ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/11(火)21:38:23 No.801764997
すみません 私はブシロ繋がりでレビュースタァライトを見始めたのですが 話がよくわかっていません 助けてほしいのですが
1 21/05/11(火)21:38:50 No.801765185
木谷に聞いてこい
2 21/05/11(火)21:41:08 No.801766051
ロロロを早く観るんだ
3 21/05/11(火)21:41:49 No.801766332
ブシロの何繋がりだ
4 21/05/11(火)21:42:34 No.801766644
いいから見続けるんだ
5 21/05/11(火)21:43:11 No.801766912
わかります
6 21/05/11(火)21:43:34 No.801767057
本質は少女達の感情のぶつかり合いでわからない部分はそういうものだと思っとけばいいんだよ
7 21/05/11(火)21:43:50 No.801767165
わかります
8 21/05/11(火)21:44:11 No.801767325
アサルトリリィの舞台繋がりです いきなりチャンバラするのはまだいいんですが チャンバラの目的もフワッとしてるし やられてもオーディション落ちてないし 今4話くらいでいきなりレズ同士の修羅場が見れたり なかなか楽しめています
9 21/05/11(火)21:45:05 No.801767678
とりあえず見ろ とっとと最後まで見ろ ネタバレされても知らんぞ
10 21/05/11(火)21:46:03 No.801768097
>いきなりチャンバラするのはまだいいんですが >チャンバラの目的もフワッとしてるし >やられてもオーディション落ちてないし そこらへんはこれから明かされるから楽しみにしておくといい
11 21/05/11(火)21:46:36 No.801768318
個人的に5話が1番好きだから是非とも見てほしい
12 21/05/11(火)21:47:29 No.801768674
あとなんか全体的に既視感があると言うか ウテナに近しいものを感じました
13 21/05/11(火)21:47:36 No.801768713
ネタバレ:◯◯は◯◯してる
14 21/05/11(火)21:48:11 No.801768956
>個人的に7話が1番好きだから是非とも見てほしい
15 21/05/11(火)21:48:56 No.801769278
ウテナに近しいっていうかモロに幾原の弟子みたいなもんだし… 庵野成分も大きいけど
16 21/05/11(火)21:51:44 No.801770446
やかましい 本編見たあとは舞台#2とロロロも見ろ
17 21/05/11(火)21:51:47 No.801770466
1話のAパートでふーん雰囲気は良さげだなってなって レヴューパートで!?ってなって いきなり髪留めが溶鉱炉に落ちたと思ったら機械が唸り出して私このアニメ好き!!ってなった
18 21/05/11(火)21:53:00 No.801770927
4話ってひかりちゃんと追いかけっこする話だっけ
19 21/05/11(火)21:58:18 No.801773065
チャンバラは輝いてるほうが勝つんだ
20 21/05/11(火)21:58:26 No.801773122
大体仮面ライダー龍騎
21 21/05/11(火)21:59:17 No.801773458
最後まで見てから話が分からないとほざくんだ
22 21/05/11(火)22:00:38 No.801774017
2話:何だよThis is 天堂真矢って… 3話:This is 天堂真矢だわ…
23 21/05/11(火)22:02:04 No.801774561
演出はウテナっぽいけど本質はスポ根だよ
24 21/05/11(火)22:02:15 No.801774625
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09200220010000_68/ とても出来の良い前日譚コミカライズがあるので良ければ読んでみて欲しい 1話はここから無料で読めるよ
25 21/05/11(火)22:02:21 No.801774672
駄ニメストアでジャンル別特集された時に○○物!ってネタバレされたやつ
26 21/05/11(火)22:02:42 No.801774808
>3話:This is 天堂真矢だわ… 白鳥に乗ってやってきて終盤で白鳥が燃え上がるとかギャグにしか聞こえないのに無茶苦茶カッコイイのがズルい
27 21/05/11(火)22:03:27 No.801775069
>駄ニメストアでジャンル別特集された時に○○物!ってネタバレされたやつ まあそうではあるんだけどストーリーの本質はそこじゃないよね
28 21/05/11(火)22:04:03 No.801775322
じゅんじゅん♡
29 21/05/11(火)22:05:14 No.801775813
とりえず最後まで見てからスレ立てろ
30 21/05/11(火)22:05:20 No.801775848
>じゅんじゅん♡ は?
