21/05/11(火)13:56:43 >昼は名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/11(火)13:56:43 No.801639322
>昼は名シーン
1 21/05/11(火)14:01:02 No.801640253
祝福してくだち!
2 21/05/11(火)14:01:37 No.801640360
>昼はベストバウト
3 21/05/11(火)14:01:43 No.801640385
人間風情が思い知れ!
4 21/05/11(火)14:03:02 No.801640662
聖書曰く 筋肉があれば神も殺せる
5 21/05/11(火)14:03:19 No.801640719
股関節外されても勝負を投げないガッツ!
6 21/05/11(火)14:03:54 No.801640837
天使に勝てるぐらい強いなら加護とかいらねえんじゃねえかとか思った
7 21/05/11(火)14:05:07 No.801641092
脚絡める意味ある?
8 21/05/11(火)14:05:32 No.801641185
>天使に勝てるぐらい強いなら加護とかいらねえんじゃねえかとか思った 「天界で一番弱いウリエルの奴が出て行って負けてしまった」 ヤコブ対ウリエル戦をマスクドヤハウェはそう悔しそうに語った
9 21/05/11(火)14:06:10 No.801641324
>神に勝てるぐらい強いなら加護とかいらねえんじゃねえかとか思った
10 21/05/11(火)14:07:08 No.801641532
最初は4文字ハゲだったけどハゲ負けるの流石にってんで天使になったブック
11 21/05/11(火)14:07:22 No.801641598
人間にルール無用ファイト仕掛けたのに負けて部下に責任押し付けて逃げる最高神… 情けなさすぎる…
12 21/05/11(火)14:07:27 No.801641619
まったくウリエルの奴には困ったものですよ!
13 21/05/11(火)14:07:36 No.801641656
伝説の一戦すぎる…
14 21/05/11(火)14:07:50 No.801641704
禁断のローキック使ってまで負けた四文字に悲しい過去
15 21/05/11(火)14:08:44 No.801641897
>最初は4文字ハゲだったけどハゲ負けるの流石にってんで天使になったブック 結局イスラエルの命名的に隠しきれてないという…
16 21/05/11(火)14:09:23 No.801642035
人間に負ける全知全能の神はさぁ…
17 21/05/11(火)14:09:59 No.801642162
>脚絡める意味ある? 右は反り投げを仕掛けてるんだと思うけど掛けられてる左の方は投げられないように足をかけて右の重心を崩して逆に相手を押し潰すように倒そうとしてるんだと思う
18 21/05/11(火)14:10:16 No.801642223
祝福しろ 祝福しろ
19 21/05/11(火)14:10:20 No.801642238
負けてねえし…関節外して俺の勝ちだし…
20 21/05/11(火)14:10:35 No.801642292
カタイエスと言え
21 21/05/11(火)14:11:32 No.801642477
ちんちんに見えるのはふんどしです!
22 21/05/11(火)14:11:54 No.801642544
彼はその夜起きて、ふたりの妻とふたりのつかえめと十一人の子どもとを連れてヤボクの渡しをわたった。 すなわち彼らを導いて川を渡らせ、また彼の持ち物を渡らせた。 ヤコブはひとりあとに残ったが、ひとりの人が、夜明けまで彼と組打ちした。 ところでその人はヤコブに勝てないのを見て、ヤコブのもものつがいにさわったので、ヤコブのもものつがいが、その人と組打ちするあいだにはずれた。 その人は言った、「夜が明けるからわたしを去らせてください」。ヤコブは答えた、「わたしを祝福してくださらないなら、あなたを去らせません」。 その人は彼に言った、「あなたの名はなんと言いますか」。彼は答えた、「ヤコブです」。 その人は言った、「あなたはもはや名をヤコブと言わず、イスラエルと言いなさい。あなたが神と人とに、力を争って勝ったからです」。 ヤコブは尋ねて言った、「どうかわたしにあなたの名を知らせてください」。するとその人は、「なぜあなたはわたしの名をきくのですか」と言ったが、その所で彼を祝福した。 そこでヤコブはその所の名をペニエルと名づけて言った、「わたしは顔と顔をあわせて神を見たが、なお生きている」。
23 21/05/11(火)14:12:51 No.801642754
もものつがいってそういう
24 21/05/11(火)14:14:01 No.801642983
夜襲して開始一行で勝ち目がないってなるのが最高に情けない
25 21/05/11(火)14:14:13 No.801643018
>天使に勝てるぐらい強いなら加護とかいらねえんじゃねえかとか思った >>神に勝てるぐらい強いなら加護とかいらねえんじゃねえかとか思った どっちかっていうとフィジカルじゃなくてメンタルというか 兄貴とのタイトルマッチに向けた格付けみたいなところがあるからこの話… まあ後世でよく画題になるのはタイトルマッチよりスレ画のほうなんだけど
26 21/05/11(火)14:14:38 No.801643079
>夜襲して開始一行で勝ち目がないってなるのが最高に情けない ブックですよね?
