虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/11(火)06:35:55 早朝だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/11(火)06:35:55 No.801567066

早朝だしネタバレするぞ「」-サン 初期ステ特典武器無しでスタンダート2時間半切りしたけど特に隠し武器とか無さそうだ

1 21/05/11(火)06:40:46 No.801567365

地図が赤いままだから何かあるのかと探したら結晶1個が壁に埋まってるだけとかやめてほしい しかもめちゃくちゃ見つけづらいし

2 21/05/11(火)06:54:45 No.801568226

7のメガネ欲しくなるよねマジでわからない

3 21/05/11(火)06:56:17 No.801568337

クリスのハンドガン無限化して殲滅プレイしてるけどもはや別ゲーでダメだった

4 21/05/11(火)06:59:23 No.801568547

初期武器を大事に使ってたけどもしかして新しいのが出たら乗り換えた方が強かったりする? フルカスボーナスもなさそうだし…

5 21/05/11(火)07:03:35 No.801568841

ハンドガンは威力がかなり違うし弾薬のパーツもタダで取れるから1911がいい ショットガンは初期→SYGでもお好み

6 21/05/11(火)07:06:12 No.801568998

フルカスしてればどれでもいけるのかと思ったのに 工場あたりだともうレミちゃんじゃ敵に穴が開かないもんな

7 21/05/11(火)07:07:59 No.801569111

マーセ難しいというか敵がうまく湧かねえ…

8 21/05/11(火)07:09:07 No.801569182

初期ステでTAで一番辛かったのは巣のハンマーおじさん あいつ他のボスよりめちゃくちゃ硬くてキッツイ

9 21/05/11(火)07:10:52 No.801569305

>マーセ難しいというか敵がうまく湧かねえ… たま~にバグって埋まったりちゃんと湧かずに止まったりするよね

10 21/05/11(火)07:15:46 No.801569671

ハードコアでも引き継ぎありなら割となんとかなってるぞ「」ーサン でも工場が今から憂鬱だ

11 21/05/11(火)07:17:31 No.801569818

いきなりステーキをフルアップすれば最高難易度も余裕! クリス編とロボ戦は辛すぎるけどな!

12 21/05/11(火)07:18:25 No.801569882

>いきなりステーキをフルアップすれば最高難易度も余裕! >クリス編とロボ戦は辛すぎるけどな! クリス編はドラグーン無限にしたら?

13 21/05/11(火)07:24:23 No.801570341

イーサンが使うにしても優秀だからとりあえずドラグーンは無限弾化するよね

14 21/05/11(火)07:26:13 No.801570498

無限弾解禁するタイミングが自分の中で難しい 引き継ぎするならハードコアくらいは弾制限かけてやるべきか…とか考えてしまう

15 21/05/11(火)07:28:10 No.801570672

ちょっと聞きたいんだけど敵と戦う時って無理にヘッショ狙わなくても良かったりする?

16 21/05/11(火)07:29:44 No.801570808

マーセは頭撃った方がポイント高い

17 21/05/11(火)07:34:57 No.801571256

武器はどんどん変えたほうがいいのか幾三

18 21/05/11(火)07:35:51 No.801571343

誰か戦闘訓練のときに怯んだ敵にはパンチキックだって教えてあげなかったのか

19 21/05/11(火)07:40:58 No.801571779

>誰か戦闘訓練のときに怯んだ敵にはパンチキックだって教えてあげなかったのか ちゃんとガードしたら押し出しできるじゃん! あれ微妙に判定シビアだよね

20 21/05/11(火)07:44:11 No.801572069

ドラグーン無限にしてもクリス編は弾が余るからあまり意味がない 敵がやばいぐらい硬いから追い詰められるんだよね

21 21/05/11(火)07:46:45 No.801572315

リロードの隙に間合い詰めてくるライカン軍団

22 21/05/11(火)07:48:17 No.801572467

マグナム無限にして2週目やってるが最初の巨人倒せたのか…

23 21/05/11(火)07:48:34 No.801572496

>マグナム無限にして2週目やってるが最初の巨人倒せたのか… マジか…

24 21/05/11(火)07:49:16 No.801572566

工場で迷うぞ幾三!

25 21/05/11(火)07:50:17 No.801572668

序盤のライカンラッシュで膝に矢を受けるのはそういうアレだよね?

26 21/05/11(火)07:50:43 No.801572703

>工場で迷うぞ幾三! あれマップのつながりの書き方不親切だからなあ

27 21/05/11(火)07:51:34 No.801572790

一応工場はぐ~るぐるしてればどこかにはたどり着くがたまにどこまでの条件満たしたのかわからなくなる

28 21/05/11(火)07:52:15 No.801572843

赤ん坊が酷い目に合うのはやめてくれよ…助けられた!

29 21/05/11(火)07:52:22 No.801572854

梯子の位置とかマジでわからんよ

30 21/05/11(火)07:52:51 No.801572899

城のアイテム取り忘れたけど後で取りに戻れる?

