虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 振動や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/11(火)12:38:36 No.801620887

    振動やモーションセンサーもつけたグリップコンが欲しいです

    1 21/05/11(火)12:38:58 No.801620998

    わかる

    2 21/05/11(火)12:38:59 No.801621002

    軽さが肝だからなあ

    3 21/05/11(火)12:41:49 No.801621746

    プロコンとタブレットスタンドでいいかな…

    4 21/05/11(火)12:41:54 No.801621772

    グリップコンの中間につけて有線化できるやつが欲しい

    5 21/05/11(火)12:44:40 No.801622528

    振動はともかくジャイロ欲しい…

    6 21/05/11(火)12:45:44 No.801622784

    >グリップコンの中間につけて有線化できるやつが欲しい とても分かる… 欲しい…

    7 21/05/11(火)12:47:59 No.801623395

    グリップコンは耐久性わりといい感じ?

    8 21/05/11(火)12:49:08 No.801623724

    テレビモードのときは有線ホリパッドでやってるからもう長いこと振動を感じてない

    9 21/05/11(火)12:51:28 No.801624368

    ここまでゴツくするならテーブルモードにプロコンでよくね?とか思ってしまう…

    10 21/05/11(火)12:53:29 No.801624898

    携帯モードでグリップ欲しいなら後ろにくっつけるタイプでいいじゃん 1500円程度だし

    11 21/05/11(火)13:00:23 No.801626594

    -ボタンそこじゃない方がいいと思うんだけどなぁ…

    12 21/05/11(火)13:01:38 No.801626885

    ジョイコンの代わりにはめるコントローラーって意外とないね

    13 21/05/11(火)13:02:52 No.801627151

    >グリップコンの中間につけて有線化できるやつが欲しい 有線接続にはならんかもしれんが充電グリップのグリップ部分とり外せばちょっと幅あるけどできるんじゃない?

    14 21/05/11(火)13:06:33 No.801627895

    Riseで連射放置

    15 21/05/11(火)13:06:36 No.801627900

    片方だけジョイコンにすればジャイロ使えるのでは?

    16 21/05/11(火)13:06:53 No.801627967

    本体にもジャイロは入ってるんだけどどうして使えないんだろうね

    17 21/05/11(火)13:08:07 No.801628236

    振動いらないからとにかくスティックを頑強にしてくれ

    18 21/05/11(火)13:16:08 No.801630018

    >グリップコンは耐久性わりといい感じ? かなり DxMからかれこれ500時間以上使い倒してるけどヘタれてる感じすらない

    19 21/05/11(火)13:22:48 No.801631500

    >振動やモーションセンサーもつけた安いグリップコンが欲しいです

    20 21/05/11(火)13:28:05 No.801632694

    ご要望にお応えしたメーカーはあるけど怖すぎる https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859031632/

    21 21/05/11(火)13:29:15 No.801632965

    携帯モードで振動は邪魔じゃない?

    22 21/05/11(火)13:30:24 No.801633262

    >ご要望にお応えしたメーカーはあるけど怖すぎる >https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859031632/ 延期してたのもう発売されてたか

    23 21/05/11(火)13:30:39 No.801633324

    プロコンの上に本体固定するやつでいい

    24 21/05/11(火)13:30:55 No.801633380

    振動やモーションはいいからamiibo認識させて その時だけ付け替えるの面倒…

    25 21/05/11(火)13:32:29 No.801633716

    https://hori.jp/products/nsw/horipad_ma_plus/ グリップコンを有線化したようなコントローラーなら今度出る

    26 21/05/11(火)13:32:44 No.801633765

    グリップコンがいいというよりジョイコンがゴ…

    27 21/05/11(火)13:40:14 No.801635543

    ジョイコンはスティックの貧弱さと握りにくさとスティックの貧弱さ以外はそんな悪くないと思うよ

    28 21/05/11(火)13:41:01 No.801635725

    スティックの貧弱さを忘れてるぞ

    29 21/05/11(火)13:41:27 No.801635840

    モンハンで購入したけど凄い良い買い物だった しかしジャイロ欲しくなるとは思わなかったから少し困る

    30 21/05/11(火)13:41:48 No.801635920

    十字ボタンはいいのかよ!

