21/05/11(火)18:31:47 日差し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/11(火)18:31:47 No.801698376
日差しの制限要る? 次の強化で日差しの付与付くのかもしれんけど 余計なものつけておいて相殺するスキル付けました!強化です!って詐欺じゃない?
1 21/05/11(火)18:37:29 No.801700160
石もらえるとしても強化クエストってイベントの目玉にされて調整ミスを何度も手間かけさせられるの嫌 三個くらいあると最初から強いやつ使うわってなる
2 21/05/11(火)18:38:52 No.801700654
オジマンは強化なくても強いからってあれだけ言ってたから別にいいじゃないですか
3 21/05/11(火)18:39:32 No.801700893
>石もらえるとしても強化クエストってイベントの目玉にされて調整ミスを何度も手間かけさせられるの嫌 >三個くらいあると最初から強いやつ使うわってなる 当時基準だと大分強かったから調整ミスじゃないのでは
4 21/05/11(火)18:43:23 No.801702153
そろそろ強化クエで3回も5回も戦わさせるのやめて欲しい1回でいいだろ1回で
5 21/05/11(火)18:44:52 No.801702642
>そろそろ強化クエで3回も5回も戦わさせるのやめて欲しい1回でいいだろ1回で 楽させたくないし…
6 21/05/11(火)18:45:47 No.801702906
なにかと要領悪いよねこのゲーム
7 21/05/11(火)18:51:28 No.801704605
オジマンが必要になるような高難度で日が出てるような事ある?
8 21/05/11(火)18:52:14 No.801704828
>なにかと要領悪いよねこのゲーム 意図的に要領悪い事やって顰蹙買うってのが割と常な気がする
9 21/05/11(火)18:54:53 No.801705651
後から調整ミスなんですけお!って騒ぐのいいよね
10 21/05/11(火)18:55:21 No.801705793
日差し付与来ればガウェインも間接的に強化されるんだよな
11 21/05/11(火)18:56:54 No.801706331
そもそも話も無いのに戦闘させる必要無くない?
12 21/05/11(火)18:57:46 No.801706617
>日差し付与来ればガウェインも間接的に強化されるんだよな ガウェインなら自前でにほんばれ出来るようになったじゃん
13 21/05/11(火)18:57:48 No.801706628
ケツ姉の強化出しといてオジマンはこれって頭悪すぎ
14 21/05/11(火)18:58:08 No.801706718
>そもそも話も無いのに戦闘させる必要無くない? それだとただの修正だし…
15 21/05/11(火)18:58:10 No.801706733
>オジマンが必要になるような高難度 まずこれがない
16 21/05/11(火)19:00:03 No.801707365
オジマンは元々皇帝特権バフの数値が飛びぬけてて それを確定できるから強化を多少使いどころないフレーバーよりにしてもええやろって判断なんだろうな
17 21/05/11(火)19:01:30 No.801707837
日差しという克服しづらい制限つけたくせにクリバフが30%なのが一番ひどい
18 21/05/11(火)19:03:05 No.801708358
まあいずれ自前で日差しフィールド展開くらい オジマンならするだろ…と思ってるので気長に次の強化を待つ
19 21/05/11(火)19:03:17 No.801708437
ガウェインと組ませるかと言うとNo まだケツ姉に太陽スキルつける方が建設的
20 21/05/11(火)19:03:44 No.801708575
ラクシュミーさんだってクリバフ50%配るのに
21 21/05/11(火)19:03:51 No.801708620
太陽の騎士と一緒に使えって事だ
22 21/05/11(火)19:04:13 No.801708729
やっぱウマ娘が一番だな
23 21/05/11(火)19:04:32 No.801708841
ネロの都市云々にケチつけるのそんなにいなかったから気分で言ってるんだろうな
24 21/05/11(火)19:04:36 No.801708864
ネモが水辺&虚数特化鯖なので これからの恒常星5ライダーは特定フィールド特化性能調整の方向へ舵を切る兆しかもしれない
25 21/05/11(火)19:05:35 No.801709173
もうさんざんやったあとだけど現状ではフレーバーでそのうち自分が光るだろ以外言うこと特にない感じ
26 21/05/11(火)19:05:48 No.801709228
ネロの頭痛強化もステージ制限だし同じライダーだとネモの縛りの方がきついぞ
27 21/05/11(火)19:06:28 No.801709426
ネロはそもそも一番のカススキルに待望のNPチャージがついた上で おまけの場所限定アーツバフだから カリスマ2%アッププラス制限付きバフとは意味が違う
28 21/05/11(火)19:06:32 No.801709446
>ネロの都市云々にケチつけるのそんなにいなかったから気分で言ってるんだろうな でも赤王の強化はバフ抜きでもNP獲得というデカい強化がセットだったけど オジマンの場合日差しバフ抜きだと使い勝手にさほど変化がない…
29 21/05/11(火)19:07:31 No.801709720
>ネロはそもそも一番のカススキルに待望のNPチャージがついた上で >おまけの場所限定アーツバフだから >カリスマ2%アッププラス制限付きバフとは意味が違う オジマンと違って皇帝特権がろくに成功しないんだからおまけのアーツでも無いと困るんだよ
30 21/05/11(火)19:08:04 No.801709910
日差しは☆貰える条件なだけでクリアップは普通につくよね?