31 21/05/11(火)07:53:23 No.801572957

マップが赤いとつい家探ししてしまう…

32 21/05/11(火)07:53:27 No.801572965

ゲームジャンル変わっちゃうけど徒歩だと遠いねん色々

33 21/05/11(火)07:53:51 No.801573011

ライトセイバーみたいなやつとか使ってみたいけど二週目やってもまた赤ちゃんとかくれんぼしなきゃいけないのかと思うとあんまりやる気にならない…

34 21/05/11(火)07:54:02 No.801573033

脱出直前のごくごく一部のエリアに戻れるが戻れない… テラスとかもムリ 財宝も回収不可能

35 21/05/11(火)07:54:12 No.801573051

>序盤のライカンラッシュで膝に矢を受けるのはそういうアレだよね? 今作そういうオマージュっていうかパロっていうか そういうの多い気がする いいぞもっとやれ

36 21/05/11(火)07:54:14 No.801573056

なぁふと思ったがイーサンってばこの村をゲーム内時間の一日で攻略したの…?

37 21/05/11(火)07:55:08 No.801573139

夜明けまで村にいたから1日とちょっとだし…

38 21/05/11(火)07:55:24 No.801573167

今回もアンブレラが関わってるとはいえ直接ではないっぽい?

39 21/05/11(火)07:55:56 No.801573225

途中で寝て休憩してたしいけるいける

40 21/05/11(火)07:56:09 No.801573251

ウチのイーサンはガードを知らない

41 21/05/11(火)07:56:23 No.801573270

雑な計算すると約三時間程度で四天王攻略してるなイーサン…

42 21/05/11(火)07:56:42 No.801573300

>今回もアンブレラが関わってるとはいえ直接ではないっぽい? 因果関係が逆

43 21/05/11(火)07:56:49 No.801573309

>ゲームジャンル変わっちゃうけど徒歩だと遠いねん色々 ポリマー戦車村でも使いたいよね

44 21/05/11(火)07:56:50 No.801573311

>城のアイテム取り忘れたけど後で取りに戻れる? 無理です 俺も玉転がし出来ずにそのままクリアしちった… 2週目も校舎の窓全部割ってやる!と意気込んで結局忘れてドミトおねぇさん狩猟達成しちった…

45 21/05/11(火)07:56:54 No.801573317

デュークは何者なんだ…

46 21/05/11(火)07:57:41 No.801573412

赤ちゃんかくれんぼは動画とかだとみんなベッドの下に隠れる人多いみたいけどクローゼットに隠れられるんだよあそこ

47 21/05/11(火)07:57:53 No.801573427

>なぁふと思ったがイーサンってばこの村をゲーム内時間の一日で攻略したの…? ベイカー家を一夜で陥落させた男だぞ

48 21/05/11(火)07:57:59 No.801573440

>武器はどんどん変えたほうがいいのか幾三 大体後から拾える武器が上位互換だからどんどん変えた方がいい

49 21/05/11(火)07:57:59 No.801573441

あの村の中でクリスとかを除けばイーサンを助けてくれるのはデュークだけだからな…

50 21/05/11(火)07:58:06 No.801573458

>赤ちゃんかくれんぼは動画とかだとみんなベッドの下に隠れる人多いみたいけどクローゼットに隠れられるんだよあそこ マジかよ!

51 21/05/11(火)07:58:22 No.801573489

>赤ちゃんかくれんぼは動画とかだとみんなベッドの下に隠れる人多いみたいけどクローゼットに隠れられるんだよあそこ ベッドの下の方が早く部屋から出られそうだけどそうでもない?

52 21/05/11(火)07:58:38 No.801573513

>赤ちゃんかくれんぼは動画とかだとみんなベッドの下に隠れる人多いみたいけどクローゼットに隠れられるんだよあそこ 俺はクローゼットに隠れてた…ただ赤ちゃんがいなくなったかどうかを判断できない

53 21/05/11(火)07:59:27 No.801573590

>赤ちゃんかくれんぼは動画とかだとみんなベッドの下に隠れる人多いみたいけどクローゼットに隠れられるんだよあそこ 試してみようと思いつつも結局ベッドに隠れちゃう 赤さんの位置わかり易いし…

