21/05/11(火)08:40:21 マジか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/11(火)08:40:21 No.801579045
マジか
1 21/05/11(火)08:41:57 No.801579282
ここ数日スレ立ってたのはそういうことか
2 21/05/11(火)08:46:19 No.801579893
お、ナイスステマ
3 21/05/11(火)08:49:26 No.801580318
リアルで演じると黒青野くんがただのDVになりそう
4 21/05/11(火)08:59:10 No.801581739
WOWOWで放送されても困るな…
5 21/05/11(火)09:06:28 No.801582672
ホラー描写にめっちゃ力入れてそう
6 21/05/11(火)09:10:30 No.801583185
青野君のイメージと違う!
7 21/05/11(火)09:13:51 No.801583655
おばちゃんみたいな顔した青野くんだな
8 21/05/11(火)09:15:14 No.801583823
ここでステマするのってある程度効果あるんだな 発言力高いのが集まってるのか?
9 21/05/11(火)09:16:08 No.801583949
どうせ純愛系になるんだろうなぁ…
10 21/05/11(火)09:19:23 No.801584405
WOWWOWドラマって小さなところだから本当にステマしてそうなところがアレだな
11 21/05/11(火)09:22:01 No.801584777
タイミングがあからさますぎて下手くそかよ
12 21/05/11(火)09:25:29 No.801585276
一巻無料期間あったし別に…
13 21/05/11(火)09:26:29 No.801585436
>どうせ純愛系になるんだろうなぁ… 元から純愛は純愛だろ!?
14 21/05/11(火)09:32:24 No.801586484
よそで宣伝してたのを知った「」が持ち込んだだけだろうに
15 21/05/11(火)09:41:32 No.801587900
これがドラマ化するのでと漫画のステマが起こりここで流行ってた…というのを事実とすると… 女の園の星も近々ドラマ化しちまうー!
16 21/05/11(火)09:43:11 No.801588181
>女の園の星も近々ドラマ化しちまうー! ステマ云々は置いといて時間の問題な気がするぜ
17 21/05/11(火)09:44:06 No.801588323
面白そうだからダイマしてええよ
18 21/05/11(火)09:44:10 No.801588336
結界に入ったら青野君がグジュグジュになるのはどう表現するかは気になる
19 21/05/11(火)09:46:20 No.801588650
imgに貼られるだけでドラマ化するなら高校生家族もいつかはドラマ化を!?
20 21/05/11(火)09:47:32 No.801588855
>imgに貼られるだけでドラマ化するなら高校生家族もいつかはドラマ化を!? 一話から松重豊でドラマ化を期待される漫画だ…面構えが違う…
21 21/05/11(火)09:49:43 No.801589213
ふたばは壺と比べるとステマの難易度超絶低いからな…
22 21/05/11(火)09:49:53 No.801589237
>結界に入ったら青野君がグジュグジュになるのはどう表現するかは気になる 今の時代CGで何ともなるだろう
23 21/05/11(火)09:50:46 No.801589403
ステマ指摘されても住民が勝手に否定してくれるからな
24 21/05/11(火)09:50:58 No.801589434
刈谷れす 中に入れてくららい
25 21/05/11(火)09:52:42 No.801589704
「」がミーハーとか言われるのもぶっちゃけステマが理由だと思ってる
26 21/05/11(火)09:54:51 No.801590079
ステマして視聴してもグッズや円盤も買わなきゃ実況はココでするし職場で知り合いに勧めるとかも全くするつもりないけど良いのか
27 21/05/11(火)09:55:19 No.801590174
>>女の園の星も近々ドラマ化しちまうー! >ステマ云々は置いといて時間の問題な気がするぜ あれが今後も連載続いて売れればまあそのうちするよね… というか女性向け作品って実写化好きよね
28 21/05/11(火)09:55:48 No.801590261
>ここでステマするのってある程度効果あるんだな >発言力高いのが集まってるのか? imgだけでも多い時でアクティブ4000人いるし匿名掲示板だと結構大手なんじゃないの
29 21/05/11(火)09:57:16 No.801590487
>ステマして視聴してもグッズや円盤も買わなきゃ実況はココでするし職場で知り合いに勧めるとかも全くするつもりないけど良いのか 実況スレ伸びるだけでも宣伝効果あるんじゃない 「」は原作漫画買いそうな層だし
30 21/05/11(火)09:58:01 No.801590580
>というか女性向け作品って実写化好きよね 男性向けも相当数実写化されてると思うが…
31 21/05/11(火)09:58:30 No.801590653
濡れ場どうすんだよ!?
32 21/05/11(火)09:58:32 No.801590656
WOWOWの実況スレ建つか?
33 21/05/11(火)09:59:37 No.801590818
合体セックスどうするんだろ
34 21/05/11(火)10:01:28 No.801591053
ドラマ化するほど売れてたのか やはりオカルトとエロは売れる…
35 21/05/11(火)10:01:57 No.801591115
ステマは実際にあることなのにステマの存在そのものを否定する「」がいるのはちょっと心配になる ダイマをステマというアホもいるにはいるが
36 21/05/11(火)10:01:57 No.801591116
ファンが「しょーたん主演おめでとー!ラブストーリーで幽霊役なんて勝利にぴったりだね!」って言ってるのが今一番ホラー
37 21/05/11(火)10:02:56 No.801591227
>WOWOWで放送されても困るな… WOWOWれす 加入してくららい
38 21/05/11(火)10:03:57 No.801591366
ラブストーリーなんだこれ…
39 21/05/11(火)10:03:59 No.801591374
>imgに貼られるだけでドラマ化するならさくらの境もいつかはドラマ化を!?…いやごめんやっぱりアニメがいい…
40 21/05/11(火)10:04:31 No.801591454
>ファンが「しょーたん主演おめでとー!ラブストーリーで幽霊役なんて勝利にぴったりだね!」って言ってるのが今一番ホラー 可哀想…絶対ロマンチックな悲恋だと思われてる…
41 21/05/11(火)10:04:46 No.801591496
ステマだったならともかくステマじゃなかったら勝手に漫画を貼られた挙句 ステマ扱いまでされて作者かわうそ…ってなる
42 21/05/11(火)10:05:24 No.801591574
>imgに貼られるだけでドラマ化するならハコヅメもいつかはドラマ化を!?
