21/05/11(火)06:41:19 この前0... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/11(火)06:41:19 No.801567400
この前00の映画観てたら00の出てるスパロボやりたくなったんだけどVって面白い?
1 21/05/11(火)06:43:20 No.801567513
いつものスパロボが好きなら面白いよ
2 21/05/11(火)06:44:47 No.801567590
Vはスパロボとして傑作の部類と言える 00の影は薄めだけど
3 21/05/11(火)06:45:31 No.801567646
>いつものスパロボが好きなら面白いよ αシリーズは楽しめたけどZは天獄編でフェードアウトしちゃった…
4 21/05/11(火)06:48:12 No.801567795
VXTはそれぞれ単品で完結してるから 好きな作品や世界観があってる奴やればよろしい
5 21/05/11(火)06:51:44 No.801568021
>VXTはそれぞれ単品で完結してるから 大体地球圏だけで終わる話なのかなその3作
6 21/05/11(火)06:52:48 No.801568087
>大体地球圏だけで終わる話なのかなその3作 スレ画の戦艦をちゃんとみやがれ
7 21/05/11(火)06:53:33 No.801568142
シリーズに復帰や初めてやるにはうってつけの作品だ
8 21/05/11(火)06:54:04 No.801568180
>スレ画の戦艦をちゃんとみやがれ ヤマトだ!
9 21/05/11(火)06:54:05 No.801568182
映画版00ってスパロボに出る時は映画なだけあって再現出来る量が少ないから出ても影薄い事が多いかな エンドレスワルツも似たようなもんだったけどノウハウ重ねてどんどん出来る事増やしていったけど こっちは回数自体あんまりないからやっぱ影薄い
10 21/05/11(火)06:54:18 No.801568195
ダブルオーなら二次Z以降か3DSの奴が良いと思う
11 21/05/11(火)06:55:35 No.801568294
クアンタ以外あんま強くないんだよね ヒャッハーするならUXBXもいい
12 21/05/11(火)06:56:51 No.801568372
OOが弱いとか空気とか言うより他が強すぎて濃すぎるんよ
13 21/05/11(火)06:56:52 No.801568373
劇場版00シナリオをがっつりみたいならUXがいいぞ 3DSだけど Vでも見れないことは無いけどちょっと薄い
14 21/05/11(火)06:56:56 No.801568378
ダブルオークアンタ以上にデキル対話スタイルとかデキル暴力スタイルする奴が多いのも埋もれがちな理由ではある
15 21/05/11(火)06:58:40 No.801568493
ハルートサバーニャは前作で強みだったばら撒きやすい全体攻撃から全体属性を無くすという雑な調整なんだよね クアンタだけはやたら強い
16 21/05/11(火)06:59:32 No.801568559
>劇場版00シナリオをがっつりみたいならUXがいいぞ >3DSだけど 3DSもう丸2年くらい動かしてないけど動くかな…
17 21/05/11(火)07:00:57 No.801568656
コーラサワー使えるスパロボありますか
18 21/05/11(火)07:02:15 No.801568750
劇場版00のためにスパロボやるならVよりUXかBXやった方がいいと思う
19 21/05/11(火)07:02:51 No.801568798
Tやってからshoot down!が便利すぎて戻れない スレ画は決意もないんだっけか
20 21/05/11(火)07:04:06 No.801568865
>コーラサワー使えるスパロボありますか 劇場版OOいれば毎回いないか?
21 21/05/11(火)07:04:32 No.801568902
>コーラサワー使えるスパロボありますか 正にスレ画がそれだ
22 21/05/11(火)07:05:30 No.801568961
エクシアやせっちゃんが使いたい 1期いるだけ参戦してくれないかな
23 21/05/11(火)07:06:19 No.801569003
>正にスレ画がそれだ ありがとう買いました
24 21/05/11(火)07:08:48 No.801569165
スレ画のコーラサワーは弱くはないがジンクスの移動力がショボいのでブースター系つけてあげないと戦い難いぞ
25 21/05/11(火)07:10:04 No.801569248
>スレ画のコーラサワーは弱くはないがジンクスの移動力がショボいのでブースター系つけてあげないと戦い難いぞ 頑張ってエースにするよ!
