ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/11(火)21:47:17 No.801768610
突発おすすめゲームアーカイブス第5弾 タイトーの「サイキックフォース2」をプレイします 2012年もはるか遠くになかりけり https://www.twitch.tv/loanwolf00/
1 21/05/11(火)21:52:55 No.801770891
逆にPSしか知らなきゃ問題ないんじゃ? 見た目がちと荒いの除いて
2 21/05/11(火)21:53:37 No.801771170
なんだいなんだい暗い話をして さあこのランブルフィッシュ2を見て元気だしな
3 21/05/11(火)21:57:03 No.801772542
サイキッカーは幸せになれない PSのアテナやったからわかる
4 21/05/11(火)21:58:44 No.801773241
隠しキャラとして条件満たしたら出たはず なんせ最後に遊んだのが10数年前
5 21/05/11(火)21:59:48 No.801773683
育つショタきたな…
6 21/05/11(火)21:59:56 No.801773737
極めて貴重な女声のくまいもとこが聞けるゲーム!
7 21/05/11(火)21:59:56 No.801773741
ハッピーエンドは悪人2人でそれ以外はビターエンドかバッドエンドは斬新過ぎませんかね…
8 21/05/11(火)22:00:37 No.801774010
記憶より綺麗 あくまでも記憶より
9 21/05/11(火)22:00:46 No.801774054
年数を感じるのがポリゴンでも作品の雰囲気でもなく 主人公のCV担当という…
10 21/05/11(火)22:01:24 No.801774284
PS版はなんかカスタマイズで技強化できたよね
11 21/05/11(火)22:03:00 No.801774903
青いメガネがゲーメストでひどい誤植をされてた記憶があるが 肝心の誤植の内容を覚えていない
12 21/05/11(火)22:03:11 No.801774972
体力が減るとPSYの上限が増えるシステムは良く出来てるよね
13 21/05/11(火)22:03:20 No.801775032
サイキックフォースはシューティング!
14 21/05/11(火)22:04:02 No.801775314
こいつはレジーナ
15 21/05/11(火)22:04:41 No.801775606
流行ってほしい
16 21/05/11(火)22:04:48 No.801775649
デモ画面でモデルが微妙ユラユラ動くのがまさにPSっ言う味わい
17 21/05/11(火)22:05:44 No.801776000
2は分からんが2012だと叩きつけ後は回避はできなかったはず
18 21/05/11(火)22:07:03 No.801776514
主人公のエンディングがまずクソ重い
19 21/05/11(火)22:07:58 No.801776880
食い倒れ太郎だの何だのと服のセンスが疑問に思われてる兄貴来たな…
20 21/05/11(火)22:08:32 No.801777112
こうしてみるとエルツのゲージはモロにこれの影響うけてるな
21 21/05/11(火)22:09:37 No.801777540
PFは初代・2012どれも名曲揃い過ぎる…アレンジverもまた良いんだ
22 21/05/11(火)22:10:11 No.801777780
CLAMPのXのゲームも実質サイキックフォース
23 21/05/11(火)22:10:18 No.801777823
システムやコマンド入力にエンディングに見えるスタッフの性癖が尖り過ぎてカジュアル層がみんな逃げたゲームだ
24 21/05/11(火)22:11:38 No.801778372
パッと見がとにかくとっつきやすくないからな…
25 21/05/11(火)22:11:48 No.801778438
こうやって見ると頑張ってるよなぁPSにしては
26 21/05/11(火)22:12:43 No.801778803
現役時代通ってたゲーセンタイトーだったから大画面でプレイしてたぜ!
27 21/05/11(火)22:13:12 No.801779020
サイキッカーは私服がダサすぎる それゆえに滅んだ
28 21/05/11(火)22:13:50 No.801779311
ウォン専だったな
29 21/05/11(火)22:14:01 No.801779390
2は完全移植無理ならストーリー強化して楽しいかは別として 技組み換えシステム追加してって滅茶苦茶移植頑張ってるよね
30 21/05/11(火)22:16:25 No.801780314
少年や幼女の印象強いなくまいさん
31 21/05/11(火)22:16:32 No.801780363
やることが…やることが多すぎる!!ってなってふるい落としがされる格ゲー
32 21/05/11(火)22:16:56 No.801780515
ゲイツとキースが津久井さんが演じてるというのが衝撃だった当時
33 21/05/11(火)22:17:03 No.801780563
当時ですらエアインテークとバーニアが超今風扱いされてたな…
34 21/05/11(火)22:17:51 No.801780852
2012で対戦ゲームとしてほぼ完成されたの凄いと思う
35 21/05/11(火)22:18:10 No.801780989
石ノ森作品的なストーリー
36 21/05/11(火)22:19:29 No.801781472
いいですよね投げ
37 21/05/11(火)22:19:30 No.801781479
シタン先生とか邪悪なメガネが特に多かった時代
38 21/05/11(火)22:20:51 No.801782024
リチャード・ウォン 当時声を出して言いたい必殺技ランキング一位 かかりましたね!