43 21/05/11(火)10:05:24 No.801591575
>ステマ指摘されても住民が勝手に否定してくれるからな 無敵理論やめろ
44 21/05/11(火)10:05:57 No.801591666
>imgに貼られるだけでドラマ化するならハコヅメもいつかはドラマ化を!? するだろ
45 21/05/11(火)10:06:22 No.801591731
忍者と極道もアニメと実写してくれ
46 21/05/11(火)10:06:23 No.801591735
地上波ドラマじゃないってことは地上波じゃできないことジャンジャンやれるってことだからな
47 21/05/11(火)10:07:27 No.801591893
天然カノジョっていうかもっとおぞましい何かだと思うんですが
48 21/05/11(火)10:07:50 No.801591954
漫画のページ丸々貼られるのがステマなら漫画村とか最強のステマサイトじゃん
49 21/05/11(火)10:08:39 No.801592090
ハコヅメのステマ期間長かったな…
50 21/05/11(火)10:08:49 No.801592116
ボーボボもステマがすごかったな
51 21/05/11(火)10:09:04 No.801592162
ここで知るじゃん? ヒで広めるじゃん? 影響できた!
52 21/05/11(火)10:09:36 No.801592231
「」は漫画家や絵師相手だと擁護ライン尋常じゃなく上がるからな ステマしても別に問題ないよ
53 21/05/11(火)10:09:36 No.801592232
まずここでステマすることになんのメリットも無いぞ?
54 21/05/11(火)10:10:22 No.801592343
ここに貼られることがステマならダンジョン飯はもうアニメ3期くらいやってる
55 21/05/11(火)10:10:36 No.801592374
まぁ開く度に毎回詳細聞く人と答える人がいる漫画のスレはもうちょっとこう…と思うことはある
56 21/05/11(火)10:10:40 No.801592383
いくらステマでも魅力なきゃ悪い方向に流れちゃうでしょ ここなら特に
57 21/05/11(火)10:11:01 No.801592425
今もドクターストーンのステマスレが立ってるしジャンプの漫画は大体ステマされてる
58 21/05/11(火)10:11:25 No.801592477
ここでステマしてドラマ化されるなら連ちゃんパパはとっくにアニメ化ドラマ化してるよ
59 21/05/11(火)10:11:32 No.801592491
最低だな講談社…
60 21/05/11(火)10:11:33 No.801592497
いやまじでドラマの話聞いたときこの作者の別漫画のおすすめここで何度も聞いたのこれかよってなったわ
61 21/05/11(火)10:11:39 No.801592511
>まずここでステマすることになんのメリットも無いぞ? これを本気で言ってるならすごい
62 21/05/11(火)10:11:40 No.801592514
面白けりゃステマでもダイマでもいいわ
63 21/05/11(火)10:11:48 No.801592544
>まぁ開く度に毎回詳細聞く人と答える人がいる漫画のスレはもうちょっとこう…と思うことはある 詳細希望剣抜くだけでステマされる時代…
64 21/05/11(火)10:12:13 No.801592606
スレ画の原作については普通に面白かったので俺はimgに感謝してるよ ステマありがとう…
65 21/05/11(火)10:12:15 No.801592611
>>まぁ開く度に毎回詳細聞く人と答える人がいる漫画のスレはもうちょっとこう…と思うことはある >詳細希望剣抜くだけでステマされる時代… 毎回だとね…
66 21/05/11(火)10:12:28 No.801592643
あれはステマこれもステマ俺は踊らされないぞ!って意固地になってる人は何なら楽しめるんだ?
67 21/05/11(火)10:13:03 No.801592711
基本的にここはユーザーが勝手にやってるダイマではなかろうか 言ったらアウト寄りの
68 21/05/11(火)10:13:08 No.801592724
軽いステマなら別に罪にも問われんだろうしそらやるわな お店に張り紙してもらう感覚だよね
69 21/05/11(火)10:13:13 No.801592732
>毎回だとね… エロ漫画で詳細希望されてるのはよく見るけどあれステマだったんだな
70 21/05/11(火)10:13:18 No.801592737
>あれはステマこれもステマ俺は踊らされないぞ!って意固地になってる人は何なら楽しめるんだ? プペルとか百ワニとか好きそう
71 21/05/11(火)10:13:28 No.801592769
イモゲでステマなんて意味ねえことやるわけないだろいい加減にしろ
72 21/05/11(火)10:13:30 No.801592771
こんな一つのスレに10人20人いるかどうかの匿名掲示板でわざわざステマするかよ 漫画のファンが広めたくてやることはあるかもしれんが
73 21/05/11(火)10:13:53 No.801592822
基本流行りものに乗っかるからなここ…
74 21/05/11(火)10:13:57 No.801592825
こんな場末でステマなんてしても意味ないよね…
75 21/05/11(火)10:14:07 No.801592844
そりゃここのステマにメリット皆無なんてことはないだろうけど ここでやるよりヒとかでやった方がどう考えても効率いいんじゃね?
76 21/05/11(火)10:14:28 No.801592904
モンハンもダブルオーもステマだった?