31 21/05/11(火)22:05:22 No.801775863
5話はまひるちゃんの話だし6話はきょうとじんとふたばはんの話だし 7話から9話は中盤の見せ場だし そこからはもうノンストップよ
32 21/05/11(火)22:06:00 No.801776094
>>じゅんじゅん♡ >は? 純那ちゃんでしょ?
33 21/05/11(火)22:06:04 No.801776129
ばななちゃんの衣装かっこいいよね
34 21/05/11(火)22:06:30 No.801776295
最初の舞台からロロロまで全部見てるのでいくらでも語れるが見てる途中なら何も言えないので早く全部見ろ
35 21/05/11(火)22:06:44 No.801776398
RE:CREATEは本当にいいよね
36 21/05/11(火)22:07:02 No.801776507
アサルトリリィの舞台繋がりならスタァライトの舞台にもすぐ馴染めるな 梅様役と燈役に加えて御前役のキャストさんも出てる舞台あるよ
37 21/05/11(火)22:07:20 No.801776640
ふたばはんと香子の話好き
38 21/05/11(火)22:07:36 No.801776746
アサルトリリィの舞台から入ったんならきっと舞台も楽しめるぞ とりあえず本編見終わったら#2を見るんだ
39 21/05/11(火)22:08:03 No.801776908
青嵐いいよね・・・
40 21/05/11(火)22:08:17 No.801777000
要所要所の設定を軽く受け流すと話自体はかなり正統派ではあると思う
41 21/05/11(火)22:09:08 No.801777352
キリンについて深く考えるのはやめろ
42 21/05/11(火)22:09:16 No.801777405
5話を見る上でとびだし坊やはあまり気にしなくていい
43 21/05/11(火)22:09:30 No.801777503
わかります
44 21/05/11(火)22:10:09 No.801777768
まひるちゃんやべーよ
45 21/05/11(火)22:11:11 No.801778180
ピンドラとユリ熊に参加してるイクニの弟子よ
46 21/05/11(火)22:11:18 No.801778227
キリンも一応最終回まで見たらなんとなくはわかる
47 21/05/11(火)22:11:21 No.801778258
このキャラ数なら二クールやればよかったのになって作品
48 21/05/11(火)22:12:07 No.801778560
>このキャラ数なら二クールやればよかったのになって作品 クロちゃんの専用のレヴュー曲がなかったのは今でも引きずってる
49 21/05/11(火)22:12:14 No.801778610
ばなナイス♪
50 21/05/11(火)22:12:43 No.801778802
1話のひかりとじゅんじゅんが得物突き立ててる歌い出しと再生産のバンクで完全に心掴まれた
51 21/05/11(火)22:12:53 No.801778881
>クロちゃんの専用のレヴュー曲がなかったのは今でも引きずってる 劇場版でクロちゃんの曲貰えるといいね
52 21/05/11(火)22:13:18 No.801779067
アニメレヴューパート全話再現を現実で脅威の再現度してたおうた公演2ndスタァライブStarryDesertもオススメですよ私は
53 21/05/11(火)22:13:20 No.801779084
とりあえず最後まで見たらまたスレを建てますが あのキリンはなんなんです?