26 21/05/11(火)07:10:24 No.801569275
>劇場版00のためにスパロボやるならVよりUXかBXやった方がいいと思う 3DS動いたらそっちも買う
27 21/05/11(火)07:11:23 No.801569352
>Tやってからshoot down!が便利すぎて戻れない >スレ画は決意もないんだっけか 両方ない でもEXCレイザーかなんかの強化パーツ+MAP兵器での無限行動がし易かったような覚えがある
28 21/05/11(火)07:12:30 No.801569425
ブレイブの移動力と射程さえどうにかすればハムは滅茶苦茶強いぞ なんで味方なのに極持ってるんですかこの人
29 21/05/11(火)07:13:02 No.801569469
男主人公からやるのがオススメだぞ
30 21/05/11(火)07:13:18 No.801569490
このゲームは超一軍と三軍くらいに性能差が味方内で分かれてるから好きだからってずっと使い続けるのはめんどい 幸い敵はそんなに強くないからクリアはできるけど
31 21/05/11(火)07:14:15 No.801569564
ナインちゃん好き
32 21/05/11(火)07:14:33 No.801569584
主役級の機体以外は武装少ないよね
33 21/05/11(火)07:14:46 No.801569597
Vの00系はぶっちぎりに強いクァンタ意外はだいたい横並び パイロット能力的にグラハムが抜けてるかなって程度
34 21/05/11(火)07:15:13 No.801569642
Shoot Downは次作にはon/offがオプションに付くんじゃないかなとすら思うほどに快適すぎる
35 21/05/11(火)07:17:24 No.801569812
困った時のネオジオング
36 21/05/11(火)07:18:02 No.801569853
Tacポイントでパイロットのステータス強化すればいいから VXTは好きなキャラを贔屓して使うのはむしろやりやすい部類だと思う
37 21/05/11(火)07:18:44 No.801569903
鉄血の出てるスパロボってソシャゲだけ?
38 21/05/11(火)07:20:52 No.801570080
コーラはUXのアニメが凄いいいんだ
39 21/05/11(火)07:21:11 No.801570102
スレ画ってUCのシナリオはどんなもん?
40 21/05/11(火)07:22:43 No.801570213
システム面はどんどん便利になっていってTで完成するけど納期の問題かシナリオがどんどん薄味になっていってTに至ってはうn…って感じだからVが個人的には一番おすすめ
41 21/05/11(火)07:24:00 No.801570319
もう新作出やんのかな
42 21/05/11(火)07:25:11 No.801570413
>スレ画ってUCのシナリオはどんなもん? スパロボのUCはアムロシャアが生きてる時点で大体薄い でもプルプルズとマリーダさんの絡みは嬉しい
43 21/05/11(火)07:25:45 No.801570452
>スパロボのUCはアムロシャアが生きてる時点で大体薄い それもそうか…
44 21/05/11(火)07:25:56 No.801570473
>システム面はどんどん便利になっていってTで完成するけど納期の問題かシナリオがどんどん薄味になっていってTに至ってはうn…って感じだからVが個人的には一番おすすめ だがTのドモン、アキト、ヴァンたちやDG細胞、インベーダー、ゾンダーメタルのクロスオーバーが好きで好きでたまらないんだ…
45 21/05/11(火)07:25:57 No.801570475
ここら辺のスパロボ買おうか迷ったけど早期購入特典もうないからやめた
46 21/05/11(火)07:27:29 No.801570600
Tのシナリオ嫌いじゃないっていうかむしろ好きな方だわ Vの方がより凝ってるとは思うけど
47 21/05/11(火)07:27:29 No.801570601
ゾンダー許せない
48 21/05/11(火)07:27:33 No.801570610
劇場版ならUXかBXでいいと思う 他の参戦作品見て選んで
49 21/05/11(火)07:27:40 No.801570623
DLCシナリオも出来がいいからやりながら進めてほしいな序盤の名も無い連邦兵の話とか好きなんだ
50 21/05/11(火)07:27:46 No.801570636
Vはヤマトの比重でかいし劇場版00目当てだとフェストゥムとかバジュラとかいUXの方がいいかなって
51 21/05/11(火)07:28:24 No.801570691
>ここら辺のスパロボ買おうか迷ったけど早期購入特典もうないからやめた それはいくら何でも間抜けすぎる あと特典なくてプレイに支障出るようなバランスじゃないよ
52 21/05/11(火)07:28:28 No.801570697
スレ画のUCはラストにとんでもない出来事あるので…
53 21/05/11(火)07:28:29 No.801570699
ヤマトは観たことない…
54 21/05/11(火)07:28:30 No.801570700
コラ沢で夜天光撃退するボーナスシナリオ好き
55 21/05/11(火)07:28:38 No.801570717
Vは全体の完成度で言えばシリーズトップを狙えるレベル