54 21/05/11(火)07:59:33 No.801573600

>ベッドの下の方が早く部屋から出られそうだけどそうでもない? クローゼットの中だと赤ちゃんの動きがよく見える あと部屋から出て行くまで待つと消える

55 21/05/11(火)08:00:10 No.801573666

俺は食材納品が歯抜けだけど2週目でもつい狩りをしてしまってあまりの肉をトランクに死蔵するマン! 売ればいいのか…

56 21/05/11(火)08:00:13 No.801573672

>>今回もアンブレラが関わってるとはいえ直接ではないっぽい? >因果関係が逆 ヤベー奴がヤベー奴に出会うのいいよね

57 21/05/11(火)08:00:19 No.801573684

>今回もアンブレラが関わってるとはいえ直接ではないっぽい? なんというか…始まりの村です

58 21/05/11(火)08:00:49 No.801573755

>デュークは何者なんだ… それは私にもわかりません

59 21/05/11(火)08:00:51 No.801573762

クリス編のボーナスな感じいいよね

60 21/05/11(火)08:00:54 No.801573768

屋敷といい工場といい何か出そうな時はホントに出て動きそうだなって時はホントに動くから予想は出来るんだけど怖い

61 21/05/11(火)08:01:21 No.801573818

炸裂弾使えば全て解決致します

62 21/05/11(火)08:01:33 No.801573852

>あと部屋から出て行くまで待つと消える 入れ替わりで出ていくものとばかり

63 21/05/11(火)08:02:11 No.801573918

人形屋敷はちょっとこう…面倒くさい

64 21/05/11(火)08:02:26 No.801573949

赤さんの時も軽口叩いてくれよイーサン…と思ったけど村に来た理由考えるとそれどころじゃないよな…

65 21/05/11(火)08:03:00 No.801574003

>人形屋敷はちょっとこう…面倒くさい 周回だとスキップさせてほしくはある

66 21/05/11(火)08:03:04 No.801574015

ばーか!武器人間滅べ! 滅んだ…

67 21/05/11(火)08:03:13 No.801574028

モローくん倒した所まで行ったけど 地雷めっちゃ便利だね

68 21/05/11(火)08:03:17 No.801574035

徘徊赤ちゃんはこれ明らかに何か来るだろってなって身構えてても鳥肌立つくらい怖かったよ あれだけガチのホラーじゃん…

69 21/05/11(火)08:03:49 No.801574090

絶対にないだろうけどハイゼンベルクを上手いこと利用する的な展開も見てみたいのはある あいつ絶対裏切るだろうけど

70 21/05/11(火)08:03:57 No.801574106

>モローくん倒した所まで行ったけど >地雷めっちゃ便利だね 今作の爆発物はめっちゃ頼れる

71 21/05/11(火)08:04:17 No.801574153

>モローくん倒した所まで行ったけど >地雷めっちゃ便利だね こーわこーわこわくなーい

72 21/05/11(火)08:04:32 No.801574183

モロー戦は屋根が見つからねえ

73 21/05/11(火)08:04:33 No.801574186

>モローくん倒した所まで行ったけど >地雷めっちゃ便利だね その先でもっと使うことになるぞ

74 21/05/11(火)08:04:40 No.801574202

パイプ爆弾多用しちゃう…いやホント便利だわ

75 21/05/11(火)08:04:54 No.801574230

屋敷と池はイベント戦っぽい感じで短かったな その分工場が長くて疲れたが

76 21/05/11(火)08:05:02 No.801574248

地雷まとめて置いて踏ませるのいいよね… ライフルでも怯まないデカブツもあっという間に倒せる

77 21/05/11(火)08:05:34 No.801574315

>>モローくん倒した所まで行ったけど >>地雷めっちゃ便利だね >今作の爆発物はめっちゃ頼れる でも地雷はたまに設置してる時にライカンが走って来てそのまま巻き込まれて爆発する

78 21/05/11(火)08:05:36 No.801574318

>モロー戦は屋根が見つからねえ モロー側にあったり外周にもあった気がする 俺はなんか直ぐ側にあったせいか特に意識してなかった むしろ避けれるとは思ってなかった…

79 21/05/11(火)08:05:49 No.801574346

そういえば今作スナイパーって1丁だけ?

80 21/05/11(火)08:06:05 No.801574379

ドミおばにミランダがくたばる量のマグナム撃ち込んでも次のモードに進まない 塔ある程度破壊させないと駄目なのか

81 21/05/11(火)08:06:16 No.801574403

>モロー戦は屋根が見つからねえ 酸シャワーは撃って阻止する奴かと思ってめっちゃ浴びた ただでさえ痛々しい手が…

82 21/05/11(火)08:06:32 No.801574440

>ドミおばにミランダがくたばる量のマグナム撃ち込んでも次のモードに進まない >塔ある程度破壊させないと駄目なのか 多分イベント扱いよねあれ

83 21/05/11(火)08:06:59 No.801574496

>モロー戦は屋根が見つからねえ 黄色い布が巻き付けられてるパイプや柱を探すといいらしい

84 21/05/11(火)08:07:49 No.801574591

スナイパーライフルたまに存在忘れちゃう ボス戦でそうだあったわと急いで取り出す

85 21/05/11(火)08:07:57 No.801574621

納品だけは最初の食材手に入った時点で解放して欲しかった

86 21/05/11(火)08:08:03 No.801574632

屋根の所はこれ本当に防げる?みたいな見た目のところもあるから迷う

87 21/05/11(火)08:09:04 No.801574763

>納品だけは最初の食材手に入った時点で解放して欲しかった 売るモンだと思って売ったらステアップが二周目にお預けになりました…

88 21/05/11(火)08:09:14 No.801574774

アンジーちゃんとのかくれんぼ2秒オーバーでレコード未達成だったんですけおおおおおおお!!! てめえ地味に位置変わってんじゃねえデュークのズボンの中に突っ込むぞゲテモノ人形がッッ!!

