21/05/11(火)15:24:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/11(火)15:24:43 No.801656863
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/11(火)15:28:58 No.801657704
エロすぎる妹
2 21/05/11(火)15:29:24 No.801657771
体柔らかいな…
3 21/05/11(火)15:30:44 No.801658045
初期からのギャップがいいよね
4 21/05/11(火)15:31:12 No.801658148
カタ新妹魔王
5 21/05/11(火)15:31:59 No.801658313
昨日凄く近しい何かを見た
6 21/05/11(火)15:33:26 No.801658583
一瞬あれ?ってなる絵
7 21/05/11(火)15:33:54 No.801658681
(新妹魔王だったかどうか思い出してる)
8 21/05/11(火)15:34:50 No.801658854
(成人指定か全年齢だったか思い出している)
9 21/05/11(火)15:35:45 No.801659039
この絵柄で成年向けの作品はほぼ出したこと無いからな…
10 21/05/11(火)15:39:43 No.801659755
カタピョンテ
11 21/05/11(火)15:41:15 No.801660025
皮まではOKなのか
12 21/05/11(火)15:44:27 No.801660516
乳輪とアナル皺までならセーフらしい
13 21/05/11(火)15:45:13 No.801660638
出してるところによっては特典とかじゃなく本編で乳首完全解禁してもいいよってやつもある
14 21/05/11(火)15:50:08 No.801661464
活字本の挿画は自主規制であって基準がない チャタレイ夫人に感謝しなければいけない
15 21/05/11(火)15:50:17 No.801661498
今朝見たスレ絵は青いリボンとケモミミがついてたんだが…
16 21/05/11(火)15:52:03 No.801661814
こんな男を満足させるためだけに存在してるようなハメ穴ベッド概念に中学生のときに遭遇したらどうなってしまうことやら
17 21/05/11(火)15:57:04 No.801662720
ライトノベルの概念を著しく損なうやつ
18 21/05/11(火)15:57:29 No.801662791
竿役が肉村だと抜けない…
19 21/05/11(火)15:57:58 No.801662882
原作読んだけど挿絵の量がもの足りないね…
20 21/05/11(火)15:58:22 No.801662958
>今朝見たスレ絵は青いリボンとケモミミがついてたんだが… 寝ぼけてたんだろ
21 21/05/11(火)15:59:44 No.801663208
>この絵柄で成年向けの作品はほぼ出したこと無いからな… 嘘だろ!?
22 21/05/11(火)16:03:07 No.801663836
>>この絵柄で成年向けの作品はほぼ出したこと無いからな… >嘘だろ!? 乳首すら今年出た別作品の特典でようやく解禁したんだぞ大熊
23 21/05/11(火)16:05:18 No.801664236
(大熊がエロゲメーカーの所属だったかどうか思い出してる)
24 21/05/11(火)16:07:21 No.801664568
ずいぶん水気の多い妹ですね
25 21/05/11(火)16:07:58 No.801664700
少しかかり気味のようですね
26 21/05/11(火)16:08:16 No.801664755
実はいまだにエッチな絵を描くとき恥ずかしさがあるって言ってたからな…
27 21/05/11(火)16:08:29 No.801664807
元ニトロだし…
28 21/05/11(火)16:09:01 No.801664914
こんだけスケベを示唆する恥ずかしい絵量産してきてそれを言うのか
29 21/05/11(火)16:10:21 No.801665189
ともひろの薄い本は今でもたまに使うぞともひろ
30 21/05/11(火)16:14:34 No.801666026
>今朝見たスレ絵は青いリボンとケモミミがついてたんだが… それお題枠もついてなかった?
31 21/05/11(火)16:18:01 No.801666710
大熊のラノベ仕事はやる気ある作品とそうでない作品の挿絵の差がすごい… 新米以外に大熊だから買ったやつ一つあるけどゴミだよ…
32 21/05/11(火)16:19:26 No.801666987
>それお題枠もついてなかった? >寝ぼけてたんだろ
33 21/05/11(火)16:21:11 No.801667352
それは大熊のやる気というより原作者のこういう挿し絵が欲しいってオーダーでは…
34 21/05/11(火)16:21:43 No.801667459
>大熊のラノベ仕事はやる気ある作品とそうでない作品の挿絵の差がすごい… >新米以外に大熊だから買ったやつ一つあるけどゴミだよ… 追放もののヤツはタペストリーついてたから一巻だけ買ったけど挿し絵マジですくねえ… ケモミミ娘テイムするやつに比べてヤル気無さすぎる
35 21/05/11(火)16:23:37 No.801667843
ニトロプラスはさっさと抜きゲー作れ
36 21/05/11(火)16:25:10 No.801668167
絵描きも仕事だからやるけど人間だからやる気でるでないでかなりクオリティ変わっちゃうからな…
37 21/05/11(火)16:25:28 No.801668214
挿し絵の数ってイラストレーターのやる気の問題か…?
