲が一番おかしいと思う >スタン値高すぎない? アイスボーンの100より20も下がって80になったんです… ハンマーさんの強溜め2アッパーのほんの1.78倍のスタン値なんです…

86 21/05/11(火)22:49:40 No.801793507

ガンナーの下方修正より剣士の上方修正がいい

87 21/05/11(火)22:50:11 No.801793721

>効率求める人は弓使うのでは バーゼ狩るならライトでしょ

88 21/05/11(火)22:50:16 No.801793759

弾の生産コストが安すぎる レベル3にはもれなく竜殺し実を使うようにしろ

89 21/05/11(火)22:50:20 No.801793787

徹甲ってそんなにゴミだった時代あったっけ?

90 21/05/11(火)22:50:22 No.801793793

ライトは斬裂速射が強いみたいだけどヘビィは今は何が強いんだい? ワールドの時はシールド散弾でたまに貫通だったけど

91 21/05/11(火)22:50:22 No.801793797

>昔の徹甲榴弾ゴミだった頃からろくに情報更新されてないから強いって聞くたびマジで?ってなる 徹甲榴弾は昔から強い時ちょくちょくあったろ!? G級で使い物にならなくなったりするけど

92 21/05/11(火)22:50:24 No.801793810

Ibの赤龍ボウガンとかストスリもやりすぎなレベルで強かったけど特に何も言われてなかったな

93 21/05/11(火)22:50:33 No.801793873

>ガンナーの下方修正より剣士の上方修正がいい とりあえずジャスラの倍率IB末期に戻そうぜ

94 21/05/11(火)22:50:39 No.801793909

>通常弾でバゼル3分切れるのか…そんな強かったとは思わんかった 怒ると尻尾と頭よわよわになるからなアイツ それに特化通常弾ぶちこんだら一発100前後行きそうな気さえするおまけに割とこっちにケツ向けるから割と狙い安い

95 21/05/11(火)22:50:52 No.801794009

>昔の徹甲榴弾ゴミだった頃からろくに情報更新されてないから強いって聞くたびマジで?ってなる 上でも言われてるけど単純にスタン値が狂ってるだけでその他の性能は相変わらずゴミだよ

96 21/05/11(火)22:50:52 No.801794011

>効率効率うるせえ連中はこれやってろって感じは嫌いじゃないよ俺 そしてソロを最効率にすることで他人の武器に文句言わせない調整も好き

97 21/05/11(火)22:50:55 No.801794032

>効率求める人は弓使うのでは 弓は使えないけど強い武器使いたい人よう

98 21/05/11(火)22:51:10 No.801794137

>ガンナーの下方修正より剣士の上方修正がいい 正直ナーフが極端にゴミにされるパターン多いから底上げの方がいいよね

99 21/05/11(火)22:51:20 No.801794206

やるか…片手剣のモーション値ハンマー…!

100 21/05/11(火)22:51:27 No.801794251

ガンナーのバランスが一番適正だったのは初代だと思う真面目に

101 21/05/11(火)22:51:33 No.801794294

>Ibの赤龍ボウガンとかストスリもやりすぎなレベルで強かったけど特に何も言われてなかったな あれ最高火力出すのにちょっと手間なあたりで釣り合い取ってたから

102 21/05/11(火)22:51:36 No.801794311

ヘビィは冷静に考えたら狙撃竜弾意外何しても強いわ

103 21/05/11(火)22:51:36 No.801794317

昔の徹甲榴弾は爆発で味方吹っ飛ばしてたね……

104 21/05/11(火)22:51:41 No.801794349

>ライトは斬裂速射が強いみたいだけどヘビィは今は何が強いんだい? >ワールドの時はシールド散弾でたまに貫通だったけど バイクで通常弾撃ったりテオ砲で徹甲竜撃したり各種状態異常段違い溜め撃ちしたり

105 21/05/11(火)22:51:48 No.801794399

>ライトは斬裂速射が強いみたいだけどヘビィは今は何が強いんだい? >ワールドの時はシールド散弾でたまに貫通だったけど 運用によるが最近よく聞くのはナズチヘビィやオウガヘビィの通常弾特化 竜撃弾特化とかいう運用も面白いとは思う

106 21/05/11(火)22:51:51 No.801794426

>ライトは斬裂速射が強いみたいだけどヘビィは今は何が強いんだい? >ワールドの時はシールド散弾でたまに貫通だったけど ヘビィは使ってて今のところ◯◯が強いというより弱い所がないって感じがするな

107 21/05/11(火)22:51:53 No.801794437

>ライトは斬裂速射が強いみたいだけどヘビィは今は何が強いんだい? >ワールドの時はシールド散弾でたまに貫通だったけど ライトの陰に隠れてるけど貫通放散弾以外はヘビィのほうが強いよ

108 21/05/11(火)22:51:59 No.801794479

>ハンマーさんの強溜め2アッパーのほんの1.78倍のスタン値なんです… ハンマーのスタン値全部雑に二倍位にしてもいいな!

109 21/05/11(火)22:52:00 No.801794481

スラアクの圧縮解放の威力三倍くらいにして

110 21/05/11(火)22:52:11 No.801794552

>アイスボーンの100より20も下がって80になったんです… >ハンマーさんの強溜め2アッパーのほんの1.78倍のスタン値なんです… ハンマーがそれぶちこむまでに何発撃ち込んでるんだてめー!

111 21/05/11(火)22:52:12 No.801794562

>ガンナーのバランスが一番適正だったのは初代だと思う真面目に それは無い

112 21/05/11(火)22:52:19 No.801794607

強い弱いじゃなく竜杭砲のエフェクトと音を元に戻して...