31 21/05/11(火)19:08:20 No.801709993
こんなゲーム未満のクソなんてまともなメインだけ消化すりゃいいんだよ
32 21/05/11(火)19:08:20 No.801709994
まあ本音を言えば宝具強化とか欲しかったが強化クエストはその時その時の当たり外れがあるよねーくらいの気持ちで受け止めておけば良いのだ
33 21/05/11(火)19:08:46 No.801710127
倍率も上がってるよね
34 21/05/11(火)19:09:03 No.801710222
フレーバー重視の割には公式のキャラ理解度が足りないという 謎の強化だ
35 21/05/11(火)19:09:37 No.801710378
>日差しは☆貰える条件なだけでクリアップは普通につくよね? いいやそっちも日差し条件よ
36 21/05/11(火)19:09:55 No.801710452
まぁメイド王よりはマシさ
37 21/05/11(火)19:10:02 No.801710493
ネロの場合はまあAバフももちろん大事だけどNPチャージ付いただけでもでかかったからな
38 21/05/11(火)19:10:21 No.801710580
>まぁメイド王よりはマシさ アレと比べたらほとんどの強化が良強化になるじゃないですか
39 21/05/11(火)19:10:29 No.801710613
強化をクエスト方式でやるのは石と素材をもらえるから嬉しいかな
40 21/05/11(火)19:10:46 No.801710683
>日差しは☆貰える条件なだけでクリアップは普通につくよね? 日差しの時「星獲得状態を付与+クリ威力アップを付与」 って書き方なのでクリアップも日差し
41 21/05/11(火)19:11:18 No.801710838
>オジマンと違って皇帝特権がろくに成功しないんだからおまけのアーツでも無いと困るんだよ 逆に言うとそもそも安定実用に程遠い性能だから 地形バフも誤差と切り捨てられるんだ
42 21/05/11(火)19:11:24 No.801710872
これでこの王のパッシブで太陽判定ついたら良いのに
43 21/05/11(火)19:11:58 No.801711062
>>なにかと要領悪いよねこのゲーム >意図的に要領悪い事やって顰蹙買うってのが割と常な気がする パッチノートにまとめて書くレベルをイベントです!!!!ってのはねぇ……
44 21/05/11(火)19:12:22 No.801711186
正直サポート使用時のフレポ獲得アップとかそんなんやられてもキャンペーン感が無い…もっと強化の頻度とか量増やして…
45 21/05/11(火)19:12:27 No.801711210
ただ都市ステージはイベントとかだと割とあるので結構使う場面は多いよね
46 21/05/11(火)19:12:44 No.801711300
>>日差しは☆貰える条件なだけでクリアップは普通につくよね? >日差しの時「星獲得状態を付与+クリ威力アップを付与」 >って書き方なのでクリアップも日差し よく見たらカギカッコついてたのね…
47 21/05/11(火)19:13:03 No.801711387
普段自分こそが太陽!みたいな事言ってるのに日差しないとバフ無いってちょっと情けない
48 21/05/11(火)19:13:16 No.801711470
正直25~30のカリスマとクリアップだけで良かったよ
49 21/05/11(火)19:14:01 No.801711695
>正直25~30のカリスマ この時点で相当贅沢だから…
50 21/05/11(火)19:14:04 No.801711711
昔はイベントフリクエの難易度が上がっていくと日が落ちていってたけど最近はそうでもないと思う…これに限らず毎ターンスター獲得スキルはもっと星くれ
51 21/05/11(火)19:14:19 No.801711779
要するに日差しがないと実質強化変わらないのか面倒くさ
52 21/05/11(火)19:14:41 No.801711886
まあクリ威力が30%増加ってのは最近の上がり幅としては抑え目だけどオジマンが持ってれば割と強いだろうし別にいいかな 箱イベの変則周回が昼のステージなら助かる
53 21/05/11(火)19:14:46 No.801711911
そもそもエジプトの王って日差しが強いと弱くなりそうな気がする
54 21/05/11(火)19:14:50 No.801711929
メイヴとケツァルに分かりやすい強化が来た事 5年待ってコレだった事と色々不味いタイミング だから冥王の時もそうだけどまずは宝具強化にしとけって!