39 21/05/11(火)22:20:59 No.801782072
やっぱかかりましたねはカッコいいな
40 21/05/11(火)22:20:59 No.801782077
間違いなく元ネタがパトレイバーの内海(リチャード・王)なウォンさんだ
41 21/05/11(火)22:21:19 No.801782205
エロマンガ雑誌の投稿コーナーにで女性が熱いハガキ送ってたな もちろんウォンさんについて
42 21/05/11(火)22:23:00 No.801782884
エミリオきゅんがお姉様方に人気だったことは覚えてる
43 21/05/11(火)22:23:42 No.801783197
CPU戦は共通パターンはあるけど慣れてくれば対戦風にクイックダッシュ絡めた戦いできるのもいいゲームだった
44 21/05/11(火)22:24:22 No.801783485
ゴムパッチン来たな
45 21/05/11(火)22:24:24 No.801783504
1のOVAのCMのせいでブロッコリーと言えばでじ子じゃなくてサイキなんだ…
46 21/05/11(火)22:24:28 No.801783538
前作のショタが育っただけじゃなく悪堕ちってなかなかのインパクトよね
47 21/05/11(火)22:26:19 No.801784304
ピューっと吹くジャガーにエミリオがそのまんま出てた
48 21/05/11(火)22:26:22 No.801784323
被起き攻めで相手のpsyゲージ50%未満ならブレイクないなとか 双方のゲージ管理しつつ対戦するのがハマると楽しいけど忙しい
49 21/05/11(火)22:29:37 No.801785611
初代エミリオの2Pカラーいいよね
50 21/05/11(火)22:32:21 No.801786672
ママー
51 21/05/11(火)22:33:48 No.801787235
ゲイツ使ってよゲイツ!
52 21/05/11(火)22:34:24 No.801787450
>自己強化技 ←→→+弱だったっけ あれ付けてソードが強いんだけど対戦ではつけるスキがなかなか無いという
53 21/05/11(火)22:34:34 No.801787519
ロケットパンチアンドキャッチ!
54 21/05/11(火)22:34:37 No.801787544
私を殺して!! ついでに憎いあの眼鏡とおまけで他の適当なサイキッカーも見つけ次第殺して
55 21/05/11(火)22:35:22 No.801787839
パイルバンカーブームが来てずっと練習してたんだよなゲイツ
56 21/05/11(火)22:35:31 No.801787904
>私を殺して!! おつらい… >ついでに憎いあの眼鏡とおまけで他の適当なサイキッカーも見つけ次第殺して サイコかお前は
57 21/05/11(火)22:35:39 No.801787952
初代PS版のOPですって!?
58 21/05/11(火)22:37:30 No.801788627
魚の骨がちゃんと龍になってたのには少し感動したよ
59 21/05/11(火)22:37:42 No.801788706
刹那は割と使いやすくて好きだった
60 21/05/11(火)22:38:02 No.801788850
1じゃバルカン適当に撃ってればクリアできていたハゲ
61 21/05/11(火)22:38:29 No.801789049
刹那にカードゲームとかやって欲しい いちいちオーバーアクションしてくれそう
62 21/05/11(火)22:39:31 No.801789454
半回転強→半回転強でパイルだったか
63 21/05/11(火)22:39:45 No.801789539
刹那は勝っても負けてもかっこいいポーズするの謎過ぎる
64 21/05/11(火)22:40:46 No.801789965
PS版だとミラーズコフィンの硬直減っててクソ強い…
65 21/05/11(火)22:40:50 No.801789999
タイトーそこそこ元気になったから移植ぐらい望みたいところだけど アケアカとダライアス動いてるぐらいだし望み薄なのかなぁ
66 21/05/11(火)22:41:08 No.801790113
パンチ飛ばしてレバー半回転強だってよ
67 21/05/11(火)22:42:15 No.801790572
ちょっと前にアーケードで復活してなかった?
68 21/05/11(火)22:42:16 No.801790578
エミリオだけ3曲くらい持ってたよね
69 21/05/11(火)22:42:28 No.801790650
パイルバンカーの追加タイミングは最初のロケットパンチ射出直後ビタとかだったかな…
70 21/05/11(火)22:43:30 No.801791062
>ちょっと前にアーケードで復活してなかった? ちょっと前(2012年)
71 21/05/11(火)22:44:41 No.801791555
しんきはっしょうしそうな声になったな…
72 21/05/11(火)22:44:52 No.801791637
サイキックフォースコンプリート…問題なし…
73 21/05/11(火)22:45:33 No.801791894
酷い出来だよコンプリート…
74 21/05/11(火)22:45:34 No.801791901
PC版はwin10で起動させるハードルが高い過ぎる…
75 21/05/11(火)22:46:20 No.801792191
コンプリートの初代はキャンセル超能力が出ないんだよ…