113 21/05/11(火)22:52:30 No.801794684

>徹甲ってそんなにゴミだった時代あったっけ? 2前後の拡散祭りの時代は徹甲マジで見なかった もしかしたらなかったのかもしれない

114 21/05/11(火)22:52:30 No.801794685

>昔の徹甲榴弾ゴミだった頃からろくに情報更新されてないから強いって聞くたびマジで?ってなる LV1は5発か6発撃ち込んでやっとスタンって感じだけどLV3はスタンするのが速過ぎて感覚狂う

115 21/05/11(火)22:52:36 No.801794727

徹甲はへべぇの方が粒揃いな感じ メテオキャノンにテオ砲に

116 21/05/11(火)22:52:39 No.801794739

ガンナーなんて毎作なんやかんや言われる位置なんだから好きにしていいよ

117 21/05/11(火)22:52:54 No.801794836

バーゼは置きうんこの対応が面倒すぎてボウガンが楽なんだよな そこにガンナーに対してそれほど驚異的な攻撃がないのとか肉質が絡んでる一石三鳥状態というか

118 21/05/11(火)22:52:57 No.801794853

>ガンナーの下方修正より剣士の上方修正がいい チャージアックスだけど 変形しても斧強化が解除されなくて超出力のスタン値が榴弾並にするくらいのささやかな強化でいいよ

119 21/05/11(火)22:53:06 No.801794903

>ヘビィは虫技なんとかして… カウンター気持ち良いよね

120 21/05/11(火)22:53:10 No.801794929

弾肉質硬いバゼルはガンナーいじめかと見せかけて弓だけが割食ってておもしろい

121 21/05/11(火)22:53:14 No.801794958

>ガンナーなんて毎作なんやかんや言われる位置なんだから好きにしていいよ このお手軽っぷりは割と珍しいくらいだと思う 具体的にはパチンコに近い

122 21/05/11(火)22:53:14 No.801794962

チャックスの超解放をまた気持ち良くしてくれないかな…

123 21/05/11(火)22:53:17 No.801794989

>スラアクの圧縮解放の威力三倍くらいにして その前に吹っ飛ばしを何とかしないと悲劇しか生まないぞ

124 21/05/11(火)22:53:32 No.801795079

WあたりからLv3弾はマジで強くなってる そこを弾数やら所持限界とかでバランスとってるつもりなんだろうけど全く取れてないいつものパターン

125 21/05/11(火)22:53:35 No.801795109

>そしてソロを最効率にすることで いや最高率は4人マルチだよ ソロは強い人を3人も集めなくていいのがメリット

126 21/05/11(火)22:53:40 No.801795147

mayにも同じスレ立ててなかった?

127 21/05/11(火)22:53:55 No.801795235

今なら弾ポーチ削除して調合書復活させてもいいかな!?

128 21/05/11(火)22:53:55 No.801795236

ヘビィにしゃがみ撃ち返してください ボルテージショットの禊はワールドシリーズで済んだはずです

129 21/05/11(火)22:54:11 No.801795330

>弾肉質硬いバゼルはガンナーいじめかと見せかけて弓だけが割食ってておもしろい 流石にあそこまで露骨に渋い肉質にすると斬裂速射ライトが1番速くなるから一応効果自体はあるんだよね肉質調整 斬裂で無視されてるけど

130 21/05/11(火)22:54:14 No.801795345

>そこを弾数やら所持限界とかでバランスとってるつもりなんだろうけど全く取れてないいつものパターン キャンプで弾補給は許しちゃダメだと思うマジで

131 21/05/11(火)22:54:40 No.801795522

>キャンプで弾補給は許しちゃダメだと思うマジで ソードマスターきたな…

132 21/05/11(火)22:54:44 No.801795555

>スラアクの圧縮解放の威力三倍くらいにして あれ現状でもめっちゃ強いぞ 問題点はソロでしか使えないのと技後硬直が異常に長い事だけだ

133 21/05/11(火)22:54:49 No.801795589

贅沢言わないから機関竜弾ずっと撃たせてほしい

134 21/05/11(火)22:54:56 No.801795647

チャックスは高速変形適用されるモーションもっと増やして

135 21/05/11(火)22:54:59 No.801795671

竜撃弾だけは補充許して

136 21/05/11(火)22:55:05 No.801795709

ガンナーは難易度上がると使う人少なくなるって超特殊許可で分かったし…

137 21/05/11(火)22:55:15 No.801795768

ガンナーの調整は毎回下手だと思う やっぱ常に火力出せる武器が柱殴りでも他の近接武器より火力上回るのはよくないんじゃないかな…

138 21/05/11(火)22:55:19 No.801795791

贅沢言わないから速射砲に車輪くっつけて移動させて欲しい

139 21/05/11(火)22:55:21 No.801795797

>キャンプで弾補給は許しちゃダメだと思うマジで それだと逆にマルチで弾ケチるゆうたが大増殖するからダメ

140 21/05/11(火)22:55:27 No.801795847

ボルショはまだ大型DLCの入れ替え技でなんとかできると思う なんとかして

141 21/05/11(火)22:55:33 No.801795886

贅沢言わないから百竜のガトリング現場に持ち込ませて

142 21/05/11(火)22:55:38 No.801795908

ライトやってないんだけど具体的に何が強いんです?