77 21/05/11(火)10:14:30 No.801592908
>基本流行りものに乗っかるからなここ… ぶっちゃけこっちが遅いことの方が多い
78 21/05/11(火)10:14:49 No.801592957
>こんな場末でステマなんてしても意味ないよね… 意味はあるだろうけど漫画の最新話を複数ページにわたって貼るのはステマなんだろうか…
79 21/05/11(火)10:14:50 No.801592963
ステマれす 流行ってくらさい
80 21/05/11(火)10:15:01 No.801592989
web漫画紹介してくれるのはホントに助かる
81 21/05/11(火)10:15:20 No.801593038
流行ってー流行ってー流行ってー
82 21/05/11(火)10:15:21 No.801593041
実はここだけの話多順上位は全部ステマだよ
83 21/05/11(火)10:15:25 No.801593047
ソシャゲのステマもすごいぞ
84 21/05/11(火)10:15:39 No.801593068
たぬき漫画もステマでアニメ化しねーかな
85 21/05/11(火)10:15:47 No.801593091
>imgに貼られるだけでドラマ化するならクソヤバ女もいつかはドラマ化を!?
86 21/05/11(火)10:15:55 No.801593106
してるかもしれないししてないかもしれない 普通ならスレ「」以外肯定も否定も出来ないはずだけど
87 21/05/11(火)10:15:58 No.801593113
ステマでも面白ければ何でもいい
88 21/05/11(火)10:16:08 No.801593135
>web漫画紹介してくれるのはホントに助かる ここで教えてもらってハマったマンガめちゃくちゃ多いんだよな… 我ながらチョロいとは思う
89 21/05/11(火)10:16:31 No.801593185
>>毎回だとね… >エロ漫画で詳細希望されてるのはよく見るけどあれステマだったんだな ステマかどうかはわからないけど昨日勃ってたきゃらだいんのスレ見て漫画買ったので効果はあると思う
90 21/05/11(火)10:16:38 No.801593197
善意のファンが広まれ…と思ってヤりに来るのはまあいてもおかしくないと思うけど 営利目的の団体にふたば担当の人がいる状況が意味分からなさすぎる 他の時間どこで何してんのその人
91 21/05/11(火)10:17:05 No.801593258
仕事でやるimgはつらそう
92 21/05/11(火)10:17:11 No.801593276
マーケティングで言えばラヴィットに言ってこないと
93 21/05/11(火)10:17:14 No.801593281
>実はここだけの話多順上位は全部ステマだよ 最低だなラヴィー… 川島を潰す…!
94 21/05/11(火)10:17:39 No.801593349
>他の時間どこで何してんのその人 そりゃ虹裏の研究よ
95 21/05/11(火)10:17:39 No.801593350
好きなものをここで存分に語るにはここで立て続けるしかないから
96 21/05/11(火)10:18:03 No.801593413
>仕事でやるimgはつらそう でも「」は毎日無給でやってるじゃん
97 21/05/11(火)10:18:16 No.801593441
進撃のスレや鬼滅のスレがよく立っていたのもステマだよ
98 21/05/11(火)10:18:23 No.801593454
やっぱラヴィットもステマか…おかしいと思ったんだあんなのの実況に躍起になるなんて…
99 21/05/11(火)10:18:34 No.801593479
>でも「」は毎日無給でやってるじゃん 仕事じゃないからね
100 21/05/11(火)10:18:41 No.801593498
ぶっちゃけると今多い順にいっぱいいるおっさんをよく知らないんだがあれもステマなのかい
101 21/05/11(火)10:18:49 No.801593509
実況スレもスマホゲーのスレも配信スレも漫画の切り抜きや感想スレもお題絵も皆ステマよ
102 21/05/11(火)10:18:49 No.801593510
好きなものを共有しようとしてるなら試しに建てて受けが良かったらそりゃ定期的に建てるんじゃないの
103 21/05/11(火)10:19:00 No.801593538
こんな仕事してたら頭がおかしくなるぞ
104 21/05/11(火)10:19:05 No.801593552
>ぶっちゃけると今多い順にいっぱいいるおっさんをよく知らないんだがあれもステマなのかい あれは芸術
105 21/05/11(火)10:19:06 No.801593553
>>でも「」は毎日無給でやってるじゃん >仕事じゃないからね でもサビ残過労死しそうなくらいの時間やってるじゃん
106 21/05/11(火)10:19:08 No.801593561
>>imgに貼られるだけでドラマ化するならクソヤバ女もいつかはドラマ化を!? 魔法少女にあこがれてってタイトルだけなら行けそうじゃない? コスプレ物みたいな感じで
107 21/05/11(火)10:19:11 No.801593566
>ぶっちゃけると今多い順にいっぱいいるおっさんをよく知らないんだがあれもステマなのかい そうだよ
108 21/05/11(火)10:19:16 No.801593580
>ぶっちゃけると今多い順にいっぱいいるおっさんをよく知らないんだがあれもステマなのかい そりゃそうだろ
109 21/05/11(火)10:19:27 No.801593606
りあむ汁のシリーズはなんでやたらスレ立ってんだとは思う 何を語ることあるんだあれ
110 21/05/11(火)10:19:39 No.801593634
ラヴィットはほんの少しでも視聴率稼がないといけないからね…
111 21/05/11(火)10:20:11 No.801593714
毎回スレ画の内容にまったく触れず この記事書いた人はわかってるよね…みたいな流れにしかならない ああいうのじゃなきゃいいよ
112 21/05/11(火)10:20:32 No.801593762
どれがステマかはわからんが ステマがないわけないとは思う二次裏は 一応日本最大級の画像掲示板な訳だし
113 21/05/11(火)10:20:33 No.801593763
ソシャゲなんかは実際ステマしまくりだろうけどもね
114 21/05/11(火)10:20:39 No.801593779
スレ画の原作面白いから色んな人に勧めたい気持ちはあるが ちょいちょいえっちな絵を挟むので勧めづらい…
115 21/05/11(火)10:21:17 No.801593866
>どれがステマかはわからんが じゃあどうでもよくない?