56 21/05/11(火)07:29:07 No.801570755
あー早期購入特典はなあ VとTはさほどだけどXだけはあった方がいいね マサキの早期加入がシナリオ的にも戦力的にもでかいね
57 21/05/11(火)07:29:10 No.801570759
Tはガンソ初登場のシナリオが雑すぎて嫌な予感したけど案の定だった 納期の面で仕方ないところもあるけどなんというか歴代でもインターミッションの内容がすごい短いスパロボだと思う でもShoot downしすてむは大好き
58 21/05/11(火)07:29:54 No.801570823
早期購入特典ってヒュッケとかサイバスターが早く加入するだけだっけ
59 21/05/11(火)07:30:18 No.801570857
>>スパロボのUCはアムロシャアが生きてる時点で大体薄い >それもそうか… シャアはいないよ まあフロンタルはけっこう活躍するよ
60 21/05/11(火)07:33:48 No.801571149
Xサイバスターは歴代最強とまで言われるやつだからな… 最初からいるいないで全然違うわ
61 21/05/11(火)07:34:25 No.801571204
よし、いい機会だからヤマト見よう あ、2199だけでいいよ
62 21/05/11(火)07:35:18 No.801571282
サイフラッシュの攻撃力5000近かった記憶があるしちょっとぶっ飛んでたな いやぶっ飛んでたのはEXCレイザーの方かもしれん
63 21/05/11(火)07:35:19 No.801571283
早いかどうかだけでそのうちは来るんか
64 21/05/11(火)07:35:40 No.801571327
VはマジンガーZeroいるからクリアするぶんには楽だもんな…
65 21/05/11(火)07:36:37 No.801571403
>早いかどうかだけでそのうちは来るんか 4話くらいで来るのと36話くらいで来るの違いだったかな
66 21/05/11(火)07:36:48 No.801571416
BXは00の記憶あんまない…UCはダイジェストながらまあまあ再現してたけど騎士ガンダムに持ってかれた印象も
67 21/05/11(火)07:37:06 No.801571438
Zはフロンタルに厳しいスパロボ Vはフロンタルに優しいスパロボ
68 21/05/11(火)07:37:40 No.801571486
>VはマジンガーZeroいるからクリアするぶんには楽だもんな… 味方がここまで敵を蹂躙するのはいまんとこVしかないってレベルだから… 一周目ですでに二周目くらいの感覚
69 21/05/11(火)07:37:47 No.801571494
>早いかどうかだけでそのうちは来るんか もうスタメンが固まった中盤の終わり~終盤頭位で加入するからうーnってなる
70 21/05/11(火)07:38:04 No.801571516
仲間になったネオジオングこいつ最強じゃないか?
71 21/05/11(火)07:38:31 No.801571553
>Zはフロンタルに厳しいスパロボ >Vはフロンタルに優しいスパロボ 箱いらなくない?いらないよね? 公開しなくてもいっか!
72 21/05/11(火)07:39:32 No.801571648
箱は宇宙世紀人特化だからほんとスパロボと相性悪い…
73 21/05/11(火)07:39:57 No.801571681
>味方がここまで敵を蹂躙するのはいまんとこVしかないってレベルだから… >一周目ですでに二周目くらいの感覚 そんなに
74 21/05/11(火)07:41:03 No.801571786
>味方がここまで敵を蹂躙するのはいまんとこVしかないってレベルだから… >一周目ですでに二周目くらいの感覚 敵ネームドがみんな戦艦だからボコり放題だし…
75 21/05/11(火)07:41:42 No.801571841
>大体地球圏だけで終わる話なのかなその3作 Xは地球ですらない!
76 21/05/11(火)07:42:51 No.801571955
いいよね戦艦無双
77 21/05/11(火)07:42:57 No.801571963
>Xは地球ですらない! なにぃ…
78 21/05/11(火)07:43:17 No.801571992
今って戦艦強いんだ…
79 21/05/11(火)07:43:45 No.801572033
スレ画はエヴァどんなもんなの
80 21/05/11(火)07:44:09 No.801572064
ハードモード固定さえあればVはもっと良くなるのに
81 21/05/11(火)07:44:22 No.801572087
VはELSと戦うステージが2、3話くらいしかなかった覚え
82 21/05/11(火)07:45:00 No.801572141
弱い戦艦と強い戦艦がいるけど全部火力だけは出るから命中防御エネルギーさえ何とかできれば強い
83 21/05/11(火)07:45:01 No.801572144
>今って戦艦強いんだ… 昔から強かったと思う 10年以上前のJとかナデシコゲーだったし
84 21/05/11(火)07:45:45 No.801572221
>よし、いい機会だからヤマト見よう >あ、2199だけでいいよ 星巡る方舟を観ないなんて…
85 21/05/11(火)07:45:54 No.801572233
デカルトシャーマン大尉は出るの?