143 21/05/11(火)22:55:40 No.801795917

キャンプでアイテム補給できないと補給忘れてクエ来た時に詰むから困る

144 21/05/11(火)22:55:46 No.801795943

とりあえず竜撃弾と竜撃砲の威力を入れ替えてくれ

145 21/05/11(火)22:55:54 No.801796002

キャンプ補給便利じゃん

146 21/05/11(火)22:56:07 No.801796102

>贅沢言わないから金玉の大砲現場に持ち込ませて

147 21/05/11(火)22:56:10 No.801796128

忘れるほうが悪い

148 21/05/11(火)22:56:17 No.801796161

>贅沢言わないから速射砲に車輪くっつけて移動させて欲しい 犬にくっつけようぜ

149 21/05/11(火)22:56:18 No.801796173

狙撃はなんでゴミにされたんだろう……

150 21/05/11(火)22:56:26 No.801796226

なんで不便にするのよ

151 21/05/11(火)22:56:29 No.801796249

>ライトやってないんだけど具体的に何が強いんです? 徹甲榴弾3を頭に2発入れるとスタンするのと遠距離からそこらの剣士より高火力の斬属性攻撃出来ることが強い感じかな現状は

152 21/05/11(火)22:56:32 No.801796277

キャンプの仕様とかシステム的に出来るようになった事をまた出来なくしろって言うのはマゾがすぎるぞ…

153 21/05/11(火)22:56:33 No.801796282

>とりあえず上位補正を返してくれ

154 21/05/11(火)22:56:37 No.801796318

>とりあえず竜撃弾と竜撃砲の威力を入れ替えてくれ 竜撃砲はなんなんだろうね…

155 21/05/11(火)22:56:44 No.801796364

>ライトやってないんだけど具体的に何が強いんです? 斬裂弾が撃てる

156 21/05/11(火)22:56:46 No.801796379

ナーフするより全部の武器でライトくらいお手軽に狩れるぬるゲーになったほうがみんな幸せなのに

157 21/05/11(火)22:56:47 No.801796385

>贅沢言わないから速射砲に車輪くっつけて移動させて欲しい ブレイヴヘビィが実際そんな感じだった

158 21/05/11(火)22:56:53 No.801796414

>>贅沢言わないから速射砲に車輪くっつけて移動させて欲しい >犬にくっつけようぜ くるか…ゾイドコラボ…

159 21/05/11(火)22:56:58 No.801796453

装備変更とアイテム補給は消さないでくれ

160 21/05/11(火)22:57:03 No.801796479

>狙撃はなんでゴミにされたんだろう…… 元から狙撃そのものはそんなにだったのになんで作品変わって弱くするのか本当にわからない

161 21/05/11(火)22:57:08 No.801796514

ガンナーだと被弾のリスクがって言うけどそもそも滅多なことがないと被弾しないので近接武器よりリスク無いんだ

162 21/05/11(火)22:57:16 No.801796560

やっぱり斬烈かダメなんじゃ

163 21/05/11(火)22:57:20 No.801796594

>ナーフするより全部の武器でライトくらいお手軽に狩れるぬるゲーになったほうがみんな幸せなのに ぜってえ飽きる そもそもライト自体が使っててそんな楽しくないんだぞ

164 21/05/11(火)22:57:22 No.801796605

>贅沢言わないから速射砲に車輪くっつけて移動させて欲しい ミラ級のモンスターきたらレールの上に乗っけて打てるようになるよ

165 21/05/11(火)22:57:33 No.801796666

いーじゃん弾代使ってるんだしさ

166 21/05/11(火)22:57:34 No.801796671

>なんで不便にするのよ 単なる老害のイキりでしょあれ

167 21/05/11(火)22:57:34 No.801796672

とりあえずランスはWの頃の機動力返して

168 21/05/11(火)22:57:36 No.801796683

ナーフじゃなくて近接を火力1.2倍ぐらい強化すればいいんじゃない

169 21/05/11(火)22:57:36 No.801796688

単純に近接と遠距離を同居させてバランスとるの無理なんだと思う

170 21/05/11(火)22:57:37 No.801796694

G級解放したら高速変形7 ぐらいまで上げてください

171 21/05/11(火)22:57:37 No.801796696

キャンプ補給あるのにレベル3弾アホみたいな性能にしてるのはなに考えて調整してるんだろう…ってなる

172 21/05/11(火)22:57:40 No.801796710

>ガンナーだと被弾のリスクがって言うけどそもそも滅多なことがないと被弾しないので近接武器よりリスク無いんだ 被弾なしとかすげーな…

173 21/05/11(火)22:57:41 No.801796720

カメラワークがうんこなのもガンナーゲーに一役買ってると思う

174 21/05/11(火)22:57:43 No.801796732

>ブレイヴヘビィが実際そんな感じだった マジかよ……

175 21/05/11(火)22:57:45 No.801796743

狙撃竜弾が今のLv3榴弾のスタン値でいいと思う

176 21/05/11(火)22:57:47 No.801796752

>ナーフするより全部の武器でライトくらいお手軽に狩れるぬるゲーになったほうがみんな幸せなのに 火力だけはそれくらい楽に出せるようになって欲しい

177 21/05/11(火)22:57:57 No.801796807

WやIbの新アクションが今作殆どナーフされてるのはなぜなんだと思った スタッフ半分くらい同じなのに

178 21/05/11(火)22:58:16 No.801796921

PvEでも自分の職が活躍できないとかで運営に文句言うことってままあるよね…

179 21/05/11(火)22:58:18 No.801796933