55 21/05/11(火)19:15:02 No.801711979
>パッチノートにまとめて書くレベルをイベントです!!!!ってのはねぇ…… 告知なし強化はあんまりないぞ このゲームの調整の問題点はフラット系の強化の代わりにフレーバー強化があるとこだ
56 21/05/11(火)19:15:49 No.801712195
他のゲームってキャラのスキルに追加効果付いてもパッチノートに書くだけなの?
57 21/05/11(火)19:16:08 No.801712286
バスターゴリラと使えってこと?
58 21/05/11(火)19:16:08 No.801712288
今回は他2人は良い感じの強化貰ってるのがね…
59 21/05/11(火)19:16:09 No.801712296
しばらく後でスキル3に強化来てCT-1と日差し追加来るんでしょう?
60 21/05/11(火)19:16:18 No.801712342
色んなゲームどころかカードゲームでもたまにあるフラットというか中途半端強化にフレーバーが付くのが良いのか悪いのかで考えると微妙な問題だ
61 21/05/11(火)19:16:20 No.801712353
今後日差し関係の鯖が増える合図だぞ
62 21/05/11(火)19:17:07 No.801712578
>他のゲームってキャラのスキルに追加効果付いてもパッチノートに書くだけなの? 場合による 生放送で大々的に微妙強化やるとこもあれば異常な強化をさらっと流すとこもある
63 21/05/11(火)19:17:44 No.801712775
イベント扱いしないでどんどん修正していけよ
64 21/05/11(火)19:17:52 No.801712811
>バスターゴリラと使えってこと? この追加効果の為だけにゴリラで晴らすのは 強化前の魔王ノッブを活かすために水着ノッブと組ませるとか シグルドにクリ出させる為にブリュンヒルデと組ませるレベルの本末転倒感がある
65 21/05/11(火)19:18:03 No.801712860
fgoって定期的に簡悔の精神をかましてくるよね
66 21/05/11(火)19:18:05 No.801712870
>生放送で大々的に微妙強化やるとこもあれば異常な強化をさらっと流すとこもある これPvPがある場合は悪いの後者ってのがややこしい…
67 21/05/11(火)19:18:24 No.801712979
ファラオ=太陽なんだから日差し判定で強化と日差し判定追加を一緒に持ってきてインチキ臭い事してほしかった
68 21/05/11(火)19:18:24 No.801712980
太陽王は自分で輝けないという公式回答
69 21/05/11(火)19:18:26 No.801712992
>生放送で大々的に微妙強化やるとこもあれば異常な強化をさらっと流すとこもある そうなのか FGO特有の欠陥だと思ってたわ
70 21/05/11(火)19:18:41 No.801713066
スカサハ祭りの最高効率みたいなクエストでステージに日差しが有ればかなり活躍しそうなスキルではある 30%とはいえ味方全体にクリ威力撒けるのはそこそこデカいのでは
71 21/05/11(火)19:19:08 No.801713224
あとはのちほど付け加えるかもしれんしな
72 21/05/11(火)19:19:17 No.801713279
スキルの内容は特に不満ないけどAP半額じゃないのだけショック
73 21/05/11(火)19:19:40 No.801713407
これで蒼銀コラボとかでいきなり太陽神の加護に日差し状態に変更とか着いたら完璧なんだが
74 21/05/11(火)19:19:44 No.801713428
このゲームの後程って何年後だろうね…
75 21/05/11(火)19:19:55 No.801713486
APなんてダダあまりじゃないですか
76 21/05/11(火)19:20:10 No.801713561
>fgoって定期的に簡悔の精神をかましてくるよね 気持ち悪い訛りだな!!
77 21/05/11(火)19:20:14 No.801713585
ファラオは雑に全体NP配布とか無敵一回とか撒いてもいい
78 21/05/11(火)19:20:16 No.801713602
毎回雑な強化が来るもんだと思ってたら ラーマや画像のせいで不安になってきた所がある 憂う者してもしょうがないんだけどもう強化ガチャでハズレを投げられたく無い…!