86 21/05/11(火)07:46:47 No.801572320
ガデラーザが出るスパロボあったっけ
87 21/05/11(火)07:47:18 No.801572369
>デカルトシャーマン大尉は出るの? そういや一度もスパロボでまともに出てきたことないな…
88 21/05/11(火)07:48:03 No.801572444
>スレ画はエヴァどんなもんなの ヤザンさんがポジトロンライフル担いで持ってきてシンジくんに渡すよ
89 21/05/11(火)07:48:15 No.801572464
Vのグルンガストとヒュッケバインも序盤で加入か終盤で加入かで愛着が全然違う……
90 21/05/11(火)07:48:17 No.801572466
Vをプレイしてヤマトとスパロボの相性が良かったので続編も出れると良いなぁと思った時期がありました
91 21/05/11(火)07:48:46 No.801572523
>そういや一度もスパロボでまともに出てきたことないな… 居ないのか… まぁ好きでも嫌いでもないからいいけど
92 21/05/11(火)07:49:50 No.801572620
ガデラーザ別に弱くないけど強さだけの存在として存在意義を確立するには周りが余りにも強すぎるからな
93 21/05/11(火)07:51:46 No.801572803
声つけるのめんどうだしそこまで重要なポジションでもないしという悲しみを背負ってる所はある
94 21/05/11(火)07:51:48 No.801572806
オナ兄さんはだいたいプロローグで持ってかれる
95 21/05/11(火)07:51:55 No.801572814
Zシリーズだと対話方面はバサラがブッチギリで5つ頭ぐらい抜きん出てるから クアンタムシステムはなんかコミュニケーションがド下手な刹那の補助輪みたいに思えてくる始末である
96 21/05/11(火)07:51:59 No.801572822
ヤマトがもっと早く出られていれば ハーロックもまきおがより張りのある声で出てこれたんだろうなと思うと悲しい 十分格好良かったからいいんだけど
97 21/05/11(火)07:54:06 No.801573040
僕の見たかった劇場版ナデシコが見たかったら断然V アキト序盤加入ユリカ中盤加入相転移砲までついてくる
98 21/05/11(火)07:55:29 No.801573174
Gジェネでは普通に出せるのになんでだろうねデカルト
99 21/05/11(火)07:55:50 No.801573210
ナデシコがいい感じなのはTもだし…
100 21/05/11(火)07:56:46 No.801573307
>僕の見たかった劇場版ナデシコが見たかったら断然V >アキト序盤加入ユリカ中盤加入相転移砲までついてくる ナデシコはMXの時にこれでいいんだよこれでみたいに思った記憶がある
101 21/05/11(火)07:57:10 No.801573355
>Gジェネでは普通に出せるのになんでだろうねデカルト 単純に他にやる事いっぱいあって優先度低いからだと思う
102 21/05/11(火)07:57:26 No.801573381
>小熊はUXのアニメが凄いいいんだ
103 21/05/11(火)07:57:40 No.801573411
結局デカルトってCB組と直接の接点無いしね
104 21/05/11(火)07:57:59 No.801573439
>Gジェネでは普通に出せるのになんでだろうねデカルト 中の人の問題もあるとか? 声付きだとミゲルやハイネとか使えなかったし
105 21/05/11(火)08:00:50 No.801573758
地球がヤバいから人間同士が争ってる場合じゃないぜ!をやるスパロボ
106 21/05/11(火)08:05:51 No.801574352
いいよねカミーユとジェリドの歴史的和解
107 21/05/11(火)08:06:19 No.801574410
>地球がヤバいから人間同士が争ってる場合じゃないぜ!をやるスパロボ いつも地球ヤバいけどそれはそれとして覇権を争うぜ!してるイメージばかりあるのに…
108 21/05/11(火)08:06:57 No.801574490
(原作終了後の)機体(本人)のみ参戦いいよね……
109 21/05/11(火)08:08:32 No.801574686
今思うと閃ハサ参戦してたの映像化の話があったからなのかな
110 21/05/11(火)08:08:45 No.801574721
特定のアニメ目当てでプレイして見た事ない作品がお気に入りになるなんてザラだから色々やってみるとよい
111 21/05/11(火)08:09:06 No.801574769
>今思うと閃ハサ参戦してたの映像化の話があったからなのかな 流石に離れすぎてない
112 21/05/11(火)08:09:19 No.801574784
そういえばOOって他作品とのクロスオーバーってどれくらいあったっけ?再世編のウイングゼロと兄弟機みたいの
113 21/05/11(火)08:10:48 No.801574962
三種の神器とか
114 21/05/11(火)08:11:14 No.801575030
ヤザンとジェリドファンにオススメのスパロボV
115 21/05/11(火)08:11:30 No.801575061
2周目くらいはドラゴンにやられる女の子の死亡フラグ回避してくれてもいいじゃない
116 21/05/11(火)08:11:48 No.801575098
ジェリドがバイアランカスタム乗ってくるぞ!