>WやIbの新アクションが今作殆どナーフされてるのはなぜなんだと思った >スタッフ半分くらい同じなのに 糸技使わせたいから

180 21/05/11(火)22:58:24 No.801796971

ブレヘビィはヘビィの形をした怪物だから比較しちゃダメ

181 21/05/11(火)22:58:25 No.801796978

>やっぱり斬烈かダメなんじゃ 超リーチ高火力の近接攻撃を双剣も真っ青の速度で連射できちまうんだ

182 21/05/11(火)22:58:30 No.801797005

ガンナーと近接のバランスよかった作品って言うと3Gじゃない? 武器内のバランスはともかく武器種間のバランスはかなり良かった覚えがある

183 21/05/11(火)22:58:33 No.801797024

ブレイヴヘビィは今作のライトなんか目じゃない壊れ方してる イージーなのはライズのライトだと思うけど

184 21/05/11(火)22:58:37 No.801797047

火力機動力おまけにガードがついてくるブレイヴヘビィは本当に楽しかった

185 21/05/11(火)22:58:45 No.801797104

ナーフはされないんじゃないかな ただG級追加時にナルガ武器共々基本攻撃力の伸び抑えられてゴミにされるだけだと思う

186 21/05/11(火)22:58:47 No.801797119

スレ画はクソお手軽に強いけど狩りが作業になるので純粋に楽しくないという重篤なデメリットも抱えてる 稼ぎ作業やる分にはまあ最適だ

187 21/05/11(火)22:58:52 No.801797149

>とりあえずランスはWの頃の機動力返して 流転ある今のが機動力あるのでは

188 21/05/11(火)22:58:56 No.801797179

バーゼだから斬裂が使われてるだけで

189 21/05/11(火)22:58:58 No.801797187

ソロなら自分の使いたい武器使うだけだしマルチで見たらスタンやら麻痺やらやってくれてありがたい…ってなるし ナーフしろって考えはよくわかんない

190 21/05/11(火)22:59:04 No.801797227

>PvEでも自分の職が活躍できないとかで運営に文句言うことってままあるよね… PvEでもこれなんだからPvPとかそりゃ大荒れになるよね

191 21/05/11(火)22:59:06 No.801797240

>ガンナーの調整は毎回下手だと思う >やっぱ常に火力出せる武器が柱殴りでも他の近接武器より火力上回るのはよくないんじゃないかな… アイスボーンはライトは反動パーツで減る反動が少なかったりしてヘビィと弾格差を辛うじて付けてたのに今作それすら無くなったからな 高LV弾をライトの機動力で垂れ流せるし反動スキルもサイレンサー込みで余裕で積めるし何なら装填数ヘビィに近いやつもあるしでもう…強いね…

192 21/05/11(火)22:59:06 No.801797244

>いーじゃん弾代使ってるんだしさ 序盤以外大したコストじゃねーじゃねーか!

193 21/05/11(火)22:59:06 No.801797247

斬烈と榴弾を適当に掠らせるだけで敵が死ぬからな

194 21/05/11(火)22:59:09 No.801797267

>>ブレイヴヘビィが実際そんな感じだった >マジかよ…… 速射砲並の勢いで貫通弾レベル1撃てて何故かスタミナ消費無しで抜刀したままダッシュできてたからな…

195 21/05/11(火)22:59:18 No.801797310

ブレイブヘビィは一斉にシャトルラン始めるのがなかなかシュールだった

196 21/05/11(火)22:59:19 No.801797316

>バーゼだから斬裂が使われてるだけで バーゼじゃなくても残烈撃てるなら取り敢えずあるだけは使うが 具体的にはドシューで

197 21/05/11(火)22:59:20 No.801797321

近接は攻撃と超会心ぐらいしか火力盛れないのに対してガンナーはスキルでお手軽に火力盛れ過ぎるとは思う

198 21/05/11(火)22:59:22 No.801797333

>バーゼだから斬裂が使われてるだけで そうでもないよ 斬の方が柔らかいモンスターの方が多いし

199 21/05/11(火)22:59:28 No.801797374

>糸技使わせたいから 納得したけど納得したくねぇ!

200 21/05/11(火)22:59:28 No.801797376

>狙撃竜弾が今のLv3榴弾のスタン値でいいと思う リチャージが遅すぎてそれでも使われないと思う なんというか根本的に…

201 21/05/11(火)22:59:37 No.801797439

>狙撃はなんでゴミにされたんだろう…… 弾を込め腹這い状態になってやっと撃ってアレって…

202 21/05/11(火)22:59:42 No.801797472

交易フル回転させる必要があるのは結構なコストじゃないかな…

203 21/05/11(火)22:59:44 No.801797476

武器構えたまま走れてしゃがみ撃ちが加速し続けるブレイヴヘビィはどこかおかしい

204 21/05/11(火)22:59:47 No.801797492

>近接は攻撃と超会心ぐらいしか火力盛れないのに対してガンナーはスキルでお手軽に火力盛れ過ぎるとは思う あと猫飯もね

205 21/05/11(火)22:59:47 No.801797494

ガンナーはなーしなくていいから近接のモーション値全部1.4倍くらいにしといて

206 21/05/11(火)22:59:47 No.801797497

>ブレヘビィはヘビィの形をした怪物だから比較しちゃダメ ガンナー防御なのを考慮してもぶっ飛んでたからなぁ ブシライトとかブレ弓もヤバイのに目立たなかったとか絶対におかしい

207 21/05/11(火)22:59:49 No.801797505

武器種間の強弱はもうある程度諦めるから同武器内でのバランス取って

208 21/05/11(火)22:59:51 No.801797518

楽しくないってそれライト使ってる人に失礼過ぎない?

209 21/05/11(火)22:59:54 No.801797533

火力!拘束力!機動力! 最強!

