21/05/11(火)07:08:26 結局ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/11(火)07:08:26 No.801569141
結局どっちにエントリーすればいいんだ「」レーナー… 手持ちの殿堂入りウマ娘はマックスB+でクラスは5を降格して4に堕ちた程度なので 上級だとボコられて終わるような気がするけどこういうイベントって上級こそが本番のようなイメージがあるから今は雑魚でも上級に行くべきか 勝つだけなら中級行けば全敗は避けられるんだろうけどわからん どっちがいいの?教えて「」レーナー
1 21/05/11(火)07:09:05 No.801569180
俺は都合よくギリギリBの強いやつを作れないから無制限
2 21/05/11(火)07:10:14 No.801569263
初回だから誰も分からんよ 俺はオープンにする
3 21/05/11(火)07:10:25 No.801569276
グレードで弱い人と当たることを祈る
4 21/05/11(火)07:10:33 No.801569282
そのくらいだとどっち行ってもボコボコにされる気がする 俺も同じような感じだけどどうしよう…
5 21/05/11(火)07:10:52 No.801569304
>どっちがいいの?教えて「」レーナー 成功スレで聞けばいいもののわざわざクソスレ立てて聞く様なやつに教えると思うか?
6 21/05/11(火)07:11:20 No.801569351
今悩むようなら上でボコられて参加報酬貰えば良いんじゃない どうせ下も準備万端な連中にボコられる
7 21/05/11(火)07:11:51 No.801569379
どっちにしろ余程自信がなければマッチング次第だろう
8 21/05/11(火)07:12:01 No.801569388
どっちも地獄や
9 21/05/11(火)07:13:37 No.801569515
このしょっぱい報酬見ろどっちでもええわこんなん…
10 21/05/11(火)07:14:31 No.801569580
昨日今日始めた人も多いだろうからオープンの方が弱い人と当たる確率は高いと思う
11 21/05/11(火)07:16:00 No.801569694
>このしょっぱい報酬見ろどっちでもええわこんなん… まだ報酬全公開はされてねえよ
12 21/05/11(火)07:18:25 No.801569883
手間を厭わないならオープンに行った方が安定だろう厭う人の方が多いから 結局自分の可処分時間とやる気と相談って事じゃなかろうか
13 21/05/11(火)07:23:13 No.801570262
結局何体用意すればいいんだ… 3?
14 21/05/11(火)07:23:25 No.801570279
難しいこと考えたくないから俺のいっちゃん強いウマでグレードに突っ込む
15 21/05/11(火)07:26:34 No.801570529
連休で周回したゴルシをお出ししてくる勢を想定して追い込みデバフ積んでおけば右で1勝はできるはず
16 21/05/11(火)07:29:34 No.801570795
>結局何体用意すればいいんだ… >3? 3on3on3で戦うんだから3人だよ
17 21/05/11(火)07:33:31 No.801571122
A+以上ないとグレードではA+とかSとかの化け物に皆殺しにされるだけだと思う どれだけ魔境でも同じBならよっぽど勝つ確率はある
18 21/05/11(火)07:34:34 No.801571223
同じビリでもグレードの方が報酬が良いから悩むな
19 21/05/11(火)07:39:36 No.801571653
グレードで決勝まで行ければいいけどな
20 21/05/11(火)07:39:46 No.801571666
アクティブユーザーが数十万人は居る上に運も絡むゲームだからB+とかでもそんな一方的な展開になるわけ無いから報酬がいい方でいいと思うよ
21 21/05/11(火)07:45:13 No.801572168
わざわざB作るとかめんどすぎてやってらんねえ グレードでいいよ
22 21/05/11(火)07:47:02 No.801572344
普通にやってるとBばっかりになるからオープンでいいやってなる あとB+はどっちになるんだろうとは思ってしまう
23 21/05/11(火)07:50:12 No.801572663
A作ったことない
24 21/05/11(火)07:53:52 No.801573014
第1ラウンド2日目までは選ばずに粘れるから 始まった後の状況見て選ぶのが正解
25 21/05/11(火)07:55:20 No.801573160
>A作ったことない まぁ簡単にS作れる人ならわざわざA作る必要ないですよね…
26 21/05/11(火)07:57:02 No.801573339
正直報酬はグレードの方が良いんだから「上手いやつがオープンに降りてくる!」なんてないと思うの
27 21/05/11(火)07:57:50 No.801573422
中長距離Aで組めるけどどうせどっちでも札束に殴られるんだから考えるのをやめました
28 21/05/11(火)08:04:40 No.801574201
