21/05/11(火)08:06:24 ID:Krdnrcg2 ホーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/11(火)08:06:24 ID:Krdnrcg2 Krdnrcg2 No.801574426
ホームページ作るのって難しい?
1 21/05/11(火)08:13:41 No.801575328
良い社長さんだな…
2 21/05/11(火)08:16:34 No.801575682
明らかにホームページ関係の話以外したくて選んだ画像じゃねえか
3 21/05/11(火)08:17:24 No.801575789
>ホームページ作るのって難しい? 馬鹿野郎!
4 21/05/11(火)08:18:56 No.801575987
パーン
5 21/05/11(火)08:19:42 No.801576091
ドサッ
6 21/05/11(火)08:19:48 No.801576115
ホームページ…?作る…?
7 21/05/11(火)08:20:16 No.801576194
>ホームページ…?作る…? 馬鹿野郎!
8 21/05/11(火)08:20:39 No.801576274
まずHTMLタグとカラーコードを覚えて…
9 21/05/11(火)08:20:43 No.801576290
>馬鹿野郎! >パーン >ドサッ アウトレイジ来たな…
10 21/05/11(火)08:21:13 No.801576369
坂東さんみたいなんやな
11 21/05/11(火)08:22:40 No.801576581
伝染ったりしない?
12 21/05/11(火)08:24:42 No.801576856
伝染ルンです
13 21/05/11(火)08:25:08 No.801576916
デリケートな話題すぎてネタにしづらい
14 21/05/11(火)08:25:26 No.801576949
なかなかいい出来じゃねえか! でももうちょっと2、3パターン見てみてぇな!
15 21/05/11(火)08:28:44 No.801577384
>なかなかいい出来じゃねえか! >でももうちょっと2、3パターン見てみてぇな! 納期とかによってはふざけんなと思うけど言い方はかなり優しいというか上手いな
16 21/05/11(火)08:29:35 No.801577500
>デリケートな話題すぎてネタにしづらい これ全部ウソだよ
17 21/05/11(火)08:30:51 No.801577691
ホームページの話もウソ…?
18 21/05/11(火)08:31:26 No.801577774
20%offが嘘…?
19 21/05/11(火)08:32:03 No.801577856
そうだ20%も安くならない
20 21/05/11(火)08:32:23 No.801577917
20%UPだからな
21 21/05/11(火)08:32:27 No.801577926
マラソン大会も嘘じゃ!
22 21/05/11(火)08:32:31 No.801577940
あなたのパソコンは 感染しています!! ▷check!
23 21/05/11(火)08:33:20 No.801578066
寿司が結構有名なのもウソだ
24 21/05/11(火)08:34:43 No.801578229
スレ「」のしたい話はこれでしょ https://togetter.com/li/1693206
25 21/05/11(火)08:40:31 No.801579073
人前で女引っ叩くのがまともなわけない
26 21/05/11(火)08:43:53 No.801579529
本当にホームページの話をしたいなら阿部寛の画像でスレ立てろ
27 21/05/11(火)08:46:23 No.801579904
フォントサイズ7…
28 21/05/11(火)08:55:24 No.801581219
>人前で女引っ叩くのがまともなわけない そういうプレイだよ
29 21/05/11(火)08:56:15 No.801581339
嘘松なのか
30 21/05/11(火)08:58:38 No.801581680
こんな話あからさまに嘘松だろう
31 21/05/11(火)09:03:20 No.801582274
>人前で女引っ叩くのがまともなわけない 普通はそうだけど言ってることが普通じゃないレベルのアウトだから
32 21/05/11(火)09:03:32 No.801582303
令和になってまだ松て
33 21/05/11(火)09:04:15 No.801582402
時代は竹だよな
34 21/05/11(火)09:04:46 No.801582473
嘘竹
35 21/05/11(火)09:05:47 No.801582584
震災ビジネスに加わりたいからいまのうちからこういうの出しておくんだ
36 21/05/11(火)09:09:39 No.801583079
>令和になってまだ松て >時代は竹だよな ランクダウンしてる…
37 21/05/11(火)09:10:03 No.801583125
松の上とは
38 21/05/11(火)09:11:57 No.801583382
>ランクダウンしてる… 松竹梅は上から並んでるわけじゃないんだ 商品名にくっつけて値付けする際に松竹梅で値段を分けてるだけなんだ
39 21/05/11(火)09:12:42 No.801583481
>松の上とは メガ盛り
40 21/05/11(火)09:13:26 No.801583600
そもそも平成末期に松の時点でおかしかったからな
41 21/05/11(火)09:13:57 No.801583664
嘘メガ盛りかよ~!
