21/05/11(火)21:29:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/11(火)21:29:45 No.801761709
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/11(火)21:32:16 No.801762727
なんで生首に……
2 21/05/11(火)21:34:58 No.801763788
晒し首
3 21/05/11(火)21:35:34 No.801763987
カタマフティーナビーユエリン
4 21/05/11(火)21:36:20 No.801764279
「」の俺が言うのもなんだが親不孝も大概にせえよと
5 21/05/11(火)21:36:37 No.801764388
だめだね
6 21/05/11(火)21:37:04 No.801764545
いつ公開するんです…
7 21/05/11(火)21:37:17 No.801764621
>「」の俺が言うのもなんだが親不孝も大概にせえよと しょうがねぇだろ鬱なんだから
8 21/05/11(火)21:38:13 No.801764942
>なんで生首に…… 最終的になったんじゃねえかな!
9 21/05/11(火)21:39:24 No.801765394
>いつ公開するんです… 漫画読んで我慢しろ 白と灰色くらいには一緒なはずだ
10 21/05/11(火)21:40:55 No.801765965
銃殺で首とぶの…
11 21/05/11(火)21:41:44 No.801766299
>銃殺で首とぶの… 飛ぶわけねえだろ
12 21/05/11(火)21:42:03 No.801766439
やっぱ安彦顔のノア家メインは無茶だよ…
13 21/05/11(火)21:43:01 No.801766846
どうあれテロはいかんですよ
14 21/05/11(火)21:43:16 No.801766942
大体銃殺されるときの顔はこんな綺麗じゃないよ 全身火傷でカッサカサだよ
15 21/05/11(火)21:43:52 No.801767189
>どうあれテロはいかんですよ 読んだ上での感想がそれかって前に言われたでしょ
16 21/05/11(火)21:44:11 No.801767320
処刑シーンだけでいいから先行公開してくれないかな
17 21/05/11(火)21:44:36 No.801767504
後のザンスカール帝国
18 21/05/11(火)21:45:46 No.801767960
>やっぱ安彦顔のノア家メインは無茶だよ… バナージだって華なんか無かったろ
19 21/05/11(火)21:45:53 No.801768008
令和ガンダムの顔
20 21/05/11(火)21:47:36 No.801768710
>どうあれテロはいかんですよ どんな大義名分があってもテロはテロだもんね
21 21/05/11(火)21:47:52 No.801768813
もう21日有給申請したからこれ以上の延期はやめていただきたく……
22 21/05/11(火)21:48:11 No.801768953
>もう21日有給申請したからこれ以上の延期はやめていただきたく…… 早とちりしすぎだろ!
23 21/05/11(火)21:48:30 No.801769085
>>どうあれテロはいかんですよ >どんな大義名分があってもテロはテロだもんね 自分で自分にそうだね入れるのどんな気分?
24 21/05/11(火)21:49:10 No.801769354
>後のザンスカール帝国 鈴の音が聞こえる…
25 21/05/11(火)21:49:19 No.801769426
>どうあれテロはいかんですよ じゃああの地球連邦の惨状をなんとかしてくれよ マンハンターとか数十万単位で殺してるんだぞ
26 21/05/11(火)21:49:19 No.801769427
いやぶっちゃけテロリストだろ
27 21/05/11(火)21:49:41 No.801769597
チェーンを殺したの許せないって書かないの?
28 21/05/11(火)21:51:09 No.801770197
チェーン生きてたらシャアがアムロにしてるように付け回して逮捕されていただろう
29 21/05/11(火)21:51:31 No.801770346
よくわからんけど 自分が気に入らないレスを特定の個人が毎回レスしてると思うの止めた方が良いぞ マジで統合失調症の入り口だから
30 21/05/11(火)21:51:31 No.801770348
かまってちゃんにかまってやるとか「」は優しいな
31 21/05/11(火)21:51:32 No.801770355
回転させようぜー!