210 21/05/11(火)23:00:12 No.801797657

>武器内のバランスはともかく武器種間のバランスはかなり良かった覚えがある 好きな爆破武器を使ってくれ!って感じだけどだいたいどれも強かったな

211 21/05/11(火)23:00:16 No.801797688

>楽しくないってそれライト使ってる人に失礼過ぎない? 使ってる人は楽しいんだろうからそれでいいだろ

212 21/05/11(火)23:00:22 No.801797726

>楽しくないってそれライト使ってる人に失礼過ぎない? 言い過ぎた ごめん

213 21/05/11(火)23:00:23 No.801797732

斬裂は取りあえずワールドより前の弾肉質参照に戻せばいいんじゃないかな

214 21/05/11(火)23:00:30 No.801797781

近接のモーション値はそのままでもいいから近接属性のモーション値2倍にして

215 21/05/11(火)23:00:31 No.801797784

狙撃はまずゲージが溜まり次第撃てろ なんだあのモタモタした装填は舐めてんのか

216 21/05/11(火)23:00:31 No.801797786

ブレイヴ弓そんなヤバかったっけ ブシ双とブレ太刀がめっちゃ強かった覚えしかない

217 21/05/11(火)23:00:33 No.801797805

>楽しくないってそれライト使ってる人に失礼過ぎない? ちゃんと自分で使ってて言ってるから純粋な感想なので…

218 21/05/11(火)23:00:41 No.801797851

周回するゲームで毎度毎度駆け引きのある狩りもやってられないよ…

219 21/05/11(火)23:00:46 No.801797886

>バーゼだから斬裂が使われてるだけで まぁオオナズチ相手には使わんしな…

220 21/05/11(火)23:01:05 No.801798016

ヘヴィよりはなんか頭使ってプレイしてる感じがある

221 21/05/11(火)23:01:06 No.801798017

>ちゃんと自分で使ってて言ってるから純粋な感想なので… 誰だよお前

222 21/05/11(火)23:01:19 No.801798123

まぁ更に上のランクが来るまでの天下だろうけど一年くらいあるかな… そしてストスリみたいなのが来て歴史が繰り返される気がするな…

223 21/05/11(火)23:01:26 No.801798173

>周回するゲームで毎度毎度駆け引きのある狩りもやってられないよ… だから単に稼ぎ作業としてやる分にはまあこんな武器あれば便利だよねって感じ

224 21/05/11(火)23:01:26 No.801798175

もっとPSが要る方向に調整して欲しい

225 21/05/11(火)23:01:29 No.801798195

>楽しくないってそれライト使ってる人に失礼過ぎない? つらいのに楽しいって言わなきゃダメな近接の気持ちもわかってください!

226 21/05/11(火)23:01:40 No.801798285

片手盾で殴るのも楽しい! ライトで頭ザンレツサボテン生やすのも楽しい! って感じでやってる

227 21/05/11(火)23:01:41 No.801798291

強い強くないはわかるけど楽しい楽しくないは個人の感想でしかないからそうか…としかならないよ

228 21/05/11(火)23:01:57 No.801798413

>とりあえずランスはWの頃の機動力返して カニ歩きできなくなってガードステップ使いづらくなったよね……

229 21/05/11(火)23:01:58 No.801798416

>もっとPSが要る方向に調整して欲しい それやったFはくたばったから方向性として間違ってるよ

230 21/05/11(火)23:02:01 No.801798432

純粋に思ったままを言ったら失礼に決まってるだろ

231 21/05/11(火)23:02:11 No.801798506

俺は鬼ヶ島とかバイジン好きだったから徹甲榴弾強くて楽しい! 早く鬼ヶ島とバイジン追加して!

232 21/05/11(火)23:02:19 No.801798564

近接ずっとやってるとボウガン担いで地球防衛軍みたいな感じで遊びたい時もある

233 21/05/11(火)23:02:24 No.801798592

ゲームやるのに辛いもなにも・・・ あるな!すみませんでした

234 21/05/11(火)23:02:25 No.801798601

弾属性斬裂弾とかどこに使い所あるんだよ

235 21/05/11(火)23:02:26 No.801798606

強い強いって言われるとめちゃめちゃ雑に弱くされるし 弱い弱いって言われるとめちゃくちゃ雑に強くされる

236 21/05/11(火)23:02:32 No.801798637

ルーチン化したらガンナー最強になるだけで初見のモンスターと戦う分には近接のが強くないかな

237 21/05/11(火)23:02:47 No.801798741

徹甲のスタン値ナーフされるだけで満足かな ヘビィで溜めて撃つのが強いくらいで

238 21/05/11(火)23:02:50 No.801798752

>弱い弱いって言われるとめちゃくちゃ雑に強くされる ほんとにぃ?

239 21/05/11(火)23:02:57 No.801798796

>強い強いって言われるとめちゃめちゃ雑に弱くされるし >弱い弱いって言われるとめちゃくちゃ雑に強くされる 笛が正にこんな感じ

240 21/05/11(火)23:03:00 No.801798817

WやIbからの新アクションって新溜め斬りや狙撃竜弾、ジャストラッシュに高出力属性開放斬りとかか そんな弱くなってる?

241 21/05/11(火)23:03:07 No.801798858

>近接ずっとやってるとボウガン担いで地球防衛軍みたいな感じで遊びたい時もある ぶっちゃけスレ画は誰でも使えるから気軽に気持ちよくなりたいなら良いよ あっさり普段使ってる武器より良いタイム出てちょっと微妙な気分になったりもするけど

242 21/05/11(火)23:03:07 No.801798860

>ガンナーはなーしなくていいから近接のモーション値全部1.4倍くらいにしといて 太刀もいいんですか!

