21/05/11(火)14:12:07 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/11(火)14:12:07 No.801642603
「」のおすすめのキーボード教えてよ
1 21/05/11(火)14:13:32 No.801642896
スレ画の文字黒いやつ
2 21/05/11(火)14:13:37 No.801642915
画像の
3 21/05/11(火)14:14:16 No.801643022
テンキーつき
4 21/05/11(火)14:14:36 No.801643073
かながちゃんと印字されてるやつ
5 21/05/11(火)14:16:22 No.801643387
画像のUS配列
6 21/05/11(火)14:17:11 No.801643552
Kinesis Advantage2 だけど今すげぇ高いな… 円高のときに買ったけど今の値段では厳しい
7 21/05/11(火)14:19:06 No.801643976
HHKB BT BTじゃなくて2.4Ghz独自無線のが欲しい
8 21/05/11(火)14:23:38 No.801644910
スレ画の配列は好みで
9 21/05/11(火)14:24:25 No.801645078
光るやつ 赤一色でいいから
10 21/05/11(火)14:24:29 No.801645093
Libertouch FKB8540-052
11 21/05/11(火)14:24:32 No.801645108
ゲーム用にROG FALCION買ったけど取り回しいいし光らせても電池持つしでそこそこ満足してる 欲を言えば日本語配列ならもっとよかった
12 21/05/11(火)14:24:41 No.801645142
最近かな印字ないのが流行らしいな
13 21/05/11(火)14:25:51 No.801645409
最近us配列に切り替えてみた 案外なれるもんだな
14 21/05/11(火)14:26:15 No.801645488
keychronのk3が3ヶ月越しで注文できた
15 21/05/11(火)14:32:47 No.801646720
日本語配列というか変換無変換と狭いスペースが欲しい あるけどカーソルキー無かったりするし
16 21/05/11(火)14:35:36 No.801647253
印字が墨とかいうやつ見えなすぎて使いづらすぎて手放しちゃった… 特殊記号とかを見る時に困っちゃう
17 21/05/11(火)14:36:30 No.801647432
K270 コーヒーぶっかけちゃって一部のキーが死んでるまま使っているけど
18 21/05/11(火)14:37:45 No.801647663
uniqってタッチパネルがついてるキーボードが気になってる
19 21/05/11(火)14:39:01 No.801647866
印字が光ると見やすくていい色は白一色にしてる
20 21/05/11(火)14:40:44 No.801648166
>keychronのk3が3ヶ月越しで注文できた 俺も欲しいのだが1番軽い白スイッチが全く入荷されない 悲しい
21 21/05/11(火)14:41:36 No.801648337
赤乳首大好きだからthinkpadから離れられない
22 21/05/11(火)14:41:59 No.801648397
Varmiloの桜軸使ってる
23 21/05/11(火)14:42:50 No.801648538
BFKB113PBK パンタグラフ式でストロークが浅くて底付きが柔らかい
24 21/05/11(火)14:44:36 No.801648860
ASUSTek ROG Falchionってどう?
25 21/05/11(火)14:46:02 No.801649112
>俺も欲しいのだが1番軽い白スイッチが全く入荷されない >悲しい 茶軸にした…ストローク浅いし白って軽すぎるんじゃと思って… スワッパブルだし…って… 白が人気なのか…
26 21/05/11(火)14:48:20 No.801649597
>ASUSTek ROG Falchionってどう? 個人的にミニキーボードは使いづらいな
27 21/05/11(火)14:48:21 No.801649599
NiZのヤツ…って昔は言ってたけど最近は高いらしい
28 21/05/11(火)14:49:03 No.801649720
hyperXのオリジンなんとか 安いのに外装といいなかなか
29 21/05/11(火)15:03:14 No.801652374
まさかロジクールを使っているような「」はおるまいな?