27 21/05/11(火)14:15:06 No.801643165
>>夜襲して開始一行で勝ち目がないってなるのが最高に情けない >ブックですよね? The BOOKだよ!
28 21/05/11(火)14:15:20 No.801643207
これ信徒的にはどんな位置付けの話なんだろ? 人間に負けるなんて貧弱すぎる…なのか神にも勝てる人間すげぇぜ!なのか
29 21/05/11(火)14:16:21 No.801643385
神学者に残された2000年問題だから未だに頭悩ませてるよ
30 21/05/11(火)14:16:23 No.801643394
>これ信徒的にはどんな位置付けの話なんだろ? >人間に負けるなんて貧弱すぎる…なのか神にも勝てる人間すげぇぜ!なのか タッグチャンピオンのベビーフェイスなほうがヒールターンしてからしばらくして 元タッグパートナーとシングルのベルトを争うタイトルマッチの前哨戦だよ
31 21/05/11(火)14:17:32 No.801643636
何回この絵観ても天使が「マジかよこいつ!?」って表情してるのが耐えられない
32 21/05/11(火)14:17:33 No.801643644
おペニエル…
33 21/05/11(火)14:17:54 No.801643726
>その人は言った、「夜が明けるからわたしを去らせてください」。ヤコブは答えた、「わたしを祝福してくださらないなら、あなたを去らせません」。 ここのセリフが強い
34 21/05/11(火)14:17:55 No.801643730
全知全能なんだから人間に負けることだってできる
35 21/05/11(火)14:18:13 No.801643789
解釈に困るエピソードランキングはいえっさがイチジクに逆切れした話が断トツトップなので… これはまだ王者戴冠までのブックとして元チャンピオンからピンフォール取った格付けとしてわかる範囲
36 21/05/11(火)14:18:38 No.801643883
うおおおおおお!!天使が何じゃああああ!!筋肉でねじ伏せてやるわあああ!!
37 21/05/11(火)14:19:20 No.801644018
当時のヤコブは知らなかったけど片ヤオ説が現代では主流な解釈
38 21/05/11(火)14:19:27 No.801644051
祝福しろおおおおおおおお!!祝福しろおおおおおおおお!!
39 21/05/11(火)14:19:53 No.801644142
やめて 夜が明けちゃうから帰して
40 21/05/11(火)14:19:58 No.801644162
わざと負けることで祝福を与えられた! 全て私の筋書き通り!
41 21/05/11(火)14:20:27 No.801644269
やっぱりブックなんだ…
42 21/05/11(火)14:20:43 No.801644320
>やっぱりブックなんだ… バイブルだよ!
43 21/05/11(火)14:20:55 No.801644356
>わざと負けることで祝福を与えられた! >全て私の筋書き通り! 夜襲する必要ねぇだろ
44 21/05/11(火)14:21:12 No.801644419
旧約聖書の天使とか神は割と肉弾戦してくれる
45 21/05/11(火)14:21:41 No.801644512
夜襲しないと誰か丸分かりになっちゃうし…
46 21/05/11(火)14:21:40 No.801644513
>脚絡める意味ある? 確実に挿入するのに必要
47 21/05/11(火)14:21:45 No.801644529
祝福!祝福!とっとと祝福!
48 21/05/11(火)14:22:03 No.801644577
やはりSUMOは神聖なバトル
49 21/05/11(火)14:22:33 No.801644678
ブックありきだからなこの話
50 21/05/11(火)14:22:36 No.801644690
ホモね
51 21/05/11(火)14:22:44 No.801644721
神話に割と多いよね 神格と相撲とって勝った系エピソード
52 21/05/11(火)14:23:54 No.801644962
>神話に割と多いよね >神格と相撲とって勝った系エピソード 女神のうんこうめー!とかもだけど人類共通のテンプレ面白いよね
53 21/05/11(火)14:24:36 No.801645124
プロモーターは誰なんで?
