虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/11(火)14:00:49 検診に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/11(火)14:00:49<!--AnimationGIF--> No.801640200

検診に行ったら早い段階で虫歯が見つかってよかったなぁと思いましたよくない ここは俺の歯医者日記帳

1 21/05/11(火)14:01:38 No.801640367

おめでとう!

2 21/05/11(火)14:03:35 No.801640771

C4まで耐えれる人いるのかな

3 21/05/11(火)14:06:04 No.801641302

>C4まで耐えれる人いるのかな ここ痛かったけど我慢してたら治った!って人ちょくちょく出てくるよ…絶対神経死んでるでしょ…

4 21/05/11(火)14:06:28 No.801641390

>C4まで耐えれる人いるのかな 意外と痛覚には個人差あるし慣れもするので… 俺は「君すこし痛みに鈍いみたいだから気をつけてね」って言われた

5 21/05/11(火)14:07:01 No.801641511

うちの歯医者はそろそろ歯を見せろお手紙送り付けてくるからありがたい

6 21/05/11(火)14:07:51 No.801641707

C3の領域広くね? もっと細分化できねぇ?

7 21/05/11(火)14:08:17 No.801641802

歯医者行くタイミングとか分からなくて1度も行っていない…

8 21/05/11(火)14:08:30 No.801641847

>ここ痛かったけど我慢してたら治った!って人ちょくちょく出てくるよ…絶対神経死んでるでしょ… 虫歯は歯を抜く以外絶対勝手に治らないんだよなぁ…

9 21/05/11(火)14:09:56 No.801642149

俺もう治療痕のない歯無いよ どれもc1とかc2のあたりで見つかるから痛みはなかったけども

10 21/05/11(火)14:10:10 No.801642198

え、え? これマジか? C4で分解するまで表面上の変化が殆ど無い・・・

11 21/05/11(火)14:11:28 No.801642461

>え、え? >これマジか? >C4で分解するまで表面上の変化が殆ど無い・・・ ここまできれいに虫歯になるのも才能があると思うから もっと雑な虫歯は普通に他の部分からも黒くなって侵食されたり 先に歯茎が駄目になって崩れるだろうから個人差っていうかこれは代表的モデル図だとおもうよ

12 21/05/11(火)14:16:51 No.801643480

一応C3と4では中身の空洞化が大きくなっていくから表面が白くても透けて黒っぽく見える スルメみたいになにか硬いものとか強く噛むことで圧力がかかると表面に残っていたエナメル質と象牙質が一気に砕けることもある 歯を磨きすぎると長時間の研磨にも弱いエナメル質は微細な傷ができてかえって虫歯になりやすくなるし削れて黄色っぽい歯になってしまう(紅茶とかの色素沈着もあったり表面色は別要素もあるけど)

13 21/05/11(火)14:21:38 No.801644507

こないだ奥歯が黒くて診てもらったら「うわ…すげえ進行してるかもこれ…あかん」みたいなこと言われてびびりまくったのに その後すぐレントゲン撮ったら「すまん気のせいだった!奥歯は磨きづらいからな」言われて拍子抜けしたわ

14 21/05/11(火)14:23:16 No.801644844

ユーチューバーのお陰で増えたのか歯科医の動画色々あったからひどい虫歯の動画を見てたんだけどエナメル質の中の虫歯は甘栗くらいの硬さらしくて棒で軽くほじくるだけで歯の中身だったものがどんどん出て来てコワ~…ってなった

15 21/05/11(火)14:26:33 No.801645546

歯だけ簡単サイボーグ化できる時代にならないかなぁ

16 21/05/11(火)14:27:25 No.801645713

>エナメル質の中の虫歯は甘栗くらいの硬さ 虫歯っていうかそれって要は歯髄だから骨の髄みたいなもんだろ そりゃ柔らかいよ

17 21/05/11(火)14:27:39 No.801645755

>歯だけ簡単サイボーグ化できる時代にならないかなぁ もう随分前からなってると思うけど

18 21/05/11(火)14:33:20 No.801646831

ラバーダムしない歯科医の抜髄治療いいよね…

19 21/05/11(火)14:33:43 No.801646910

芸能人とか大半がサイボーグみたいなもんじゃない?