42 21/05/11(火)09:14:55 No.801583785
>嘘メガ盛りかよ~! ダメだ 完全に平成センスジャンこれ
43 21/05/11(火)09:15:33 No.801583872
まあ伝染るほどになってたら本体は生きてないと思うが…
44 21/05/11(火)09:15:55 No.801583916
>>嘘メガ盛りかよ~! >ダメだ >完全に平成センスジャンこれ じゃあ最新のナウなヤングにバカ受けな令和センスの謳い文句を教えてくれよ!
45 21/05/11(火)09:16:58 No.801584054
>>>嘘メガ盛りかよ~! >>ダメだ >>完全に平成センスジャンこれ >じゃあ最新のナウなヤングにバカ受けな令和センスの謳い文句を教えてくれよ! ギガ…?
46 21/05/11(火)09:17:13 No.801584091
いwまwどwきwメwガwてw フロッピー1枚以下www
47 21/05/11(火)09:17:17 No.801584097
>>>嘘メガ盛りかよ~! >>ダメだ >>完全に平成センスジャンこれ >じゃあ最新のナウなヤングにバカ受けな令和センスの謳い文句を教えてくれよ! 嘘天空ペガサスMIX盛り!
48 21/05/11(火)09:18:05 No.801584218
>嘘天空ペガサスMIX盛り! >完全に平成センスジャンこれ
49 21/05/11(火)09:18:05 No.801584219
デンキ嘘
50 21/05/11(火)09:18:45 No.801584311
>デンキ嘘 いきなり昭和に
51 21/05/11(火)09:19:06 No.801584363
嘘神(ウソガミ)
52 21/05/11(火)09:20:26 No.801584569
i嘘
53 21/05/11(火)09:21:22 No.801584695
嘘ジャッキー
54 21/05/11(火)09:21:45 No.801584741
なんでも嘘言うたらあかんで
55 21/05/11(火)09:22:11 No.801584798
真実松(マジマツ)
56 21/05/11(火)09:22:46 No.801584885
松竹梅ってどれが一番上なのか実は理解してない
57 21/05/11(火)09:23:20 No.801584951
>松竹梅ってどれが一番上なのか実は理解してない せっかく並べてあるのに!
58 21/05/11(火)09:24:05 No.801585047
そもそもおそ松とうそ松で踏んでるんだから竹とか意味不明だよな…
59 21/05/11(火)09:25:04 No.801585205
人を傷つけることを考えなしに言うやつはギルティ
60 21/05/11(火)09:25:41 No.801585314
子供の頃ゴエモンやってれば 松竹梅でどれが上等とか分かる!
61 21/05/11(火)09:25:49 No.801585337
家族失くして一人で避難してきたって言ってるのに 目の前で大丈夫なの?伝染るんじゃない?とか被ばくしてない?みたいなこというのをすぐ怒れるのはえらいと思う
62 21/05/11(火)09:26:14 No.801585398
松竹梅茸
63 21/05/11(火)09:26:28 No.801585433
>松竹梅ってどれが一番上なのか実は理解してない 錦松梅とか紛らわしくてもう無理
64 21/05/11(火)09:26:42 No.801585480
>まあ伝染るほどになってたら本体は生きてないと思うが… キュリー夫人ピンピンしてたし一概には言えないかな…
65 21/05/11(火)09:26:46 No.801585494
あんまり松竹梅からコース選ぶ事も無いしな最近
66 21/05/11(火)09:28:24 No.801585803
少なくとも松は残さないと意味が通じなくなる
67 21/05/11(火)09:29:03 No.801585937
嘘乙
68 21/05/11(火)09:29:14 No.801585965
>少なくとも松は残さないと意味が通じなくなる 松竹梅全部ないとわからんだろ 松だけじゃランクも何もない
69 21/05/11(火)09:29:28 No.801586006
>目の前で大丈夫なの?伝染るんじゃない?とか被ばくしてない?みたいなこというのをすぐ怒れるのはえらいと思う 21世紀にもなって放射能が伝染るとか言ってるのは相当なお年寄りだけだと思う
70 21/05/11(火)09:30:08 No.801586120
>少なくとも松は残さないと意味が通じなくなる できたよ!奇跡の一本松!