116 21/05/11(火)10:21:18 No.801593871
というかステマするならせめてmayちゃんちじゃねえかなとは思う
117 21/05/11(火)10:21:22 No.801593882
無料公開もされてないページでスレ立ちまくってるのがステマと思ってるのはだいぶやばいと思う…
118 21/05/11(火)10:21:48 No.801593930
ステマ認定するなら原神リリースとともにここにやってきた中国人くらいのムーブしてもらわないと…
119 21/05/11(火)10:22:00 No.801593955
>スレ画の原作面白いから色んな人に勧めたい気持ちはあるが >ちょいちょいえっちな絵を挟むので勧めづらい… それはちゃんと言ったほうが良いんじゃねえか 興味出てきたぞ
120 21/05/11(火)10:22:08 No.801593985
>無料公開もされてないページでスレ立ちまくってるのがステマと思ってるのはだいぶやばいと思う… いやそれは別の意味でやばいな…
121 21/05/11(火)10:22:09 No.801593987
面白けりゃ良いよステマでも うまるちゃんはつまんないからダメ
122 21/05/11(火)10:22:24 No.801594025
匿名掲示板でステマするとそれをまとめて転載して2次ステマできる これは真面目な話アフィの常套手段でもある
123 21/05/11(火)10:22:25 No.801594029
俺が気になってる漫画をダイマしてくれるスレ立てて欲しい
124 21/05/11(火)10:22:37 ID:lwE8lTSM lwE8lTSM No.801594060
>面白けりゃ良いよステマでも よくねえよゴミ
125 21/05/11(火)10:22:42 No.801594072
>面白けりゃ良いよステマでも >うまるちゃんはつまんないからダメ それはうn…
126 21/05/11(火)10:22:57 No.801594103
>これは真面目な話アフィの常套手段でもある アフィなのかステマなのかはっきりしろ
127 21/05/11(火)10:23:09 No.801594133
そもステマの何が悪いのかわからんのやが…
128 21/05/11(火)10:23:28 No.801594179
しょっちゅうスレ立ってるあの漫画ももしかしてステマなのか…
129 21/05/11(火)10:23:34 No.801594197
DMMで謎ソシャゲ始まるとどこからともなく現れて緊急メンテ実況で遊び メンテ開けると最前線の攻略議論した挙げ句3日位で解散する人たち
130 21/05/11(火)10:23:37 No.801594206
ラヴィットステマだったのか もう見るのやめます
131 21/05/11(火)10:23:43 No.801594220
>俺が気になってる漫画をダイマしてくれるスレ立てて欲しい 自分でやるんだよ!
132 21/05/11(火)10:23:49 No.801594236
うまるちゃんの人が描いてたうまみ紳士の漫画は面白かったよ
133 21/05/11(火)10:23:50 No.801594241
行き過ぎるとエスパーみたいなことになるし深く考えなくていい
134 21/05/11(火)10:23:51 No.801594242
おはようドスサントスもステマか…
135 21/05/11(火)10:24:08 No.801594288
アニメ化じゃなくてドラマ… うーん…
136 21/05/11(火)10:24:10 No.801594290
>よくねえよゴミ ぶち殺すぞ童貞 かかってこい
137 21/05/11(火)10:24:26 No.801594334
>ラヴィットステマだったのか >もう見るのやめます それはまあそのほうが良い
138 21/05/11(火)10:24:43 No.801594381
判事コラも6部アニメ化をにらんだステマだったらしいな
139 21/05/11(火)10:24:50 No.801594406
ラヴィットが悠々見られる仕事に就きたかった
140 21/05/11(火)10:25:27 No.801594490
むしろなんでそんなにラヴィット流行ってるんだ…
141 21/05/11(火)10:25:40 No.801594520
>でも「」は毎日無給でやってるじゃん 趣味というか遊びだからいいのであって仕事で見るにはつらいとこだと思うここ 本文なかったりわけわからんこと書いてあったりでカタログの視認性重視だし そのせいで盛り上がりようがないのも多々あるしハイコンテクスト過ぎて情報の検索性は著しく低いしで
142 21/05/11(火)10:25:44 No.801594531
ステマステマ騒ぐのってふたばに宣伝能力があると思ってることの裏返しなんだろうけど いつアンチになってもおかしくないような奴に宣伝したくねえよ...