20 21/05/11(火)14:35:08 No.801647169

>ここ痛かったけど我慢してたら治った!って人ちょくちょく出てくるよ…絶対神経死んでるでしょ… 我慢で虫歯は治らねぇ… 一度なったら自然治癒絶対ないのが虫歯なので

21 21/05/11(火)14:36:16 No.801647383

>ラバーダムしない歯科医の抜髄治療いいよね… いい…よくない やってくれる歯医者国内だと少ないしそもそもラバーダムの存在知らない患者多そうなのも怖いよね…

22 21/05/11(火)14:36:20 No.801647397

惰性で何か食べながらimgをずっとしてるような生活しなきゃ早々ひどくならないよ

23 21/05/11(火)14:40:00 No.801648028

>>エナメル質の中の虫歯は甘栗くらいの硬さ >虫歯っていうかそれって要は歯髄だから骨の髄みたいなもんだろ >そりゃ柔らかいよ 齲蝕象牙質はめちゃ柔らかいよ この部分を軟化象牙質(軟象)というくらいには 歯髄に行くに従って再石灰化可能な硬い象牙質が現れるから検知液を見ながらこの部分まで削る

24 21/05/11(火)14:41:09 No.801648249

インプラント怖いから超高性能入れ歯とかにしてほしい 家でフガフガしてるのは甘んじて受け止める

25 21/05/11(火)14:42:28 No.801648475

サメみたいに気軽に生え変わって欲しい

26 21/05/11(火)14:42:32 No.801648486

C3になったらもう太平洋戦争本土決戦くらい追い詰められてると思う

27 21/05/11(火)14:44:24 No.801648822

全身麻酔で意識失ってる間に治療してくれないかな… 下手な歯医者で痛い思いをしたくない

28 21/05/11(火)14:44:38 No.801648866

C3の時点で観念して20年ぶりくらいに歯医者行った 親知らずは普通に生えても歯磨きしてても虫歯になりやすくて厄介

29 21/05/11(火)14:46:11 No.801649135

虫歯になると歯って本当に薄皮一枚の空洞みたいになるんだね… 抜いたの持って帰って観察したけどビビったよ

30 21/05/11(火)14:46:41 No.801649254

親不知が砕けたけど痛くなかった 放っておいたら神経がむき出しになったのかな

31 21/05/11(火)14:46:49 No.801649282

あんなに痛かったのに抜いたら何ともなくなるのって神経どういう風になったんだろう

32 21/05/11(火)14:46:56 No.801649310

歯と眼球は本当に高性能な人工物に置き換えたい

33 21/05/11(火)14:47:43 No.801649470

日頃の歯磨きでも歯ブラシが親知らずの後ろの方まで届いてないのを感じるし欠陥構造過ぎる

34 21/05/11(火)14:48:31 No.801649629

冷たいのじゃなくて熱いのが痛くなってきたら手遅れ

35 21/05/11(火)14:48:44 No.801649663

歯磨きの指導って高校くらいにもう一回やった方が良い気がする

36 21/05/11(火)14:48:47 No.801649669

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/801646490.htm

37 21/05/11(火)14:48:51 No.801649682

歯がえぐれてて痛いんだけどお医者さんに怒られるのが怖くて行ってない

38 21/05/11(火)14:49:42 No.801649846

歯の治療って時間かかるのが嫌なんだよな… 1度に4本ぐらい一気にやってほしい

39 21/05/11(火)14:50:10 No.801649922

医者はそんな患者何人も見てるんだからさっさと行け

40 21/05/11(火)14:50:18 No.801649946

あれここの親知らず被せ物取れてねえか…?いやその前にここの処置なんてしたことあったか…? って思ってたら虫歯だった

41 21/05/11(火)14:51:23 No.801650142

「」の子供の頃に比べれば歯医者も格段に進歩してて痛い思いさせられることなんてそうそうないから行くんだ

42 21/05/11(火)14:52:17 No.801650290

俺は痛いの嫌だから麻酔用の麻酔までしてもらうんだ

43 21/05/11(火)14:52:39 No.801650356

痛くはないけど自分の歯が崩壊していく事実を見せつけられるから嫌い

44 21/05/11(火)14:53:01 No.801650433

歯の神経抜くと今までなんとも思って無かった歯が急にかわいそうになって来て落ち込んじゃう

45 21/05/11(火)14:53:34 No.801650557

患者に怒る歯医者まだあんのかな うちが逝った所だと患者にだいぶ優しかったけど

46 21/05/11(火)14:53:35 No.801650559

コロナのせいでなんとなく行きづらさを感じる

47 21/05/11(火)14:53:57 No.801650628

表面上の変化ない虫歯で中身ぐじゅぐじゅにされたヤツは虫歯の黒い部分をみんな歯石迷彩が覆い隠してたとかなら経験ある 先生はこれはひでぇって漏らしたくらいだからよっぽどだったんだろう

