虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/11(火)18:36:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/11(火)18:36:39 No.801699889

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/11(火)18:38:02 No.801700353

すごく軽そうだけどキャタピラな意味ある?

2 21/05/11(火)18:40:12 No.801701109

クローラーダンプか何かを改造したのかな

3 21/05/11(火)18:41:51 No.801701636

履帯は飾り?

4 21/05/11(火)18:42:04 No.801701713

キャタピラよりもむしろ操舵のバイク前輪部分の方に疑問を持つ

5 21/05/11(火)18:44:23 No.801702498

天気も良くて気持ち良さそう

6 21/05/11(火)18:46:57 No.801703259

前輪部分なくてもハンドルさえあれば普通に曲がれる でもあったほうが様になるしかっこいい

7 21/05/11(火)18:48:59 No.801703891

>すごく軽そうだけどキャタピラな意味ある? ケッテンクラートはそれなりに重かったと思う

8 21/05/11(火)18:49:42 No.801704088

>すごく軽そうだけどキャタピラな意味ある? 走破性がめっちゃいい

9 21/05/11(火)18:52:56 No.801705023

キャタピラー乗ってクランキーチキン買うのは至福のひとときだからな

10 21/05/11(火)18:54:20 No.801705480

ナンバー取ってる!

11 21/05/11(火)18:56:23 No.801706134

>ナンバー取ってる! そりゃ取らなきゃ走れないしな…小型特殊になるんだっけ?

12 21/05/11(火)18:58:43 No.801706916

ナンバー見るとトラクターと同等でいいのかな

13 21/05/11(火)18:59:26 No.801707154

>走破性がめっちゃいい 舗装道なのに・・・

14 21/05/11(火)18:59:39 No.801707227

終わるまで終わらないよ

15 21/05/11(火)19:06:47 No.801709511

ギリ60km/hは出るんだっけ

16 21/05/11(火)19:09:30 No.801710338

最近のトラクターも結構早いんだよな 普通に田舎道で渋滞にならず乗用車の流れで一緒に走ってたし

17 21/05/11(火)19:11:13 No.801710811

>キャタピラよりもむしろ操舵のバイク前輪部分の方に疑問を持つ 悪路だと泥とかのせいで抵抗が増えるから外したりしたけど 高速走行する時はあったほうが直進性が安定するよ

18 21/05/11(火)19:11:20 No.801710850

鉄足でもシューパッド履けば舗装路いいんだな

19 21/05/11(火)19:11:37 No.801710953

農業用以外の小型特殊は15km/h以下制限だよ

20 21/05/11(火)19:12:33 No.801711241

これどんな服装着て乗ったらいいんだ…?

21 21/05/11(火)19:14:08 No.801711735

スレ画は本物?レプリカ?

22 21/05/11(火)19:17:40 No.801712755

日本で運用するのは大変そうだな

23 21/05/11(火)19:23:06 No.801714571

こんなのにも千鳥足転輪なのね

↑Top