32 21/05/11(火)21:52:38 No.801770802
>もう21日有給申請したからこれ以上の延期はやめていただきたく…… まあここまで何も連絡ないなら延期はしないんだろう
33 21/05/11(火)21:52:59 No.801770921
後1週間か 待ちきれない
34 21/05/11(火)21:53:42 No.801771206
ユニコーンみたく配信してくれないのか
35 21/05/11(火)21:56:22 No.801772273
テロだとしてもその組織の首謀者が連邦の将軍クラスって時点でもう連邦軍ぐちゃぐちゃすぎるからな…
36 21/05/11(火)21:56:49 No.801772454
>チェーンを殺したの許せないって書かないの? ハサウェイ本人が一番許せてなさそうだし…
37 21/05/11(火)21:56:58 No.801772514
この生首が学園祭で回転する1of3 になるのか
38 21/05/11(火)21:58:18 No.801773066
su4843531.jpg
39 21/05/11(火)21:58:54 No.801773318
さっきチェーンがアムロの子供を身ごもってた事実があるから余計に許せないとか書いてなかった
40 21/05/11(火)22:00:44 No.801774050
>さっきチェーンがアムロの子供を身ごもってた事実があるから余計に許せないとか書いてなかった 駄目だった
41 21/05/11(火)22:01:58 No.801774521
この間一人のチェーンキチガイが閃ハサ読み返して後方ケネス面に進化したばかりだというのに「」はまた同じ憎しみを繰り返す…全く…ッ!
42 21/05/11(火)22:02:40 No.801774800
チェーンのせいでアストナージ死んだし…
43 21/05/11(火)22:03:15 No.801775008
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 21/05/11(火)22:03:37 No.801775137
局地的に見ればシャアのやった隕石落としもまあ割と正しいことなのかもしれない…
45 21/05/11(火)22:03:58 No.801775281
とほほ~もう人類の粛清はコリゴリだよー!
46 21/05/11(火)22:04:52 No.801775673
テロリストが主人公ってだけで蕁麻疹が出る 今までガンダム映画はどれも見てきたけどこれはスルー確定だわ
47 21/05/11(火)22:05:10 No.801775785
「」の犯した過ちはマフティーが粛清する!
48 21/05/11(火)22:05:14 No.801775816
>テロリストが主人公ってだけで蕁麻疹が出る >今までガンダム映画はどれも見てきたけどこれはスルー確定だわ 00…
49 21/05/11(火)22:05:59 No.801776084
>テロリストが主人公ってだけで蕁麻疹が出る >今までガンダム映画はどれも見てきたけどこれはスルー確定だわ 体制への反逆が嫌なんだったらガンダムの大部分が見れないのでは?
50 21/05/11(火)22:06:16 No.801776207
>1620738195605.png su4843556.png
51 21/05/11(火)22:06:20 No.801776237
>テロリストが主人公ってだけで蕁麻疹が出る >今までガンダム映画はどれも見てきたけどこれはスルー確定だわ もっと富野由悠季みたいに言ってくれ
52 21/05/11(火)22:06:39 No.801776362
>この生首が学園祭で回転する1of3 になるのか ブライトも一緒に回すとしてあとは誰がいいかな…
53 21/05/11(火)22:06:55 No.801776465
結末はともかくソレスタとか鉄華団とかバナージとかキラとか大概テロリストだらけじゃねえかなガンダム
54 21/05/11(火)22:07:25 No.801776676
Zだってそもそも…
55 21/05/11(火)22:07:43 No.801776791
>>テロリストが主人公ってだけで蕁麻疹が出る >>今までガンダム映画はどれも見てきたけどこれはスルー確定だわ Zガンダム…
56 21/05/11(火)22:07:50 No.801776827
どんだけエピ盛ったら3部も作れるんだろうか
57 21/05/11(火)22:07:57 No.801776876
鉄華団はテロリストじゃねえよ体制側だよって怒られたことあるけど見てないからわかんない
58 21/05/11(火)22:07:58 No.801776882
>局地的に見ればシャアのやった隕石落としもまあ割と正しいことなのかもしれない… シャアと比較するとハサはクソ真面目なんだわ 大雑把に隕石で地球寒冷化するわ!に対して地球腐らせてるのは官僚だからちまちま官僚暗殺するしそれとは別に市民にも宇宙出ようぜ!って呼びかけするし シャアがクェスをテキトーに拾ってテキトーにマシーン扱いしたのに対してハサはギギを拾っても(クェスを思い出すからか)絶対に利用せず最終的に手放す
59 21/05/11(火)22:08:18 No.801777006
エゥーゴは連邦内の組織だからテロリストじゃない
60 21/05/11(火)22:08:19 No.801777022
>Zガンダム… カミーユはキチガイなだけでテロリストではねえよ!