89 21/05/11(火)08:09:22 No.801574798

でも多分一番苦戦したのミランダだわ あの火球撃って壊せると思わなくて…

90 21/05/11(火)08:09:34 No.801574826

デューク…お前アンブレラって会社と関係ないよな…? てかお前にもあからさまな紋章あるな? 何者だ?

91 21/05/11(火)08:10:12 No.801574889

>でも多分一番苦戦したのミランダだわ >あの火球撃って壊せると思わなくて… あ…あれ壊せるんだ… 怯んだら消えるもんだと思ってた

92 21/05/11(火)08:10:25 No.801574918

>でも多分一番苦戦したのミランダだわ >あの火球撃って壊せると思わなくて… マジかよ!

93 21/05/11(火)08:10:36 No.801574939

今作のヒロインはデュークだから

94 21/05/11(火)08:11:16 No.801575034

じゃあれ壊せてたのか ひるんだもんかと思ってた

95 21/05/11(火)08:11:22 No.801575041

人形のかくれんぼって難易度によってなにか変わったりするの?

96 21/05/11(火)08:11:53 No.801575105

>人形のかくれんぼって難易度によってなにか変わったりするの? 難易度がどうかはわからんが三回目だけたまに場所変わる

97 21/05/11(火)08:11:58 No.801575111

>でも多分一番苦戦したのミランダだわ >あの火球撃って壊せると思わなくて… ハンドガンでも1発で壊せるような火球なのに なんであんなダメージでかいの…

98 21/05/11(火)08:12:35 No.801575188

ミランダの暗黒空間はどう解除したのかわかんねぇ

99 21/05/11(火)08:13:07 No.801575257

エヴリン以上のパワーを持ったエヴリン2は一年くらいであの成体になった可能性もあるんだろうか

100 21/05/11(火)08:13:53 No.801575350

>エヴリン以上のパワーを持ったエヴリン2は一年くらいであの成体になった可能性もあるんだろうか 二度とその名前で呼ばないで

101 21/05/11(火)08:14:09 No.801575377

>>人形のかくれんぼって難易度によってなにか変わったりするの? >難易度がどうかはわからんが三回目だけたまに場所変わる 2回目も変わるよレコード目指すとかなり余裕がない…

102 21/05/11(火)08:14:12 No.801575383

>エヴリン以上のパワーを持ったエヴリン2は一年くらいであの成体になった可能性もあるんだろうか 流石にそれはイーサンもローズもミアもクリスも誰も救われないからやめたってくれんか…

103 21/05/11(火)08:15:37 No.801575532

高級武器完全改造の為に初期武器売ってしまうと 今後ストーリーやり直しても拾えないの地味に辛い

104 21/05/11(火)08:16:16 No.801575633

トロコン狙いの場合は2週目何を一気に狙ったらいいんだい?

105 21/05/11(火)08:16:35 No.801575685

ミアは全てを知った上でBSAAに検査依頼したりしてたんだよな

106 21/05/11(火)08:16:58 No.801575740

敵が弾丸落とさないってのが逃げる判断を生んでいいと思う それはそれとして2周目は無双する

107 21/05/11(火)08:17:06 No.801575749

クリスパートで先に潜入したBSAAって何が目的だったんだろうな

108 21/05/11(火)08:17:31 No.801575806

生後半年とかの写真あったし普通の人間と変わらなかったかもしれないけど 黒いうねうねとかミランダの残骸から出てきた所見ると25倍速になった可能性もある

109 21/05/11(火)08:17:46 No.801575845

>トロコン狙いの場合は2週目何を一気に狙ったらいいんだい? ナイフのみ節約回復縛りとか一気にできる

110 21/05/11(火)08:18:46 No.801575968

9に続かせるよりDLCで大体謎解決して欲しいな フィギュアに機関銃とかあるし追加で来るといいな

111 21/05/11(火)08:19:51 No.801576119

>クリスパートで先に潜入したBSAAって何が目的だったんだろうな 菌じゃね? オリジナルって言ってたし

112 21/05/11(火)08:20:49 No.801576304

あの村のカビは原種だっけか 何なんだよあの村

113 21/05/11(火)08:20:57 No.801576330

武器人間の監督が怒っててダメだった

114 21/05/11(火)08:21:00 No.801576338

モロー1分切り!?っ思ったけど屋根上がったあとも撃てばよかったんだな なんか普通に無敵かと思っていた

115 21/05/11(火)08:21:57 No.801576466

ミランダは火球壊せるし閃光で闇晴らせる

116 21/05/11(火)08:22:33 No.801576564

>ミランダは火球壊せるし閃光で闇晴らせる 閃光でいけるんかい…いや普通に考えればそうか…

117 21/05/11(火)08:22:46 No.801576599

>武器人間の監督が怒っててダメだった いや怒っていいよ…

118 21/05/11(火)08:23:01 No.801576628

>>武器人間の監督が怒っててダメだった >いや怒っていいよ… そりゃ怒るよ!!