71 21/05/11(火)09:30:11 No.801586129
嘘松の松はおそまつの松だし...松竹梅関係ない
72 21/05/11(火)09:30:15 No.801586142
元は松竹梅だから縁起物で格差は無かった
73 21/05/11(火)09:30:39 No.801586212
>キュリー夫人ピンピンしてたし一概には言えないかな… あれは夫妻の放射線耐性が異常だっただけだよ!
74 21/05/11(火)09:31:21 No.801586333
おそ竹さんおそ梅さん… なんかそんなの出てくる回ありそうだな
75 21/05/11(火)09:31:30 No.801586360
>嘘松の松はおそまつの松だし...松竹梅関係ない もう誰も嘘松の話なんてしてないよ お粗末なレスだな
76 21/05/11(火)09:31:56 No.801586429
めっちゃ観光資源になって地元に貢献してる一本松
77 21/05/11(火)09:32:36 No.801586518
>めっちゃ観光資源になって地元に貢献してる一本松 マジ松かよ
78 21/05/11(火)09:32:46 No.801586533
>あれは夫妻の放射線耐性が異常だっただけだよ! 放射能には耐えられても車の衝突には耐えられない雑魚…
79 21/05/11(火)09:32:50 No.801586543
まあ俺だって近寄りたいかどうかでいえば近寄りたくない でもそれを言葉や言動にするのはアウト
80 21/05/11(火)09:33:16 No.801586592
正直ポーズだけでもひっぱたいて怒るくらいしないと夫も人格疑われるレベルでの失言だと思う
81 21/05/11(火)09:33:58 No.801586686
>まあ俺だって近寄りたいかどうかでいえば近寄りたくない 放射脳はじめてみた
82 21/05/11(火)09:34:50 No.801586848
>まあ俺だって近寄りたいかどうかでいえば近寄りたくない もしかして放射能という名前の伝染病か何かと勘違いしてらっしゃる?
83 21/05/11(火)09:35:32 No.801586968
>まあ俺だって近寄りたいかどうかでいえば近寄りたくない >でもそれを言葉や言動にするのはアウト いや放射能を伝染病と思ってる時点でアウトだよ…
84 21/05/11(火)09:35:52 No.801587009
ゲンの頃となんも変わってなかったね
85 21/05/11(火)09:36:07 No.801587038
もう10年経ってるのに差別する奴居るんだね…
86 21/05/11(火)09:36:52 No.801587160
これに関しては差別するやつが明確にバカってわかるのがなんとも
87 21/05/11(火)09:37:39 No.801587273
>もう10年経ってるのに差別する奴居るんだね… 半減期は何十年もかかるしな…
88 21/05/11(火)09:37:42 No.801587280
>ゲンの頃となんも変わってなかったね まさか20年後にピカの毒が伝染るをみるとはね
89 21/05/11(火)09:37:46 No.801587295
それはそうとウェブサイトやりたいだけなら今はハードル低いしブログサービス使えばhtml覚えなくてもいいぞ 個人サイトの少ない時代にはなったが
90 21/05/11(火)09:38:08 No.801587362
被爆系についてはマッチポンプというか差別あるぞって騒ぎたいやつがアホのふりしてる事もある
91 21/05/11(火)09:39:40 No.801587588
松の次はまろ子だろ
92 21/05/11(火)09:39:51 No.801587628
実際まあ福島から転校してきた子供が転校先でエンガチョされたなんて話は無数に聞くから…
93 21/05/11(火)09:40:23 No.801587722
>おそ竹さん 手足がなさそう
94 21/05/11(火)09:40:59 No.801587813
>人前で女引っ叩くのがまともなわけない 人前じゃなきゃいいのかよ
95 21/05/11(火)09:41:08 No.801587840
食材に関しては福島産と表記されてると購入避ける人もいるぞ
96 21/05/11(火)09:41:34 No.801587903
>ID:Krdnrcg2 え…?大丈夫なの?ID出てるんじゃないのその子… 感染ったりしない?
97 21/05/11(火)09:41:57 No.801587964
できてるか?