61 21/05/11(火)22:08:37 No.801777136
>鉄華団はテロリストじゃねえよ体制側だよって怒られたことあるけど見てないからわかんない 見なくていいからよ…
62 21/05/11(火)22:08:48 No.801777219
>鉄華団はテロリストじゃねえよ体制側だよって怒られたことあるけど見てないからわかんない PMCだな
63 21/05/11(火)22:08:52 No.801777251
>結末はともかくソレスタとか鉄華団とかバナージとかキラとか大概テロリストだらけじゃねえかなガンダム ヒイロ達も忘れないで
64 21/05/11(火)22:09:00 No.801777298
ストーリー的な尺だと原作通りで3部作分足りてるよ 問題は2本目にまともな戦闘シーン無くね?ってなるだけで
65 21/05/11(火)22:09:00 No.801777300
法案可決阻止の為に議会をモビルスーツで襲撃とかまあ普通なら支持を得られるはずないけど 一応市民に勧告出してたが意味あるだろうかあれ
66 21/05/11(火)22:09:02 No.801777313
>テロリストが主人公ってだけで蕁麻疹が出る >今までガンダム映画はどれも見てきたけどこれはスルー確定だわ オペレーションメテオ…
67 21/05/11(火)22:09:03 No.801777319
>鉄華団はテロリストじゃねえよ体制側だよって怒られたことあるけど見てないからわかんない 後半から雇用主というか後ろ盾的な奴がテロリストになって巻き添えくらって全滅した
68 21/05/11(火)22:09:25 No.801777473
>テロリストが主人公ってだけで蕁麻疹が出る >今までガンダム映画はどれも見てきたけどこれはスルー確定だわ W…
69 21/05/11(火)22:09:28 No.801777492
エゥーゴはテロリストじゃねーだろ
70 21/05/11(火)22:09:32 No.801777513
>エゥーゴは連邦内の組織だからテロリストじゃない あとから公認されただけで連邦内の組織じゃないよ…
71 21/05/11(火)22:09:50 No.801777630
よく地球にコロニーやら隕石落とすジオン星人は死ね言うけど 地球に住んでても選ばれし上級国民一億人以外はマンハンターにぶち殺される世界が閃ハサです
72 21/05/11(火)22:09:56 No.801777674
0083だって終盤は連邦の機密品持ち逃げしたテロリストだぜ!
73 21/05/11(火)22:10:23 No.801777859
書き込みをした人によって削除されました
74 21/05/11(火)22:10:29 No.801777906
鉄華団はアグキチのギャラルホルンクーデターに乗っかって失敗した敗北者
75 21/05/11(火)22:10:37 No.801777953
>>エゥーゴは連邦内の組織だからテロリストじゃない >あとから公認されただけで連邦内の組織じゃないよ… 公認されたなら官軍じゃん
76 21/05/11(火)22:10:51 No.801778055
なぜケネスの発音だけネイティブなんだ「」サ…
77 21/05/11(火)22:11:03 No.801778132
>鉄華団はアグキチのギャラルホルンクーデターに乗っかって失敗した敗北者 違う マクギリスは正当な手はずに乗っ取ってる クーデター仕掛けたのは爺さんたちで失脚したのがマクギリス
78 21/05/11(火)22:11:05 No.801778140
エゥーゴは勝ったから許される
79 21/05/11(火)22:11:10 No.801778178
>エゥーゴはテロリストじゃねーだろ ジャブロー核爆発のころはジャブロー吹っ飛ばしたテロリストの濡れ衣まで着せられてたよ
80 21/05/11(火)22:11:41 No.801778393
オペレーションメテオがテロリストはズレてる あれは破壊工作員だからジェームズボンドと同じ人たち
81 21/05/11(火)22:11:47 No.801778433
08小隊なんかも敵前逃亡だの反逆罪だのやってる主人公だな!