243 21/05/11(火)23:03:12 No.801798882

周回目的運用じゃなくてライトボウガン普通にやりこんでる人はローザレクス使うからね…

244 21/05/11(火)23:03:18 No.801798928

>ルーチン化したらガンナー最強になるだけで初見のモンスターと戦う分には近接のが強くないかな チャンスタイムわからんと勝てないのが近接なのに初見有利とか何言ってんだ!

245 21/05/11(火)23:03:19 No.801798932

斬裂弾は斬肉質参照にすると壊れるし弾肉質参照にすると撃つ意味がなくなる もう消してしまおう

246 21/05/11(火)23:03:24 No.801798970

せめて自分の感想ならまだしも他人騙って煽ろうとした挙げ句の即バレってやってて悲しくならないか?

247 21/05/11(火)23:03:24 No.801798972

>強い強いって言われるとめちゃめちゃ雑に弱くされるし これはまあまあある >弱い弱いって言われるとめちゃくちゃ雑に強くされる こっちはあんまりないよね…

248 21/05/11(火)23:03:30 No.801799015

このゲームに限らずだけど射撃するのは楽しいんだけど近接武器があるゲームで近接より射撃が強いとなんかつまらなくなる

249 21/05/11(火)23:03:34 No.801799035

あまり得意じゃない奴には太刀片手で雑に殴る方が楽に感じる

250 21/05/11(火)23:03:37 No.801799057

温いとか言いたいのもわかるけどプロハン様に合わせて調整してもな…

251 21/05/11(火)23:03:46 No.801799114

狙撃竜弾は恥ずかしいよ

252 21/05/11(火)23:03:58 No.801799182

>ルーチン化したらガンナー最強になるだけで初見のモンスターと戦う分には近接のが強くないかな いやぁ…むしろモンスターのモーション見やすくて攻撃当たりにくいガンナーの方が初見は有利だと思うぞ

253 21/05/11(火)23:04:00 No.801799196

ヘビィの溜はもう1割くらダメージ上がってもいいと思う

254 21/05/11(火)23:04:05 No.801799230

>弱い弱いって言われるとめちゃくちゃ雑に強くされる サービス終了間際にヤケクソみたいな武器追加したガンランスは絶対許さんぞ

255 21/05/11(火)23:04:06 No.801799231

>このゲームに限らずだけど射撃するのは楽しいんだけど近接武器があるゲームで近接より射撃が強いとなんかつまらなくなる それ自分の好みの問題じゃないの

256 21/05/11(火)23:04:11 No.801799264

>このゲームに限らずだけど射撃するのは楽しいんだけど近接武器があるゲームで近接より射撃が強いとなんかつまらなくなる ぶっちゃけ射撃のリスクすくないからね

257 21/05/11(火)23:04:21 No.801799333

>斬裂弾は斬肉質参照にすると壊れるし弾肉質参照にすると撃つ意味がなくなる >もう消してしまおう ちょっと数値を下げるだけで十分だと思うんだけどなぁ

258 21/05/11(火)23:04:22 No.801799346

弱いってボロクソ言われて盆踊りとか貶されてたからかジャストラッシュはビックリするくらい強化されたねアイスボーン

259 21/05/11(火)23:04:22 No.801799351

>>ルーチン化したらガンナー最強になるだけで初見のモンスターと戦う分には近接のが強くないかな >チャンスタイムわからんと勝てないのが近接なのに初見有利とか何言ってんだ! 防御高いおかげで即死少ないし弾数の見積もりとかも必要だから初見の相手にガンナーでやるのはかなり厳しいよ

260 21/05/11(火)23:04:30 No.801799401

>それ自分の好みの問題じゃないの 完全に好みの話をした 個人的にって付けたほうがよかったなすまん

261 21/05/11(火)23:04:33 No.801799427

使ってて思うけどライトよりヘビィのほうが楽しくない? 武器もかっこいいの多いし

262 21/05/11(火)23:04:46 No.801799516

昔TAだけ見て笛が弱くなった事知ってるからナーフしろなんて思わん

263 21/05/11(火)23:04:56 No.801799584

>ヘヴィよりはなんか頭使ってプレイしてる感じがある 逆じゃね?

264 21/05/11(火)23:04:58 No.801799592

>せめて自分の感想ならまだしも他人騙って煽ろうとした挙げ句の即バレってやってて悲しくならないか? いやごめんって謝ってるのそのレスしたやつじゃないよ…?ID出せばわかると思うけど 俺はルーパチするから別に出してもいいぞ

265 21/05/11(火)23:05:00 No.801799612

>温いとか言いたいのもわかるけどプロハン様に合わせて調整してもな… それやってジャンルごと消滅をしたSTGって悪しき前例があるからなぁこの業界

266 21/05/11(火)23:05:12 No.801799691

交易でのザンレツの実の入手個数5個にするだけでバランス取れるんだけどね…

267 21/05/11(火)23:05:21 No.801799755

>弱いってボロクソ言われて盆踊りとか貶されてたからかジャストラッシュはビックリするくらい強化されたねアイスボーン 今またボロクソに言われてるけど

268 21/05/11(火)23:05:24 No.801799771

わかった!近接武器がモードチェンジでボウガンの弾も撃てるようにしよう!はい神機!

269 21/05/11(火)23:05:25 No.801799776

>弱いってボロクソ言われて盆踊りとか貶されてたからかジャストラッシュはビックリするくらい強化されたねアイスボーン そしてライズでまた弱くされたわけだが……

270 21/05/11(火)23:05:29 No.801799805

>贅沢言わないから速射砲に車輪くっつけて移動させて欲しい 行こう!シュレイド城!