38 21/05/11(火)16:26:47 No.801668541
チクチン…?
39 21/05/11(火)16:27:17 No.801668637
>挿し絵の数ってイラストレーターのやる気の問題か…? 締め切りとか出版社の担当が仕事してるかどうかだな スレ画の絵師は遅筆だけど
40 21/05/11(火)16:27:58 No.801668783
大熊さんの場合やる気じゃなくて筆のはやさが問題らしい ヒで間に合わなかった挿し絵とかちょっとずつ見せていくねって言ってた
41 21/05/11(火)16:28:49 No.801668957
大熊はまずはエロコメ系エロゲから始めて最終的にBISHOPかオークソフトで描くようになって欲しい
42 21/05/11(火)16:29:09 No.801669031
ナデシコさんの人のやつもだけど枚数以外にもえっこの人使っといて挿し絵にすんのエッチなところじゃなくてそこ?ってやつは無駄遣い感すごい
43 21/05/11(火)16:29:48 No.801669149
>大熊はまずはエロコメ系エロゲから始めて最終的にBISHOPかオークソフトで描くようになって欲しい オークソフトにするには絵柄がちょっと
44 21/05/11(火)16:30:52 No.801669377
恥ずかしいけどエロやる気はあるからやっぱ遅筆みたいなのがネックなんだろうな…
45 21/05/11(火)16:34:23 No.801670169
順調に育ったなって感じだ
46 21/05/11(火)16:35:09 No.801670342
ヒロイン全員アナル調教済みなのはすごいな…
47 21/05/11(火)16:37:52 No.801670937
エロ描いたことあんま無いわりにはアナル皺とか結構よく描けてるような…
48 21/05/11(火)16:39:34 No.801671327
>エロ描いたことあんま無いわりにはアナル皺とか結構よく描けてるような… 机の引き出しに世に出ない物がたくさん入ってるタイプ
49 21/05/11(火)16:40:47 No.801671613
主人公がいまいち強いのか強くないのかわからない設定だった 親父がやたら強いみたいなのは覚えてる
50 21/05/11(火)16:41:31 No.801671748
>大熊のラノベ仕事はやる気ある作品とそうでない作品の挿絵の差がすごい… >新米以外に大熊だから買ったやつ一つあるけどゴミだよ… みんな気合入った完成絵だけで比べてるから分からないだろうけど 大熊はめっちゃ筆が遅いのもニトロ時代になまにくを越えられなかった理由の一つ 新米最終巻なんて中身の描きおろしほとんどないんだからここまで刊行遅れたの全部挿絵の問題だからな
51 21/05/11(火)16:44:02 No.801672295
skebもやってるけど脅威の低納品率だからな…
52 21/05/11(火)16:44:06 No.801672313
大熊の筆の遅さはskebの納品率を見ると分かりやすいよね…
53 21/05/11(火)16:44:39 No.801672430
元ニトロらしいけどなんかゲームの原画やってた?
54 21/05/11(火)16:45:27 No.801672606
>主人公がいまいち強いのか強くないのかわからない設定だった >親父がやたら強いみたいなのは覚えてる 本編以降もヤバい敵はうじゃうじゃいるけどそいつらとやりあうのは親父の仕事なのでお兄ちゃんたちはヤりまくり生活してればいいよねってオチだからな…
55 21/05/11(火)16:46:09 No.801672737
今のラノベは基本的にカラー表紙1P・カラー口絵4Por8P(表紙差分込み)・モノクロ挿絵8P~10Pが基本 これより少ない場合は絵師か編集が大問題起こしたと思っていい
56 21/05/11(火)16:46:25 No.801672800
>オークソフトにするには絵柄がちょっと すめらぎがいけるんだから行けるって!
57 21/05/11(火)16:46:37 No.801672837
>本編以降もヤバい敵はうじゃうじゃいるけどそいつらとやりあうのは親父の仕事なのでお兄ちゃんたちはヤりまくり生活してればいいよねってオチだからな… 斬新なオチだな…
58 21/05/11(火)16:47:09 No.801672971
>主人公がいまいち強いのか強くないのかわからない設定だった >親父がやたら強いみたいなのは覚えてる 主人公のキャンセル技が固有能力だと思ってたら親父は更に上でダメだった 主人公の息子キャラだった
59 21/05/11(火)16:47:50 No.801673122
>元ニトロらしいけどなんかゲームの原画やってた? なんもしてない ゲーム以外もドミニオンのパッケージイラストとかぐらいじゃないか?
