ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/11(火)07:48:41 No.801572509
ブラウニーも苦労してるなあ
1 21/05/11(火)07:50:21 No.801572677
全員死んだな感ある
2 21/05/11(火)07:51:15 No.801572765
オリアス実際には出てないのに自己主張激しすぎる…
3 21/05/11(火)07:53:19 No.801572948
おいおいオレは~?
4 21/05/11(火)07:54:02 No.801573031
オリアスくんフラウロスにちょっと嫌われてない?
5 21/05/11(火)07:54:07 No.801573044
自分の矜持のために嘘をついてもらうって 悪魔からすると相当すまない感覚だろうな
6 21/05/11(火)07:56:21 No.801573267
生き辛そうな連中だ
7 21/05/11(火)07:57:58 No.801573437
目的を見失っている! 東郷の無駄死からこうなるなんて まさかサタナキアはこんな風が吹けば桶屋が儲かるを狙っていたとは
8 21/05/11(火)07:58:23 No.801573491
単純に戦うだけなら魔王4匹が負けるわけないと思うけどサタナキアがなんかしてるんかな
9 21/05/11(火)07:58:24 No.801573492
>生き辛そうな連中だ 悪魔だからネ
10 21/05/11(火)07:59:00 No.801573550
フラウロスはサタナキアになんか無意識下で仕込まれてそうだな
11 21/05/11(火)07:59:44 No.801573618
モルモのやる気なんてどうでもいいだろ!
12 21/05/11(火)07:59:48 No.801573625
なんかもう逃げられるように流されてる感がすごい
13 21/05/11(火)07:59:49 No.801573630
空爆の件誰も知らんのか…
14 21/05/11(火)08:00:34 No.801573718
戦って勝つ事に拘るのは貴族魔王の誇りか
15 21/05/11(火)08:00:40 No.801573733
帝王の加護があるとはいえやりたい放題しすぎる…
16 21/05/11(火)08:01:13 No.801573802
絶対逃げられる流だね タチアナちゃんは生きてて欲しいが
17 21/05/11(火)08:01:17 No.801573811
大公が軍団の頂点ってことは やっぱり王族魔王が出るのはあり得ない事態なんだなあ
18 21/05/11(火)08:01:47 No.801573868
これで仮に処理成功しても 後でブラウニーが自分たちより上位の魔王に罰されるの庇ってお咎めなしにしてくれんのか?っていうと全然信頼ないんだけど魔王って
19 21/05/11(火)08:01:50 No.801573876
骸者の戦力大幅に減ったしサタナキア的には魔王何人か減らしても良いって判断かなあ
20 21/05/11(火)08:02:40 No.801573973
大公クラス来てもハティが勝てるかわかんないってハティ相当強いな ここにいる四人なんか瞬殺レベルじゃん
21 21/05/11(火)08:02:46 No.801573986
そういやメフィストもトマトくんに煽られてキレて 無駄な契約を結んでたな
22 21/05/11(火)08:03:48 No.801574087
普通の生物と違ってメンツが存在意義みたいな連中だから
23 21/05/11(火)08:05:00 No.801574243
フラウロスがやられたかぁー
24 21/05/11(火)08:05:52 No.801574354
嘘つけないって面倒だな…
25 21/05/11(火)08:06:24 No.801574425
不自然だからこれ逃そうとしてない?仕込みかわからんけど
26 21/05/11(火)08:06:52 No.801574480
あれ? これロックの言葉がわかったわけだから 魔王四体殺せなくても足止めかなんかできたら逃げられるんじゃ…
27 21/05/11(火)08:07:03 No.801574505
パンデミック映画の序盤かよ
28 21/05/11(火)08:07:36 No.801574568
どうみても仕込みだけどサタナキアがなんで逃がそうとしてるのか全然わからねえ 帝王関連だとして骸者に利して得ある?
29 21/05/11(火)08:08:04 No.801574633
ハティの部屋も退室キー同じだったらヤバいな…
30 21/05/11(火)08:08:05 No.801574636
>自分の矜持のために嘘をついてもらうって >悪魔からすると相当すまない感覚だろうな そういえば「今がその30分後だ」は嘘判定にならないのだろうか
31 21/05/11(火)08:08:41 No.801574713
>>自分の矜持のために嘘をついてもらうって >>悪魔からすると相当すまない感覚だろうな >そういえば「今がその30分後だ」は嘘判定にならないのだろうか 禁忌ポロっと言ってうあああ体調不良があああ みたいな…?
32 21/05/11(火)08:09:58 No.801574862
モルモの発言的に魔王一部以外あんま強くねえんだな…
33 21/05/11(火)08:10:41 No.801574949
まぁ魔王側も実力アピールしなきゃいけない事情がなんかあるんだろう
34 21/05/11(火)08:11:14 No.801575028
サタナキアは何考えてるかわかんないけど 帝王を敬わないほとんどの悪魔も帝王のものにならない生成世界も ムチャクチャ嫌いってのだけはわかる
35 21/05/11(火)08:11:57 No.801575108
もしかしてアイン閣下って割と上の方だったの?