82 21/05/11(火)22:11:48 No.801778441
明治新政府も負けたらただの逆賊だったよ
83 21/05/11(火)22:11:49 No.801778445
>なぜケネスの発音だけネイティブなんだ「」サ… 見たからには生かしてはおけない
84 21/05/11(火)22:12:16 No.801778616
ガンダム世界で明確にテロリストといえるのはエターナルのラクス一党とソレスタルビーイングくらい
85 21/05/11(火)22:12:20 No.801778643
反地球連邦軍っていう名目のブレックスの私兵だから…扱いはウチゲバ
86 21/05/11(火)22:12:34 No.801778741
ガンダムは常に反骨精神の人が乗ってバラバラになってたよそして俺は白目が無いよとブライトさんも言ってたし…
87 21/05/11(火)22:12:37 No.801778767
マフティーに親でも殺されたのか 結構いそうだな
88 21/05/11(火)22:12:41 No.801778779
>明治新政府も負けたらただの逆賊だったよ あれなんてやってることテロリストのお手本だからな…
89 21/05/11(火)22:12:46 No.801778824
クソみたいな言い訳つみ重ねんな
90 21/05/11(火)22:12:52 No.801778872
暴力で世の中変えようとしてるって意味では殆どのキャラがテロリスト判定されそうガンダムシリーズ
91 21/05/11(火)22:13:17 No.801779057
>ブライトも一緒に回すとしてあとは誰がいいかな… ブライトさんの生首はフリー素材じゃねえかんな…!
92 21/05/11(火)22:13:28 No.801779137
>マフティーに親でも殺されたのか >結構いそうだな マンハンターに殺された人の方が多いってさ
93 21/05/11(火)22:13:28 No.801779138
>クソみたいな言い訳つみ重ねんな マフティーに狙撃されるタイプの官僚のレス
94 21/05/11(火)22:13:32 No.801779165
>暴力で世の中変えようとしてるって意味では殆どのキャラがテロリスト判定されそうガンダムシリーズ 軍組織に所属してるかどうかじゃないのか
95 21/05/11(火)22:13:36 No.801779195
そもそもテロって言葉自体が割と為政者に都合よく作られた言葉だからなあ 現行するほとんどの国家がテロリスト的な行為の上で成立してるし アメリカもそう
96 21/05/11(火)22:13:43 No.801779259
>ブライトさんの生首はフリー素材じゃねえかんな…! ハサウェイもだよ!
97 21/05/11(火)22:14:01 No.801779387
マフティーもトップは連邦の人だからエゥーゴを小規模にしてΖと同じ内ゲバをやってるだけ
98 21/05/11(火)22:14:06 No.801779418
>ハサウェイもだよ! 言われてみるとそうだ…!
99 21/05/11(火)22:14:08 No.801779429
>現行するほとんどの国家がテロリスト的な行為の上で成立してるし >アメリカもそう ??
100 21/05/11(火)22:14:11 No.801779448
>>ブライトも一緒に回すとしてあとは誰がいいかな… >ブライトさんの生首はフリー素材じゃねえかんな…! 息子殺しの英雄で公人!フリー素材!
101 21/05/11(火)22:14:15 No.801779473
>マンハンターに殺された人の方が多いってさ 毎月数十万人殺してるからな…
102 21/05/11(火)22:14:27 No.801779559
テロリストとレジスタンスの違いって何?
103 21/05/11(火)22:14:36 No.801779619
生首をフリー素材にしていいのはガンダムバルバトスルプスレクスくらいじゃないだろうか
104 21/05/11(火)22:14:38 No.801779623
>>ブライトさんの生首はフリー素材じゃねえかんな…! >ハサウェイもだよ! ハサウェイ・ノアの名前は今後反連邦の旗印としてマランビジーになるんだ つまり広義的にハサウェイは歴史のフリー素材になったと言っても過言ではない
105 21/05/11(火)22:14:40 No.801779636
マンハンターはよくあんな仕事やってられるな
106 21/05/11(火)22:15:05 No.801779790
>マンハンターはよくあんな仕事やってられるな だから息抜きに人肉団子作る
107 21/05/11(火)22:15:06 No.801779799