30 21/05/11(火)15:04:18 No.801652560
普通に使う分にはNiZで十分じゃないかなあ と思ったけど最近高いのね…
31 21/05/11(火)15:04:37 No.801652632
>まさかロジクールを使っているような「」はおるまいな? ごめん…
32 21/05/11(火)15:13:10 No.801654548
MXスイッチでもいいのならアーキスのやつ
33 21/05/11(火)15:14:55 No.801654885
>まさかロジクールを使っているような「」はおるまいな? …
34 21/05/11(火)15:18:09 No.801655520
maestro 2Sいいよね
35 21/05/11(火)15:19:51 No.801655887
>まさかロジクールを使っているような「」はおるまいな? ロジクールつかっててごめんな…ごめんな…
36 21/05/11(火)15:20:59 No.801656120
ロジ使ってるけど黒一色なのやっぱダサいな… パステルカラーの可愛いやつ欲しい
37 21/05/11(火)15:22:30 No.801656436
可愛いロジがどんどん出てくる
38 21/05/11(火)15:22:54 No.801656503
やっぱり自作キーボードにするしか…
39 21/05/11(火)15:22:56 No.801656511
中華も普通に高くなったからあえて選ぶ必要もなくなってしまった
40 21/05/11(火)15:23:43 No.801656672
>やっぱり自作キーボードにするしか… 最近手出したけどかなり沼だぞ
41 21/05/11(火)15:24:49 No.801656879
g proのテンキーレスなんかは悪くなさそうに見える 特にこれじゃないと駄目みたいなのは感じないが
42 21/05/11(火)15:28:43 No.801657654
入力できればなんでもいいのでは
43 21/05/11(火)15:29:41 No.801657826
最低限のラインはあるからなぁ…なんだこれって配列とか
44 21/05/11(火)15:31:34 No.801658205
https://img.2chan.net/b/res/801646490.htm
45 21/05/11(火)15:34:44 No.801658836
プログリーンで分割なら割と何でもいい
46 21/05/11(火)15:35:29 No.801658987
>最近手出したけどかなり沼だぞ 手をだすのはやめておいたほうが良さそうだ
47 21/05/11(火)15:35:57 No.801659076
KX800しか勝たん
48 21/05/11(火)15:37:56 No.801659448
今のセブンATMのキー部分がリアルフォースらしいから たまに押し心地だけ確認しに行ってる
49 21/05/11(火)15:38:12 No.801659489
https://kopek.jp/products/keychron-k1-jp/ 最近はロープロメカニカルが気になってる
50 21/05/11(火)15:38:48 No.801659597
メディアパッド
51 21/05/11(火)15:39:32 No.801659719
>https://kopek.jp/products/keychron-k1-jp/ >最近はロープロメカニカルが気になってる 想像より安かった
52 21/05/11(火)15:39:46 No.801659760
一緒に自作キーボード沼に浸かろうよ
53 21/05/11(火)15:43:35 No.801660373
バイナウ! https://ergodox-ez.com/
54 21/05/11(火)15:44:01 No.801660441
分離型ってどうなんだろう気になってる
55 21/05/11(火)15:44:02 No.801660443
HHKB
56 21/05/11(火)15:44:16 No.801660488
NiZ会社におきっぱで取りに行けてないから代わりに買った元素で今のところ満足してるわ 噂ほどそんなにひどくなかったそのうちチャタんのかな
57 21/05/11(火)15:45:37 No.801660689
keychronそんな人気なのか
58 21/05/11(火)15:45:47 No.801660712
razerのblackwidow買ったけど無線だと全然バッテリーもたないのね
59 21/05/11(火)15:47:34 No.801661016
PGとかのひとは会社でもお気に入りキーボード持ち込んでるのかな
60 21/05/11(火)15:48:33 No.801661199
linuxさわるようになってからUS配置買うようになった
61 21/05/11(火)15:48:52 No.801661245
リアルフォース買ったけどめちゃくちゃ気持ちよく カチャカチャッターンッ!って出来るからおすすめ
62 21/05/11(火)15:49:31 No.801661354
掃除しやすくて押しやすいのがほしい
63 21/05/11(火)15:49:32 No.801661360
Baroccoの無線版が出たのはいいけど 違ク過ぎた
64 21/05/11(火)15:53:48 No.801662091
格ゲーキーボードでやってるんだけど自作キーボード用品でアケコン風に仕上げるって簡単にできる?
65 21/05/11(火)15:54:44 No.801662270
>バイナウ! ムーンランダーの方がよくない…? あと記号の印字はいると思うわ