54 21/05/11(火)22:13:36 No.801779201
キリンは最後まで見ればわかる
55 21/05/11(火)22:13:47 No.801779297
>とりあえず最後まで見たらまたスレを建てますが >あのキリンはなんなんです? 最後まで見れば説明があるよ
56 21/05/11(火)22:13:59 No.801779377
キリンについて語ろうとするとネタバレになるのでとにかく全部見ろ
57 21/05/11(火)22:14:09 No.801779435
>2話:何だよThis is 天堂真矢って… >3話:This is 天堂真矢だわ… 11話:私の天堂真矢だわ…
58 21/05/11(火)22:14:16 No.801779484
首を長くしてな…
59 21/05/11(火)22:14:23 No.801779540
デュエットいいよね
60 21/05/11(火)22:14:28 No.801779572
これに限らずせめて目の前のひと塊のもの見終わるまでは疑問聞かずに進むのをおすすめするよ
61 21/05/11(火)22:14:33 No.801779607
じゅんじゅんかわいいよね…
62 21/05/11(火)22:14:34 No.801779609
>アニメレヴューパート全話再現を現実で脅威の再現度してたおうた公演2ndスタァライブStarryDesertもオススメですよ私は 最初はすげぇ…すげぇ…って見てたけど最後はがんがえー!もよちゃんがんがえー!ってなってた
63 21/05/11(火)22:14:35 No.801779612
>とりあえず最後まで見たらまたスレを建てますが >あのキリンはなんなんです? ツダケン
64 21/05/11(火)22:14:48 No.801779682
アニメ見てると日常シーンでいつも白?紫?の光が輝いてるのが気になる
65 21/05/11(火)22:15:29 No.801779978
キリンについてネタバレにならない小ネタを言うとツダケンは最初に台本貰った時にキリンって言う名前のキャラだとおもっていた
66 21/05/11(火)22:15:34 No.801780027
7話のネタバラシは結構衝撃的だったというかフィクションレベルが急に高くなったというか具体的になって底知れなくなったというか
67 21/05/11(火)22:15:36 No.801780035
>アニメレヴューパート全話再現を現実で脅威の再現度してたおうた公演2ndスタァライブStarryDesertもオススメですよ私は 昼公演で全レヴュー再現が発表された時のどよめきと歓声が忘れられない
68 21/05/11(火)22:15:43 No.801780063
10年代から傑作深夜アニメ10本選べって言われたら間違いなく入れる
69 21/05/11(火)22:16:07 No.801780206
>ピンドラとユリ熊に参加してるイクニの弟子よ 師匠よりはそこまでクセが無くて見やすいと思う
70 21/05/11(火)22:16:18 No.801780269
6話のクロちゃんもいいよね
71 21/05/11(火)22:16:33 No.801780370
舞台から入ったならBDでもソフト購入でもいいから舞台の方先に見ろよ!はるちゃんもチキどんも皆美さんも出てるんだからさぁ! あと舞台プロジェクト東京ドールズも見なさい ネタバレするともえぴは真珠美人魚のぱんつ落としてる
72 21/05/11(火)22:16:35 No.801780380
>7話のネタバラシは結構衝撃的だったというかフィクションレベルが急に高くなったというか具体的になって底知れなくなったというか 「龍騎じゃねーか!」となるなった
73 21/05/11(火)22:17:08 No.801780603
5話から後はだいたい毎話泣いた
74 21/05/11(火)22:17:28 No.801780724
>舞台から入ったならBDでもソフト購入でもいいから舞台の方先に見ろよ!はるちゃんもチキどんも皆美さんも出てるんだからさぁ! >あと舞台プロジェクト東京ドールズも見なさい >ネタバレするともえぴは真珠美人魚のぱんつ落としてる アニメ見てからで全然いいよ むしろ#2考えたらアニメ見た方がいい
75 21/05/11(火)22:17:29 No.801780726
ロロロや来週公開の新作劇場版の話とかしたいけどまだ本編見てる途中なら何も言うまい
76 21/05/11(火)22:17:47 No.801780834
新作見たいのに映画館が…
77 21/05/11(火)22:17:51 No.801780849
女の子同士のバトルものではあるんだけど日常パートはみんな仲良しなのがいい
78 21/05/11(火)22:18:16 No.801781018
いいか若いの覚えとけ おすすめはTVアニメ→2ndライブ→舞台#2再演→総集編劇場版ロロロの順だ そのあとに3rdライブやら舞台#1再演を観るんだ 夏には舞台#3がはじまるよ
79 21/05/11(火)22:18:19 No.801781035
終盤に向けてどんどん派手になっていくレヴュー演出いいよね…
80 21/05/11(火)22:18:24 No.801781065
>舞台から入ったならBDでもソフト購入でもいいから舞台の方先に見ろよ!はるちゃんもチキどんも皆美さんも出てるんだからさぁ! #2は絶対アニメ見てからの方がいい #1はどっちでもいいけど
81 21/05/11(火)22:18:32 No.801781125
あめちゃーん
82 21/05/11(火)22:18:50 No.801781250
天丼真矢です!
83 21/05/11(火)22:19:23 No.801781434
負けても命を落とすわけじゃないしな! 体重が130gくらい減るだけだよ
84 21/05/11(火)22:19:25 No.801781451
よくわからんが結局ひかりは煌めきを取り戻したのか?