117 21/05/11(火)08:12:13 No.801575139
覚醒持ちに戦術待機だったかそんな能力付けて毎ターン加速させてた思い出
118 21/05/11(火)08:12:58 No.801575238
クアンタムバーストは重要どころで便利に使われる印象
119 21/05/11(火)08:15:26 No.801575514
00はむしろイオリアがコミュ力の塊だからな
120 21/05/11(火)08:16:30 No.801575670
書き込みをした人によって削除されました
121 21/05/11(火)08:17:28 No.801575799
>覚醒持ちに戦術待機だったかそんな能力付けて毎ターン加速させてた思い出 覚醒持ちじゃなくても1ターン待てば出来る
122 21/05/11(火)08:18:04 No.801575892
>オナ兄さんはだいたいプロローグで持ってかれる 3ZでもELS対話面でユニットアイコンだけ出て即死んだな VはELS本体出てくる所違うから顔グラすら出ない
123 21/05/11(火)08:19:04 No.801576005
>昔から強かったと思う >10年以上前のJとかナデシコゲーだったし α外伝で既に強かったな
124 21/05/11(火)08:21:25 No.801576399
>鉄血の出てるスパロボってソシャゲだけ? とりあえずDDだけだね もうフミタンが死んだからよ...
125 21/05/11(火)08:23:59 No.801576773
αで少し攻撃力とかテコ入れされたけどまだ微妙でα外伝で結構使えるようになって第二次αでかなり強化された戦艦 任天堂携帯機シリーズでも段々強くなってDでは初めから主力だった
126 21/05/11(火)08:26:20 No.801577053
7月に発表されるかもしれないスパロボで色々あるかもしれない 前出た時と比べてロボットアニメも増えたしガンダムも色々解禁されたしスパクロも終わったし新鮮なラインナップになってるといいな
127 21/05/11(火)08:26:51 No.801577126
>そういえばOOって他作品とのクロスオーバーってどれくらいあったっけ?再世編のウイングゼロと兄弟機みたいの Vではマイトガインのブラックノワールが狂う前はヴェーダみたいな環境予測システムでむしろブラックノワールに対抗するために似たようなシステムとしてヴェーダが作られた
128 21/05/11(火)08:27:40 No.801577236
>00はむしろイオリアがコミュ力の塊だからな (冒頭からラストシーンのBX)
129 21/05/11(火)08:29:34 No.801577497
>ヤザンとジェリドとフロンタルファンにオススメのスパロボV
130 21/05/11(火)08:33:18 No.801578057
本来敵のキャラが加入するのは嬉しい
131 21/05/11(火)08:33:20 No.801578065
映画版逆シャアハサウェイがクスィーに乗るに当たっての経緯が結構納得できるようになってて驚いたV
132 21/05/11(火)08:34:55 No.801578255
>本来敵のキャラが加入するのは嬉しい 分岐先に行かないと合流時にフロンタルたちとは和解しましたと言われて!?ってなる
133 21/05/11(火)08:39:56 No.801578972
>本来敵のキャラが加入するのは嬉しい Tでトッドがいつもと比べてあっさり仲間になってよかった
134 21/05/11(火)08:42:18 No.801579323
>>覚醒持ちに戦術待機だったかそんな能力付けて毎ターン加速させてた思い出 >覚醒持ちじゃなくても1ターン待てば出来る 覚醒持ちなら1ターン待たなくて済むからね
135 21/05/11(火)08:42:21 No.801579328
>Tでトッドがいつもと比べてあっさり仲間になってよかった Xで初めから味方かと思わせて即敵になったからTでは初めから味方で助かった でもOVAダンバインの設定の関係でママは確実に寿命で死んでるんだよな…
136 21/05/11(火)08:46:19 No.801579899
アル・ワースのマムいいよね…
137 21/05/11(火)08:48:02 No.801580139
>スレ画はエヴァどんなもんなの 出撃!暴走!撤退!再出撃! 後基本的に使徒は二体同時にくる
138 21/05/11(火)08:49:15 No.801580290
Vに限ってはノーマルエンドの方が好き 特にボスがね…
139 21/05/11(火)08:49:29 No.801580323
劇場版00が良かったならBXをやってほしい
140 21/05/11(火)08:52:43 No.801580811
こっちが粒揃いすぎて敵が可哀想になるV いやまぁいつもそうなんだけどVは特に
141 21/05/11(火)08:53:02 No.801580846