119 21/05/11(火)08:24:08 No.801576797

腕にドリル位ならともかくプロペラヘッドはプロペラヘッド過ぎたし…

120 21/05/11(火)08:24:59 No.801576884

真っ当な怒りすぎる…

121 21/05/11(火)08:25:02 No.801576895

イーサンそのものは不幸すぎるけど妻と娘は守れたから…

122 21/05/11(火)08:25:35 No.801576965

>腕にドリル位ならともかくプロペラヘッドはプロペラヘッド過ぎたし… 完全な失敗作って言われたのが逆鱗に触れたのか…

123 21/05/11(火)08:28:34 No.801577355

改めて見ると村についてからの負傷があからさまにやべえ ・初手ライカンに指食いちぎられ ・膝に矢からのぶん投げられ ・両腕ぶっ刺されの吊り下げられ ・ドミトレス戦直前の腹への突き刺し、右手の切断、勝利後の塔からの転落 ・人狼ライカン初遭遇時に全身への噛みつき

124 21/05/11(火)08:29:15 No.801577451

>改めて見ると村についてからの負傷があからさまにやべえ なお7でも大体似たようなノリ

125 21/05/11(火)08:29:57 No.801577559

この村なにか見覚えあると思ったら 彼岸島のノリ?

126 21/05/11(火)08:30:17 No.801577611

流石に7でもムービー中の腹への突き刺しはなかった気がする

127 21/05/11(火)08:30:57 No.801577709

>改めて見ると村についてからの負傷があからさまにやべえ 酸で全身焼かれたりもしたけどなにより心臓抜かれたりもしたからもう何も怖いものないよねって

128 21/05/11(火)08:31:52 No.801577838

>この村なにか見覚えあると思ったら >彼岸島のノリ? イーサンの耐久力はいや…別にそういうもんかと…って大半の人は思ってた

129 21/05/11(火)08:31:52 No.801577839

武器人間てアイデア自体はそこまで珍しくは無いけどデザインがまんま過ぎるからな…

130 21/05/11(火)08:32:27 No.801577928

ムービーだと7は手足のダメージくらいだったな

131 21/05/11(火)08:32:43 No.801577978

歴代主人公達はムービーシーン以外ダメージ受けたことないのが正史なんだろう イーサンは…

132 21/05/11(火)08:33:00 No.801578017

書き込みをした人によって削除されました

133 21/05/11(火)08:34:22 No.801578182

盗用というかオマージュなんだけど怒られたらアウトよね…

134 21/05/11(火)08:36:18 No.801578458

>この村なにか見覚えあると思ったら >彼岸島のノリ? この村住民多いなってなる

135 21/05/11(火)08:37:10 No.801578583

今回の敵の敗因デュークを排除しなかったことだろ

136 21/05/11(火)08:37:25 No.801578618

工場の死体どうやって調達したの…

137 21/05/11(火)08:39:29 No.801578906

>今回の敵の敗因デュークを排除しなかったことだろ あいつ昔から村で商売してるみたいだからまさか味方するとは思わなかったんだろう…

138 21/05/11(火)08:40:12 No.801579022

>工場の死体どうやって調達したの… 村の死人などで…

139 21/05/11(火)08:41:14 No.801579175

監督もクレジットに名前入れてくれりゃ問題ないのにって言ってたらな

140 21/05/11(火)08:41:37 No.801579229

>盗用というかオマージュなんだけど怒られたらアウトよね… 監督メッチャお気持ち表明してる…

141 21/05/11(火)08:41:39 No.801579236

ナイフしばりはやっぱクリスナイフのが強いの?

142 21/05/11(火)08:42:59 No.801579400

なんかもうそういうもんだと思ってたらちゃんと設定があったってのは彼岸島のハゲと通ずるもんがある

143 21/05/11(火)08:43:10 No.801579431

>ナイフしばりはやっぱクリスナイフのが強いの? イエス 体感威力が倍前後違う …カランビットナイフは扱いメチャ難しいのにイーサンうめーな…

144 21/05/11(火)08:43:38 No.801579491

訓練受けたからな

145 21/05/11(火)08:44:09 No.801579563

>ミランダの暗黒空間はどう解除したのかわかんねぇ 閃光弾で1発ですぞ

146 21/05/11(火)08:44:26 No.801579606

大した労働力もないだろうにどうやってあんな規模の工場作ったんだとかツッコミ出したらキリがないのがバイオだ

147 21/05/11(火)08:44:53 No.801579672

>高級武器完全改造の為に初期武器売ってしまうと >今後ストーリーやり直しても拾えないの地味に辛い 買い戻せなかったっけ?

