虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 理由わ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/11(火)11:20:39 No.801603740

    理由わからんけど地球が回ってるに決まってると思う

    1 21/05/11(火)11:28:02 No.801604950

    証明して

    2 21/05/11(火)11:33:56 No.801606042

    >理由わからんけど 大航海時代でヨーロッパ離れて世界中の海行ったら なんか星の位置ずれてなぁい?地球中心だとするとおかしくなぁい?ってなってたから理由はあるよ

    3 21/05/11(火)11:34:03 No.801606069

    一応惑星の動きを整合的に説明できる点で理由は考えてるよ!コペルニクス含めて惑星が楕円軌道だと想定してなかったから計算がね…

    4 21/05/11(火)11:34:27 No.801606160

    天動説の天体の動き滅茶苦茶やろ神様がこんなん作る訳ないやん 望遠鏡作って観測したら全然ちゃうやん 地球動いてることにしたらシンプルやないかい!

    5 21/05/11(火)11:45:28 No.801608207

    ニュートンが生まれたのはスレ画の死後 地球が回っていると言うのなら海の水が飛散しないとおかしいではないか!!!!!

    6 21/05/11(火)11:50:28 No.801609232

    地球が回ってるんじゃないか?は古代ギリシアの時代から言われてるし スレ画の同時代の知識人もたいてい知ってたと思う それでも天動説が支持されていたのは楕円軌道と楕円の計算が分からず計算ができなかったから 天文学は暦を作成する実学でもあったから計算できないものは採用されない

    7 21/05/11(火)11:55:15 No.801610228

    科学者VS神学者の血で血を洗う戦いは割とフィクションだったと聞いた

    8 21/05/11(火)11:57:19 No.801610636

    火星がもっと円軌道に近かったらもうしばらく天動説だったのかな…

    9 21/05/11(火)11:58:41 No.801610904

    歳差運動を確認できる望遠鏡が開発されるのも地動説証明に必要なポイント

    10 21/05/11(火)12:00:30 No.801611255

    星の運動が楕円軌道とかキモすぎる!

    11 21/05/11(火)12:05:26 No.801612377

    >科学者VS神学者の血で血を洗う戦いは割とフィクションだったと聞いた 神学者(科学者)VS神学者(科学者)だからな

    12 21/05/11(火)12:11:43 No.801613871

    改革万歳の為のプロパガンダだからな

    13 21/05/11(火)12:12:50 No.801614125

    科学と宗教が対立構造みたいにあるってのはネットのキモオタが言ってるだけだからな

    14 21/05/11(火)12:13:55 No.801614392

    地球は回っているで自転と公転混同する人多いよね

    15 21/05/11(火)12:17:37 No.801615309

    実際は当時の派閥争いもあったりシンプルな構図にはならないのよね

    16 21/05/11(火)12:20:46 No.801616101

    >科学と宗教が対立構造みたいにあるってのはネットのキモオタが言ってるだけだからな 極端な物言いって点では同じ穴のムジナだね…

    17 21/05/11(火)12:29:46 No.801618497

    今時A・D・ホワイトもあるまい

    18 21/05/11(火)12:31:32 No.801618975

    平面説と天動説も混同されがち

    19 21/05/11(火)12:33:58 No.801619625

    宗教vs科学ってなるとアフリカ史跡の考古学の方がガチでやらかしてるけどまさはる案件だしな…

    20 21/05/11(火)12:34:36 No.801619793

    天動説は銀河とかどうやって説明つけてたんだろう 太陽系って天の川銀河の大分端っこにあるけどここ中心に回転してるって思ったのかな

    21 21/05/11(火)12:34:57 No.801619898

    こいつ別に処刑されてないらしいな

    22 21/05/11(火)12:35:54 No.801620136

    なんかあれよね 科学には絶対の真実があるみたいに勘違いしてる子いるよね

    23 21/05/11(火)12:39:14 No.801621080

    >科学には絶対の真実があるみたいに勘違いしてる子いるよね 神はサイコロ振らないはずだし…