143 21/05/11(火)10:25:56 No.801594564
あの絶妙な間を再現してくれるかそこそこ不安だ… 出されたどら焼きをもしゃもしゃ食ってるあの感じとか
144 21/05/11(火)10:26:15 No.801594608
俺もステマという名のダイマしたい でも多分俺の好きなやつは受けない
145 21/05/11(火)10:26:18 No.801594618
>判事コラも6部アニメ化をにらんだステマだったらしいな ステマ担当クビにした方が良いな…
146 21/05/11(火)10:26:27 No.801594642
まじぽかもやっぱり…
147 21/05/11(火)10:26:28 No.801594646
あいつ
148 21/05/11(火)10:26:59 No.801594719
>>これは真面目な話アフィの常套手段でもある >アフィなのかステマなのかはっきりしろ アフィって小遣い欲しさにやってるからステマの記事も書くよ
149 21/05/11(火)10:27:02 No.801594725
>そもステマの何が悪いのかわからんのやが… 普通のネット口コミが信用できなくなるのがステマ一番の問題
150 21/05/11(火)10:27:03 No.801594731
インターホンの開けてーをうまく再現できるか不安なんだが
151 21/05/11(火)10:27:45 No.801594838
>いつアンチになってもおかしくないような奴に宣伝したくねえよ... 一時期すごい盛り上がってたのにアンチしか居なくなってまともに語れない作品あるよね
152 21/05/11(火)10:27:57 No.801594862
助平だしホラーだし純愛だし話もしっかり面白いしで良い漫画だった 実写で見たいとは思わないけども
153 21/05/11(火)10:28:19 No.801594912
ぬる女もステマなんだろ? 早くドラマ化しろ! いや、個人的にはアニメの方が嬉しいけど
154 21/05/11(火)10:28:29 No.801594937
ここのダイマで読んだけど昔アフタで連載してた ディスコミニュケーションっぽさを感じた
155 21/05/11(火)10:28:59 No.801595011
やっぱりimgはステマの楽園だな
156 21/05/11(火)10:29:02 No.801595015
ステマでも何でもいいからいじめるヤバい奴と忍者と極道アニメ化してくれ
157 21/05/11(火)10:29:07 No.801595033
「」はよっぽどのことがない限り反転しないから正直やりやすそうな気はする
158 21/05/11(火)10:29:07 No.801595035
>インターホンの開けてーをうまく再現できるか不安なんだが いかにもホラーな演出入るとそれだけで 違クしてしまいそうだ…案配がすげぇ難しそう
159 21/05/11(火)10:29:08 No.801595038
ステマするなら虹裏 ステマするなら虹裏をよろしくお願いします!
160 21/05/11(火)10:29:09 No.801595039
>アフィって小遣い欲しさにやってるからステマの記事も書くよ ワクチンとかもメチャクチャステマしてるよな アフィリエイトに金が流れてるのもアレ5G利権だし裏で糸を引いてるのはバイデン 糖質エミュ難しすぎ
161 21/05/11(火)10:29:23 No.801595079
そもそもステマされてても面白くなさそうだったら買わんし
162 21/05/11(火)10:29:29 No.801595097
なんか最近アフタのアニメ化多いな
163 21/05/11(火)10:29:41 No.801595134
>ステマステマ騒ぐのってふたばに宣伝能力があると思ってることの裏返しなんだろうけど >いつアンチになってもおかしくないような奴に宣伝したくねえよ... ソシャゲブラゲに関してはふたばが最前線みたいなところあるからな 宣伝能力を考えれば無い方がおかしいレベルではある
164 21/05/11(火)10:30:02 No.801595193
>なんか最近アフタのアニメ化多いな アニメじゃない
165 21/05/11(火)10:30:07 No.801595205
もしステマだったとしても「」のステマは「」に受けそうなものを選んでるから「」には問題ない
166 21/05/11(火)10:30:14 No.801595224
ホラー漫画の実写化ドラマって打率どんなもんなんだろ ちゃんと怖く作れんのかな…
167 21/05/11(火)10:30:15 No.801595226
そういやこれ実写でやるとするといきなり高校生ヒロインの股ぐらから血が流れることになるんだが大丈夫なのだろうか
168 21/05/11(火)10:30:25 No.801595258
>宣伝能力を考えれば無い方がおかしいレベルではある すげえ…
169 21/05/11(火)10:30:33 No.801595284
ネタなのかガチなのかわかりづらいやつやめろ!
170 21/05/11(火)10:31:01 No.801595341
>ソシャゲブラゲに関してはふたばが最前線みたいなところあるからな >宣伝能力を考えれば無い方がおかしいレベルではある これどんな顔して打ったのかすげえ見たかった
171 21/05/11(火)10:31:03 No.801595346
黒青野くんも相当うまくやってくれないと白けそうなのが不安ではある
172 21/05/11(火)10:31:09 No.801595371
ホラー漫画の実写ドラマ化ってあんまりないよね?
173 21/05/11(火)10:31:24 No.801595396
>もしステマだったとしても「」のステマは「」に受けそうなものを選んでるから「」には問題ない 青野くんは置いといてそりゃ同じステマの労力かけるなら 売れなさそうなのより売れそうなのステマするわなとは思う
174 21/05/11(火)10:31:45 No.801595438
>糖質エミュ難しすぎ だめだった 諦めんなよ!
175 21/05/11(火)10:32:02 No.801595486
アフィサイト転載まで導線敷いて自然と流行った体にするからいっぱいレスお願いします
176 21/05/11(火)10:32:12 No.801595513
>ホラー漫画の実写ドラマ化ってあんまりないよね? ぬーべー!
177 21/05/11(火)10:32:15 No.801595526
そろそろふたばは政界にも影響持ってきそうだな…
178 21/05/11(火)10:32:34 No.801595579
ホラー漫画の実写化で一番最初に思い出したのがぬーべーだった
179 21/05/11(火)10:32:47 No.801595615
俺のレズは虹色でお願いします!
180 21/05/11(火)10:32:58 No.801595652
サイゲ関係は確実にやってるよな昔から
181 21/05/11(火)10:33:10 No.801595684
>ホラー漫画の実写ドラマ化ってあんまりないよね? そもそも売れてるホラー漫画自体あんまりあるイメージない そこから映像化するにしても大抵映画の方でドラマとなるとな
182 21/05/11(火)10:33:34 No.801595751
imgは意識高い奴が多いからステマだと思っても仕方ない 大体は外で流行ってるのが持ち込まれているのが真実だろう そう言うのが「」は嫌いなんだ意識高いから
183 21/05/11(火)10:33:34 No.801595752
>そろそろふたばは政界にも影響持ってきそうだな… 当たり前だろ 今2400人も見てるんだぜ
184 21/05/11(火)10:33:57 No.801595813
「」ってimgのスレやレスが普通にまとめられまくってるのも知らなそう
185 21/05/11(火)10:34:10 No.801595844
>そろそろふたばは政界にも影響持ってきそうだな… ふたばサーバーの管理会社の住所と前総理の自宅の住所が同じなことは知っているな?