148 21/05/11(火)08:45:58 No.801579845

ドミトお姉さん戦は飛び出すところが決まってるからカジュアルで何発かマグナム当てたらさっさと塔ぐるっと回って飛ばせた後にスナイパーで撃ち落とせば大丈夫なはず

149 21/05/11(火)08:46:40 No.801579952

村なのに城があるより村なのに大規模工場がある方がおかしい

150 21/05/11(火)08:46:59 No.801579993

>大した労働力もないだろうにどうやってあんな規模の工場作ったんだとかツッコミ出したらキリがないのがバイオだ あの工場どうせアンブレラの秘密研究所だろと思ってました…

151 21/05/11(火)08:47:07 No.801580018

買い戻せるけど拾えないということでは

152 21/05/11(火)08:47:24 No.801580055

まあソレ言ったらギミックの大半がなんでこんな物が…?ってなるのでダメ

153 21/05/11(火)08:47:40 No.801580082

今作四貴族それぞれのエリアで雰囲気変えてるけど 最初の城が余りにゴシックホラー過ぎるというか雑に表現するとダクソだこれってなって 次の人形はちゃんとパニックホラーしててどうした随分バイオっぽくないな今回と思ってたけど 湖でバイオっぽくなってきたな…工場で完全にやっぱバイオだこれ!ってなった そしてラスボスでやっぱりダクソじゃねえか?ってなって終わった

154 21/05/11(火)08:47:50 No.801580108

素ゾンビで穴掘ってたけど斧でこの岩盤削ってたんです…?ってなった

155 21/05/11(火)08:48:16 No.801580174

>村なのに城があるより村なのに大規模工場がある方がおかしい 湖のサイズに余りに不釣り合いな立派なダムとかね

156 21/05/11(火)08:48:35 No.801580209

>湖でバイオっぽくなってきたな…工場で完全にやっぱバイオだこれ!ってなった でもボス戦はバイオじゃなくないですか!?

157 21/05/11(火)08:49:01 No.801580261

そうは言うけど100年前から統治してるし 磁力おじさんいるから建築には不自由しないだろう

158 21/05/11(火)08:49:17 No.801580300

魚とれる場所難しすぎるだろ!

159 21/05/11(火)08:49:23 No.801580311

>そしてラスボスでやっぱりダクソじゃねえか?ってなって終わった ブラッドボーンだよ!

160 21/05/11(火)08:49:35 No.801580348

>村なのに城があるより村なのに大規模工場がある方がおかしい あれ絶対ミランダが来る前から何かの研究施設のフェイクで作られてた村だろ…

161 21/05/11(火)08:50:24 No.801580469

完全に理不尽なクソ謎解きギミックはシリーズ恒例だけど グラフィックが進化するごとにわけわからなさが増していく

162 21/05/11(火)08:50:39 No.801580500

秘匿は破られた赤子を探せ

163 21/05/11(火)08:51:30 No.801580631

村人が急に化け物が出てきたみたいに言ってたけどとてもつい最近って感じでは無い

164 21/05/11(火)08:51:48 No.801580672

工場はバイオ通り越した別の何かだったよ!

165 21/05/11(火)08:52:02 No.801580705

>あれ絶対ミランダが来る前から何かの研究施設のフェイクで作られてた村だろ… ミランダは100年前からいるんだから流石にまだあんな工場作られるような時代じゃないよ 組織と繋がりができてから色々協力でもしたんじゃないかと思ってるけど工場使ってるの磁気おじさんだけだし自力であの人が頑張ったのかな

166 21/05/11(火)08:52:39 No.801580796

ゴシックホラー 心霊系 モンスターパニック ナチスゾンビ って感じ

167 21/05/11(火)08:53:14 No.801580877

割と他作品の影響受けてるなとか真似してるなってのが分かりやすいシリーズだと思う いやシリーズってよりはカプコン全体的に言えるか?

168 21/05/11(火)08:53:37 No.801580948

モローくんもジョーズだからな

169 21/05/11(火)08:54:03 No.801581002

あの工場行き来するのに聖杯必要なのにどうやって往復してるんだ磁力で飛んでるのか

170 21/05/11(火)08:54:57 No.801581142

今さっきクリアしたけどイーサンかっこいい…おつらい… 7も通してだけどイーサンはあの精神力が一番すごいんじゃないか そこにアレの力が加わって

171 21/05/11(火)08:54:59 No.801581148

工場長が直接外部組織と部品やり取りしているようには見えんし ねえミランダー玩具に取り付けるドリルとリアクター買ってよお!してたのだろうか

172 21/05/11(火)08:55:17 No.801581196

>あの工場行き来するのに聖杯必要なのにどうやって往復してるんだ磁力で飛んでるのか あの聖杯ローズがいないと意味ないし今回増設されたんじゃね?

173 21/05/11(火)08:55:26 No.801581227

娘復活させる目処がたったからもう村は用無しってのは分からないでもないんだけど なんでライカンばら撒いたのか割と謎 クリス達が来た時の邪魔できるようにってことなのかな

174 21/05/11(火)08:55:32 No.801581246

ドリルマン真面目に改良してる研究ノート面白かった

175 21/05/11(火)08:55:55 No.801581299

そもそもドラゴンの時点でだいぶブッボーンだよ!