271 21/05/11(火)23:05:33 No.801799828

ヘイトがーとか言うけど効率求めてる人はソロでやるしマルチでやっても弾が足りない そもそも野良の使用率もそこまで多くない

272 21/05/11(火)23:05:36 No.801799850

>防御高いおかげで即死少ないし弾数の見積もりとかも必要だから初見の相手にガンナーでやるのはかなり厳しいよ (いつの時代のモンハンの話か思い出している)

273 21/05/11(火)23:05:39 No.801799865

>武器もかっこいいの多いし 俺はライトの方が楽しい こういうのは主観だから平行線にしかならない

274 21/05/11(火)23:05:48 No.801799925

打撃武器にも斬属性技を!?

275 21/05/11(火)23:05:51 No.801799937

>ライトボウガン使ってるやつは全員初心者だからな… ライト使ってて上級者なんて恥ずかしくて言えないもんな

276 21/05/11(火)23:05:53 No.801799956

>交易でのザンレツの実の入手個数5個にするだけでバランス取れるんだけどね… キャンプ帰って実弾取ってきたらいいだけだし…

277 21/05/11(火)23:05:56 No.801799976

弾の入手性悪くすると弾をケチるようになる 弾をケチる奴がいると場が荒れる

278 21/05/11(火)23:06:01 No.801800008

>>>ルーチン化したらガンナー最強になるだけで初見のモンスターと戦う分には近接のが強くないかな >>チャンスタイムわからんと勝てないのが近接なのに初見有利とか何言ってんだ! >防御高いおかげで即死少ないし弾数の見積もりとかも必要だから初見の相手にガンナーでやるのはかなり厳しいよ 弾数に関しては補充できるでしょって言いたいかな…あと遠くから攻撃しながら動き観察できるのは大きいんじゃないかな…でも防御低いから被弾すると立て直しキツイってのはある

279 21/05/11(火)23:06:15 No.801800109

別に弱体化せんでもいいよ 次のアプデでは今回で言えば棒並の装備更新に留めて他のはみんな別武器に持ち替えるくらいで

280 21/05/11(火)23:06:16 No.801800112

まあしゃがみ消すなら速射消さねえとアンフェアだろとは思う

281 21/05/11(火)23:06:23 No.801800157

近接無理って人のために性能持ってるところあると思う

282 21/05/11(火)23:06:25 No.801800173

>そもそも野良の使用率もそこまで多くない だってガンナーやるならタゲ散らないソロど安定だし

283 21/05/11(火)23:06:29 No.801800201

>キャンプ帰って実弾取ってきたらいいだけだし… 帰る回数増えるとその分効率は落ちていくから無意味ではないよ

284 21/05/11(火)23:06:33 No.801800232

>打撃武器にも斬属性技を!? そういや笛って昔斬属性攻撃できなかったっけ 今もできる?

285 21/05/11(火)23:06:44 No.801800327

>打撃武器にも斬属性技を!? 肉質がそこまで変わらないこと多いしあんまり意味なさそう

286 21/05/11(火)23:06:47 No.801800341

ハンマーのスタン値も低すぎるんじゃないんすか?

287 21/05/11(火)23:06:48 No.801800347

仮に太刀が射撃属性使えるようになっても使う場所なさそう

288 21/05/11(火)23:06:48 No.801800354

>防御高いおかげで即死少ないし こっちはともかく >弾数の見積もりとかも必要だから初見の相手にガンナーでやるのはかなり厳しいよ キャンプ補給できるのに弾数の見積りとか必要ないでしょ

289 21/05/11(火)23:06:57 No.801800407

今回受身と蟲で機動力高すぎて一発貰った位じゃ即逃げで回復すりゃ済むだけでは?

290 21/05/11(火)23:07:02 No.801800448

>いやごめんって謝ってるのそのレスしたやつじゃないよ…?ID出せばわかると思うけど >俺はルーパチするから別に出してもいいぞ 荒らしなれてそう

291 21/05/11(火)23:07:04 No.801800459

まぁキャンプ補充で一番恩恵受けてるのがボウガンなのは認めるしかないが…

292 21/05/11(火)23:07:14 No.801800524

>そんな弱くなってる? 片手くらいしかわかんないけどジャストラッシュは使わんな ジャストに化けたから最速で殴ってFBとかはするけど狙ってジャストタイミングでコンボ繋いだりはしない

293 21/05/11(火)23:07:24 No.801800579

溜め撃ちあるのに速射だけ消される方がアンフェアだろ!

294 21/05/11(火)23:07:28 No.801800602

>仮に太刀が射撃属性使えるようになっても使う場所なさそう でもモーションがかっこよかったら?

295 21/05/11(火)23:07:30 No.801800624

過去作のチャアクナーフは割とショックだったからあまり下方で調整はして欲しくないなあ

296 21/05/11(火)23:07:33 No.801800656

>だってガンナーやるならタゲ散らないソロど安定だし だから文句言ってる奴は何に怒ってるかわからない

297 21/05/11(火)23:07:39 No.801800700

初心者救済としては誰が使っても安定してダメージ出せるけど伸び代がないガンスみたいなのが理想よね

298 21/05/11(火)23:07:42 No.801800716

>>打撃武器にも斬属性技を!? >そういや笛って昔斬属性攻撃できなかったっけ >今もできる? コンボの動きの途中に挟まったけど柄は健在 あとおんたま設置が斬属性

299 21/05/11(火)23:07:44 No.801800733

ていうか近接全体的にリーチ短くなってない?