36 21/05/11(火)08:12:15 No.801575142
末っ子っぽいとはいえ四大神獣だし強さ分かんねえなモルモ…
37 21/05/11(火)08:12:35 No.801575187
モルモの読んでた本なんだろうこれ
38 21/05/11(火)08:12:43 No.801575211
>サタナキアは何考えてるかわかんないけど >帝王を敬わないほとんどの悪魔も帝王のものにならない生成世界も >ムチャクチャ嫌いってのだけはわかる 悪だくみしてる癖して 人の苦労も知らないっでよぉーこっちだって必死なのによぉーと 延々マウント取るのと同時に死んだ眼で愚痴ってる感じ
39 21/05/11(火)08:12:50 No.801575226
ケモ魔王との1vs1を4回生真面目に描く気もしないしなんか偉いことになりそう
40 21/05/11(火)08:13:22 No.801575292
小さくなれるかって煽られてパンに挟まれて食われた悪魔の童話そのままだな
41 21/05/11(火)08:13:35 No.801575321
少なくとも兄よりは煽りうめーなこの吸血鬼
42 21/05/11(火)08:14:40 No.801575433
退室キーわかったどころか最後開けてるからこれ逃げられない?
43 21/05/11(火)08:14:59 No.801575469
大惨事時の完全体だったら大公でも危なそうなのに完全体レイスに圧勝し続けた六王やべーな
44 21/05/11(火)08:16:37 No.801575689
>大惨事時の完全体だったら大公でも危なそうなのに完全体レイスに圧勝し続けた六王やべーな 王族魔王とは言え別に四大神獣でもなんでもねえのにな
45 21/05/11(火)08:16:47 No.801575709
オセでやっと勝てないわーしてるけど立ち位置的に恐らく蠅とかメッフィーよりは弱い訳だから多分読者のイメージする魔王より実際の魔王は強くないよな
46 21/05/11(火)08:17:57 No.801575874
所長かわいそ… これ施設ごと全滅するわ
47 21/05/11(火)08:18:35 No.801575949
サタナキアが夢で無敵だし他の六王も何かしらの無敵設定があるのかもね
48 21/05/11(火)08:19:31 No.801576062
そもそも建物の維持管理してる魔王が前線に出てくるのおかしくない…? 万が一こいつ討たれたら他のロシアだけじゃなくて他の施設も弱体化するんじゃないの…?
49 21/05/11(火)08:20:08 No.801576172
大公ってベルフェゴールと同じ位置だからな
50 21/05/11(火)08:20:56 No.801576328
基本的にリュカオンのほうが吸血鬼よりフィジカル強いっぽいけどガルゥはなんであんななんだ… 同じ末っ子でもモルモより弱そうだぞ
51 21/05/11(火)08:23:40 No.801576728
>オセでやっと勝てないわーしてるけど立ち位置的に恐らく蠅とかメッフィーよりは弱い訳だから多分読者のイメージする魔王より実際の魔王は強くないよな このクラスで実際戦闘シーンあったのが蠅のところのアインだけど 相手がお爺ちゃんで当然の瞬殺だったから参考にならなすぎる…
52 21/05/11(火)08:23:45 No.801576741
死の神獣殺処分前に対骸者部隊を解体処理してるのも違和感しかない… やっぱりサタナキアはプチ大惨事起こすつもりなんじゃ…
53 21/05/11(火)08:24:04 No.801576783
次回モルモがおもむろに指をクロスしたら魔王達はビシッと動けなくなって悠々と脱出されそう
54 21/05/11(火)08:24:08 No.801576793
とんでもない緊急時か一級胎界主への接触くらいでしか普通は君主とか出てこないんだな…
55 21/05/11(火)08:24:10 No.801576800
今思ったんだけど人間の創作物である本が好きなんだなモルモ まあ暇つぶしに読んでるだけかもしれないけど
56 21/05/11(火)08:24:36 No.801576842
そういやベールフェゴールすでに古代王国の時点で食欲と排泄欲にまみれてたな…
57 21/05/11(火)08:24:58 No.801576881
元ネタのオセも豹の悪魔で有名なんだな この軍団ケモノ軍団で確定なのか
58 21/05/11(火)08:25:19 No.801576935
>大公ってベルフェゴールと同じ位置だからな 途端に信用ならなさが凄い
59 21/05/11(火)08:26:01 No.801577027
予定の中に無かったけど結局空爆ってなんなんだろう
60 21/05/11(火)08:26:21 No.801577056
メフィとか戦闘だとどういう戦い方するんだろうか なんとなく三君主は直接戦闘より特殊能力による搦手にステ振ってそうな感じするけど
61 21/05/11(火)08:26:25 No.801577069
オセって聞くと足洗亭思い出しちゃう