79 21/05/11(火)19:20:17 No.801713603
このゲーム特定条件で強いキャラ好きだけどそんなん使うより常時強いキャラ使った方がストレスなくて楽しい
80 21/05/11(火)19:20:18 No.801713608
建物内なので受けられない太陽の恩恵
81 21/05/11(火)19:20:27 No.801713666
水辺→ラムダ 炎上→魔王ノッブ、水着ノッブ 陽射しゴリラ卿 フィールド変更できる鯖ってまだ全然いないんだよな
82 21/05/11(火)19:20:48 No.801713783
一昔前は金ピカと同格みたいな扱いだったのに 随分差がついちゃったな…
83 21/05/11(火)19:20:51 No.801713808
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかというきのこの発言はあまりにも有名
84 21/05/11(火)19:20:57 No.801713839
>気持ち悪い訛りだな!! 雑に難癖をつけないだけなんだろうね…
85 21/05/11(火)19:20:59 No.801713848
ガウェインのにほんばれでオジマンの日差し条件クリアかと思ったがそうでもないのか
86 21/05/11(火)19:21:01 No.801713861
ゲームによって違うとしか違うとしか言い様がないでしょ ただスタミナ消費させないと強化されないのは珍しいとは思う
87 21/05/11(火)19:21:09 No.801713909
>30%とはいえ味方全体にクリ威力撒けるのはそこそこデカいのでは 日差しがあればね 入場してみるまでフィールド特性分からんから周回以外では博打なのと変わらん
88 21/05/11(火)19:21:55 No.801714185
>一昔前は金ピカと同格みたいな扱いだったのに >随分差がついちゃったな… 今は金ピカもそんなに強くなかったような
89 21/05/11(火)19:21:55 No.801714187
>ガウェインのにほんばれでオジマンの日差し条件クリアかと思ったがそうでもないのか なんでその二人並べなきゃいかんのだ
90 21/05/11(火)19:21:59 No.801714222
強化クエストは体験クエみたいに強化済みのNPCキャラ使わせて体験させて欲しい
91 21/05/11(火)19:22:09 No.801714270
>このゲーム特定条件で強いキャラ好きだけどそんなん使うより常時強いキャラ使った方がストレスなくて楽しい 完璧な作戦っスねー 手持ちにいないって事を除けばよー
92 21/05/11(火)19:22:12 No.801714286
>入場してみるまでフィールド特性分からんから周回以外では博打なのと変わらん 一発クリアとか狙うことない…
93 21/05/11(火)19:22:17 No.801714318
>簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかというきのこの発言はあまりにも有名 河本だろ!
94 21/05/11(火)19:22:44 No.801714458
調整制だと上手くいくというナイーブな発想は捨てろって空の民が言ってた
95 21/05/11(火)19:22:49 No.801714480
>このゲームの後程って何年後だろうね… 早くて1年かな…
96 21/05/11(火)19:22:50 No.801714486
>このゲームの後程って何年後だろうね… アラフィフ強化1つ目で欠陥その1を直したのが2019年春 アラフィフ強化2つ目で欠陥その2を直したのが2021年春 …その…オジマンが自力がある鯖でまだ良かったねと
97 21/05/11(火)19:22:51 No.801714492
>一昔前は金ピカと同格みたいな扱いだったのに >随分差がついちゃったな… 確定呼符くれる王とビー玉くれる王の差だ
98 21/05/11(火)19:22:56 No.801714514
クエスト開始しないと日差しがあるかどうかわからないのがな 水辺フィールドなんてもっと分かりにくいし
99 21/05/11(火)19:23:00 No.801714534
>ゲームによって違うとしか違うとしか言い様がないでしょ >ただスタミナ消費させないと強化されないのは珍しいとは思う イベントの開始に合わせて強化クエくれるならAP消費は0にしといてくれよ!ってなる
100 21/05/11(火)19:23:08 No.801714579
きのこが言ってたらそれはそれでかなり面白いが…
101 21/05/11(火)19:23:17 No.801714629
>日差しがあればね >入場してみるまでフィールド特性分からんから周回以外では博打なのと変わらん まあその辺は残念なポイントではある ただ日差しなくても元々強かったのが弱体化した訳じゃないしそこら辺はプラスに考えたいところ
102 21/05/11(火)19:23:19 No.801714642
この手の強化に月2.3個しか手に入らない貴重素材何個も持ってくゲームとかもあるし 強化の形式なんてまあピンキリだわな
103 21/05/11(火)19:23:32 No.801714717
正直な話ごく一部のシステム鯖以外は個人の好みで使うレベルだし…
104 21/05/11(火)19:23:32 No.801714718
>ただスタミナ消費させないと強化されないのは珍しいとは思う そもそも既存キャラを強化する方が珍しくない? そして大体既存キャラ強化は新素材を掻き集めて行う進化パターンで素材集めにスタミナ消費しない?