85 21/05/11(火)22:19:40 No.801781550
>おすすめはTVアニメ→2ndライブ→舞台#2再演→総集編劇場版ロロロの順だ >そのあとに3rdライブやら舞台#1再演を観るんだ >夏には舞台#3がはじまるよ 合間にオーバーチュアを挟んで欲しい あの2冊で舞台少女への愛着がとても深まった
86 21/05/11(火)22:19:44 No.801781575
>よくわからんが結局ひかりは煌めきを取り戻したのか? 再生産した
87 21/05/11(火)22:19:58 No.801781661
舞台見るとマジで真矢様がいる…ってなるの凄い 見てたら主席だと確信しちゃう説得力がある
88 21/05/11(火)22:19:59 No.801781664
バンドリ→スタァライト→バンドリで数ヶ月に渡って映画館に居座ることになるあいばあいなさん
89 21/05/11(火)22:20:05 No.801781713
スタァライト→アサリリは結構見かけたけど 逆の人は初めて見たかも
90 21/05/11(火)22:20:17 No.801781788
>よくわからんが結局ひかりは煌めきを取り戻したのか? 華恋というイレギュラーによって互いの煌めきが再生産され続けている ざっくり言うとこれこそがキリンの観たかったモノ
91 21/05/11(火)22:20:23 No.801781839
順番通りに舞台#1から見るとアニメで舞台少女心得が流れたところで感動したりするんだけどアニメ最初に見てから舞台#1見ると最初はこういうキャラだったのかみたいな面白さが味わえると思う
92 21/05/11(火)22:20:27 No.801781860
>バンドリ→スタァライト→バンドリで数ヶ月に渡って映画館に居座ることになるあいばあいなさん 正にスターダムだ…
93 21/05/11(火)22:20:29 No.801781875
誇りと驕りの声の伸びがすごいんだぁ
94 21/05/11(火)22:20:35 No.801781917
キリンのレヴューに明確なルールは無い
95 21/05/11(火)22:21:13 No.801782167
つまりよぉ 他のメンバーも関係の深い相手と再生産し続ければいいんだろ?
96 21/05/11(火)22:21:25 No.801782251
天堂真矢がかみちゅのOP歌ってた人だとは言われないと気付かなかった
97 21/05/11(火)22:21:29 No.801782275
スタァライトしたくなるじゃない!
98 21/05/11(火)22:21:34 No.801782308
>スタァライト→アサリリは結構見かけたけど >逆の人は初めて見たかも つべで舞台の公開してたからかな でもスタァライトに流れるのは珍しいよね
99 21/05/11(火)22:21:44 No.801782386
最初に舞台#1から入るのは十二国記で魔性の子から読み始めるような感じに近いかもしれん
100 21/05/11(火)22:22:05 No.801782518
アサルトリリィからはいったならはるちゃんの演じるキャラの違いにびっくりしそう
101 21/05/11(火)22:22:10 No.801782542
無料公開で見ようと思ってたのに忘れてた…
102 21/05/11(火)22:22:17 No.801782591
わかりません…
103 21/05/11(火)22:22:19 No.801782598
天堂真矢の迫力は舞台やライブの現地だと倍増する 熟練の舞台少女だけあって劇場全体に効果的に声を響かせてくる…
104 21/05/11(火)22:22:24 No.801782625
ぶっちゃけ舞台#1は見なくてもいい
105 21/05/11(火)22:22:29 No.801782671
舞台も見る派とアニメしか見ない派の溝は深い
106 21/05/11(火)22:22:46 No.801782777
>アサルトリリィからはいったならはるちゃんの演じるキャラの違いにびっくりしそう 色はだいたい同じだゾ 先輩属性はないけど
107 21/05/11(火)22:22:51 No.801782816
アサリリが舞台無料配信しまくってるのは正直羨ましい BD持ってるけどスタァライトも配信して実況したい
108 21/05/11(火)22:22:55 No.801782845
>無料公開で見ようと思ってたのに忘れてた… ロンドロンドロンドだけでもレンタルで観て新作劇場版に臨むのはあり
109 21/05/11(火)22:22:59 No.801782870
スタリラ…スタリラ…
110 21/05/11(火)22:23:10 No.801782951
thisis天堂マヤとポジションゼロは日常生活でも使っていきたい
111 21/05/11(火)22:23:11 No.801782957
>アサルトリリィからはいったならはるちゃんの演じるキャラの違いにびっくりしそう 天堂真矢=女天狗で凄いびっくりした
112 21/05/11(火)22:23:15 No.801782990
この前やってるソシャゲのコラボイベントで出てきたんだけどさ キリン…キリン…???
113 21/05/11(火)22:23:33 No.801783118
>アサルトリリィからはいったならチキどんの演じるキャラの違いに…あんまりかわらねえ!