>スレ画はエヴァどんなもんなの 式波も救う 綾波も救う 甲児さんもZEROから救う 全部やらなくっちゃあならないってのが原作主人公の辛いところだな
142 21/05/11(火)08:54:06 No.801581009
>こっちが粒揃いすぎて敵が可哀想になるV >いやまぁいつもそうなんだけどVは特に (同じ波動砲のはずなのに底力の発動具合では防御すれば普通にバリアに防がれるデスラー砲)
143 21/05/11(火)08:54:12 No.801581027
暴走エヴァVSマジンガーZとかこういうので良いんだよこういうのでって感じで楽しかった
144 21/05/11(火)08:55:48 No.801581281
(サキエル戦闘画面外で死亡) (フラグ立てると出てくる隠しステージで再生軍団として登場してようやくプレイヤーと戦闘)
145 21/05/11(火)08:56:02 No.801581314
愛ってなんなのよ!!ってなってるネバンリンネちゃんかわいい 正直味方にしたい
146 21/05/11(火)08:57:23 No.801581495
>愛ってなんなのよ!!ってなってるネバンリンネちゃんかわいい (一人だけナインちゃんの愛についてのインタビューできちんと語ってたらしいコーラサワー)
147 21/05/11(火)08:57:41 No.801581545
OOはテレビシリーズ含めZシリーズが好きだ Wとのクロスオーバーもいい
148 21/05/11(火)08:57:46 No.801581565
Tのエキスパンションでサポーターにならなかったっけ?
149 21/05/11(火)08:59:08 No.801581732
沖田艦長に撃墜数稼がせてくれるテレポート部隊 敢えて殺さずサポート要員のレベル上げにも使いやすくてありがたい…
150 21/05/11(火)09:00:12 No.801581873
BXの00が一番個人的にはいいと思う マイスターやグラハムはもちろんコーラやアンドレイまでみんな強いし出番も多いし
151 21/05/11(火)09:00:41 No.801581929
>男主人公からやるのがオススメだぞ え…女の子からやったら何かマズいの?
152 21/05/11(火)09:01:47 No.801582073
BXは初っ端からクロスオーバーロードしてる開幕沙慈がものすごい美味しい
153 21/05/11(火)09:02:26 No.801582172
>OOはテレビシリーズ含めZシリーズが好きだ >Wとのクロスオーバーもいい 破界編初プレイでコーラサワーに斬りかかったら切り払われた思い出 敵は特殊回避発動率にマイナス補正がかかるけどまだ技量低いせっちゃん時代だから仕方ないね
154 21/05/11(火)09:02:55 No.801582219
>え…女の子からやったら何かマズいの? 男主人公が情けなく見える
155 21/05/11(火)09:04:05 No.801582377
でも男主人公でやったら女主人公がおっさんに抱かれちゃうし…
156 21/05/11(火)09:04:38 No.801582459
ずっと元気なかったシンちゃんがブリヲ見てプッツンするところ好き
157 21/05/11(火)09:04:57 No.801582492
男からやるとキャップのギャップが悪い方向に働くからチトセちゃんからやったほうが「こんなにカッコ良かったのかコイツ」ってなりそう
158 21/05/11(火)09:05:49 No.801582587
女主人公での男主人公の扱いに関してはTで改善されたけど ゲシュの性能面考えると主人公を男にして女をゲシュに乗せた方がサポート精神の関係上便利なんだよな…
159 21/05/11(火)09:06:36 No.801582690
>愛ってなんなのよ!!ってなってるネバンリンネちゃんかわいい >正直味方にしたい 味方にした上でT世界連れてってさらに愛がなんなのか分からなくさせたい
160 21/05/11(火)09:07:33 No.801582811
>BXは初っ端からクロスオーバーロードしてる開幕沙慈がものすごい美味しい 3Zでも頼りになる民間人だったな
161 21/05/11(火)09:08:55 No.801582981
>BXは初っ端からクロスオーバーロードしてる開幕沙慈がものすごい美味しい (ゴーグの主人公の家の異様さと血の臭いに気付いて遺体を真っ先に発見する沙慈)
162 21/05/11(火)09:08:58 No.801582991
>愛ってなんなのよ!!ってなってるネバンリンネちゃんかわいい >正直味方にしたい 通常と困難逆にして生存でよかったんじゃ…と今でも思う expansionで救済されてよかった…
163 <a href="mailto:ZERO">21/05/11(火)09:12:46</a> [ZERO] No.801583494
えっ?たくさん増えてみんな複数回行動するってことはそれだけ反撃していいんですか!?