105 21/05/11(火)19:23:37 No.801714745
>ゲームによって違うとしか違うとしか言い様がないでしょ >ただスタミナ消費させないと強化されないのは珍しいとは思う ただ今だとその分石をもらえるし10回分消化したら11連分になるから悪くないと思う
106 21/05/11(火)19:23:42 No.801714771
いうてそんな後からの調整が上手くいきまくってるソシャゲ知らない
107 21/05/11(火)19:23:42 No.801714777
書き込みをした人によって削除されました
108 21/05/11(火)19:23:46 No.801714797
全体宝具の金ぴかと単体宝具のファラオを比べること自体意味無い
109 21/05/11(火)19:24:09 No.801714918
訳のわからんタイミングの強化は石貰える機会くらいにしか思ってないわ
110 21/05/11(火)19:24:29 No.801715039
オジマンはCT全部5で揃えてほしい
111 21/05/11(火)19:24:37 No.801715096
というか宝具強化と設定上での対粛清防御持ってるから後々とんでもない強化される可能性あるしなこのファラオ…
112 21/05/11(火)19:24:41 No.801715116
高難易度とかも初見は死ぬバランスになってるのにコンティニューの仕様が死ぬほどダルい 下手に耐久パで突っ込むと悲惨な事になるなった
113 21/05/11(火)19:24:45 No.801715146
孔明の前例のせいでFGOプレイヤーはちょっと調整制度に夢を見すぎだと思う…
114 21/05/11(火)19:24:49 No.801715173
ラクシュミーのカリスマみたいなのじゃダメだったのかな
115 21/05/11(火)19:25:01 No.801715232
昔のキャラ強化より昔のキャラの新カード実装とかのが他所だと多いイメージがある
116 21/05/11(火)19:25:17 No.801715300
オジマン自体あんまりFGOの味方側としては相性良くないような 設定にある宝具ほぼ使ってねぇ!
117 21/05/11(火)19:25:46 No.801715481
>確定呼符くれる王とビー玉くれる王の差だ ちょいちょいオジマンの格下げにくるよねFGOの運営… 自分が太陽そのものみたいなこと自称してるのに日差しないと駄目とかさぁ…
118 21/05/11(火)19:26:03 No.801715549
新しいキャラは引きたくなるように徐々に性能インフレしていくもんだから 古いキャラが時代遅れになるのは当然だし強化が必要になる状況自体は調整不足とは全然思わない 肝心の強化の内容が調整不足じゃないこれ?ってことは結構あるけど…
119 21/05/11(火)19:26:06 No.801715569
>孔明の前例のせいでFGOプレイヤーはちょっと調整制度に夢を見すぎだと思う… あれは業界最大級のヤケクソ強化だと思う…
120 21/05/11(火)19:26:17 No.801715632
>オジマン自体あんまりFGOの味方側としては相性良くないような >設定にある宝具ほぼ使ってねぇ! そこでこちらのアキレウスさんをご覧ください
121 21/05/11(火)19:26:20 No.801715652
>そもそも既存キャラを強化する方が珍しくない? >そして大体既存キャラ強化は新素材を掻き集めて行う進化パターンで素材集めにスタミナ消費しない? 俺もこう言うのの方がよく見る アプデ情報で上方修正あるゲームは1年あれば攻撃力が100倍1000倍離されるやつだわ
122 21/05/11(火)19:26:25 No.801715676
強化や調整は全てのソシャゲで悲喜こもごもだよ
123 21/05/11(火)19:26:33 No.801715718
>孔明の前例のせいでFGOプレイヤーはちょっと調整制度に夢を見すぎだと思う… あれで雑にNPチャージばら撒いたのがバランス調整最大の失敗だと思う
124 21/05/11(火)19:26:51 No.801715789
強化に2年とか4年とかユーザーの忍耐の前にゲーム自体の古臭さが耐えられなくなりそう
125 21/05/11(火)19:26:59 No.801715828
初期の運営は宝具を一戦闘で撃てるかどうかのマジで最後の切り札として考えてた節があるからな…
126 21/05/11(火)19:27:21 No.801715928
孔明のは初期だったのと本当にゴミスキルだらけだったから仕方ない 後はまあアストルフォにNP50なんかも本当にどうしようもないレベルだった故の特例強化だ