114 21/05/11(火)22:23:39 No.801783165
>この前やってるソシャゲのコラボイベントで出てきたんだけどさ >キリン…キリン…??? わかります…
115 21/05/11(火)22:23:39 No.801783170
>この前やってるソシャゲのコラボイベントで出てきたんだけどさ >キリン…キリン…??? 見ろ
116 21/05/11(火)22:23:56 No.801783293
>スタリラ…スタリラ… そのうちサ終するからやらなくていいぞ
117 21/05/11(火)22:24:14 No.801783426
>ぶっちゃけ舞台#1は見なくてもいい 見なくていいわけないだろ! じゅんじゅんの気持ち悪いとかあれじゃないと見られないのに
118 21/05/11(火)22:24:23 No.801783498
>ぶっちゃけ舞台#1は見なくてもいい それはない
119 21/05/11(火)22:24:26 No.801783521
天堂真矢は愉快犯みたいなもんだし…
120 21/05/11(火)22:24:27 No.801783528
>スタリラ…スタリラ… 新規向けに再演済み過去イベスト解放しないかなあ 評判良いイベストを気軽に読めるだけでも少しはとっつき易くなりそうなのに
121 21/05/11(火)22:24:42 No.801783638
スタリラは2022年舞台化決まったのでそれまでにやっておけばよろしい
122 21/05/11(火)22:24:42 No.801783641
>>スタリラ…スタリラ… >そのうちサ終するからやらなくていいぞ やめて…
123 21/05/11(火)22:25:02 No.801783762
>>スタリラ…スタリラ… >そのうちサ終するからやらなくていいぞ ところがどっこい来年まで延命決まったんだ
124 21/05/11(火)22:25:10 No.801783817
VSレヴューのヘラクレスミチルを崩せず仮面バナナに虐殺されるのが多すぎてやめたクチなんですけど環境改善されてる?
125 21/05/11(火)22:25:11 No.801783823
>舞台も見る派とアニメしか見ない派の溝は深い その深い深い溝をなんとかして埋める為に考えたのが舞台とアニメでキャストを合わせるという方法で それで一定数のアニオタ舞台沼に引き摺り込むことには成功したんだからすごい
126 21/05/11(火)22:25:17 No.801783864
先に言っておくとミニアニメのオールスタァライトは見なくていい
127 21/05/11(火)22:25:38 No.801784017
#1はアニメみてからだと最初からちゃんとばななの伏線はってたことがわかって面白い
128 21/05/11(火)22:25:49 No.801784096
ばななは女性人気ありそうよね
129 21/05/11(火)22:25:52 No.801784118
>VSレヴューのヘラクレスミチルを崩せず仮面バナナに虐殺されるのが多すぎてやめたクチなんですけど環境改善されてる? 俺みたいにVSレヴューの存在を自分の中から消し去ればそんな悩みを抱かずにすむぞ
130 21/05/11(火)22:25:53 No.801784127
>先に言っておくとミニアニメのオールスタァライトは見なくていい なんで…?アサリリもミニアニメやるけどなんか不安になるので聞いておきたい
131 21/05/11(火)22:26:01 No.801784188
平成最後の龍騎ってスタァライトだっけ?
132 21/05/11(火)22:26:05 No.801784211
推しが知りたいわ! スレ「」の推しを教えてちょうだい!
133 21/05/11(火)22:26:26 No.801784351
>先に言っておくとミニアニメのオールスタァライトは見なくていい みんなで体操楽しいだろ!本編?まあそれはな
134 21/05/11(火)22:26:32 No.801784385
スタァライト見るまでは舞台全然みてなかったけど今じゃキャストの出る違う舞台まで追いかけてる状態だよ
135 21/05/11(火)22:26:33 No.801784397
>平成最後の龍騎ってスタァライトだっけ? 平成最後の龍騎は最後の最後でRT龍騎が出てきて公式の意地を見せつけた
136 21/05/11(火)22:26:41 No.801784464
正直スタリラは知らない方が幸せまである
137 21/05/11(火)22:26:47 No.801784503
裏まで知るとバナナの強さがよくわからない
138 21/05/11(火)22:27:22 No.801784750
>裏まで知るとバナナの強さがよくわからない でけぇ身体があれば舞台で目立てるから良いよなあ!ってのが天堂真矢様からの評価
139 21/05/11(火)22:27:28 No.801784795
ゲームは?