186 21/05/11(火)10:34:24 No.801595891
>今2400人も見てるんだぜ 固めれば鳥取なら県会議員くらいにはなれそうだな
187 21/05/11(火)10:34:40 No.801595928
>ホラー漫画の実写ドラマ化ってあんまりないよね? 小説ならともかく漫画だと既存読者のイメージ固まってるからねぇ
188 21/05/11(火)10:34:53 No.801595956
>>今2400人も見てるんだぜ >固めれば鳥取なら県会議員くらいにはなれそうだな まあ烏合の衆なんだけどな…
189 21/05/11(火)10:34:54 No.801595957
ステマが嫌と言うよりはステマって言葉を知った馬鹿がステマステマ言うのが嫌
190 21/05/11(火)10:35:21 No.801596032
漫画描いてるなら画像はってコミックウォーカーのURLはって で済んじゃうから少ない労力でそこそこ宣伝効果はあるでしょ 二次裏見てTwitterに持ち出す「」も多いし まぁその(ステマかどうかはおいといて)最大の成功例が連チャンパパなんだが
191 21/05/11(火)10:35:34 No.801596062
鳥取をimg植民地に!
192 21/05/11(火)10:35:42 No.801596091
>「」ってimgのスレやレスが普通にまとめられまくってるのも知らなそう 正直見たこと無いわ…ステマしたほうが良いよ!
193 21/05/11(火)10:35:48 No.801596105
どこのニュースも初のラブストーリーに挑戦!みたいな見出しなのが若干不安だ 確かにラブストーリーではあるんだがそこだけめちゃくちゃ押し出されたものお出しされると違クってなる
194 21/05/11(火)10:35:53 No.801596121
ジャニーズの青野君役しか発表しないあたり内容に期待があまりできない…
195 21/05/11(火)10:36:11 No.801596183
>「」ってimgのスレやレスが普通にまとめられまくってるのも知らなそう 知ってるけどそのまとめサイトには如何ほどの影響力があるので?
196 21/05/11(火)10:36:14 No.801596191
>ステマが嫌と言うよりはステマって言葉を知った馬鹿がステマステマ言うのが嫌 ステマ(僕はこの作品が人気があることを認めたくありません)
197 21/05/11(火)10:36:22 No.801596215
シャンクスのステマあと何年やるの?
198 21/05/11(火)10:36:30 No.801596243
よし!連チャンパパのステマしよう! って企業の人間が実行したんだ すごいな
199 21/05/11(火)10:36:33 No.801596253
>>「」ってimgのスレやレスが普通にまとめられまくってるのも知らなそう >正直見たこと無いわ…ステマしたほうが良いよ! まあここ直接見るような層はターゲットじゃないだろうからな
200 21/05/11(火)10:36:51 No.801596291
>まぁその(ステマかどうかはおいといて)最大の成功例が連チャンパパなんだが ステマでしょ つまり近々これもドラマ化って寸法よ!
201 21/05/11(火)10:37:06 No.801596333
俺は視姦されていたのか…
202 21/05/11(火)10:37:23 No.801596386
この漫画の感想とかレビュー読みたいけど 最近はそう言う良質なwebを探しづらいんだよ だからここでスレ立てるのも分かる
203 21/05/11(火)10:37:37 No.801596428
>シャンクスのステマあと何年やるの? ワンピースが人気出るまで
204 21/05/11(火)10:37:41 No.801596436
結局の所しいがるレベルの言動でもなければ流行り物嫌いなエスパーでしかないからな…
205 21/05/11(火)10:37:50 No.801596472
>どこのニュースも初のラブストーリーに挑戦!みたいな見出しなのが若干不安だ >確かにラブストーリーではあるんだがそこだけめちゃくちゃ押し出されたものお出しされると違クってなる 「」も貼られた画像によってはラブコメだと思いそうだし視聴者にインパクト与えたいのかもしれない
206 21/05/11(火)10:37:54 No.801596479
>ジャニーズの青野君役しか発表しないあたり内容に期待があまりできない… まあコケてもあんま作品自体に影響なさそうだし…
207 21/05/11(火)10:38:11 No.801596523
>ホラー漫画の実写ドラマ化ってあんまりないよね? (無かったことにしたいレベルのものが多いから)そうだね ないよ
208 21/05/11(火)10:38:25 No.801596562
これ原作だいぶホラーなのに…
209 21/05/11(火)10:38:30 No.801596576
マイクOとか言うやつ毎回SBRのステマしててうざい
210 21/05/11(火)10:38:39 No.801596602
連チャンパパとかがステマっていうならまあ分かるけどもとからそこそこ有名な作品をステマって言われても知らなかっただけじゃ無い…?って思っちゃう
211 21/05/11(火)10:38:42 No.801596614
>確かにラブストーリーではあるんだがそこだけめちゃくちゃ押し出されたものお出しされると違クってなる 最近は謎解きホラー要素が強すぎてこれ恋愛物だったっけ?ってなる でも序盤は普通に恋愛マンガだったはず…
212 21/05/11(火)10:38:48 No.801596629
1人でめっちゃ書き込んでそう
213 21/05/11(火)10:39:07 No.801596682
ステマのあるなしはともかくスレ画の漫画はここでもろくに伸びてなかった気がする
214 21/05/11(火)10:39:27 No.801596737
>ステマが嫌と言うよりはステマって言葉を知った馬鹿がステマステマ言うのが嫌 10年前から来たのかよそいつ
215 21/05/11(火)10:39:41 No.801596763
>連チャンパパとかがステマっていうならまあ分かるけどもとからそこそこ有名な作品をステマって言われても知らなかっただけじゃ無い…?って思っちゃう ここで張られる前から有名作品だったよね ヒでバズってる宣伝流れてきたの連載初期だし
216 21/05/11(火)10:39:46 No.801596784
まあオタク業界に対してはそこそこ影響力有るよね
217 21/05/11(火)10:40:08 No.801596843
>判事コラも6部アニメ化をにらんだステマだったらしいな つまりマイク・Oも……
218 21/05/11(火)10:40:10 No.801596847
>よし!連チャンパパのステマしよう! >って企業の人間が実行したんだ パチンコ業界から刺されるの覚悟でするステマとかもう映画じゃん
219 21/05/11(火)10:40:21 No.801596869
>連チャンパパとかがステマっていうならまあ分かるけど マジで?