48 21/05/11(火)14:54:05 No.801650643

歯医者の当たり外れがひどい よく行くところは説明なしに神経抜く もう何本神経無しの歯になったか

49 21/05/11(火)14:55:06 No.801650836

なるべく良いお医者さんに当たるには新しい設備を導入するようなところを探せばいいのかな

50 21/05/11(火)14:55:29 No.801650907

>もう何本神経無しの歯になったか なんでヤブに再度行ってるんだよ

51 21/05/11(火)14:56:05 No.801651014

今の歯医者の多くはいい歳して正論で怒られるのが嫌だから来ない人多いっての知ってるから怒ったりはしないよ

52 21/05/11(火)14:56:11 No.801651032

「」ってMが多そうだもんな

53 21/05/11(火)14:56:30 No.801651101

銀歯の下で虫歯再発が何度かあったんだけど もしかして虫歯になったら一生メンテを繰り返すん?

54 21/05/11(火)14:57:16 No.801651241

これは自分への戒めでもあるんだが 医療音痴は状態がひっ迫してから病院行くから 吟味する余裕がない

55 21/05/11(火)14:58:20 No.801651441

自分が大人になったのもあるけど治療時の麻酔は20年前とかに比べてかなりマシになってると思うんだよな

56 21/05/11(火)14:58:44 No.801651525

中で歯が作られるのを待つって言って薬入れて経過観察みたいにやってたけど熱いのも染みるようになっても激痛しないなら大丈夫って言われてそのまま様子見続けてる こいつ藪医者じゃねぇだろうな…ってずっと思ってる

57 21/05/11(火)14:59:54 No.801651753

>銀歯の下で虫歯再発が何度かあったんだけど >もしかして虫歯になったら一生メンテを繰り返すん? これの7:30秒くらいからなんだけど銀歯は虫歯予防効果低いらしい https://youtu.be/BXy-H4dKXoM

58 21/05/11(火)15:01:25 No.801652026

>痛くはないけど自分の歯が崩壊していく事実を見せつけられるから嫌い どう考えても自然崩壊より整備してもらうほうがいいだろ!?

59 21/05/11(火)15:01:27 No.801652031

c4を抱えて2年我慢したよ 神経丸見えで息吸うだけで悶える痛みだった 治療の際にこれに耐えて2年も暮らせるのは才能だよって言われたよ

60 21/05/11(火)15:03:07 No.801652344

若い女の先生のとこいってて今人生最大の楽しみがこれといっても過言ではない お金もっと払わなくて大丈夫?ってなる

61 21/05/11(火)15:03:35 No.801652452

> c4を抱えて2年我慢したよ >神経丸見えで オイオイオイ

62 21/05/11(火)15:04:01 No.801652515

こないだ行ってきたよ 「ちゃんと外出てる?運動しなきゃダメだよ」って言われた

63 21/05/11(火)15:04:03 No.801652518

>治療の際にこれに耐えて2年も暮らせるのは才能だよって言われたよ 捕まって拷問されても耐えるからスパイとかやれそう

64 21/05/11(火)15:04:09 No.801652533

どう考えても歯医者行くより虫歯放置する方が苦痛だと思うんだけど

65 21/05/11(火)15:04:15 No.801652545

酒飲むと奥の銀歯が神経過敏みたいになる

66 21/05/11(火)15:04:26 No.801652594

前回の定期検診で見つかった虫歯削ってきたよ 被せものの下に出来てて神経抜くのか不安だったけど案外浅くて助かった

67 21/05/11(火)15:05:16 No.801652779

>俺は痛いの嫌だから麻酔用の麻酔までしてもらうんだ 今ってどこもするもんじゃないの?

