虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/11(火)16:36:53 同じ役... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/11(火)16:36:53 No.801670714

同じ役者で同じ役名らしいけどまたスパイダーマンの敵になるのかこいつ

1 21/05/11(火)16:47:19 No.801673013

役名どころか初代シリーズのキャラそのままでこっちの世界に来るそうなので敵になるかはちょっと分かんないところはある

2 21/05/11(火)16:48:03 No.801673170

マジでライミ版と繋がんの!?

3 21/05/11(火)16:49:00 No.801673371

最後は和解してたじゃん!

4 21/05/11(火)16:54:48 No.801674630

でもMCUはクイックシルバーでご本人詐欺やっちゃったからワッツ監督の言う事をイマイチ信じきれないのが引っかかるかな… もし本当に2のドクオックならめっちゃ熱くて嬉しいから頼むよ…

5 21/05/11(火)16:56:02 No.801674932

いやまあ同じ顔してるだけの別人になるんじゃないの

6 21/05/11(火)16:56:59 No.801675128

ライミ版ラストで沈んでその直後だと俳優さんバラしてたな

7 21/05/11(火)16:57:38 No.801675261

2で沈んだまさにその直後に来るとか CGで若返らせて

8 21/05/11(火)16:59:05 No.801675551

核融合炉と一緒に水没してたから、アメコミならそのエネルギーで時空移動とか珍しくないし

9 21/05/11(火)17:00:33 No.801675927

ラストのあれでスパイダーマンが悪者ってことになってるから敵対させることはできるな こんなのスパイダーマンじゃないって感じで

10 21/05/11(火)17:03:12 No.801676478

>ラストのあれでスパイダーマンが悪者ってことになってるから敵対させることはできるな >こんなのスパイダーマンじゃないって感じで 正気だけど悪党がスパイダーマンを騙るな!って流れで敵対するのか

11 21/05/11(火)17:04:05 No.801676666

>ラストのあれでスパイダーマンが悪者ってことになってるから敵対させることはできるな >こんなのスパイダーマンじゃないって感じで 途中まで誤解で敵対、和解後に師匠ポジションでお願いしたい

12 21/05/11(火)17:08:27 No.801677629

オクトパス&エレクトロがガチ本人でマルチバースの存在発覚→狂気のマルチバースって感じで綺麗に繋がんねえかなぁ~

13 21/05/11(火)17:10:40 No.801678123

>いやまあ同じ顔してるだけの別人になるんじゃないの ではなくて同一人物

14 21/05/11(火)17:18:29 No.801679935

エレクトロの方は青くならない見たいだし良く分からないよな

15 21/05/11(火)17:25:50 No.801681732

ピーターが増えるわけではないのか

16 21/05/11(火)17:27:31 No.801682137

書き込みをした人によって削除されました

17 21/05/11(火)17:28:07 No.801682306

>ピーターが増えるわけではないのか マルチバースネタやるならこれは期待したい

18 21/05/11(火)17:35:15 No.801684013

>>ピーターが増えるわけではないのか >マルチバースネタやるならこれは期待したい ピンチのトムホピーターの後ろにアメスパピーターが立つとか期待してる

19 21/05/11(火)17:38:22 No.801684783

>ピンチのトムホピーターの後ろにアメスパピーターが立つとか期待してる それこそ2ラストの構図でやってほしい

20 21/05/11(火)17:38:32 No.801684827

機械触手が可愛い

21 21/05/11(火)17:38:50 No.801684893

出番数分のライノ…

22 21/05/11(火)17:40:53 No.801685385

異世界転生の波が海外にまで

23 21/05/11(火)17:41:49 No.801685634

異世界転生したけどあんまり変わらないMCUユニバースだった

24 21/05/11(火)17:42:01 No.801685684

>異世界転生の波が海外にまで アメコミなら日常茶飯事だぜ

25 21/05/11(火)17:44:28 No.801686313

ノーウェイホームって未だにメインヴィランが何か分からないよね

26 21/05/11(火)17:45:18 No.801686504

少なくともドクター・ストレンジはマルチバースの話扱うの確定してるから スパイディもそうなるんじゃねえかなと思う

27 21/05/11(火)17:46:09 No.801686703

なにいってんだミステリオは異世界のヒーローだったろ?

