虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/11(火)15:50:07 扇風機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/11(火)15:50:07 No.801661463

扇風機に10万円出せる大人になりたかった

1 21/05/11(火)15:50:27 No.801661527

それなら新型エアコン買うわ

2 21/05/11(火)15:52:27 No.801661876

これ買う人の家にはエアコン付いてると思う

3 21/05/11(火)15:53:34 No.801662050

>これ買う人の家にはエアコン付いてると思う エアコンあるならいらないじゃん

4 21/05/11(火)15:53:53 No.801662107

台座を気にするのは台座以外が揃ってる人だからな…

5 21/05/11(火)15:54:44 No.801662269

工場にあるようなでかい扇風機ですら1万もしないのに…

6 21/05/11(火)15:55:13 No.801662365

>>これ買う人の家にはエアコン付いてると思う >エアコンあるならいらないじゃん ? 扇風機とエアコンの相乗効果知らないな?

7 21/05/11(火)15:56:54 No.801662681

DCかつ上下左右の首振り角度まで細かく設定できる2万くらいのでも買うまで結構悩んだぞ…

8 21/05/11(火)15:57:04 No.801662722

スレ画は扇風機であると同時にこじゃれたインテリアだからな

9 21/05/11(火)15:58:00 No.801662889

うちのは昔のダイヤル式の緑色の透明羽の金属ガードのやつが元気に動いてる

10 21/05/11(火)15:58:14 No.801662925

潜水艦のスクリューみたいだ

11 21/05/11(火)15:59:25 No.801663153

>うちのは昔のダイヤル式の緑色の透明羽の金属ガードのやつが元気に動いてる ナショナルのやつかしら… うちは紫のやつが現役だけどコードの劣化がそろそろ心配

12 21/05/11(火)16:01:40 No.801663577

高級扇風機ほしいなと思うけどスレ画よりは羽なしのやつが欲しい

13 21/05/11(火)16:03:17 No.801663877

バルミューダでよくね?

14 21/05/11(火)16:04:49 No.801664152

羽なしは普通のタワー型とダイソンのを使ってたけど物足りないよ…

15 21/05/11(火)16:06:51 No.801664477

羽無しは音でかいっていうけど大丈夫なの?

16 21/05/11(火)16:07:03 No.801664516

安いサーキュレーターで良いよ

17 21/05/11(火)16:07:14 No.801664549

使い捨ての家電じゃなくて大事に何年も使う家具としての価値だと思う

18 21/05/11(火)16:07:15 No.801664554

>>うちのは昔のダイヤル式の緑色の透明羽の金属ガードのやつが元気に動いてる >ナショナルのやつかしら… >うちは紫のやつが現役だけどコードの劣化がそろそろ心配 うちのは無極性コンデンサが破裂してお亡くなりに まあ…いいやつだったよ

19 21/05/11(火)16:07:20 No.801664566

なにこれそ爆?