68 21/05/11(火)15:05:50 No.801652893

>>俺は痛いの嫌だから麻酔用の麻酔までしてもらうんだ >今ってどこもするもんじゃないの? なんか染み込ませた布?綿?みたいなの当てられるよね

69 21/05/11(火)15:05:52 No.801652901

ヤニカスだから歯の内側がヤニで真っ黒 歯医者行くたび怒られる…

70 21/05/11(火)15:06:29 No.801653034

何はなくとも半年に1回は行くべき

71 21/05/11(火)15:06:47 No.801653094

歯槽膿漏治療でかよい始めたけどまず歯磨き指導から始まった あまりにもやり方が間違ってて今まで俺のしてきた歯磨きとはいったいってなったけど行ってよかった

72 21/05/11(火)15:06:49 No.801653101

歯が新しく生える薬とか出てこないもんかね

73 21/05/11(火)15:06:56 No.801653120

>患者に怒る歯医者まだあんのかな >うちが逝った所だと患者にだいぶ優しかったけど 虫歯で亡くなる人って本当に居るんだね…成仏して

74 21/05/11(火)15:08:03 No.801653390

>歯槽膿漏治療でかよい始めたけどまず歯磨き指導から始まった >あまりにもやり方が間違ってて今まで俺のしてきた歯磨きとはいったいってなったけど行ってよかった 硬めの歯ブラシでガシガシやってます!って言ったら全然取れてねーし歯茎痛めてるよって言われた…

75 21/05/11(火)15:08:16 No.801653431

>歯が新しく生える薬とか出てこないもんかね 丁度先日そんな感じの記事出てたの見たから20年くらい経てば実用化されてるかも知れん…

76 21/05/11(火)15:08:27 No.801653475

飯食ってたら虫歯が砕けて恐れおののいて通い始めたけどあれC4だったってことかな 熱いのは平気だったが冷たいのが地獄になってた

77 21/05/11(火)15:09:11 No.801653606

>硬めの歯ブラシでガシガシやってます!って言ったら全然取れてねーし歯茎痛めてるよって言われた… 俺もそうでやわからめで力いれずに回数かけて磨けって言われたな

78 21/05/11(火)15:09:17 No.801653631

俺の磨くパワーに耐えきれなくて左下の歯が知覚過敏になってしまった

79 21/05/11(火)15:09:25 No.801653673

>今ってどこもするもんじゃないの? うちはしないぞ 痛み止めの麻酔の注射をしますからねーちょっとチクってしますよー の「ちょ」くらいのタイミングで打ってくる 30年以上やってて1人で3席同時にやってる先生だから腕はいいんだろうけど