60 21/05/11(火)16:48:00 No.801673155
もうちょっとマトモな原作を… ハンドレッド程度でよいので
61 21/05/11(火)16:48:36 No.801673280
>>本編以降もヤバい敵はうじゃうじゃいるけどそいつらとやりあうのは親父の仕事なのでお兄ちゃんたちはヤりまくり生活してればいいよねってオチだからな… >斬新なオチだな… 伏線投げた気もするけど天界編とか収拾つかなくなりそうだしいい感じの落とし所だと思うよ
62 21/05/11(火)16:48:40 No.801673298
>斬新なオチだな… そもそも本編すらヒロインたちと最終決戦で死ぬかもしれないからと思う存分セックスしまくった主人公が ヒロインたちと死力を尽くしてやっとの思いで倒したラスボスを見逃して俺の部下として働けENDだから
63 21/05/11(火)16:48:57 No.801673362
>>元ニトロらしいけどなんかゲームの原画やってた? >なんもしてない じゃあなんでニトロいたんだよ!?
64 21/05/11(火)16:49:03 No.801673386
クレア会長の権利だけ大熊のものにならんかな…
65 21/05/11(火)16:49:35 No.801673510
>もうちょっとマトモな原作を… >ハンドレッド程度でよいので あれもクレア会長以外…
66 21/05/11(火)16:49:38 No.801673518
原画やってないならグラフィッカーじゃないの
67 21/05/11(火)16:49:44 No.801673548
>元ニトロらしいけどなんかゲームの原画やってた? メインイラストレーターとしては一作も出てない なまにくATKがいるのに仕事振らないだろとは当時から言われてた
68 21/05/11(火)16:50:12 No.801673656
ニトロの採用方針はよくわからんからな… 虚淵も最初プログラマー枠で雇ってるし
69 21/05/11(火)16:50:13 No.801673662
めっちゃうまくて何でも描けるが本人が卑屈になるのが納得出来る程度には遅い!
70 21/05/11(火)16:50:14 No.801673665
>じゃあなんでニトロいたんだよ!? なまにくの下についてイラスト学んだから今の絵柄になったんだろ!?
71 21/05/11(火)16:50:20 No.801673684
クオリティ以前に筆が遅いのは原画として致命的だからな…
72 21/05/11(火)16:50:50 No.801673773
これだけ描ける人が原画に振られないってニトロは魔窟なのか…
73 21/05/11(火)16:51:34 No.801673924
>>今朝見たスレ絵は青いリボンとケモミミがついてたんだが… >それお題枠もついてなかった? よかったコラなんてなかったんだ…
74 21/05/11(火)16:51:35 No.801673929
>ニトロの採用方針はよくわからんからな… >虚淵も最初プログラマー枠で雇ってるし ケンチャコとか作ってたから…
75 21/05/11(火)16:51:45 No.801673966
skebの納品三件締め切り厳守率38%はすげぇよ どんだけ落としてんだよ
76 21/05/11(火)16:51:54 No.801673993
>これだけ描ける人が原画に振られないってニトロは魔窟なのか… >クオリティ以前に筆が遅いのは原画として致命的だからな…
77 21/05/11(火)16:52:09 No.801674055
筆が遅いってのは本当に欠点だぞ 締切守らない作家は多いと思われがちだけど何だかんだ最終締め切り守らない作家はほとんどいないからな
78 21/05/11(火)16:52:16 No.801674078
絵柄合わせて描いてたから気付かれてないとか
79 21/05/11(火)16:52:24 No.801674099
>これだけ描ける人が原画に振られないってニトロは魔窟なのか… 遅さがわかると納得は出来る…
80 21/05/11(火)16:52:34 No.801674143
ニトロが近年どんどんエロから離れて行ってるのもあるけど エロ描いてくれなくなっていくのが辛い…
81 21/05/11(火)16:53:12 No.801674287
今は絵上手い人いっぱいいるし絵上手くて納期も守る人もいっぱいいるからな
82 21/05/11(火)16:53:17 No.801674300
>ニトロが近年どんどんエロから離れて行ってるのもあるけど >エロ描いてくれなくなっていくのが辛い… むしろ今のが強い部分あるよ!