54 21/05/11(火)14:25:14 No.801645263
>プロモーターは誰なんで? 真夜中の興行とかあるわけないじゃん セメントだよ
55 21/05/11(火)14:25:45 No.801645385
祝福を下さいませええええええ!!
56 21/05/11(火)14:25:57 No.801645435
>ところでその人はヤコブに勝てないのを見て、ヤコブのもものつがいにさわったので、ヤコブのもものつがいが、その人と組打ちするあいだにはずれた。 おもものつがい…
57 21/05/11(火)14:26:59 No.801645633
>>プロモーターは誰なんで? >真夜中の興行とかあるわけないじゃん >セメントだよ なぜかTVショーの時にタイタントロンにばっちりVTR映ってるやつじゃん
58 21/05/11(火)14:27:12 No.801645667
祝福する!祝福するから一旦帰らせろ!
59 21/05/11(火)14:27:29 No.801645728
四文字は陰湿だからな…
60 21/05/11(火)14:28:41 No.801645960
>プロモーターは誰なんで? イエスの野郎さ
61 21/05/11(火)14:28:53 No.801645996
>>神話に割と多いよね >>神格と相撲とって勝った系エピソード >女神のうんこうめー!とかもだけど人類共通のテンプレ面白いよね なんで神格との肉体系タイマンは拳闘とかじゃなくだいたいレスリングになるんだろうな…
62 21/05/11(火)14:29:25 No.801646096
カマエルってこれ関連だったかな
63 21/05/11(火)14:30:05 No.801646221
>>>神話に割と多いよね >>>神格と相撲とって勝った系エピソード >>女神のうんこうめー!とかもだけど人類共通のテンプレ面白いよね >なんで神格との肉体系タイマンは拳闘とかじゃなくだいたいレスリングになるんだろうな… 神々は長く総合最強論者だったんだろ
64 21/05/11(火)14:30:13 No.801646252
ふーんやるじゃん みたいな顔が好き
65 21/05/11(火)14:30:15 No.801646263
関節打撃してくる天使
66 21/05/11(火)14:30:26 No.801646309
>なんで神格との肉体系タイマンは拳闘とかじゃなくだいたいレスリングになるんだろうな… ボクシングには足技がないからな
67 21/05/11(火)14:30:39 No.801646336
>なぜかTVショーの時にタイタントロンにばっちりVTR映ってるやつじゃん 何故か映像では戦ったのウリエルになってるから大丈夫だぞ
68 21/05/11(火)14:30:41 No.801646351
>なんで神格との肉体系タイマンは拳闘とかじゃなくだいたいレスリングになるんだろうな… 古代の相撲はパンチキックありのバーリトゥードだったって聞いたことある 画像の場合は組打ちって言葉使ってるし当て身もありだったんじゃないかなと思う
69 21/05/11(火)14:30:53 No.801646386
>なんで神格との肉体系タイマンは拳闘とかじゃなくだいたいレスリングになるんだろうな… 剣闘は古代の時点で裸の拳でやるものじゃなかったみたいだし
70 21/05/11(火)14:32:48 No.801646723
けたぐり頭突きはルールで禁止ッスよねなんて言ったら 間違いなくSUMOUはルール無用だろと返されたと考えられる
71 21/05/11(火)14:33:00 No.801646768
フロントスープレックスで決まるのこれ?
72 21/05/11(火)14:33:17 No.801646818
やっぱり話し合いより力だ 力は全てを解決する した
73 21/05/11(火)14:33:32 No.801646866
>フロントスープレックスで決まるのこれ? 鯖折りで四文字がギブアップ
74 21/05/11(火)14:33:45 No.801646912
>フロントスープレックスで決まるのこれ? 膠着状態でローキック連打からノーコンテスト
75 21/05/11(火)14:34:53 No.801647128
>フロントスープレックスで決まるのこれ? 左はもう腰浮いちゃってるからなー 右はしっかり腰落としてるから返し技は決まらないかも でも左の身体能力によっては残して体勢立て直せるかもってくらいの熱いワンシーンだと思う
76 21/05/11(火)14:38:57 No.801647851
つまりサオリヨシダなら神を倒せる…?