140 21/05/11(火)22:27:30 No.801784813
コロナで流れたはるちゃんと輝ちゃんW主演の舞台みたかった…
141 21/05/11(火)22:27:33 No.801784828
もう遅いけどスレ「」まだ見てるなら今すぐ閉じろよな!
142 21/05/11(火)22:27:38 No.801784863
スタリラは今やってるメインシナリオが熱いけどオリジナル校の掘り下げがイベストでって比率高いから今からやっても置いてけぼり感あるかもね
143 21/05/11(火)22:27:39 No.801784871
スタリライベントシナリオは面白いって昔聞いたことはあるな…それしか知らない…
144 21/05/11(火)22:27:55 No.801784971
>推しが知りたいわ! >スレ「」の推しを教えてちょうだい! 「ストーリーよくわかんね」って段階ならまだキャラの把握も終わってないのでは
145 21/05/11(火)22:28:06 No.801785040
スタリラは来年舞台になるからそれまでメインストーリー見ておけばいいよ
146 21/05/11(火)22:28:07 No.801785047
>なんで…?アサリリもミニアニメやるけどなんか不安になるので聞いておきたい アニメ作ってるとこが作品とキャラを把握してないから
147 21/05/11(火)22:28:11 No.801785067
タッパと才能とセンス そしてほんのちょっと強い執念位だよばななの持ち味は
148 21/05/11(火)22:28:12 No.801785072
>正直スタリラは知らない方が幸せまである 生プラティーンを見ないのはそれはそれで勿体ない
149 21/05/11(火)22:28:13 No.801785076
>じゅんじゅんの気持ち悪いとかあれじゃないと見られないのに ぶっちゃけ舞台#1は見たらあきまへん! ならそうだね×28だったのにね
150 21/05/11(火)22:28:17 No.801785105
♯1はアクが強いけど思わず最後は拍手しちゃう展開なのが凄く好き… まさしく胸を刺す衝撃だったよ
151 21/05/11(火)22:28:24 No.801785152
>「ストーリーよくわかんね」って段階ならまだキャラの把握も終わってないのでは じゅんじゅんオッパイでかいな!ってのも割と後の方か
152 21/05/11(火)22:28:25 No.801785160
>なんで…?アサリリもミニアニメやるけどなんか不安になるので聞いておきたい 面白い回はボチボチ面白いと思うけど そんなの視聴者は求めてないよ!な回も多くて…
153 21/05/11(火)22:28:35 No.801785220
スタリラはキャラが部隊やってるとこが見られるのはいいぞ
154 21/05/11(火)22:28:51 No.801785326
俺は1話の時点でばななちゃん推しで 全話視聴してさらに好きになったな
155 21/05/11(火)22:28:54 No.801785349
>>先に言っておくとミニアニメのオールスタァライトは見なくていい >みんなで体操楽しいだろ!本編?まあそれはな なかよし劇場は良かったよ!
156 21/05/11(火)22:28:54 No.801785350
>>なんで…?アサリリもミニアニメやるけどなんか不安になるので聞いておきたい >アニメ作ってるとこが作品とキャラを把握してないから 一番つらいやつじゃないですか…
157 21/05/11(火)22:29:06 No.801785433
シークフェルトはあおあらしの舞台で晶様がメイン級でからんでくるからそれのためにもシークフェルトのところはみておいほうがいいかも
158 21/05/11(火)22:29:23 No.801785548
4話で修羅場というのなら5話6話でどう感じるんだろう
159 21/05/11(火)22:29:39 No.801785631
1話の時点でじゅんじゅんに惹かれる才能ある奴はいる
160 21/05/11(火)22:29:46 No.801785669
>なんで…?アサリリもミニアニメやるけどなんか不安になるので聞いておきたい 朝のニュースのミニアニメを作ってる畑違いの脚本家呼んできた 本編の設定無視した描写が多いのと単純に面白くないのでそっと闇に葬った
161 21/05/11(火)22:30:06 No.801785809
晶様はスタァライトでもトップクラスに面白…すごい人だからな あとのっさんすごい
162 21/05/11(火)22:30:07 No.801785817
2話と9話のじゅんじゅんがすきだ
163 21/05/11(火)22:30:18 No.801785882
スタリラやってない人は3rdスタァライブで大損こいてるよ スキンメダルつかないガチャ回す人も大損こいてるよ いっぱい回した
164 21/05/11(火)22:30:24 No.801785923
>1話の時点でじゅんじゅんに惹かれる才能ある奴はいる いうてじゅんじゅん放送前の人気投票1位だったかんな!