164 21/05/11(火)09:16:02 No.801583935
VのヴェーダとソレスタルビーイングってELSが別の平行世界の生き物だから対話のために作られた存在じゃなくなってるんだったよね
165 21/05/11(火)09:16:20 No.801583980
ここまで言及無かったけどVXTは敵のターゲットにされてる時も反撃選択画面で精神コマンド使えるようになってるからな! ヤバイときは根性や信頼でHP回復したり精神コマンドの方の補給で弾とEN回復したり 反撃でも努力応援幸運祝福とかも使えるからな!
166 21/05/11(火)09:16:42 No.801584027
>(ゴーグの主人公の家の異様さと血の臭いに気付いて遺体を真っ先に発見する沙慈) 久しぶりだねみんな…
167 21/05/11(火)09:17:26 No.801584122
UXはシナリオはいいけどいかんせんダブルオーライザーが弱い クアンタ出る中盤まで辛かった
168 21/05/11(火)09:17:57 No.801584205
vはマイトガイン、クロアン、ヤマトあたりが好きならやった方がいい 個人的にはマジンガーとかのシナリオはXの方が良かった
169 21/05/11(火)09:19:48 No.801584472
steamセールで購入したばかりだからタイムリーなスレ 序盤に鍛えといた方がいいオススメユニットある?
170 21/05/11(火)09:19:58 No.801584503
VはDLCシナリオも面白いからオススメだぞ 名も知らない連邦兵から地球の事を託されるトビアとか昔ザンボットに命を救われたからその恩を返そうとする連邦兵とかの話は泣けるぞ
171 21/05/11(火)09:21:30 No.801584712
>ここまで言及無かったけどVXTは敵のターゲットにされてる時も反撃選択画面で精神コマンド使えるようになってるからな! >ヤバイときは根性や信頼でHP回復したり精神コマンドの方の補給で弾とEN回復したり >反撃でも努力応援幸運祝福とかも使えるからな! それ理由なのかアニメ節約の問題なのかわからないけど作品ボス達に雑に超広範囲のマップ兵器つけるのめんどくさいのでやめてくだち!