77 21/05/11(火)14:40:20 No.801648101
今はもう四文字は現役引退してCEO就任してるから試合組んでくれないよ
78 21/05/11(火)14:40:31 No.801648133
でももしあのタックル食らったら倒れない相手はいないだろうな…
79 21/05/11(火)14:41:12 No.801648256
>夜襲しないと誰か丸分かりになっちゃうし… 修正効かなくなっちゃう…
80 21/05/11(火)14:43:39 No.801648694
>今はもう四文字は現役引退してCEO就任してるから試合組んでくれないよ 画像の時点でもビンスがマットに出てくるくらいのプレミア感はあるよね
81 21/05/11(火)14:44:26 No.801648829
しょっちゅう表に顔出すプロモーターみたいなもんだからな4文字
82 21/05/11(火)14:45:28 No.801649007
ウリエルだっつってんだろ!!!!
83 21/05/11(火)14:46:54 No.801649298
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/801646490.htm
84 <a href="mailto:ウリエル">21/05/11(火)14:47:31</a> [ウリエル] No.801649424
(転職しよ)
85 21/05/11(火)14:48:07 No.801649558
でもイスラエルって…
86 21/05/11(火)14:48:33 No.801649632
>でもイスラエルって… いい名前だろ?
87 21/05/11(火)14:49:00 No.801649709
後の相撲である
88 21/05/11(火)14:52:54 No.801650409
ノアだけはガチ
89 21/05/11(火)14:56:51 No.801651162
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/801646490.htm
90 21/05/11(火)14:59:54 No.801651752
>ウリエル >(転職しよ) お前煉獄長やって天体司って審判にも呼ばれて悪魔呼ばわりされたり御前天使に数えられたり数えられなかったり一番ブラックだからな…
91 21/05/11(火)15:00:23 No.801651833
>股関節外されても勝負を投げないガッツ! 聖書には足の付け根の関節を打ったと書かれており 実際は金的攻撃なんだけど 神様が金的とかあんまりということで現在は股関節外すという解釈になってる
92 21/05/11(火)15:00:49 No.801651913
>>股関節外されても勝負を投げないガッツ! >聖書には足の付け根の関節を打ったと書かれており >実際は金的攻撃なんだけど >神様が金的とかあんまりということで現在は股関節外すという解釈になってる おもものつがい…
93 21/05/11(火)15:00:53 No.801651927
ウリエルは後付けなのが悪いよー 今でも聖人扱いなんだっけ
94 21/05/11(火)15:02:20 No.801652191
>神様が金的とかあんまりということで現在は股関節外すという解釈になってる かえってヤコブのタフさが強調される結果になってしまった
95 21/05/11(火)15:02:47 No.801652273
ウリエルの奴のやんちゃには私も困ってるんですよハハハハ
96 21/05/11(火)15:04:17 No.801652558
股関節外しとか死ぬほど痛そう 凄い太いプラモのジョイントみたいなのでくっついてるのにどんな力で捻ったらそんな事できるんだ
97 21/05/11(火)15:05:29 No.801652823
夜が明けるとどうなる?
98 21/05/11(火)15:06:12 No.801652971
ゴッドローキックだぞ? 股関節くらい外れる
99 21/05/11(火)15:06:18 No.801652991
金的パンチとか神も容赦ないっすね…
100 21/05/11(火)15:06:34 No.801653051
思ったより重要なエピソードなんだな…
101 21/05/11(火)15:06:58 No.801653133
>>股関節外されても勝負を投げないガッツ! >聖書には足の付け根の関節を打ったと書かれており >実際は金的攻撃なんだけど >神様が金的とかあんまりということで現在は股関節外すという解釈になってる 股関節外しも相当重傷だよ!