20 21/05/11(火)16:07:25 No.801664579

木材部分高くしても無意味じゃ…

21 21/05/11(火)16:08:27 No.801664797

そ爆というかなんで俺のレスはそうだねついてないのにこのレスはそうだね6付いてるんだよって急に切れた人が揃えに来てる感じがする

22 21/05/11(火)16:09:23 No.801664997

一番静かなDC扇風機を教えろ

23 21/05/11(火)16:09:58 No.801665114

扇風機にそんなに求めるものないからな… リモコンついてるやつですらスーパーでま売ってるし

24 21/05/11(火)16:10:31 No.801665217

DCはアダプタが邪魔

25 21/05/11(火)16:13:32 No.801665809

冷風扇買おうと思いつつまだ買ってなかった エアコンつけられないからスポットクーラーか冷風扇欲しい

26 21/05/11(火)16:13:38 No.801665823

エアコンあってもお風呂上がりに股間周り乾燥させる扇風機は欲しい サーキュレーターの風力だとジャングルを駆け抜けられない

27 21/05/11(火)16:14:16 No.801665958

ジャッキーチェンが武器にしそう

28 21/05/11(火)16:17:34 No.801666609

>工場にあるようなでかい扇風機ですら1万もしないのに… 工場にあるデカいのは居間に置くにはちょっとうるさいんだよね

29 21/05/11(火)16:19:46 No.801667062

デザイナーブランド?の±0ってとこの買ったけど 見た目はよかったけど使いやすさはスーパーで売ってる3000円のやつの方がよかったな

30 21/05/11(火)16:20:19 No.801667170

>バルミューダでよくね? あれ首振りに持病持ってるしあの値段出すならもっとまともなの買える

31 21/05/11(火)16:21:24 No.801667400

>冷風扇買おうと思いつつまだ買ってなかった >エアコンつけられないからスポットクーラーか冷風扇欲しい ゴミだぞあれ

32 21/05/11(火)16:25:22 No.801668195

>>冷風扇買おうと思いつつまだ買ってなかった >>エアコンつけられないからスポットクーラーか冷風扇欲しい >ゴミだぞあれ 何かおすすめある?北海道の年に数度の気温30度越えた夜だけしのげればいいんだけども

33 21/05/11(火)16:26:12 No.801668397

機能面で違いがあるならともかくフィンの素材かあ

34 21/05/11(火)16:30:00 No.801669188

>機能面で違いがあるならともかくフィンの素材かあ それが大事なのはPCの中を茶色いファンで固めてるのが一番分かってる

35 21/05/11(火)16:30:13 No.801669235

高級品買うような人はダイソンとかグリーンファンとかそういうブランド求めてそうだけど違うんかな

36 21/05/11(火)16:30:35 No.801669318

>>>冷風扇買おうと思いつつまだ買ってなかった >>>エアコンつけられないからスポットクーラーか冷風扇欲しい >>ゴミだぞあれ >何かおすすめある?北海道の年に数度の気温30度越えた夜だけしのげればいいんだけども 扇風機

37 21/05/11(火)16:31:14 No.801669463

東芝がバッテリーもついてる扇風機出してたな

38 21/05/11(火)16:31:50 No.801669592

>バルミューダでよくね? バルミューダって売り文句がエセ科学丸出しで買う気にならない 他のメーカーの買うわ

39 21/05/11(火)16:32:14 No.801669682

DC扇風機も安くなってきたな…

40 21/05/11(火)16:40:16 No.801671492

高いクーラー買ったら2万円の扇風機がついてきた 安いやつとの違いはよく分からない…

41 21/05/11(火)16:43:07 No.801672108

>安いやつとの違いはよく分からない… いや分かる人には分かるらしい 自然な風と人工的な風の違いとか 風がぶつ切りの塊か一つの塊になってるかどうかとか 俺にはこれっぽっちも分からないが

42 21/05/11(火)16:49:42 No.801673541

>高級品買うような人はダイソンとかグリーンファンとかそういうブランド求めてそうだけど違うんかな スレ画は高いホテルとか旅館需要でないの 客がリクエストしたら出す用 ダイソンうっせえし範囲狭い グリーンファンは機械異音の個体がちょっと多すぎ

43 21/05/11(火)16:50:39 No.801673746

金持ちは天井にでかいやつ付けるよ あれ意味あるんか分からんけど

44 21/05/11(火)16:51:54 No.801673994

シーリングファンは扇風機とはまた別じゃないかな…

45 21/05/11(火)16:55:21 No.801674771

自然な風不自然な風云々はわかんないけど古いそれなりにお高い扇風機は風量の調整がうまくて弱中強全部ちょうどいい感じがするからいいものだったんだなって思えるよね 機能は少ないけどしっかりしてる 今の山善とかのやっすいのは安い値段なりだから文句は言えないけどそのへんちょっと雑に感じる…

46 21/05/11(火)17:04:04 No.801676664

fの揺らぎ機能ってのが付いてるけどこれ音楽用語じゃなかったっけ… あとリズム機能と何が違うんだ…てなってる

47 21/05/11(火)17:06:44 No.801677262

>fの揺らぎ 1/fゆらぎは別に音楽に限らないよ 扇風機のリズムにしてどのくらい効果があるかは知らない

48 21/05/11(火)17:09:56 No.801677949

別に扇風機に1/f揺らぎなんて求めてないんだよな モーターの駆動音が気にならない程度かどうかってだけで

49 21/05/11(火)17:10:03 No.801677978

こういうの買い求める層は別に機能なんて求めてないと思うの

50 21/05/11(火)17:13:37 No.801678788

最近はサーキュレーターに高さ調節出来る棒が付いたみたいなのが多く出てきてるな そういうのはリモコンで上下左右動かせるからもうこれ以上の機能は求めないかなぁ

51 21/05/11(火)17:14:21 No.801678960

2~3年前に話題になったボール型の扇風機が欲しいなぁ あれいい

↑Top