98 21/05/11(火)09:42:04 No.801587978
>え…?大丈夫なの?ID出てるんじゃないのその子… >感染ったりしない? 馬鹿野郎!(パーン
99 21/05/11(火)09:42:19 No.801588016
>まあ俺だって近寄りたいかどうかでいえば近寄りたくない >でもそれを言葉や言動にするのはアウト 陰謀論とか大好きそう
100 21/05/11(火)09:42:34 No.801588069
来たばっかりで風呂に入っていない状態ならともかく 何年も経ってれば全く気にする必要はないでしょう
101 21/05/11(火)09:43:06 No.801588159
>え…?大丈夫なの?ID出てるんじゃないのその子… >感染ったりしない? 触ると伝染るぞ!!
102 21/05/11(火)09:43:30 No.801588225
>>え…?大丈夫なの?ID出てるんじゃないのその子… >>感染ったりしない? >触ると伝染るぞ!! うわあ触ってる~!バーリア!
103 21/05/11(火)09:44:20 No.801588355
嘘か仕込みかはともかく書籍化はしそう
104 21/05/11(火)09:44:39 No.801588413
うんこに触っちゃだめよ
105 21/05/11(火)09:46:40 No.801588700
>嘘か仕込みかはともかく書籍化はしそう マンガでわかる!ホームページの作り方
106 21/05/11(火)09:48:23 No.801588975
>>嘘か仕込みかはともかく書籍化はしそう >マンガでわかる!ホームページの作り方 まず福島で被爆します
107 21/05/11(火)09:49:46 No.801589219
>まず福島で被爆します 馬鹿野郎!
108 21/05/11(火)09:50:48 No.801589409
マンガ読んできたけどこれ近未来の架空の地震が原因って創作ならいいんじゃない?
109 21/05/11(火)09:53:09 No.801589795
>マンガ読んできたけどこれ近未来の架空の地震が原因って創作ならいいんじゃない? だったら良かったのにね su4842200.jpg
110 21/05/11(火)09:53:13 No.801589806
いや!もっと炎上すべきだ! と同じ空気を感じる
111 21/05/11(火)09:55:38 No.801590231
特定避けるために嘘を織り交ぜるのはあると思うが 明らかに盛ってると信用できんなー
112 21/05/11(火)09:55:52 No.801590272
家族か同じ事言い始めても ここまで怒れない
113 21/05/11(火)09:55:53 No.801590274
もっと40とか50年前くらいのそういうのでやれよ…いややっていいわけじゃねえけど
114 21/05/11(火)09:56:02 No.801590297
>特定避けるために嘘を織り交ぜるのはあると思うが >明らかに盛ってると信用できんなー それなら実名入れてる時点でアウト
115 21/05/11(火)09:56:06 No.801590309
>>マンガ読んできたけどこれ近未来の架空の地震が原因って創作ならいいんじゃない? >だったら良かったのにね >su4842200.jpg うーん嘘松
116 21/05/11(火)09:56:53 No.801590418
まあ嘘松だよねこれ 震災は事実だとしてもかなり盛ってるのはわかるし
117 21/05/11(火)09:56:55 No.801590424
>>>マンガ読んできたけどこれ近未来の架空の地震が原因って創作ならいいんじゃない? >>だったら良かったのにね >>su4842200.jpg >うーん嘘松 そもそも上の廃墟の写真っていわき市の写真だからこの人と関係ないんだよな
118 21/05/11(火)09:56:55 No.801590427
>もっと40とか50年前くらいのそういうのでやれよ…いややっていいわけじゃねえけど 大和の艦長だった祖父が
119 21/05/11(火)09:57:05 No.801590454
関東全体が被爆してるのに福島だけ気にする奴いないだろ
120 21/05/11(火)09:57:28 No.801590517
ワニにしろコレにしろ売るならもっと面白いやつ売れ!!!!!
121 21/05/11(火)09:58:17 No.801590624
ホームページビルダー使えばチョチョイのちょいですよ
122 21/05/11(火)09:58:48 No.801590697
これは売り物にならんでしょ 実在の行政の不手際で避難所から追い出されましたなんてTwitter漫画だから怒られてないだけで
123 21/05/11(火)09:59:32 No.801590806
家族の死亡確認一切しないまま話がどんどん進むのがおなかいたい…
124 21/05/11(火)10:01:31 No.801591059
なんで今さら嘘松漫画書こうと思ったんだろう クソ左翼の政府批判のため?