102 21/05/11(火)15:07:04 No.801653161
>金的パンチとか神も容赦ないっすね… 日本も天津神と国津神のSUMOUでにたようなことやってる…
103 21/05/11(火)15:08:47 No.801653532
でも金的ぐらいのエグいことやってくれる方が 人間なんつー下等生物の競争倫理なんか知るか同じ土俵に合わせてやってんだぞ感があって父なる主らしいんじゃないかと思う
104 21/05/11(火)15:09:32 No.801653710
ルール無用というかルールそのものだからな…
105 21/05/11(火)15:09:48 No.801653781
>日本も天津神と国津神のSUMOUでにたようなことやってる… そっちは手脚引っこ抜くのがデフォなとこあるから…
106 21/05/11(火)15:10:06 No.801653858
金玉弱点にしたのも神だしな
107 21/05/11(火)15:10:17 No.801653908
>思ったより重要なエピソードなんだな… メタな話すると旧約はカナンにイスラエルの民が定着するまでやそれからの世界を文章化したものなんだけど 長男が家督を継ぐのが普通の社会で次男や末子が継承してる箔付けのためのエピソードがちょくちょく出てくる スレ画も家出した次男坊
108 21/05/11(火)15:11:36 No.801654221
>でも金的ぐらいのエグいことやってくれる方が >人間なんつー下等生物の競争倫理なんか知るか同じ土俵に合わせてやってんだぞ感があって父なる主らしいんじゃないかと思う 下等生物に負けてんじゃねぇよ!!!
109 21/05/11(火)15:11:50 No.801654265
冗談抜きで旧約の名シーンだよねここ
110 21/05/11(火)15:12:23 No.801654369
>冗談抜きで旧約の名シーンだよねここ 兄弟の再会があっさり流される程度にはクライマックス
111 21/05/11(火)15:13:50 No.801654681
旧約の主は結構トンチキなことやる それに輪をかけて酷いのが人間なんだけど
112 21/05/11(火)15:14:06 No.801654744
つまりプロレスなのに途中でエキサイトしたヤコブがシュートしかけてきたから 神もシュート返して足折って試合を制限時間内で無理矢理終わらせたってことか
113 21/05/11(火)15:15:05 No.801654930
>つまりプロレスなのに途中でエキサイトしたヤコブがシュートしかけてきたから >神もシュート返して足折って試合を制限時間内で無理矢理終わらせたってことか ちゃんと読め プロレスで勝てないと見た神が掟破りのローキック出したんだぞ
114 21/05/11(火)15:15:19 No.801654970
>つまりプロレスなのに途中でエキサイトしたヤコブがシュートしかけてきたから >神もシュート返して足折って試合を制限時間内で無理矢理終わらせたってことか ヤコブがブック知らされてなかった片ヤオという説もあり
115 21/05/11(火)15:15:57 No.801655099
>下等生物に負けてんじゃねぇよ!!! 全くだらしないなウリエルは
116 21/05/11(火)15:16:11 No.801655144
ソドムとゴモラも最初は流石にアレは見過ごせないから滅ぼすよから10人善人いたら許すよまで譲歩したからな 結局4人しかいなかったから脱出させて滅ぼしたけど
117 21/05/11(火)15:16:15 No.801655159
>神もシュート返して足折って試合を制限時間内で無理矢理終わらせたってことか 神のレス
118 21/05/11(火)15:18:53 No.801655682
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/801646490.htm
119 21/05/11(火)15:19:14 No.801655761
はい…四番目のセラフ反省します…
120 21/05/11(火)15:19:28 No.801655802
>旧約の主は結構トンチキなことやる >それに輪をかけて酷いのが人間なんだけど モーセがお山から降りてきたらいきなり掟破りの宴会してるの本当にダメだった
121 21/05/11(火)15:21:32 No.801656242
>モーセがお山から降りてきたらいきなり掟破りの宴会してるの本当にダメだった 留守番頼まれて好き放題してる小学生レベルの蛮行だよなアレ いつまでも帰ってこないモーゼさんサイドにも責任の一端はあると思うが…
122 21/05/11(火)15:21:33 No.801656244
出たーッ モーセの石版割りだーッ
123 21/05/11(火)15:23:32 No.801656630
砕いた石板食わせるプレイはさすがに引く
124 21/05/11(火)15:24:56 No.801656906
神が試練を与えて打ち勝ったので加護を授かったと言えば特におかしな話ではないけど 枝葉の情報が混乱を呼ぶ
125 21/05/11(火)15:31:10 No.801658138
足を出し抜いて長男の祝福を受けた次男が結局家から逃げることになり親戚の家で商人として大成功して 美人姉妹とそれに仕えるメイド二人全員を孕ませてそろそろ兄と仲直りしないとな… となったところで突然のゴッドバトル
126 21/05/11(火)15:32:33 No.801658405
展開的に全く必要ないからなこの部分
127 21/05/11(火)15:33:07 No.801658525
再開をためらう弟を力づけたマジいいシーンなんすよ
128 21/05/11(火)15:35:15 No.801658954
なっこいつ…折れた足で!?