80 21/05/11(火)15:09:27 No.801653685

定期健診大事だね

81 21/05/11(火)15:09:57 No.801653822

歯茎傷つけてるブラッシングはかえって歯茎下げて スカスカな歯間が生まれてよりブラッシングの難易度が上がるよ そしてそれを落とそうと磨く力が強くなる

82 21/05/11(火)15:10:22 No.801653928

>30年以上やってて1人で3席同時にやってる先生だから腕はいいんだろうけど 歯医者に関しては新技術導入して欲しいから老舗はあんま行きたくねえ…

83 21/05/11(火)15:10:47 No.801654013

歯医者で一番嫌なのが麻酔針さす時だ その後の削ってる時下手するとウトウトしちゃう

84 21/05/11(火)15:11:55 No.801654285

麻酔の麻酔してくれるとこなら麻酔針も特に痛くなくない? 触覚だけはあるからなんか変な感じではあるけど不快ってほどでもない

85 21/05/11(火)15:12:57 No.801654501

>俺もそうでやわからめで力いれずに回数かけて磨けって言われたな コツはこれと根本っていうか歯と歯茎の間を特に意識して磨くことだったな

86 21/05/11(火)15:13:14 No.801654563

22年ぶりに歯医者行ったら虫歯3本に歯石除去に親知らずも抜く事になったなぁ 本来の目的とは違ったのに大工事になっちゃった

87 21/05/11(火)15:13:28 No.801654609

腕や設備より説明なしに費用かかるほう選択してくるようなとこにも注意だ

88 21/05/11(火)15:13:40 No.801654651

自分の通ってる歯医者も3席対応してる先生だ 地元の5つある歯医者の中で唯一評判良い歯医者なので予約面倒なら他の4つに行けと言われるくらい

89 21/05/11(火)15:13:58 No.801654713

歯と歯茎の間磨くの苦手なんだけど安物の電動歯ブラシ買って隙間撫でるようにしたら劇的に磨き残し減ったわ

90 21/05/11(火)15:14:31 No.801654817

虫歯一本できて25年ぶりにいったら他は大丈夫ですねっていわれて拍子抜けしてしまった でも歯石除去でしばらくかよわにゃならん

91 21/05/11(火)15:14:53 No.801654880

>22年ぶりに歯医者行ったら虫歯3本に歯石除去に親知らずも抜く事になったなぁ 22年振りなのに虫歯3本で収まってるのすげぇよ…

92 21/05/11(火)15:15:22 No.801654978

ヤブだと麻酔からして量間違ってるから術後も長時間飲み物こぼれるんだよな 歯科助手のおっぱいに釣られてしばらく通ってたけど変えたら世界変わってびっくりしたわ

93 21/05/11(火)15:15:29 No.801654998

歯医者嫌いってなかなか治らないよね まあそれで酷くなって手遅れになるんだけど

94 21/05/11(火)15:15:31 No.801655005

自然治癒しないの酷くない? 昔の人どうやってたの

95 21/05/11(火)15:15:37 No.801655028

膿ポケットがあるって言ったら 全部抜くはめになった

96 21/05/11(火)15:15:39 No.801655041

俺の虫歯横から喰われてて上からだと分かんなかった

97 21/05/11(火)15:15:40 No.801655044

20数年ぶりに歯医者行ったら虫歯じゃない歯の方が少なかったので全部治すのに1年以上かかった 今は数ヶ月おきに検診に行くくらいになった

98 21/05/11(火)15:16:11 No.801655145

>自然治癒しないの酷くない? >昔の人どうやってたの 死んでた

99 21/05/11(火)15:16:14 No.801655156

数年行ってなくて見るからに虫歯あってこれ絶対ヤバいだろうなって思ったら大したことないですね~って1日3本治して終わった 歯医者の先生すごい…

100 21/05/11(火)15:16:40 No.801655239

>自然治癒しないの酷くない? >昔の人どうやってたの 昔の寿命の短さの原因のひとつが虫歯とかなんとか

101 21/05/11(火)15:16:55 No.801655284

>歯茎傷つけてるブラッシングはかえって歯茎下げて >スカスカな歯間が生まれてよりブラッシングの難易度が上がるよ >そしてそれを落とそうと磨く力が強くなる 研修時代一時間かけて磨いてます!って人がいたけど歯茎刺激されてめちゃくちゃ下がり続けてたわ 歯茎が下がってる!もっと一生懸命磨かなきゃ!の繰り返しでそうなってた いくら言っても改めてくれなかったなぁ

102 21/05/11(火)15:16:57 No.801655296

虫歯があるのはわかってるが歯医者に行く暇と金がない あとどこの歯医者がいいのかわからない

103 21/05/11(火)15:17:09 No.801655328

>自然治癒しないの酷くない? >昔の人どうやってたの 猿轡して拘束して抜いた

104 21/05/11(火)15:17:13 No.801655343

「次の検診は4ヶ月後です予約しますか?その時期に葉書出しますか?」 と聞かれて葉書選択したら来なかった 電話予約するの物凄く億劫だったので次回は日付キッチリ予約にした

105 21/05/11(火)15:17:14 No.801655347

>全部抜くはめになった なそ にん

106 21/05/11(火)15:17:15 No.801655353

俺もコロナで抜歯中止になってから放置してる親知らずが上の方欠けて中見えるようになった どこまでいくんだろ

107 21/05/11(火)15:17:17 No.801655359

>歯医者嫌いってなかなか治らないよね >まあそれで酷くなって手遅れになるんだけど 子供の頃酷くなって手遅れになったのを治療したのがトラウマになったのが俺だ ここ10年くらいはあの頃みたいな想いしたくないがために通ってる

108 21/05/11(火)15:17:24 No.801655381

そんな貴方方に奇跡の歯ブラシ!

109 21/05/11(火)15:17:54 No.801655476

うちの歯科医柔らかい毛質しか勧めてないけどそんなもん?