日和ってオープンにして調整済勢にボコられるよりグレードで全力を尽くしてボコられた方がマシだと思うよ
29 21/05/11(火)08:12:44 No.801575213
なんとグレードは参加賞が2倍だ
30 21/05/11(火)08:15:45 No.801575554
以前に作って今殿堂の中でお昼寝してるBの子たちを眺めてたら 意外にスキルやステまとまってていけるかも…って思い始めた 多分気のせいだけど
31 21/05/11(火)08:18:06 No.801575897
写ってるメンツは逆ではないのかい!?ってなる
32 21/05/11(火)08:19:21 No.801576041
別アプリで似たようなPVPあったけどどっちも結局地獄でマッチ運で天国と地獄なのは変わらなかったから上振れした時の報酬がおいしい方に行く
33 21/05/11(火)08:25:40 No.801576978
オープンでカモれるぐらいの相手はそんなにこのモードで遊ばないと思うんだよね
34 21/05/11(火)08:30:30 No.801577646
十分な人数が参加してたらグレードでも似たような評価値の敵と当たって別に辛く無くなるんじゃ…
35 21/05/11(火)08:31:01 No.801577718
グレードいく
36 21/05/11(火)08:32:04 No.801577862
>正直報酬はグレードの方が良いんだから「上手いやつがオープンに降りてくる!」なんてないと思うの グレードで3勝する自信ないからオープンいくね…
37 21/05/11(火)08:34:23 No.801578186
無制限ってのはな… ステ1200が二つあるような奴が来る場所だぜ…
38 21/05/11(火)08:34:45 No.801578238
B+が限界みたいな腕だからすごく困る Aとかいるなら迷わないんだけど
39 21/05/11(火)08:35:00 No.801578274
自分の知能では都合のいいB娘が育てられなかったからグレード
40 21/05/11(火)08:35:31 No.801578346
会長がオープン行ったら色々あかんやろ
41 21/05/11(火)08:35:37 No.801578358
縛りプレイ好きだったりBで決勝まで勝ち抜く余裕がある奴が行くんだろう
42 21/05/11(火)08:36:02 No.801578415
どっち言ってもボコボコにされる運命なんだからわざわざB作らん
43 21/05/11(火)08:39:02 No.801578829
そもそも報酬見ればわかるが そこまで重要性は高くない遊びのイベントだから 好みで選べばいいよ
44 21/05/11(火)08:39:37 No.801578930
B全部移籍させちゃったし今更わざわざB作るのめんどいからグレートでボコられてくる
45 21/05/11(火)08:40:12 No.801579021
どうせボコられるなら参加賞の美味しい方がいい
46 21/05/11(火)08:42:03 No.801579297
根性育成でグレードに参加するといいぞ
47 21/05/11(火)08:45:13 No.801579728
化け物を見たいしグレード行くわ ありがとう「」レーナー
48 21/05/11(火)08:50:33 No.801580491
Bがどんな様子かちょっと見てみたい気もする
49 21/05/11(火)08:52:09 No.801580723
全勝目指すと苦しいけどランク無制限でどんなバケモンと戦えるのか楽しみだから期待してる
50 21/05/11(火)08:54:33 No.801581080
8100代で揃えたのでBやってみる
51 21/05/11(火)09:04:05 No.801582375
グレードのほうが安心してやれそう どうせどっちでも一位とれんし
52 21/05/11(火)09:07:04 No.801582746
廃人と当たってスクショ取りたいからグレードかな オープンはみんなBギリギリで来たら結果が運で決まりそうだから怖い
53 21/05/11(火)09:09:43 No.801583086
B作るのめんどくさいだろっていうけど コスト内でやりくりすんのもこれはこれで面白いからな どういうのが強いのかまだ誰もわからないし
54 21/05/11(火)09:10:00 No.801583119
B育成してみたけど育成に余裕があるのは精神衛生上いいかもしれない…
55 21/05/11(火)09:10:16 No.801583156
わざわざ調整してB作るのめんどくせって思う人が殆どだろう
56 21/05/11(火)09:13:23 No.801583595
B狙いしたことないから分かんないけど2400m走るスタミナ用意したらもういじる余地あんまなくない?って思う
57 21/05/11(火)09:13:52 No.801583658
初めてだし取り敢えずグレードに登録してどんなものか見てみる オープンにするかは次から考える
58 21/05/11(火)09:14:14 ID:rjM2qzUo rjM2qzUo No.801583695
スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/801583471.htm
59 21/05/11(火)09:14:28 No.801583740
グレード行ってもめちゃつよな人とは当たらなくて自分よりちょっと強い人にボコられて終わる気がする
60 21/05/11(火)09:15:23 No.801583848
一番強いBランクのウマ娘作ったの誰だ決定戦はちょっと面白そう
61 21/05/11(火)09:15:43 No.801583896
B+限界でクラス4安定みたいな自分もグレードの方がいいのかしら まあ始まってみないと誰にもわからんか
62 21/05/11(火)09:17:31 No.801584137
めちゃくちゃ練られたBに普通に育てた普通のBが勝ったら面白いんだがどうなるかな…
63 21/05/11(火)09:19:27 No.801584416
初心者ががんばってやっとできたBのほうが素直に強いみたいなのはあるかもね
64 21/05/11(火)09:19:57 No.801584501
>めちゃくちゃ練られたBに普通に育てた普通のBが勝ったら面白いんだがどうなるかな… B内でそこまで差がつかないからあり得そう
65 21/05/11(火)09:20:54 No.801584639
面白いもの見たさでBに行く
66 21/05/11(火)09:22:15 No.801584814
大多数はB調整なんて面倒臭いことしないからグレート下層に言い方悪いけどカモ集まると思う
67 21/05/11(火)09:22:24 No.801584832
報酬自体はたいしたもんないし称号と勝負をエンジョイできるかどうかだけで判断したらいい
68 21/05/11(火)09:22:42 No.801584873
まあ毎月あるんだし初回はお祭りよ
69 21/05/11(火)09:23:10 No.801584926
レジェンドレースですら勝率悪い人は大人しくBにした方がよさそうだけどマッチングがどんなもんか判明してない時点では何とも言えない チーム戦よろしくクラスに合わせてくれれば良い勝負出来そうだけど
70 21/05/11(火)09:23:24 No.801584962
>一番強いBランクのウマ娘作ったの誰だ決定戦はちょっと面白そう オープンの決勝ラウンドは観戦したい ステ差じゃないところで色々考えられてそうだし初心者のウマ娘が紛れてそうなのが面白そう
71 21/05/11(火)09:24:33 No.801585140
将来的にはもっと階級細かくなったりするんかな
72 21/05/11(火)09:24:58 No.801585186
ビープラで上振れでAに行く程度だけど上級にいくよ
73 21/05/11(火)09:25:08 No.801585215
B+までだったらもっと魔境になってただろうに惜しいな
74 21/05/11(火)09:25:43 No.801585318
>俺は都合よくギリギリBの強いやつを作れないから無制限 ボクシングで階級落として勝ち狙う小狡い奴みてぇだ…
75 21/05/11(火)09:26:00 No.801585360
Bはステ振りとスキル構成がものを言う ただ正解がわからない
76 21/05/11(火)09:26:30 No.801585439
B+まで行くと自由高くて育成難しそう
77 21/05/11(火)09:29:19 No.801585979
B+よくてギリAがA+とかSで三人埋まってる様な人とマッチングさせるかね… とも思ってるから深く考えなくグレード行くけどサイゲ系の別タイトルでタイ人マッチでハチャメチャだったりした例とかあるのん?
78 21/05/11(火)09:33:40 No.801586641
B行く価値無いくらい報酬美味しくたら下が拗ねちゃう
79 21/05/11(火)09:36:29 No.801587095
悩んでたけど普段の代わり映えしない育成よりステスキル考えてBに調整する方が面白かったからオープンにすることにした
80 21/05/11(火)09:37:00 No.801587183
別に悩んでないけどスレ伸びるから建てたスレ
81 21/05/11(火)09:37:49 No.801587308
なんちゃってAランクとかその上ランクとかまだ珍しくないから気にしないでグレードにしとけ
82 21/05/11(火)09:37:53 No.801587320
ゴルシB育成始めてみたけどなかなか難しい これで7840だったからもうちょっと盛らないと su4842183.png
83 21/05/11(火)09:39:02 No.801587507
メインストーリー3章のダービーの夢が試金石
84 21/05/11(火)09:39:16 No.801587538
これって出られるの一人用意しておけばいいのかな だったら適当なBで出るんだけど
85 21/05/11(火)09:40:39 No.801587761
別に勝てなくても色々もらえるだろうし右にした
86 21/05/11(火)09:47:11 No.801588797
アクティブプレーヤーの大部分はB+は何とかなるけどAは稀という層だと思うので ここはグレードで勝負 Sとか作ってる連中は上澄みの上澄みよ