虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/11(火)05:23:43 ラスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/11(火)05:23:43 No.801563370

ラストトミナガ

1 21/05/11(火)05:25:52 No.801563465

カタ悪を倒すその気持ち

2 21/05/11(火)05:28:17 No.801563569

こんな早朝からトミナガ!?

3 21/05/11(火)05:30:07 No.801563657

格ゲーはターン制バトル

4 21/05/11(火)05:31:46 No.801563732

極まりすぎてもうカードゲームの対戦みたいになってる

5 21/05/11(火)05:33:26 No.801563794

実況終盤のテンションの下がり方に笑う

6 21/05/11(火)05:44:23 No.801564315

トミナガのターン

7 21/05/11(火)05:47:16 No.801564463

トミナガって人は嫌われてるのか?

8 21/05/11(火)05:54:52 No.801564877

せいぎはかつ

9 21/05/11(火)05:58:12 No.801565044

>トミナガって人は嫌われてるのか? 負け馬効果ってヤツよ

10 21/05/11(火)05:58:49 No.801565068

トミッ…トミナガのターン

11 21/05/11(火)05:58:55 No.801565071

中野TRFの北斗で言うとK.Iのレイとかユダとかそういうやつよ

12 21/05/11(火)06:02:39 No.801565271

>トミナガって人は嫌われてるのか? 知らないとそう見えるのかな…

13 21/05/11(火)06:08:14 No.801565580

ネタなのはわかるけどこれは西武のウグイス嬢が杉谷弄るみたいなやつなの?

14 21/05/11(火)06:10:23 No.801565689

どっちもロクに応援されねぇクニ対トミナガ戦好き

15 21/05/11(火)06:13:53 No.801565837

>どっちもロクに応援されねぇクニ対トミナガ戦好き ただあの10先対戦会の中では1番面白かったカードだったと思う

16 21/05/11(火)06:31:36 No.801566813

トミナガノターン

17 21/05/11(火)06:37:16 No.801567145

はい終わりでーす

18 21/05/11(火)06:39:21 No.801567272

これは単なるおじさん同士のイチャイチャだよ

19 21/05/11(火)06:40:32 No.801567352

嫌われてはないけど干されてる時期はあったと聞いた

20 21/05/11(火)06:46:35 No.801567702

つまんねぇし勝てねぇから避けられるのを干されると言えばまぁそう

21 21/05/11(火)06:59:12 No.801568532

>嫌われてはないけど干されてる時期はあったと聞いた 今だって干されてるし対戦会にお呼ばれしたパリではギル倒しただけで帰ってきた男だ面構えと涎のたらし方が違う

22 21/05/11(火)07:21:33 No.801570122

戦って楽しい相手選ぶ自由はプレイヤーにあるからな…

23 21/05/11(火)07:22:50 No.801570229

トミナガ側のリターンがデカすぎる

24 21/05/11(火)07:24:15 No.801570337

コンボ難易度高いとはいえブロッキングで色々確反狙える3rdでコマ投げ即死はな…

25 21/05/11(火)07:27:03 No.801570565

ダブル入るのかな?

26 21/05/11(火)07:28:16 No.801570681

入りましたね。

27 21/05/11(火)07:36:50 No.801571420

最後のトミナガ ラストトミナガ ラストサムライ

28 21/05/11(火)07:45:58 No.801572238

コマ投げから即死クラスが実戦レベルなのは早々いないからセーフ

29 21/05/11(火)07:46:45 No.801572311

せいぎはかつ これがさーとすとらいくです

30 21/05/11(火)07:47:54 No.801572432

精度高いとは言え完璧ではないのでセーフ

31 21/05/11(火)07:54:12 No.801573052

>ただあの10先対戦会の中では1番面白かったカードだったと思う 二人が並んで映ってるるだけでちょっと面白い

32 21/05/11(火)07:54:47 No.801573099

最終的にcpuあいてのw吹上練習配信になるのはいつものことぞ

33 21/05/11(火)07:55:16 No.801573154

自分画面端近くの状況限定超難度即死コンボを実戦でホイホイ決めるのが悪い

34 21/05/11(火)07:55:46 No.801573205

マコトってこのゲーム中屈指のリターンを持つキャラだけど コマ投げからピヨ確のコレを実用化してる奴は片手で数えるくらいで よりによって酔ったままゲームするような奴が実用化しただけだ