28 21/05/11(火)17:46:53 No.801686905

スパイダーバースに繋がる?

29 21/05/11(火)17:47:01 No.801686947

地球の外から敵が来るのはやったから別の世界から敵が来る感じになってくのかな

30 21/05/11(火)17:47:28 No.801687047

この人好き

31 21/05/11(火)17:48:05 No.801687225

過去のピーター役大集合はトムホが否定してたけどトムホは自分にそんな重要な情報くれてないだけかもねとも言ってた

32 21/05/11(火)17:48:14 No.801687262

>最後は和解してたじゃん! 和解というか正気に戻ったというか

33 21/05/11(火)17:49:06 No.801687458

映画ではリザードの役割をこの人がやっちゃった気がする

34 21/05/11(火)17:49:14 No.801687493

>スパイダーバースに繋がる? 繋げる気は満々だろう MCUでやるかは不明だけども

35 21/05/11(火)17:49:39 No.801687572

どれも好きだから実写スパイダーマン勢揃いとかされたらんほおおってなっちゃう

36 21/05/11(火)17:49:58 No.801687658

アメスパ、ライミ、MCUのスパイダーバースはトムホが否定してたけど 状況証拠があまりにも出てき過ぎる

37 21/05/11(火)17:50:17 No.801687737

>機械触手が可愛い このオッサンはコミックの時点で機械腕だろ 全身スーツとか細かい違いはあるけど単純なタコ怪人だったことはないはず

38 21/05/11(火)17:50:44 No.801687828

スーペリア見たいけど無理かなあ…

39 21/05/11(火)17:50:49 No.801687844

和解したあとのドクオックだから悪人ではないはず そもそもなんもかんも触手が悪かったし

40 21/05/11(火)17:51:11 No.801687934

トムホにそんなネタバレを教えてくれないだろうしな…

41 21/05/11(火)17:51:12 No.801687942

>映画ではリザードの役割をこの人がやっちゃった気がする リザードはアメスパでコナーズ教授が出てきたし

42 21/05/11(火)17:51:32 No.801688022

>アメスパ、ライミ、MCUのスパイダーバースはトムホが否定してたけど >状況証拠があまりにも出てき過ぎる こっちでそれやるとアニメのスパイダーバースのほうでのインパクトに欠けるというのはある

43 21/05/11(火)17:52:01 No.801688136

正直スパイダーマン揃うよりシニスター・シックス揃うほうがテンション上がる

44 21/05/11(火)17:52:24 No.801688238

>アメスパ、ライミ、MCUのスパイダーバースはトムホが否定してたけど >状況証拠があまりにも出てき過ぎる ノーウェイホームで全部やって纏めるのは不可能だろうし触り程度じゃないかな

45 21/05/11(火)17:52:31 No.801688268

「えっこの世界のスパイダーマン指名手配されてる犯罪者なの!?」から最初は敵になるパターンかと思ってる

46 21/05/11(火)17:52:46 No.801688327

>正直スパイダーマン揃うよりシニスター・シックス揃うほうがテンション上がる 見える情報だけでもヴィラン集めは着々と進んでるよね

47 21/05/11(火)17:52:50 No.801688336

>和解したあとのドクオックだから悪人ではないはず >そもそもなんもかんも触手が悪かったし 触手も触手で作られた理由の核融合実験完遂させたかっただけだから悪事はやっても悪意はなかったよ