    31 21/05/11(火)13:41:49 No.801635923

    >携帯モードで振動は邪魔じゃない? 全く感じたことないぞ?

    32 21/05/11(火)13:42:14 No.801636021

    >https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859031632/ 縮めた時の謎のスペースが気になる 何かに使ってくれ…!

    33 21/05/11(火)13:43:35 No.801636329

    スレ画の十字ボタンなんかふにょふにょしてて触感悪い

    34 21/05/11(火)13:45:17 No.801636688

    スレ画なにが良いって余計な機能積んでない分構造がすげえ単純だから分解しやすい 清掃ついでにスティックと十字キー部分他のやつから移植した

    35 21/05/11(火)13:46:56 No.801637063

    壊れにくいジョイコンが出るなら乗り換えるんだけどな…

    36 21/05/11(火)13:47:10 No.801637116

    >スレ画の十字ボタンなんかふにょふにょしてて触感悪い ホリパッドが使えなくなっちまう

    37 21/05/11(火)13:47:37 No.801637197

    むしろサード製のコントローラに振動が無いのが困る程度には振動あってほしいんだが

    38 21/05/11(火)13:48:43 No.801637444

    でもHD振動付けたら3000円くらい上がるんでしょう?

    39 21/05/11(火)13:49:20 No.801637602

    HD振動とFelica積んだら値段爆上がりですよ そりゃそうなんだが

    40 21/05/11(火)13:49:42 No.801637697

    もうちょっとグリップに奥行きがあるといいんだけどな モンハンみたいなアクションゲーだとどうしても疲れる

    41 21/05/11(火)13:50:22 No.801637843

    なんもかんもジョイコンの虚弱体質が悪い

    42 21/05/11(火)13:50:25 No.801637859

    十時ボタンに変なカバー被せて無理やり十時キーにしてるやつ好き

    43 21/05/11(火)13:50:48 No.801637940

    >ご要望にお応えしたメーカーはあるけど怖すぎる >https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859031632/ それにHD振動付いてたら完璧だったのに… でも欲しいぞそれ

    44 21/05/11(火)13:52:38 No.801638383

    >それにHD振動付いてたら完璧だったのに… >でも欲しいぞそれ おすすめはしないよとだけ言う

    45 21/05/11(火)13:53:30 No.801638582

    >なんもかんもジョイコンの虚弱体質が悪い 色々詰め込んでるのと採用した会社のアナログキー虚弱体質だったので… 同じ会社のアナログキーをデュアルセンスも採用してるから虚弱体質を受け継いだ アナログキーを開発して会社がもっとタフなアナログキーを作ってくれるのを祈る!

    46 21/05/11(火)13:54:18 No.801638778

    >スレ画の十字ボタンなんかふにょふにょしてて触感悪い プロコンタイプと違ってジョイコンの四方向キーに十字カバー被せてるみたいな形だからそこは改造も出来ないのでどうしようもない…

    47 21/05/11(火)13:55:13 No.801638986

    >おすすめはしないよとだけ言う ここ会社のコントローラー持ってるけど特に不満点はないのだが 新製品は何か問題があるんだろうか…

    48 21/05/11(火)13:55:29 No.801639046

    >同じ会社のアナログキーをデュアルセンスも採用してるから虚弱体質を受け継いだ そっちも弱いんだ…

    49 21/05/11(火)13:56:16 No.801639243

    >ここ会社のコントローラー持ってるけど特に不満点はないのだが >新製品は何か問題があるんだろうか… サイバーのコントローラー使ってて不満点ないんならまぁ大丈夫だと思うよ

    50 21/05/11(火)14:00:02 No.801640036

    連写コン?って要は常にAボタン連打してる状態になるとかそういうこと?

    51 21/05/11(火)14:00:34 No.801640143

    ジョイコン分解してグリコンの回路と交換…なんてむりだよね

    52 21/05/11(火)14:03:31 No.801640759

    >色々詰め込んでるのと採用した会社のアナログキー虚弱体質だったので… >同じ会社のアナログキーをデュアルセンスも採用してるから虚弱体質を受け継いだ >アナログキーを開発して会社がもっとタフなアナログキーを作ってくれるのを祈る! あんま詳しくなさそうなのに適当ぶっこいてそうだけど 今の主要どころのアナログ基部ほとんどアルプス電気です…