83 21/05/11(火)16:53:41 No.801674395
>絵柄合わせて描いてたから気付かれてないとか そうだったら自分でいってると思う
84 21/05/11(火)16:53:58 No.801674446
>skebの納品三件締め切り厳守率38%はすげぇよ >どんだけ落としてんだよ 締め切り破ったらどうなるの?
85 21/05/11(火)16:54:39 No.801674600
>>絵柄合わせて描いてたから気付かれてないとか >そうだったら自分でいってると思う ニトロはソシャゲでもイラストレーターの名前出してなかったっけ
86 21/05/11(火)16:55:00 No.801674684
>>skebの納品三件締め切り厳守率38%はすげぇよ >>どんだけ落としてんだよ >締め切り破ったらどうなるの? 評価が下がる
87 21/05/11(火)16:55:24 No.801674789
>締め切り破ったらどうなるの? サイトのルール的には一切問題ない ただクライアントが依頼投げるときにやっぱやめようかなってなりやすい
88 21/05/11(火)16:55:30 No.801674821
スケブって先にお金払うの?
89 21/05/11(火)16:55:32 No.801674834
>締め切り破ったらどうなるの? 依頼者には満額返金される 絵描きは表示される締め切り厳守率って数字が下がって信用がガタ落ちる
90 21/05/11(火)16:55:35 No.801674836
型月に行って大成功した縞梟も元ニトロだからなぁ 村正あたりの頃はいい人材いたのにうまく使えてなかった感じがある
91 21/05/11(火)16:55:56 No.801674915
>スケブって先にお金払うの? 先払いだよ
92 21/05/11(火)16:56:28 No.801675020
なまにくとにしーとつろさんたが居たからな… きんりきまんとうは…そうだね!
93 21/05/11(火)16:56:39 No.801675055
話は面白いの?
94 21/05/11(火)16:56:45 No.801675085
承認されたら引き落とされる ぶっちされたら依頼主にお金が戻ってくる
95 21/05/11(火)16:56:54 No.801675116
>村正あたりの頃はいい人材いたのにうまく使えてなかった感じがある 絵だけでいい人材扱いするのはニトロが可哀想っつうか…
96 21/05/11(火)16:57:13 No.801675177
>スケブって先にお金払うの? 未払い防止にクレカで先に引き落としされてskeb側が納品まで預かる 納品されたらそこから手数料引いた金額がクリエイターに支払われるが締め切りオーバーしたら全額が依頼したクライアントに返金になる
97 21/05/11(火)16:57:29 No.801675236
>>スケブって先にお金払うの? >先払いだよ それで落とすって怒られる以前にやっちゃ駄目なやつでは
98 21/05/11(火)16:57:45 No.801675282
このレベルの絵師になると依頼減るとかはなさそうじゃない?
99 21/05/11(火)16:57:47 No.801675290
ちんぽ! su4842802.jpg
100 21/05/11(火)16:57:50 No.801675304
>もうちょっとマトモな原作を… >ハンドレッド程度でよいので ラノベって続刊したらイラストにかけられる納期せいぜい一ヶ月半しかないんで 遅筆はお呼びじゃないんだ
101 21/05/11(火)16:58:06 No.801675356
>話は面白いの? やたら凝ってて小難しいお話でまあまあ面白い
102 21/05/11(火)16:58:11 No.801675378
そもそも魔王である妹を救いたいってだけで世界を救うって話でもなかったし
103 21/05/11(火)16:58:15 No.801675398
>それで落とすって怒られる以前にやっちゃ駄目なやつでは 上で言ってるけど納品されなかったら全額返金されるからいいんだ
104 21/05/11(火)16:58:23 No.801675428
返金されるならまあ…
105 21/05/11(火)16:58:23 No.801675429
>>>スケブって先にお金払うの? >>先払いだよ >それで落とすって怒られる以前にやっちゃ駄目なやつでは とはいえ金は戻ってくるからな…
106 21/05/11(火)16:58:23 No.801675430
>このレベルの絵師になると依頼減るとかはなさそうじゃない? 8月以降も募集してるから「」が出版社やゲーム会社に勤めてるなら一度お仕事発注してはどうだろうか
107 21/05/11(火)16:58:25 No.801675436
>未払い防止にクレカで先に引き落としされてskeb側が納品まで預かる >納品されたらそこから手数料引いた金額がクリエイターに支払われるが締め切りオーバーしたら全額が依頼したクライアントに返金になる 仲介は大事だな…
108 21/05/11(火)16:58:29 No.801675454