176 21/05/11(火)08:56:09 No.801581331

あそこまでまんまなもん出すなら許可取らないと…

177 21/05/11(火)08:56:18 No.801581353

城はブラボって言われてるけどカプコン何だしDMCって言ってやれよ!

178 21/05/11(火)08:56:31 No.801581379

亡者が亡者すぎる

179 21/05/11(火)08:56:37 No.801581388

ドナちゃん殺すとローズのパーツが迫り上がってくる仕掛けとか本当にわけわからな過ぎるし あんま細かいこと考えても仕方ない作品なの忘れちゃダメだと思う

180 21/05/11(火)08:56:54 No.801581426

>工場長が直接外部組織と部品やり取りしているようには見えんし >ねえミランダー玩具に取り付けるドリルとリアクター買ってよお!してたのだろうか デューク経由じゃね?

181 21/05/11(火)08:56:56 No.801581435

>工場長が直接外部組織と部品やり取りしているようには見えんし >ねえミランダー玩具に取り付けるドリルとリアクター買ってよお!してたのだろうか デュークにお願いしてたんじゃないかな普通に城に商いに来てたし

182 21/05/11(火)08:57:35 No.801581534

城に出てくるゾンビとかどう見てもソウルシリーズの亡者過ぎだし…

183 21/05/11(火)08:57:46 No.801581563

アンジーちゃん見てるとムラムラする

184 21/05/11(火)08:57:56 No.801581589

ドナちゃんはあれ透明人間なんだな 怪物くんだこれ

185 21/05/11(火)08:58:11 No.801581619

>ドナちゃん殺すとローズのパーツが迫り上がってくる仕掛けとか本当にわけわからな過ぎるし >あんま細かいこと考えても仕方ない作品なの忘れちゃダメだと思う あれは元々そこにあったけど幻覚あっぱらぱーだったので見えなかったんだと思う

186 21/05/11(火)08:58:23 No.801581645

急にプロペラ男出てきた時点でIQ下がって来たのを実感した

187 21/05/11(火)08:58:26 No.801581654

基本的にはデュークが御用聞きみたいな感じだったんじゃないかあの村 あいつが何者なのか全然わからないし多分明かされることもないんだろうけど

188 21/05/11(火)08:59:59 No.801581852

>そもそもドラゴンの時点でだいぶブッボーンだよ! ッーンよりソウルシリーズっぽいデザインだと思う

189 21/05/11(火)09:00:13 No.801581876

>あれは元々そこにあったけど幻覚あっぱらぱーだったので見えなかったんだと思う せりあがってくる幻覚まで見せてくるなんて… お前気配りの達人だな

190 21/05/11(火)09:00:21 No.801581889

ハサミを持った無敵の全身カビ人間に捕まらない様に逃げ切れ!

191 21/05/11(火)09:00:55 No.801581966

まさか一応人型で空飛ぶ敵が出てくるとは思わなかっと あのコウモリの羽ついた奴らあんな羽でどうやって飛んでんだろう

192 21/05/11(火)09:01:30 No.801582043

まだ1週目スタンダードだけど城の後のアーマーライカンとかベネヴィエント後の獣型ライカンタフすぎて弾薬が尽きそう

193 21/05/11(火)09:01:49 No.801582078

工場の吊り下げれる機械人間見るとどっから調達したんだろう?ってなるレベルで大量に居るよね

194 21/05/11(火)09:02:52 No.801582210

そのうちライカンは無視する

195 21/05/11(火)09:03:45 No.801582333

村のライカンはローズ攫ってきたタイミングで村人感染させたんだなって分かるけど 武器人間はマジでどこから材料引っ張ってきたんだろうな…

196 21/05/11(火)09:04:37 No.801582457

村人全員ライカンかゾンビになってるのかと思ってたらイーサンが来るまで割と普通の村人も結構いたんだよな… ミランダ様外に漏らさなかったのすごくない?

197 21/05/11(火)09:05:19 No.801582535

数日はかかってるはずなのにまだ暖かい料理とかあるのが謎すぎる

198 21/05/11(火)09:05:21 No.801582538

シッ…そのままで聞くんぬ… なんとリワードはリスタートの影響を受けないんぬ 武器をフルカスタムした後にリスタートしても弾薬無限化は解除されるんぬ つまり所持金を減らさずに弾薬無限化ができるようになるんぬ クラフト数のリワード達成にも役立つんぬ これは裏技なんぬ

199 21/05/11(火)09:06:11 No.801582632

>村人全員ライカンかゾンビになってるのかと思ってたらイーサンが来るまで割と普通の村人も結構いたんだよな… >ミランダ様外に漏らさなかったのすごくない? まあミランダ様崇拝する様に村人弄ってるし… それはそうとミランダ様あの6つの翼とかお祈りの文言自分で考えたんですか

200 21/05/11(火)09:06:58 No.801582733

ミランダ様はババア姿といい色々とノリノリなお方だ

201 21/05/11(火)09:07:10 No.801582757

なんで100年も隠れていられたのかが謎

202 21/05/11(火)09:07:16 No.801582772

ミランダの部屋でドナさんが精神異常とか評価されてたけど他の3人も同じようなもんじゃね?