110 21/05/11(火)15:17:57 No.801655486

>歯医者で一番嫌なのが麻酔針さす時だ >その後の削ってる時下手するとウトウトしちゃう 歯医者の麻酔は局所麻酔で血管の中に入れないから単なる気のせいですね…

111 21/05/11(火)15:18:12 No.801655531

20年振りくらいに行くと技術の進歩に驚く

112 21/05/11(火)15:18:17 No.801655553

正直別に痛くもないんだけど音が怖い

113 21/05/11(火)15:18:17 No.801655554

>虫歯があるのはわかってるが歯医者に行く暇と金がない 放置するほど金かかるぞ

114 21/05/11(火)15:18:23 No.801655573

歯石除去とかは全然問題ないが 磨くときに水出すので毎度水飲み込みたくなる衝動に耐えるのがつらい

115 21/05/11(火)15:18:33 No.801655608

数年振りにいってガキの頃余裕だったはずの痛みで半泣きになりかけた 痛みに弱くなっている…

116 21/05/11(火)15:18:48 No.801655672

>うちの歯科医柔らかい毛質しか勧めてないけどそんなもん? 磨いてるつもりで磨けてない人は大抵柔らかめ勧められる

117 21/05/11(火)15:18:53 No.801655684

>うちの歯科医柔らかい毛質しか勧めてないけどそんなもん? うちの時は歯茎の場所によって変えてきた 歯茎の手術した場所には柔らかい毛先にしろとか

118 21/05/11(火)15:19:09 No.801655737

虫歯だけ気にするんじゃなくて歯石にも注意しろよな!酷いと歯がグラグラするぞ!YouTubeで検索だ!

119 21/05/11(火)15:19:10 No.801655749

>歯石除去とかは全然問題ないが >磨くときに水出すので毎度水飲み込みたくなる衝動に耐えるのがつらい 飲んだ

120 21/05/11(火)15:19:44 No.801655860

C4数本あるけど余裕だな

121 21/05/11(火)15:20:02 No.801655916

>正直別に痛くもないんだけど音が怖い 歯石除去するとき水と超音波と水吸うやつしか使ってないのにドリルみたいな音するのなんなんだろ… あれめっちゃこわい

122 21/05/11(火)15:20:25 No.801656008

>うちの歯科医柔らかい毛質しか勧めてないけどそんなもん? 人による 力入れて磨く人に硬い毛質勧めると歯茎に傷がいくし歯も削れる 歯周病の人に柔らかい毛質勧めると炎症で脆くなってる歯周ポケットに毛が入り込んで炎症がひどくなる

123 21/05/11(火)15:20:26 No.801656015

>C4数本あるけど余裕だな 口臭とか大丈夫か?

124 21/05/11(火)15:20:48 No.801656083

真横に生えてて横の歯にぶつかってる親知らずどうやって抜くのかと思ったら 歯を切断してからのパワー!で抜歯だった 顎の保持力があって抜きやすかったですよ的な事言われたけど保持力って何…?

125 21/05/11(火)15:20:54 No.801656104

どの歯でも物噛める様になるって感激だな! もっともっと早くに歯医者行けよ自分のバカ!ってなった

126 21/05/11(火)15:21:07 No.801656151

>C4数本あるけど余裕だな 口臭えらいことになるから人と話す機会が少しでもあるなら歯医者行こう

127 21/05/11(火)15:21:16 No.801656181

>20年振りくらいに行くと技術の進歩に驚く どの業界もこの20年でかなり技術のレベルの桁変わってる感がある

128 21/05/11(火)15:21:21 No.801656201

>C4数本あるけど余裕だな 早死チャレンジ?