172 21/05/11(火)09:22:37 No.801584861
俺は戦いに疲れ果てた哀愁漂うキャップが好きなんだ…
173 21/05/11(火)09:22:45 No.801584883
>男からやるとキャップのギャップが悪い方向に働くからチトセちゃんからやったほうが「こんなにカッコ良かったのかコイツ」ってなりそう でも女主人公だとガーディムがキャップスカウトする理由はまあ無理やり理解できるけど男主人公で千歳ちゃんスカウトする理由はマジでわかんなくなる
174 21/05/11(火)09:23:40 No.801584986
>steamセールで購入したばかりだからタイムリーなスレ >序盤に鍛えといた方がいいオススメユニットある? 好きなもんにつぎ込んでして暴れるゲームだから気に入ったもん使え
175 21/05/11(火)09:24:03 No.801585040
VとXはシナリオ的に男主人公の方がキャラの扱いが良い Tはシナリオ的にはどっちでもいい感じなんだけど男主人公が性能的にゲシュペンスト向いてないから結局男主人公の方が良い
176 21/05/11(火)09:24:30 No.801585131
>steamセールで購入したばかりだからタイムリーなスレ >序盤に鍛えといた方がいいオススメユニットある? ヤマトはすべてを解決する
177 21/05/11(火)09:25:26 No.801585265
>俺は戦いに疲れ果てた哀愁漂うキャップが好きなんだ… 男→女の順でやると違和感すごいけど元々キャップ自体が部隊全滅したからエミュやってる人だしな…
178 21/05/11(火)09:26:35 No.801585455
真面目だった頃のキャップも見たい いや今も根は真面目だけどさ
179 21/05/11(火)09:26:37 No.801585458
>男→女の順でやると違和感すごいけど元々キャップ自体が部隊全滅したからエミュやってる人だしな… 本来のキャップは酒も飲めねえ女も知らねえの堅物ボーイなのに死んだ仲間のためになんとか人生エンジョイしようとしてるだけだからな
180 21/05/11(火)09:27:06 No.801585567
>VとXはシナリオ的に男主人公の方がキャラの扱いが良い どうしても女主人公の時だと情けない面が強くなりがちなんだよな
181 21/05/11(火)09:28:15 No.801585771
>どうしても女主人公の時だと情けない面が強くなりがちなんだよな 女主人公のキャラはいいんだけどサブにまわった時の男主人公の扱いがね…なんかね…
182 21/05/11(火)09:28:19 No.801585781
>>VとXはシナリオ的に男主人公の方がキャラの扱いが良い >どうしても女主人公の時だと情けない面が強くなりがちなんだよな イオリ・クロスロードはちょっと情けなさすぎて可哀想だった オド袋ってヒリはさぁ…
183 21/05/11(火)09:30:15 No.801586139
戦艦がやたら強く感じるのはサイズ補正は勿論 VXTで戦艦が主役の作品が参戦したのが大きいよね… ヤマトやアルカディアは射撃型のスーパー系みたいなものだし
184 21/05/11(火)09:30:32 No.801586192
Vは男→女主人公の順番でやると何でチトセちゃんが烈火使えるんだよとか色々とソウジシナリオ前提で作ったなコイツら…ってなるのが残念
185 21/05/11(火)09:31:36 No.801586379
ブラックサレナを突っ込ませると相手部隊が半壊してるくらいカタログスペック以上の強さ持ってるよ
186 21/05/11(火)09:32:14 No.801586466
>ブラックサレナを突っ込ませると相手部隊が半壊してるくらいカタログスペック以上の強さ持ってるよ でもブラックサレナどうせ参戦遅いし…はええ!
187 21/05/11(火)09:32:34 No.801586511
Nノーチラスはヤマトアルカディアと比べるとワンランク落ちる性能なんだけど娘に正体明かさず自分は女孕ませる船長が決意持ってるからバランスブレイカーっぷりは並ぶ
188 21/05/11(火)09:33:43 No.801586649
Vに決意が無くて良かった…人格的に沖田艦長が持ってないわけないからヤマトの最強っぷりが加速する事になる
189 21/05/11(火)09:34:14 No.801586725
>Nノーチラスはヤマトアルカディアと比べるとワンランク落ちる性能なんだけど娘に正体明かさず自分は女孕ませる船長が決意持ってるからバランスブレイカーっぷりは並ぶ 決意ってそういう…
190 21/05/11(火)09:35:02 No.801586886
Vの時はヤマトが指揮系統中枢持ってるからラーカイラムがすこぶる地味なんだけど ヤマト居ないTだとブライトさんめっちゃ便利で地味に割食ってたんだなあ…ってなった
191 21/05/11(火)09:35:04 No.801586893
スパクロに参加した変わり種ばっかり集めたスパロボが見たい ラインナップ見てバーカバーカってひとしきり笑いたい
192 21/05/11(火)09:36:31 No.801587102
アルカディア号いいよね…本当はあの時期のハーロックってまだ若僧だった筈なんだけど井上さんの演技カッコいいからいいや…
193 21/05/11(火)09:36:39 No.801587125
>スパクロに参加した変わり種ばっかり集めたスパロボが見たい >ラインナップ見てバーカバーカってひとしきり笑いたい ヘボットは外せないヘボ
194 21/05/11(火)09:37:10 No.801587201
井上真樹夫さん亡くなった時の寺田のスパログも良かったなあ
195 21/05/11(火)09:37:40 No.801587275
久しぶりにハーロック演じられて嬉しかったってな…