203 21/05/11(火)09:08:38 No.801582940

工場長だけ器NGの理由雑だったけど どう見てもムサイ男だったから弾いたよね

204 21/05/11(火)09:08:40 No.801582949

>シッ…そのままで聞くんぬ… >なんとリワードはリスタートの影響を受けないんぬ >武器をフルカスタムした後にリスタートしても弾薬無限化は解除されるんぬ >つまり所持金を減らさずに弾薬無限化ができるようになるんぬ >クラフト数のリワード達成にも役立つんぬ >これは裏技なんぬ アイテムスロットがパンパンなんぬうううう

205 21/05/11(火)09:08:51 No.801582972

>シッ…そのままで聞くんぬ… >なんとリワードはリスタートの影響を受けないんぬ >武器をフルカスタムした後にリスタートしても弾薬無限化は解除されるんぬ >つまり所持金を減らさずに弾薬無限化ができるようになるんぬ >クラフト数のリワード達成にも役立つんぬ >これは裏技なんぬ RE3でも似たような技あったな(ブォォオオオオ

206 21/05/11(火)09:09:07 No.801583011

>工場の吊り下げれる機械人間見るとどっから調達したんだろう?ってなるレベルで大量に居るよね ミランダの研究とかハエ娘とか血のワインのこと考えると定期的に死体は出るだろうし村人から調達したかデュークから買ったとか?

207 21/05/11(火)09:09:55 No.801583106

青い鳥以外の希少食材はヒント拾う前に狩ってたな…

208 21/05/11(火)09:10:28 No.801583184

イーサン瀕死でエヴリンちゃんが煽りに来たように続編あったらローズも記憶の中でパパと再会できるのかな…

209 21/05/11(火)09:10:30 No.801583188

謎解きはいいけど物理演算で玉ころころさせるやつはやめろ ゼルダでも思ったけどマジでやめろ

210 21/05/11(火)09:11:34 No.801583327

>青い鳥以外の希少食材はヒント拾う前に狩ってたな… (売る)

211 21/05/11(火)09:12:17 No.801583431

今気付いたけど 今作のマーセこれ絵面がちょっと殺伐としたジャックザバースデイだ!!

212 21/05/11(火)09:12:18 No.801583432

人形屋敷は木造建築なのに床板は抗菌素材っぽかったり雰囲気が好き モロー君のステージはあそこでチンコいじったら絶対病気になりそう

213 21/05/11(火)09:13:33 No.801583610

>ミランダ様はババア姿といい色々とノリノリなお方だ システムキッチンとか薄型テレビとかベビーモニターとか使っててテンション上がってそう

214 21/05/11(火)09:14:44 No.801583765

GNエヴリンよりおじさんに来てほしかった うるせえなまた殺されてえかこいつとしか思えなかった

215 21/05/11(火)09:20:12 No.801584537

デュークの料理レシピって周回で増えたりはしない?二周目入ったら肉が邪魔!

216 21/05/11(火)09:21:09 No.801584669

>デュークの料理レシピって周回で増えたりはしない?二周目入ったら肉が邪魔! 無益な殺生をするんじゃない

217 21/05/11(火)09:21:38 No.801584727

>デュークの料理レシピって周回で増えたりはしない?二周目入ったら肉が邪魔! 増えないから納品終わったなら売るか狩らないかすればいい

218 21/05/11(火)09:22:26 No.801584836

デューク声的に絶対裏切ると思ったのにいいやつで終わった…

219 21/05/11(火)09:24:36 No.801585143

最初の襲撃の時外にいたら矢が刺さるけど屋内にいたらいきなり川にワープ投げされて駄目だった

220 21/05/11(火)09:28:07 No.801585749

茶風林の声ひさしぶりに聞いたからまだ生きてたのか!ってなった

221 21/05/11(火)09:28:25 No.801585809

>デューク声的に絶対裏切ると思ったのにいいやつで終わった… ミランダ達相手に商売してた奴がいいやつではないだろ…

222 21/05/11(火)09:29:18 No.801585976

玉転がしの玉は結局ドミとモローの所しか拾えなかった…

223 21/05/11(火)09:29:24 No.801585991

ひぐらしやってたばっかじゃん!

224 21/05/11(火)09:31:23 No.801586337

ひょっとしてもう目暮警部って声変わってたりするのか…?

225 21/05/11(火)09:31:37 No.801586381

隠し難易度クリア後特典威力200のハンドガン持って行っておばさんのボス形態まで行って全然弾足りなくてラストの塔の一番上何とか行っても勝てないんだけど・・・ 全弾頭に命中させれば倒しきれんのかな・・・

226 21/05/11(火)09:34:00 No.801586689

>それはそうとミランダ様あの6つの翼とかお祈りの文言自分で考えたんですか 100年も娘を想いながら研究するにはああいう息抜きも大事だからな…

↑Top