>それで落とすって怒られる以前にやっちゃ駄目なやつでは だからskeb側も間に合わないなら損するだけだから受けるなって言ってる
109 21/05/11(火)16:58:42 No.801675491
仕事としてやる以上筆が遅いってのは割と致命的だからな
110 21/05/11(火)16:59:22 No.801675617
>>skebの納品三件締め切り厳守率38%はすげぇよ >>どんだけ落としてんだよ >締め切り破ったらどうなるの? 締め切り厳守率はちゃんと表示されるので 依頼する時に「この人こんな締切守らない人なんだ…」って思われる
111 21/05/11(火)16:59:45 No.801675716
>そもそも魔王である妹を救いたいってだけで世界を救うって話でもなかったし そういうのは親父がやりゃええねん
112 21/05/11(火)16:59:48 No.801675730
人気漫画家が締切ブッチする話よく書いてたりするのはそれが笑いをとれるからというだけのフィクションであって 締切ブッチして干されないクリエイターなんてそうそういないと思っておいて欲しい
113 21/05/11(火)17:00:08 No.801675831
>締め切り厳守率はちゃんと表示されるので >依頼する時に「この人こんな締切守らない人なんだ…」って思われる とっくに名は売れてるしその程度でダメージ受ける身分じゃないと思うぞ
114 21/05/11(火)17:00:20 No.801675877
まぁ性癖の前には締め切り厳守率とかはあまり関係ないけどな 持ち逃げされるわけでもないし
115 21/05/11(火)17:00:40 No.801675943
>>村正あたりの頃はいい人材いたのにうまく使えてなかった感じがある >絵だけでいい人材扱いするのはニトロが可哀想っつうか… いい人材ではあるだろ!?
116 21/05/11(火)17:00:43 No.801675955
依頼しても描いて貰えないだろうな…となって仕事が減っていくってすんぽーよ 大熊レベルになると描いて貰えたらラッキーぐらいの気持ちで個人依頼は来るだろうけど
117 21/05/11(火)17:00:48 No.801675973
あと遅筆かどうかは編集者とかならレーベルや部署で情報共有するんで一度大手出版社でしくじるとかなり仕事が来ないことになる
118 21/05/11(火)17:00:49 No.801675978
>>そもそも魔王である妹を救いたいってだけで世界を救うって話でもなかったし >そういうのは親父がやりゃええねん 実際やってんの親父だからな
119 21/05/11(火)17:01:01 No.801676026
返金されると言っても依頼者は何十日も金をプールされた状態になるからな…
120 21/05/11(火)17:01:15 No.801676076
>とっくに名は売れてるしその程度でダメージ受ける身分じゃないと思うぞ ついこの間も仕事がないって鬱になってたぞ
121 21/05/11(火)17:01:33 No.801676135
>あと遅筆かどうかは編集者とかならレーベルや部署で情報共有するんで一度大手出版社でしくじるとかなり仕事が来ないことになる この人は普通に仕事してるから駆け出しとは扱いが違うことがわかる
122 21/05/11(火)17:01:57 No.801676214
>ついこの間も仕事がないって鬱になってたぞ スケブ依頼こなせや!
123 21/05/11(火)17:02:15 No.801676280
絵が上手ければ人格や筆の速さはどうでもいいっていうのはまったくの嘘で 個人事業主にはサラリーマン以上の人格や納期厳守が求められるのは当たり前の話なんだ
124 21/05/11(火)17:02:43 No.801676386
作家が締め切りまでに描き終わらない場合は返金されるってのもシステムのうちだから そこまで納得した上で依頼している事になっているはずなのでそこまで邪悪なことでもない 最悪なのは適当な絵でお茶を濁してあとで完成版上げますみたいなやつでこれは運営もげきおこ
125 21/05/11(火)17:02:59 No.801676437
人格はさほど問題無さそうなんだけどね…
126 21/05/11(火)17:03:04 No.801676453
よく聞く締め切りないと描けない!なんて実際は超が付くほどまともで 締め切りがあっても描けないはマジでやばいいくら上手くても仕事来なくなるわそれ
127 21/05/11(火)17:03:41 No.801676581
>ついこの間も仕事がないって鬱になってたぞ 仕事がないっつっても明日にも食うものがないってレベルではないだろう
128 21/05/11(火)17:03:45 No.801676598
自分でも自覚のあるほどの遅筆らしいから…
129 21/05/11(火)17:04:32 No.801676750
個人事業主は作家+営業+社長+経理+広報とかもやらなきゃいけないから 人格というか会社みたいなもんだ
130 21/05/11(火)17:04:32 No.801676752
すぐ謝る人だからな…