>?? 独立戦争なんて完全にテロじゃん
108 21/05/11(火)22:15:21 No.801779926
>マンハンターはよくあんな仕事やってられるな 殺人アスレチックって
109 21/05/11(火)22:15:29 No.801779979
テロリストもレジスタンスも国際法での定義はないから一般的な定義しかないよ
110 21/05/11(火)22:15:47 No.801780086
>テロリストとレジスタンスの違いって何? 本国じゃなくても別のどっかの権力者に都合のいいのがレジスタンスでそうじゃないのがテロリスト
111 21/05/11(火)22:16:09 No.801780215
>本国じゃなくても別のどっかの権力者に都合のいいのがレジスタンスでそうじゃないのがテロリスト じゃあハサウェイもレジスタンスだな
112 21/05/11(火)22:16:29 No.801780345
>生首をフリー素材にしていいのはガンダムバルバトスルプスレクスくらいじゃないだろうか オルガも何度でも俺達の首で遊んでいいって言ってたと思うから鉄血は優しいな
113 21/05/11(火)22:16:48 No.801780464
>>テロリストとレジスタンスの違いって何? >本国じゃなくても別のどっかの権力者に都合のいいのがレジスタンスでそうじゃないのがテロリスト その理屈ではマフティーもテロリストとは限らないことになるんだ
114 21/05/11(火)22:17:04 No.801780576
というか大概のテロリストは何かしらの後ろ盾はあるもんじゃないの
115 21/05/11(火)22:17:10 No.801780613
>その理屈ではマフティーもテロリストとは限らないことになるんだ 俺はマフティーはテロリストじゃないと思う
116 21/05/11(火)22:17:55 No.801780881
アメリカも日本も昔あったお上を武力でぶったたいて譲歩して成り立った国だよ これってテロですよね
117 21/05/11(火)22:18:46 No.801781216
勝てば正義負ければ悪
118 21/05/11(火)22:18:51 No.801781256
マフティーの後ろ盾も連邦のお偉いさんだし駄目だわ やっぱ選ばれた宇宙のエリートが地球とコロニー両方を導かないと…
119 21/05/11(火)22:18:54 No.801781275
>アメリカも日本も昔あったお上を武力でぶったたいて譲歩して成り立った国だよ >これってテロですよね いいえ革命です
120 21/05/11(火)22:18:56 No.801781280
su4843602.jpg
121 21/05/11(火)22:19:31 No.801781484
>マフティーの後ろ盾も連邦のお偉いさんだし駄目だわ >やっぱ選ばれた宇宙のエリートが地球とコロニー両方を導かないと… だがシロッコにも未来はなかった
122 21/05/11(火)22:19:31 No.801781487
マフティーは失敗したからテロリストだよ 成功してたら英雄だったかもしれないが
123 21/05/11(火)22:19:51 No.801781627
テロリストだから生理的にダメって人はまあ歴史いろいろ学んでからものいってもろて…
124 21/05/11(火)22:20:01 No.801781688
元ネタのフランス革命のテルール基準だと暴力をバックボーンに自分達の主張や要求通そうとしてる連中だな 権力者とか体制側が市民とかにやったら白色テロ
125 21/05/11(火)22:20:05 No.801781717
ハサは地球にいる奴追い出したいのに地球在住者の為に命かけて死んじゃうからシャア失格
126 21/05/11(火)22:20:54 No.801782040
>独立戦争なんて完全にテロじゃん まず最初に軍を動かしたのがイギリスでそれにフランスが絡んできて始まったんだけど
127 21/05/11(火)22:21:12 No.801782163
人肉団子作ったのはマンハンターじゃなくてキンバレー麾下の部隊じゃなかったっけ
128 21/05/11(火)22:21:30 No.801782278
>ハサは地球にいる奴追い出したいのに地球在住者の為に命かけて死んじゃうからシャア失格 そんなハサウェイが好きなんだよギギも 関わらなかった方がお互いのためだったかもしれないが
129 21/05/11(火)22:21:38 No.801782338
>まず最初に軍を動かしたのがイギリスでそれにフランスが絡んできて始まったんだけど ん?その理屈だと最初にマンハンター動かして虐殺はじめた連邦がいたらマフティーの行動はテロじゃないってこと?