125 21/05/11(火)10:01:40 No.801591085
言ってる場所に津波来てないって揺るぎない事実がもうちょっと面白い
126 21/05/11(火)10:02:24 No.801591164
>なんで今さら嘘松漫画書こうと思ったんだろう >クソ左翼の政府批判のため? 記憶が薄れてるから何描いてもイケる!
127 21/05/11(火)10:02:35 No.801591179
>言ってる場所に津波来てないって揺るぎない事実がもうちょっと面白い その地区に公民館ないよってとこもおもしろすぎてずるい
128 21/05/11(火)10:03:15 No.801591265
わざわざ訂正する人もいないだろうしこのままいけば事実にできるよ
129 21/05/11(火)10:03:27 No.801591301
嘘なのかな?
130 21/05/11(火)10:03:35 No.801591316
東海テレビ最低だな
131 21/05/11(火)10:03:55 No.801591357
被爆した人間は全身放射性物質になるのか…
132 21/05/11(火)10:04:10 No.801591399
親類はみんな死にましたとかいう漫画描いてる奴親類からの風当たり強そうだな
133 21/05/11(火)10:04:38 No.801591478
当時中学生で混乱してたんだから記憶があやふやでも仕方ないだろ 風化する以前に記憶があやふやなのはまあ置いといて
134 21/05/11(火)10:04:49 No.801591501
せめて家族の死亡確認しようよ… なんでしんだことにして東京いっちゃうの…
135 21/05/11(火)10:05:01 No.801591524
まとめでもレスポンチバトルしてる人がいてどこも一緒なんだなぁ
136 21/05/11(火)10:05:09 No.801591543
話題にはなってるからドラマ化はされそう
137 21/05/11(火)10:05:39 No.801591622
>当時中学生で混乱してたんだから記憶があやふやでも仕方ないだろ >風化する以前に記憶があやふやなのはまあ置いといて 公開するならまず事実関係を正確に把握し直してから絵に起こさないと…
138 21/05/11(火)10:06:02 No.801591681
クラスのみんなは家族無事だったのに 主人公の家族だけ狙ったように全滅しやがった
139 21/05/11(火)10:06:42 No.801591780
>当時中学生で混乱してたんだから記憶があやふやでも仕方ないだろ >風化する以前に記憶があやふやなのはまあ置いといて 記憶があやふやなまま実名出して不手際暴露するなんて訴訟されるわ
140 21/05/11(火)10:07:24 No.801591884
コロナでいくらでも政府叩いていい時期だから適当なことをでっち上げる!
141 21/05/11(火)10:07:25 No.801591888
中学生を夜の東京に置き去りにする行政の人どこの人なんだ? 懲戒免職にしてもらわなきゃ
142 21/05/11(火)10:08:02 No.801591987
え…じゃあ西口の炊き出しはたまににゅうめんのことがあるのもまさかウソ? にゅうめんは?にゅうめんはでないの?
143 21/05/11(火)10:08:23 No.801592044
当時中学生でも今はいい大人なんだよなあ
144 21/05/11(火)10:09:12 No.801592181
>え…じゃあ西口の炊き出しはたまににゅうめんのことがあるのもまさかウソ? >にゅうめんは?にゅうめんはでないの? どこの西口なのか
145 21/05/11(火)10:09:32 No.801592219
行政から怒られろと思ったら公開してるの行政だった
146 21/05/11(火)10:09:35 No.801592228
やっぱり嘘だったのかホームレス中学生の野郎…
147 21/05/11(火)10:09:45 No.801592246
にゅうめんは出ない おかかのおにぎりもうそだ
148 21/05/11(火)10:10:00 No.801592285
最低だよふぁっくま…
149 21/05/11(火)10:10:05 No.801592300
何を思って投稿してるんだろ まだそこまで騒ぎになってないか
150 21/05/11(火)10:10:15 No.801592324
>行政から怒られろと思ったら公開してるの行政だった なにが?
151 21/05/11(火)10:10:19 No.801592333
嘘つき
152 21/05/11(火)10:10:27 No.801592356
流石におにぎりくらいは出るだろ…
153 21/05/11(火)10:11:29 No.801592485
まさかとは思うけど寿司だけではないよね…?
154 21/05/11(火)10:11:41 No.801592522
タチでもやってみるか ってとこで吹いてしまった
155 21/05/11(火)10:11:43 No.801592528
#東日本大震災 のタグをレイプしてる…
156 21/05/11(火)10:11:55 No.801592563
嘘でも怒られる要素無くね?