220 21/05/11(火)10:40:28 No.801596886
>まあオタク業界に対してはそこそこ影響力有るよね 病院行け 脳のだぞ
221 21/05/11(火)10:40:30 No.801596893
>>ステマが嫌と言うよりはステマって言葉を知った馬鹿がステマステマ言うのが嫌 >10年前から来たのかよそいつ ここだと10年前で時間止まってるようなやつたまに見るし…
222 21/05/11(火)10:40:36 No.801596910
ステマは目標地点があって実施して意味があるんだから 何の予定もない連ちゃんパパステマしてどうするんだよ...
223 21/05/11(火)10:41:05 No.801596981
連ちゃんパパほどステマの旨みなさそうなものもないな…
224 21/05/11(火)10:41:08 No.801596988
>連チャンパパとかがステマっていうならまあ分かるけどもとからそこそこ有名な作品をステマって言われても知らなかっただけじゃ無い…?って思っちゃう 普通逆じゃねえの?!
225 21/05/11(火)10:41:21 No.801597022
じゃあウマ娘もステマってことで
226 21/05/11(火)10:41:39 No.801597071
>ステマのあるなしはともかくスレ画の漫画はここでもろくに伸びてなかった気がする スレ画で伸びてるし語れる!と思って開いた人はさぞがっかりしただろうな
227 21/05/11(火)10:41:59 No.801597116
流石に連チャンパパはステマじゃねーでしょ! ただ二次裏に宣伝効果はあるよねって話なだけで
228 21/05/11(火)10:42:01 No.801597126
>ステマのあるなしはともかくスレ画の漫画はここでもろくに伸びてなかった気がする 貼るページが悪かったと思う 大抵青野くんが服脱いだら着てる状態に戻るのばっかだったし 一巻無料期間で読んだ人がスレ立てだしたのと 刈谷れす入れてくららいの画像で認知度上がった感じする
229 21/05/11(火)10:42:24 No.801597194
>>まあオタク業界に対してはそこそこ影響力有るよね >病院行け 脳のだぞ 現実みろよ
230 21/05/11(火)10:42:50 No.801597271
ここ影響あるかないかで言えばあるとは思う 漫画なんかは特にノータイムで買いそうな層多そうだし ただ労力に見合った見返りが求められるかって言うと糞の役にも立たないと思う 盛り上がるかどうかが運になるし 自演しても無理なときは無理
231 21/05/11(火)10:43:11 No.801597333
>何の予定もない連ちゃんパパステマしてどうするんだよ... パチンコはクソ!カジノこそ最高!するための陰謀 とか一瞬考えたけど無理しかないな…
232 21/05/11(火)10:43:36 No.801597396
無料前に俺が立ててもスレ伸びなかった癖に!!!!
233 21/05/11(火)10:43:52 No.801597438
伸びれば4000人の目に触れるってのは結構大きい
234 21/05/11(火)10:44:02 No.801597461
>無料前に俺が立ててもスレ伸びなかった癖に!!!! なによ!!
235 21/05/11(火)10:44:03 No.801597467
ここの影響力が強かったらジガは打ち切られてねぇよ!