300 21/05/11(火)23:07:47 No.801800745

>ハンマーのスタン値も低すぎるんじゃないんすか? ぶっちゃけスタンなんかよりも普通にもっと火力が欲しいんですわ 他の個性を奪うならそれくらい許されてもいいだろう

301 21/05/11(火)23:07:56 No.801800799

へべぇがしゃがむ前から速射はあったと思うのだ

302 21/05/11(火)23:08:01 No.801800829

>だから文句言ってる奴は何に怒ってるかわからない ゲーム自体やってないんだろ

303 21/05/11(火)23:08:03 No.801800845

赤字になって俺にID出してもいいぜ?はダサすぎるからやめろ

304 21/05/11(火)23:08:04 No.801800849

>防御高いおかげで即死少ないし弾数の見積もりとかも必要だから初見の相手にガンナーでやるのはかなり厳しいよ キャンプで補充すればよくね!?

305 21/05/11(火)23:08:05 No.801800862

竜撃弾だけ溜められればいいし…

306 21/05/11(火)23:08:07 No.801800873

>今回受身と蟲で機動力高すぎて一発貰った位じゃ即逃げで回復すりゃ済むだけでは? これが割と大きいかもね 弓くらいならともかくクリティカル距離存在しない今のライトなら初見だろうがなんだろうが基本剣士よりずっと生存力高いと思う

307 21/05/11(火)23:08:10 No.801800896

>そういや笛って昔斬属性攻撃できなかったっけ >今もできる? 柄殴りっていう射程も威力もゴミみたいな技が一応ある 昔は素出し出来たからまだ拘束して執拗に尻尾殴れば斬れるかもねくらいの使いみちはあったが ワールド以降派生技になったので

308 21/05/11(火)23:08:11 No.801800904

斬あげるからハンマーさん尻尾切ってよとか言われるの想像するだけで憤死しそう

309 21/05/11(火)23:08:21 No.801800967

ハンマーはインパクトで操竜すぐ出来るよな

310 21/05/11(火)23:08:35 No.801801062

>溜め撃ちあるのに速射だけ消される方がアンフェアだろ! チャージャーに集中3載せてようやく通常撃ちのDPS超える溜め撃ちがなんだって?

311 21/05/11(火)23:08:47 No.801801138

溜め撃ちは回避しても溜め維持とかそういう方向の強化がいいなぁ

312 21/05/11(火)23:08:51 No.801801169

ハンマーはまぁ誰も彼もスタン取れる様になったに逆に切断できないのが悲しみを背負ってる

313 21/05/11(火)23:08:55 No.801801195

基本的に密着するより少しだけ距離取ったほうが安全なゲームだしな たまにガンナー殺しがいるけどついでに近接も死んだりするし

314 21/05/11(火)23:09:00 No.801801225

ゆうたが大量にライトに流れてて笑ってしまう

315 21/05/11(火)23:09:11 No.801801299

>赤字になって俺にID出してもいいぜ?はダサすぎるからやめろ やるなら最初から自分で・3・しといてほしいよね 覚悟が足りなすぎ

316 21/05/11(火)23:09:24 No.801801377

>赤字になって俺にID出してもいいぜ?はダサすぎるからやめろ 赤字になる前のレスに赤字になってからそのレスするのはずるくね!?

317 21/05/11(火)23:09:35 No.801801446

>溜め撃ちは回避しても溜め維持とかそういう方向の強化がいいなぁ それができる武器があるんですよ

318 21/05/11(火)23:09:38 No.801801470

>ハンマーはまぁ誰も彼もスタン取れる様になったに逆に切断できないのが悲しみを背負ってる ボルボロスのあたまはかいしてやくめでしょ

319 21/05/11(火)23:09:47 No.801801531

大剣のタックルとか即スタン取れてビビる

320 21/05/11(火)23:09:54 No.801801581

>だってガンナーやるならタゲ散らないソロど安定だし タゲに関してはボウガンに走らされるのを追う近接の方が影響大きくない

321 21/05/11(火)23:10:06 No.801801645

ヘビィはもっと肩を強靭にしていこう

322 21/05/11(火)23:10:08 No.801801658

>あとおんたま設置が斬属性 鉄蟲糸技強化+翔蟲使い3でひたすらおんたま設置してれば尻尾切れるかな…

323 21/05/11(火)23:10:17 No.801801717

>ゆうたが大量にライトに流れてて笑ってしまう ドシューゆうたは別にいいと思うけどナルガゆうたはちょっと目に優しくない

324 21/05/11(火)23:10:17 No.801801718

>>溜め撃ちは回避しても溜め維持とかそういう方向の強化がいいなぁ >それができる武器があるんですよ ヘビィでそれがやりたいって言いたいんだ

325 21/05/11(火)23:10:27 No.801801783

>>溜め撃ちは回避しても溜め維持とかそういう方向の強化がいいなぁ >それができる武器があるんですよ 使うか……溜め変化勇!

326 21/05/11(火)23:10:29 No.801801796

そういえば昔は尻尾斬りめっちゃ意識してたのに今は別に狙わなくなったなぁ…

327 21/05/11(火)23:10:33 No.801801832

>タゲに関してはボウガンに走らされるのを追う近接の方が影響大きくない DPS不足ですね PS高めましょう

328 21/05/11(火)23:10:47 No.801801923

>ドシューゆうたは別にいいと思うけどナルガゆうたはちょっと目に優しくない 金玉以外にナルガ持ち出す奴はヤバい

↑Top