129 21/05/11(火)15:21:22 No.801656207

>>C4数本あるけど余裕だな >口臭とか大丈夫か? もはや化膿すらしなくなった

130 21/05/11(火)15:21:51 No.801656299

超ど田舎の歯医者だけど歯茎の手術もあっさり出来る先生で良かった

131 21/05/11(火)15:21:53 No.801656309

歯が痛いと食欲が落ちて困る

132 21/05/11(火)15:22:29 No.801656434

5年前と比べてもだいぶスムーズになった感じあるけど単に病院の先生の腕の違いかもしれない

133 21/05/11(火)15:22:37 No.801656453

>もはや化膿すらしなくなった 化膿しなくても歯質が腐敗するから…

134 21/05/11(火)15:22:40 No.801656462

歯科検診の時にC1とかC2とか何言ってんだこいつと思ったらこういう事なのか

135 21/05/11(火)15:23:00 No.801656523

鉛筆みたいにもって磨けば無駄な力入らなくなっていいですよと指導されてなるほどってなった 慣れるまでちと磨きにくかったが

136 21/05/11(火)15:23:18 No.801656581

>20年振りくらいに行くと技術の進歩に驚く ほんとそのくらいぶりに行って 削ってすぐ詰め物して数時間後食べ物食べれますよで1日で終わるのはマジで驚いた

137 21/05/11(火)15:23:26 No.801656607

YouTubeで見れる歯石と虫歯治療の動画が俺の想像を越えててびっくりする

138 21/05/11(火)15:23:34 No.801656638

>歯科検診の時にC1とかC2とか何言ってんだこいつと思ったらこういう事なのか 頻繁に通ってると専門用語がなんなのか大体わかる様になる

139 21/05/11(火)15:23:39 No.801656652

怖いから歯は寝てる間に治療してほしいけどダメなんだろうな…

140 21/05/11(火)15:23:44 No.801656674

>20年振りくらいに行くと技術の進歩に驚く 俺も20年ぶりくらいに行って驚いたこと レントゲンからタブレット転送で即見せて貰える 口ゆすぐ用のやつが金属のコップの重さじゃなく紙コップでセンサーで自動で水が入る なんか先生がやさしい

141 21/05/11(火)15:24:12 No.801656767

C3でも治療に時間かかったのに…

142 21/05/11(火)15:24:45 No.801656871

>歯が痛いと食欲が落ちて困る ある意味ダイエットみたいにはなったがあまりにも生活が不便になって観念した 飯がうまい!

143 21/05/11(火)15:25:03 No.801656933

>>歯科検診の時にC1とかC2とか何言ってんだこいつと思ったらこういう事なのか >頻繁に通ってると専門用語がなんなのか大体わかる様になる 歯の本数とか犬歯の根が他と比べてなんか長いとかどうでもいい知識ばかり増えてしまう

144 21/05/11(火)15:25:07 No.801656945

昔の歯医者は磨き方教えてくれなかったけど 最近歯医者で磨き方習った 歯と歯茎が劇的に改善されていった 20年以上歯に酷いことしてた…

145 21/05/11(火)15:25:18 No.801656982

抜髄したら予後5~10年とか言われてるけど 今だともう少し伸びそう

146 21/05/11(火)15:25:41 No.801657065

歯石とるだけでもスッキリするから定期的に行こうね!

147 21/05/11(火)15:26:04 No.801657130

>>>歯科検診の時にC1とかC2とか何言ってんだこいつと思ったらこういう事なのか >>頻繁に通ってると専門用語がなんなのか大体わかる様になる >歯の本数とか犬歯の根が他と比べてなんか長いとかどうでもいい知識ばかり増えてしまう 先生や助手に説明する時に「下の左2番がかけちゃいました」と言う様になった