236 21/05/11(火)10:44:12 No.801597487
>無料前に俺が立ててもスレ伸びなかった癖に!!!! 無料公開ってやっぱ効果あるんだなって
237 21/05/11(火)10:44:41 No.801597569
ステマの結果が見えるのは実際にステマして売上上がったことがわかる本人だけじゃねえかな ここでステマしたらアニメ化した!ドラマ化した!とか本気で言ってるならアルミホイル案件だぞ
238 21/05/11(火)10:44:49 No.801597594
スレ画の漫画は1巻出たぐらいの頃にここで貼られた画像で興味出て買ったから定期的にオススメしてる「」がいてたまたま流行ったところに実写化されたんじゃないの タイミング良いっちゃ良いけど
239 21/05/11(火)10:45:01 No.801597619
かんかん橋も実写化してくれ
240 21/05/11(火)10:45:01 No.801597620
>>無料前に俺が立ててもスレ伸びなかった癖に!!!! >無料公開ってやっぱ効果あるんだなって まあ無料公開後も全然伸びなかったんやがなブヘヘ
241 21/05/11(火)10:45:22 No.801597669
それで思い出したけどあだち勉物語明日あたり更新か
242 21/05/11(火)10:45:41 No.801597715
>まあ無料公開後も全然伸びなかったんやがなブヘヘ 虹裏を世間の基準にするのやめろ
243 21/05/11(火)10:45:53 No.801597748
>ここの影響力が強かったらジガは打ち切られてねぇよ! ここで人気になる ヒに持ち出される 一般人気が出る、の流れだぞ あとジガは打ちきり前は二次裏の語るスレでもこりゃ無理だわと反省会モードだったろ
244 21/05/11(火)10:46:01 No.801597768
>>まあ無料公開後も全然伸びなかったんやがなブヘヘ >虹裏を世間の基準にするのやめろ いや虹裏の話だし…
245 21/05/11(火)10:46:42 No.801597870
>あとジガは打ちきり前は二次裏の語るスレでもこりゃ無理だわと反省会モードだったろ 洗脳されている…
246 21/05/11(火)10:46:55 No.801597904
>ステマの結果が見えるのは実際にステマして売上上がったことがわかる本人だけじゃねえかな >ここでステマしたらアニメ化した!ドラマ化した!とか本気で言ってるならアルミホイル案件だぞ むしろ作者本人が知らん所で回ってるだろこういうのは 実写化プロジェクトが作者主導な訳がないし
247 21/05/11(火)10:47:06 No.801597944
>まあ無料公開後も全然伸びなかったんやがなブヘヘ そこそこ伸びてたけどな…
248 21/05/11(火)10:47:17 No.801597971
良い感じに調理してくれたら嬉しい >主演sexy zone 終わった…
249 21/05/11(火)10:47:24 No.801597992
ジガは命令者ちゃんおもちゃにしてただけで ここでウケててわけでもなかったからな…
250 21/05/11(火)10:47:41 No.801598031
壺ですらIP強制なのにコテハンもIDもない匿名掲示板でこの人数規模なんてふたばしかないじゃん ここがステマ自演宣伝のメッカなの自覚してないのはアンテナ低すぎでは?
251 21/05/11(火)10:47:56 No.801598067
>壺ですらIP強制なのにコテハンもIDもない匿名掲示板でこの人数規模なんてふたばしかないじゃん >ここがステマ自演宣伝のメッカなの自覚してないのはアンテナ低すぎでは? かっけぇ…
252 21/05/11(火)10:48:00 No.801598084
世の中にステマはある!ならそうだね imgにステマはある!ならそうかもね この作品はステマ!なら証拠出してね
253 21/05/11(火)10:48:21 No.801598133
赤字だからって露骨すぎ
254 21/05/11(火)10:48:21 No.801598134
>ここがステマ自演宣伝のメッカなの自覚してないのはアンテナ低すぎでは? ヒュー
255 21/05/11(火)10:48:33 No.801598168
>ヒで人気が出る >一般人気が出る >ここで人気になる 順番はこうだろ 本気で選民思想とか持ってそうで気持ち悪い
256 21/05/11(火)10:48:35 No.801598181
>伸びれば4000人の目に触れるってのは結構大きい 全員に見てもらえてヒで一回バズった時の十数分の一という高い影響力を誇る世界のいもげ
257 21/05/11(火)10:48:41 No.801598189
多分作品のスレで全部ステマに見えてるんだろうな
258 21/05/11(火)10:48:42 No.801598195
>洗脳されている… コラでおもちゃにすることを人気っていうのかい?
259 21/05/11(火)10:49:09 No.801598271
>全員に見てもらえてヒで一回バズった時の十数分の一という高い影響力を誇る世界のいもげ しょっぱ…
260 21/05/11(火)10:49:12 No.801598281
やるならタイトル入れて何々スレってできるmayちゃんちでやったほうがまだ効率はいいだろ…
261 21/05/11(火)10:49:18 No.801598297
権利者が貼ってるなら著作権違反じゃないな…ヨシ!
262 21/05/11(火)10:49:30 No.801598330
ここでステマスレ立てるのは自然と人気出た風の足掛かりで本番はアフィサイトのほうだよ
263 21/05/11(火)10:49:37 No.801598349
>>洗脳されている… >コラでおもちゃにすることを人気っていうのかい? 「」くん?
264 21/05/11(火)10:49:37 No.801598353
スレたってたし映像化するんかなーとは思ってた まあ面白いから許す
265 21/05/11(火)10:49:51 No.801598395
ヒやつべで広告打った方がよっぽど良いわ……
266 21/05/11(火)10:49:57 No.801598415
>ここでステマしてドラマ化されるなら連ちゃんパパはとっくにアニメ化ドラマ化してるよ ここのおかげで単行本化した部分は都合よく記憶喪失したのか…
267 21/05/11(火)10:50:04 No.801598428
>全員に見てもらえてヒで一回バズった時の十数分の一という高い影響力を誇る世界のいもげ そん だけ
268 21/05/11(火)10:50:23 No.801598479
ヒが強すぎるんだ
269 21/05/11(火)10:50:27 No.801598494
常接2000ってトータルで見たら最低数十倍は利用者いるぞ
270 21/05/11(火)10:50:53 No.801598562
>ここのおかげで単行本化した部分は都合よく記憶喪失したのか… 連チャンパパステマ説が持論の奴初めて見たわ
271 21/05/11(火)10:51:24 No.801598655
>ここのおかげで単行本化した部分は都合よく記憶喪失したのか… ここのおかげじゃないだろヒのおかげだろ
272 21/05/11(火)10:51:51 No.801598750
>常接2000ってトータルで見たら最低数十倍は利用者いるぞ その数十倍以上が常にいるヒでやった方がいいな!
273 21/05/11(火)10:52:09 No.801598786
WOWOWだけど配信サイトとかでも流れるのかな 監督がPV職人なのしか知らないけどU-NEXTに来たら見る
274 21/05/11(火)10:52:35 No.801598869
>連チャンパパステマ説が持論の奴初めて見たわ 成果として挙げるにはしょぼすぎる...
275 21/05/11(火)10:52:44 No.801598896
いもげ構成員の俺は特別な能力があるぐらいに考えてる人いない?