165 21/05/11(火)22:30:31 No.801785956
#2観た時はバンドリみたくシークフェルトは舞台やるんだろうなと思ってた そんなこと無かったけど
166 21/05/11(火)22:30:37 No.801785993
そういえば新作劇場版もうすぐだね…
167 21/05/11(火)22:30:49 No.801786079
>>1話の時点でじゅんじゅんに惹かれる才能ある奴はいる >いうてじゅんじゅん放送前の人気投票1位だったかんな! 嘘でしょ!?
168 21/05/11(火)22:31:20 No.801786279
#1のじゅんじゅんの気持ち悪い笑いはOVAの2話で久々に拾われたよ
169 21/05/11(火)22:31:22 No.801786295
メガネで委員長でおっぱいが大きい弓キャラ…人気が出ないはずもなく…
170 21/05/11(火)22:31:25 No.801786313
眼鏡なのに…
171 21/05/11(火)22:31:37 No.801786384
>そういえば新作劇場版もうすぐだね… 楽しみだけどめっちゃ怖い ロロロみたいに感覚をぶち壊してきそう
172 21/05/11(火)22:31:45 No.801786445
>>いうてじゅんじゅん放送前の人気投票1位だったかんな! >嘘でしょ!? おっぱい大きいからな!
173 21/05/11(火)22:32:38 No.801786786
3rdライブのレヴューもいろいろすごいので各学校のキャラは把握しておいたほうがいいな
174 21/05/11(火)22:33:04 No.801786950
アサリリピコはガルパピコの流れを汲んで本編準拠でやるからたぶん安心していい ミニアニメオールスタァライトはスタッフも監督も脚本もちがうしコロコロコミックの不条理暴言ギャグ人格破綻者の劇中劇してるんだと自己暗示しないと違クの嵐で嘔吐がとまらなくなる
175 21/05/11(火)22:33:12 No.801787011
>#2観た時はバンドリみたくシークフェルトは舞台やるんだろうなと思ってた >そんなこと無かったけど あおあらし舞台が3割ぐらいシークフェルト舞台だったと思う
176 21/05/11(火)22:33:13 No.801787013
スタリラでも眼鏡キャラはじゅんじゅん一人なあたり眼鏡というのは凄まじいハンデということがわかる まあ舞台で眼鏡って邪魔そうだしな…
177 21/05/11(火)22:33:34 No.801787162
戦闘の時にかかる歌がどれもいいよね…
178 21/05/11(火)22:33:51 No.801787251
>あとのっさんすごい https://www.youtube.com/watch?v=eXc_JxM1qvg&t=1559s
179 21/05/11(火)22:34:22 No.801787431
去年やるはずだった大運動会がシークフェルトと聖翔全員出る予定だったからシークフェルトそこでもメインの予定だったんだよな
180 21/05/11(火)22:35:00 No.801787679
スタリラは舞台もっとやると思ってたから肩透かし感ある
181 21/05/11(火)22:35:04 No.801787720
大運動会もバンドライブも無事上演できる2020年になるまで再演したい
182 21/05/11(火)22:35:21 No.801787827
>スタリラは舞台もっとやると思ってたから肩透かし感ある コロナもあったしなあ
183 21/05/11(火)22:35:32 No.801787912
のっさんはラジオや普段あんな感じなのにステージに立つと恰好よすぎる… 青嵐舞台では槍の殺陣までめちゃくちゃすごくなってたし
184 21/05/11(火)22:36:06 No.801788117
>まあ舞台で眼鏡って邪魔そうだしな… 舞台どころか日常生活でも邪魔だよ女の子には
185 21/05/11(火)22:36:31 No.801788266
バンドライブはドラフト会議までやったから残念だったなぁ 曲だけは聞けたのはよかった
186 21/05/11(火)22:36:32 No.801788274
3rdライブは殺陣の完成度高いから見てほしい ライブで殺陣…?
187 21/05/11(火)22:37:15 No.801788534
柳小春のかのんちゃんも日常ぽんこつ寄りなので舞台で決めてる時のギャップすごい
188 21/05/11(火)22:37:45 No.801788736
>ライブで殺陣…? みゅみゅフィンハンマーで体が宙に浮いたんですけお…