148 21/05/11(火)15:26:11 No.801657150

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/801646490.htm

149 21/05/11(火)15:26:18 No.801657178

歯石って逆にこれ取って歯の支え大丈夫なのか?と思わなくもないけど 放置してると歯茎どんどん弱るんだよな

150 21/05/11(火)15:26:46 No.801657275

スレ画見て分かったけど俺c4だこれ

151 21/05/11(火)15:27:12 No.801657356

歯医者結構数あるけどだいたいどこ行っても失敗しないあたり水準すごいなって… 緊急時でも一番近くのとこに駆け込んだらだいたい治るし

152 21/05/11(火)15:27:50 No.801657486

何が怖いってC3と4の治療終わって 噛み締めたり衝撃で痛みもなく中で折れても自覚が無い

153 21/05/11(火)15:28:21 No.801657585

怖くなってきたから久しぶりに行くか歯医者

154 21/05/11(火)15:28:32 No.801657623

神経抜いて被せ物してると知らないうちにC4になることはあるあった

155 21/05/11(火)15:28:38 No.801657637

>何が怖いってC3と4の治療終わって >噛み締めたり衝撃で痛みもなく中で折れても自覚が無い 年一回のレントゲンで呼び出されるのいいよねよくない

156 21/05/11(火)15:28:45 No.801657664

横向きに親知らず生えてたけどガッツリ露出してたからよかった… 完全に埋まってたら口腔外科行きだったけど近場にないから放置してたと思う

157 21/05/11(火)15:28:48 No.801657679

>怖くなってきたから久しぶりに行くか歯医者 意外と虫歯あってびっくりするぞ ないならないですごいけども

158 21/05/11(火)15:29:31 No.801657788

>神経抜いて被せ物してると知らないうちにC4になることはあるあった 抜いてるのに虫歯になるのか…

159 21/05/11(火)15:29:41 No.801657824

寿命縮むことになっても歯医者行くの怖くて無理と思ってたけどいってみたら技術の進歩すごくて痛いこと何もなかった ただ音は相変わらず怖いな…

160 21/05/11(火)15:29:59 No.801657887

>スレ画見て分かったけど俺c4だこれ 歯科医院へ!

161 21/05/11(火)15:30:18 No.801657956

昔より麻酔打つのがカジュアルになった印象

162 21/05/11(火)15:30:31 No.801657999

神経抜くとご飯美味しくなくなると聞く

163 21/05/11(火)15:30:32 No.801658002

親知らずだから抜けばいいだろで放置してるけどなんか目がいたいんだよな

164 21/05/11(火)15:31:01 No.801658108

そもそも歯に神経があって脳直結は設計ミスでは?

165 21/05/11(火)15:31:11 No.801658147

麻酔の麻酔が革命すぎる

166 21/05/11(火)15:31:18 No.801658167

>昔より麻酔打つのがカジュアルになった印象 感謝しかねえ…

167 21/05/11(火)15:31:51 No.801658285

麻酔無かったら死ぬわ

168 21/05/11(火)15:31:51 No.801658288

痛みや違和感があったらすぐに行け 我慢すればなんとかなるじゃない悪化すれば常時頭痛で催促してくるから本当に行け

169 21/05/11(火)15:32:06 No.801658331

夜やってる歯医者が少ない

170 21/05/11(火)15:32:23 No.801658370

食事と間食は決まった時間にだけ食べようね

171 21/05/11(火)15:32:27 No.801658382

麻酔の麻酔と笑気麻酔には感謝しかない

172 21/05/11(火)15:32:34 No.801658411

>抜いてるのに虫歯になるのか… 神経を抜くってことは抜いた場所が空洞になる もちろんおくすりとか充填するけど数年とか時間が経つとどうしても漏れ出していくから菌の楽園と化す

173 21/05/11(火)15:33:00 No.801658500

神経抜くの下手だと死ぬほど痛い

174 21/05/11(火)15:33:23 No.801658573

歯の痛みは越えたが顔半分が痛む… 歯医者怖え

175 21/05/11(火)15:33:48 No.801658663

>そもそも歯に神経があって脳直結は設計ミスでは? 設計上の運用年数20年かそこらのやつを4~5倍動かすやつが悪い

176 21/05/11(火)15:34:27 No.801658773

>設計上の運用年数20年かそこらのやつ だそ けん

177 21/05/11(火)15:34:36 No.801658803

脳みそに歯周病菌のコロニーが出来てボケるタンパク質合成続けてることがわかったり 心筋梗塞で死んだ人の血栓に歯周病があったり なんなら唾液が菌まみれだから気管支が常に弱ってるからコロナにも弱い 思ってた以上にやばい病気だよ

178 21/05/11(火)15:35:11 No.801658929

一個だけ横向きに生えて埋もれてる親知らずあるけどこいつ将来どうなんのかなあ

179 21/05/11(火)15:36:04 No.801659098

>一個だけ横向きに生えて埋もれてる親知らずあるけどこいつ将来どうなんのかなあ 抜歯したときにスペアになるらしい

180 21/05/11(火)15:36:21 No.801659152

C4が4本あるわ

181 21/05/11(火)15:36:49 No.801659247

>C4が4本あるわ 生きてるのが嫌になるレベルじゃないかそれ…

182 21/05/11(火)15:37:36 No.801659387

1年前にお薬入れた歯が痛い

183 21/05/11(火)15:37:39 No.801659398

>抜歯したときにスペアになるらしい そうなる前に隣の奥歯キラーにクラスチェンジしないといいが…

↑Top