130 21/05/11(火)22:22:10 No.801782543
>元ネタのフランス革命のテルール基準だと暴力をバックボーンに自分達の主張や要求通そうとしてる連中だな 大体の主人公がテロリストになるな…
131 21/05/11(火)22:22:49 No.801782795
>大体の主人公がテロリストになるな… というかあらゆる国家、組織が
132 21/05/11(火)22:22:57 No.801782852
失敗したら乱 成功したら変
133 21/05/11(火)22:23:00 No.801782879
>ん?その理屈だと最初にマンハンター動かして虐殺はじめた連邦がいたらマフティーの行動はテロじゃないってこと? マフティーはそもそも非合法組織で法案を止める手段も非合法じゃん 一般的にテロリストだろ
134 21/05/11(火)22:23:22 No.801783035
>勝てば正義負ければ悪 コロニー民「マフティーは正しいイエエエエ!」 からの手のひら返しがひどい
135 21/05/11(火)22:23:36 No.801783143
テロリストに敗北者の意味はないから 政治的主張を暴力で通そうとする連中は皆テロリストという事になるな
136 21/05/11(火)22:23:39 No.801783168
>マフティーはそもそも非合法組織で法案を止める手段も非合法じゃん >一般的にテロリストだろ 独立戦争も経緯はどうあれ武器とった時点で非合法ですが
137 21/05/11(火)22:24:31 No.801783558
スペースノイドに選ばれた政治家を地球でぶっ殺すマフティーに歓喜するスペースノイド
138 21/05/11(火)22:24:35 No.801783585
>局地的に見ればシャアのやった隕石落としもまあ割と正しいことなのかもしれない… なわけないだろ 腐った官僚はいの一番で逃げ出して死ぬのはマンハンターに殺されてるような人達だけだよ まあ連邦の代わりにシャアが貧乏人殺してやるよって言うなら連邦もナイスアイデア!とか言うかもしれんがな
139 21/05/11(火)22:25:15 No.801783840
まあ何と言ってもテロリストだからハサウェイはダメって人が書いてるからなあ
140 21/05/11(火)22:25:19 No.801783872
腐った連邦が世直しされるタイプの漫画のわるい権力者過ぎる
141 21/05/11(火)22:25:32 No.801783968
結果でテロリストの判定をしないと言うならこの世にテロリストいないな
142 21/05/11(火)22:25:33 No.801783971
エゥーゴの議会乗っ取りとか完全に非合法なんだが不思議と非難されない
143 21/05/11(火)22:26:36 No.801784419
>法案可決阻止の為に議会をモビルスーツで襲撃とかまあ普通なら支持を得られるはずないけど エゥーゴ…
144 21/05/11(火)22:27:23 No.801784761
>>局地的に見ればシャアのやった隕石落としもまあ割と正しいことなのかもしれない… >なわけないだろ >腐った官僚はいの一番で逃げ出して死ぬのはマンハンターに殺されてるような人達だけだよ >まあ連邦の代わりにシャアが貧乏人殺してやるよって言うなら連邦もナイスアイデア!とか言うかもしれんがな それこそ本人が自分の所業を道化って評してる時点でな
145 21/05/11(火)22:27:24 No.801784768
なんのかんのシャアの手法研究してんじゃんハサってなる
146 21/05/11(火)22:27:37 No.801784857
シャアはコツコツやるの苦手だからマフティーみたいにちまちま暗殺できないので面倒くさいから地球ごと潰す! ってやっただけだからな
147 21/05/11(火)22:27:49 No.801784932
>>鉄華団はアグキチのギャラルホルンクーデターに乗っかって失敗した敗北者 >違う >マクギリスは正当な手はずに乗っ取ってる >クーデター仕掛けたのは爺さんたちで失脚したのがマクギリス 手続きは正当でもひっくり返そうとしたのはマクギリスの方だし爺さんたちはそれに乗らなかっただけでクーデター起こしたわけじゃないでしょ
148 21/05/11(火)22:27:58 No.801784994
マフティーがテロリストってのは別に否定しなくていいと思う 目的に正義があっても方法が正義ではないと分かりきった上でそれをやるしかないのが閃光のハサウェイって話だし そんな方法に訴える以上自分はろくな死に方しないって覚悟してる主人公がハサウェイだ 決してテロリストを肯定的に描いてないし報いは受けさせられるって結末だから読んだ人は忘れない話なんだし
149 21/05/11(火)22:28:43 No.801785280
他のテロ組織と比べてもマフティー陣営規模が小さすぎる いや他のテロ組織がおかしすぎるだけなんだとも思うが
150 21/05/11(火)22:28:43 No.801785282
>独立戦争も経緯はどうあれ武器とった時点で非合法ですが 国家と国家の戦いをなんで閃ハサに当てはめるんだよアホか まあ無敵の人だから何にでも反論するだろうけど
151 21/05/11(火)22:29:03 No.801785408
>なんのかんのシャアの手法研究してんじゃんハサってなる シャアの考えを実行しつつ罪のない一般市民への被害は最小限に!ってのはいいけど 元のシャアがそこまで考えてないという可能性を忘れている