35 21/05/11(火)07:56:57 No.801573327

クニトミナガはあれ最高にカオスで面白すぎる

36 21/05/11(火)07:56:57 No.801573330

悪を倒せと正義は勝つ 勝った方が正義だ

37 21/05/11(火)07:57:02 No.801573341

端に追い込まれなきゃいいだけさ 投げられなきゃいいだけさ

38 21/05/11(火)07:58:07 No.801573463

きがるにいってくれるなぁ

39 21/05/11(火)07:58:20 No.801573482

クニとトミナガはその前に杉山RXとか方向性が違いすぎるけど面白い対戦からのギャップで風邪引く

40 21/05/11(火)07:58:29 No.801573501

この間のニュートンかなんかの企画で出てきて3rdをこんなゲームと勘違いされたくねえ~~~って言い出した実況も好きだったな

41 21/05/11(火)08:00:06 No.801573657

実況してる人のヤンとトミナガの試合も面白かった 基本まことの方が立ち回りキツいのは良く分かる 一発でひっくり返るけど

42 21/05/11(火)08:00:49 No.801573752

クニトミナガの10先結構もつれた癖に回転率良すぎて割と時間はかかってなかったのがひどい

43 21/05/11(火)08:02:20 No.801573936

>クニトミナガの10先結構もつれた癖に回転率良すぎて割と時間はかかってなかったのがひどい 逆に時間かかりまくるふごアレク

44 21/05/11(火)08:02:42 No.801573978

せめてW吹上が全キャラ同じように入れられるなら超高難度でも導入する人はまだ多かったと思う なんで全部キャラごとに入れ方違うんだよ

45 21/05/11(火)08:02:56 No.801573996

ミモラまこともいいよね…

46 21/05/11(火)08:02:59 No.801574000

これがサードストライクです

47 21/05/11(火)08:04:09 No.801574130

試合自体はかなりいい試合で良いんだよね?

48 21/05/11(火)08:04:44 No.801574207

>試合自体はかなりいい試合で良いんだよね? 面白い試合だよ

49 21/05/11(火)08:06:05 No.801574382

(電刃ゲージ溜まると突然狂犬の動きになるくにリュウ)

50 21/05/11(火)08:06:30 No.801574437

ちゃんとやって端に詰めた側がなぜかヒリつくのはちょっと…って感じなんだよ 実際食らったら発狂すると思う

51 21/05/11(火)08:06:31 No.801574439

ここでうぇぶみで見かける試合は面白いか何かしら特別な見どころがある試合のどっちかだからな

52 21/05/11(火)08:07:38 No.801574570

電刃溜まった瞬間スイッチ入るクニはちょっとひどすぎた

53 21/05/11(火)08:07:49 No.801574593

>>トミナガって人は嫌われてるのか? 今は3rdコミュニティーで仲良くやってる 前はホームゲーセンで強すぎてハブられてた

54 21/05/11(火)08:08:08 No.801574639

一見コマ投げから即死に持っていけるクソキャラだけどこのコンボをほぼ全キャラに実戦で決められるの3rdのプレイヤーを全世界で見渡してもトミナガしかいないからな 特定キャラにのみ決められるって人は少なからずいるけど

55 21/05/11(火)08:08:23 No.801574662

土佐波は…入らないに決まっとんだろうがぁ!好き

56 21/05/11(火)08:08:28 No.801574673

くにトミナガのお互いの持ちキャラによる強烈な理不尽の押し付け合いになると思いきや 案外双方上手く行かない勝負ってのがなかなか実戦のそれって感じで楽しかった

57 21/05/11(火)08:12:10 No.801575133

まことで強い人って正中線五段突き使ってる方が基本多いしね あれも生当てしないと火力出ないのに長いゲージ一本ってのが厳しいSAだけど

58 21/05/11(火)08:13:40 No.801575325

クニトミナガは理不尽の押し付け合いと同時に理不尽のかわし合いがあって謎の空中戦が発生するのもひどかった あんな飛ぶゲームではない

59 21/05/11(火)08:13:45 No.801575336

フランスに遠征に行った時も トミナガの対戦台だけ人が並ばなかった話好き

60 21/05/11(火)08:23:14 No.801576662

格ゲー界隈よく知らないからトミナガって人めっちゃヘイト買ってんのかなぁとか思ってたら トミナっ!…トミナガのターン。とスレの流れで理解した 仲良いな?