48 21/05/11(火)17:53:00 No.801688380

MCU離脱は当分はないんだろうか

49 21/05/11(火)17:53:01 No.801688385

毎回煮えきらずに終わるグリーンゴブリン(ハリー)をもうちょい使えないものか

50 21/05/11(火)17:53:22 No.801688461

リザードはなんか…実写になると見た目にあんまり華がないなこいつってなった…

51 21/05/11(火)17:53:58 No.801688617

>リザードはなんか…実写になると見た目にあんまり華がないなこいつってなった… 実写クッパみたいだな って思った

52 21/05/11(火)17:54:00 No.801688629

>毎回煮えきらずに終わるグリーンゴブリン(ハリー)をもうちょい使えないものか だいたい親父が持ってっちゃうから…

53 21/05/11(火)17:54:17 No.801688701

そういやトムホ版にはオズボーンさんたち出てきてないか

54 21/05/11(火)17:54:19 No.801688709

>MCU離脱は当分はないんだろうか disneyとの契約はこれが最後でその後はソニーバースの方で頑張るという噂もある

55 21/05/11(火)17:55:00 No.801688884

>リザードはなんか…実写になると見た目にあんまり華がないなこいつってなった… スパイダーマンのヴィランなんてそれでいいんだよ むしろその位が蜘蛛男に似合う

56 21/05/11(火)17:55:50 No.801689075

>disneyとの契約はこれが最後でその後はソニーバースの方で頑張るという噂もある 今作で複数ユニバースのキャラ出して ソニーバース版第一弾でスパイダーバースとかなるかもしれないわけか

57 21/05/11(火)17:55:54 No.801689098

>そういやトムホ版にはオズボーンさんたち出てきてないか お馴染みベンおじさんもいないからちょっと毛色が違う

58 21/05/11(火)17:56:16 No.801689172

マルチバース好きすぎない? だいぶメタなネタだと思うんだけど原作が好き放題やってるから映画もありなんだろうか

59 21/05/11(火)17:56:35 No.801689244

>MCU離脱は当分はないんだろうか ソニーの映画をディズニーで配信する契約もあったりするから仲が悪いって事はないけどMCUスパイダーマンの監督は次F4撮影するからスパイダーマン用にスケジュール抑えてないって事なんだよね だから一旦離脱もありえる

60 21/05/11(火)17:56:48 No.801689298

シニスター・シックス自体はもうほぼやるの確定だからね

61 21/05/11(火)17:57:02 No.801689349

ソニーバースってことはヴェノムとモービウスが仲間になるのか

62 21/05/11(火)17:57:20 No.801689424

コミックもアニメもマルチバースでこの先実写もマルチバースになったらおなかいっぱい感あるから普通に悪党退治 それこそシニスター・シックスとやり合うくらいのが見たい

63 21/05/11(火)17:57:48 No.801689556

MCUにMCU版ノーマンオズボーンが出る噂やスパイダーウーマンやる噂もあるからね

64 21/05/11(火)17:57:54 No.801689591

>ソニーバースってことはヴェノムとモービウスが仲間になるのか ヴェノムは単独でカーネイジとやりあって平気か!?ってなる

65 21/05/11(火)17:58:20 No.801689698

あの変態コスプレ集団に一人で立ち向かうのがめっちゃ燃えるんだよなシニスター・シックスは

66 21/05/11(火)17:58:33 No.801689764

アイアンスパイダーで相手するくらいなら六対一でも絵になりそう

67 21/05/11(火)17:58:57 No.801689868

>ヴェノムは単独でカーネイジとやりあって平気か!?ってなる まぁあのヴェノムの派生だし…

68 21/05/11(火)17:59:42 No.801690056

カマラちゃんやるしマイルスも用意してんのかな

69 21/05/11(火)17:59:59 No.801690124

>あの変態コスプレ集団に一人で立ち向かうのがめっちゃ燃えるんだよなシニスター・シックスは 映画はヴィランみんなカッコよくなるし

70 21/05/11(火)18:01:22 No.801690477

JJJがJJJで出てきた時点でもうマルチバース入ったと言っても過言ではない

↑Top