157 21/05/11(火)10:12:03 No.801592587
>タチでもやってみるか >ってとこで吹いてしまった ホモだ!
158 21/05/11(火)10:12:03 No.801592588
>マジ松かよ 俺が最後に映像で見た一本松はメタル化していた
159 21/05/11(火)10:12:08 No.801592598
>やっぱり嘘だったのかホームレス中学生の野郎… 麒麟の声が良くない方許せねえ
160 21/05/11(火)10:12:22 No.801592632
戦後の話とかならともかくまだ10年だもんな…
161 21/05/11(火)10:12:45 No.801592676
>嘘でも怒られる要素無くね? 実名だして市役所の対応の不手際ん暴露してんのに怒られる要素ないとは
162 21/05/11(火)10:12:55 No.801592694
「歌舞伎町の銭湯にでもいくか」→歌舞伎町に銭湯はありません …なんかだめだった
163 21/05/11(火)10:12:57 No.801592699
ダンボールハウスに飼われてたとかならともかく中学生が炊き出しに並んでたら100%声かけられんぞ…
164 21/05/11(火)10:13:46 No.801592809
お粗末な嘘松だ…
165 21/05/11(火)10:14:17 No.801592871
炊き出しのNPOも中学生に気づかないか気づいても無視したとして問題視もされるしな
166 21/05/11(火)10:14:27 No.801592899
震災にあって4日目でタチになるってエロ漫画の導入かよ
167 21/05/11(火)10:14:33 No.801592913
>お粗末な嘘松だ… 始末におえないな
168 21/05/11(火)10:15:03 No.801592991
>嘘でも怒られる要素無くね? 災害で誤情報流すとわりと普通に罪に問われるぞ 名誉棄損、信用棄損ってやつだ
169 21/05/11(火)10:15:26 No.801593049
実名出してなけりゃフィクションで済んだんだけどそれじゃパンチ弱いからね
170 21/05/11(火)10:15:51 No.801593096
>ダンボールハウスに飼われてたとかならともかく中学生が炊き出しに並んでたら100%声かけられんぞ… じゃあにゅうめん食べられないじゃん
171 21/05/11(火)10:17:26 No.801593316
それ以前に炊き出しがいつあるか分からないってやっぱり異世界なのでは?
172 21/05/11(火)10:17:50 No.801593385
いつあるかわからない炊き出しの謎
173 21/05/11(火)10:18:33 No.801593475
怒らないで下さいね東京に急に来たホームレスしてた中学生を雇って働かせるって それ人身売買と同レベルじゃないですか
174 21/05/11(火)10:19:01 No.801593542
津波届いてない地域が更地になっていたなんて… チクショウ…震災め…
175 21/05/11(火)10:19:42 No.801593642
>津波届いてない地域が更地になっていたなんて… >チクショウ…震災め… 遠当てだよ
176 21/05/11(火)10:20:17 No.801593728
>津波届いてない地域が更地になっていたなんて… >チクショウ…震災め… とび飯綱だ
177 21/05/11(火)10:20:42 No.801593786
役所行こうとしたら「あんなとこ行ってもどうにもならんよ」ってホームレスに誘ったおっさんが 「もういいだろ…あんたはこんなとこにいる人間じゃない」 とか言い出すとこで耐えられなかった
178 21/05/11(火)10:21:28 No.801593894
はだしのゲンかなんか読んで描いたとしか思えねえ
179 21/05/11(火)10:22:02 No.801593968
まあ日本じゃないんだろ
180 21/05/11(火)10:22:04 No.801593974
こんなんで泣ける~とか感動~とか言ってる奴いるの恐怖でしかない
181 21/05/11(火)10:22:09 No.801593988
戦後の混乱期だったらリアル感出たのに
182 21/05/11(火)10:22:09 No.801593989
仮に全部本当だったとしても全ての元凶が市役所の人に嘘ついて東京に残った本人っていうのが…
183 21/05/11(火)10:22:31 No.801594047
本人の震災の記憶が風化しちゃったんだよ…
184 21/05/11(火)10:23:36 No.801594203
異世界被災者説が最有力で次点で死後の世界説 大穴にありえない世界に紛れ込んでたホラー描写説がある