61 21/05/11(火)08:23:59 No.801576774

>なんで全部キャラごとに入れ方違うんだよ このゲームキャラの体重によって吹き飛ぶ量違うから…

62 21/05/11(火)08:25:10 No.801576922

きっつ

63 21/05/11(火)08:25:17 No.801576932

>仲良いな? ちなみにこの実況してる人が対戦してる時は逆にトミナガの方が豚とか言いたい放題だからイチャついてるだけだよ

64 21/05/11(火)08:25:25 No.801576947

実際ここまで綺麗に決まるといかに掴まれないかにしかならなくてお互い攻めが緩くなるっていうのはある

65 21/05/11(火)08:26:15 No.801577048

ダメージ頭おかしいぐらい出てるな…

66 21/05/11(火)08:26:53 No.801577132

くにのブロ精度高いから気軽にピョンピョン飛ぶよね

67 21/05/11(火)08:27:34 No.801577226

開幕EX足刀とか狂犬にしかできなすぎる

68 21/05/11(火)08:28:51 No.801577393

くにの前か下にしか入れてねえのかとか狂犬ゲージとかアレはちょっと面白すぎる

69 21/05/11(火)08:29:33 No.801577493

>ダメージ頭おかしいぐらい出てるな… 実際使えば分かるがまことは高難度コンボとかする前から基本の動きからして癖が強過ぎて難しいキャラだからな その代わりにでかい爆発力を持ってる

70 21/05/11(火)08:29:38 No.801577508

(露骨に端を背負うトミ兄)

71 21/05/11(火)08:30:21 No.801577618

10先で9:9最終ラウンドまで持ち込むのはエンタメすぎる…

72 21/05/11(火)08:31:30 No.801577784

動画だけだと壊れキャラに見えるけどこの上に春麗とユリアンがいるからまことは3番手か4番手くらいになるという

73 21/05/11(火)08:32:11 No.801577881

トミナガは風貌が…その…

74 21/05/11(火)08:33:04 No.801578026

完全なカスゥー!

75 21/05/11(火)08:33:12 No.801578043

まことってステップ速くて長い代わりに歩きが最遅でスライム以下の挙動をするから位置調整がまるでできなかったり 小技も頼れるようで頼れなかったり 気軽に振れる牽制がなかったり 本当に触るまでが辛いキャラなんだ 普通にやっててもリターンがデカい荒らしてナンボのキャラなんだ

76 21/05/11(火)08:33:33 No.801578085

お春さんケンユンダドユリアン この辺かなまことより確実にヤベーの そういうのがいるから許されてる側面はある

77 21/05/11(火)08:34:00 No.801578144

年始のやつはダブル吹き上げミスりまくって接戦になってるのがおもしろかった ジャスティン「今年のベストバウトだわコレ」

78 21/05/11(火)08:34:51 No.801578251

純粋なキャラ性能でいえば春麗とユリアンとケンがいるからまことは3強に入れないのがすごいよね ユンとダッドリーもいるから4番手すら怪しい

79 21/05/11(火)08:34:56 No.801578260

>ジャスティン「今年のベストバウトだわコレ」 うn >年始のやつ うn?

80 21/05/11(火)08:35:25 No.801578334

トミナガトクラでたいへーボードの歌歌ってるの好きだった

81 21/05/11(火)08:35:38 No.801578365

ケンよりユンの方が強い気がするがなあ

82 21/05/11(火)08:36:53 No.801578547

>ユンとダッドリーもいるから4番手すら怪しい ユンがその位置なのもだいぶ怪しいが

83 21/05/11(火)08:38:17 No.801578733

ユンは一旦攻め握ったが最後ズタボロにしてくる度合いではまことを鼻で笑うレベルだからな…

84 21/05/11(火)08:40:10 No.801579016

キャラランクでいえばスレ画はほぼイーブン 一般的な相性でも5.5:4.5もつかない トミナガは一般的ではないが

85 21/05/11(火)08:40:21 No.801579042

ユンとかゲージ回転率に対して1ゲージで取れる量半端ねえからな…

86 21/05/11(火)08:41:18 No.801579183

クニのレバガチャ速すぎてスタン復帰もクソ速いの本当に好きなんだよな

87 21/05/11(火)08:44:34 No.801579625

つか実質春1強だしな ユンケンユリアンダドまことの位置は人によってブレる

88 21/05/11(火)08:46:13 No.801579882

一強一弱残りはバラバラというのは確かに近いかもしれない

89 21/05/11(火)08:46:51 No.801579981

春麗に食らいつけるけらユンが2番手

90 21/05/11(火)08:48:17 No.801580177

ケンはつらい相手が少ないけど逆にうっすら全員つらいみたいな雰囲気がある

91 21/05/11(火)08:48:42 No.801580222

春>ユン>ケン>ユリアンまことダドユンは確定だと思ってたけど今は結構ブレてるのか

92 21/05/11(火)08:49:14 No.801580289

>ユンケンユリアンダドまことの位置は人によってブレる その人によって想定する相手次第って感じはあるな 個人的には幻影ユンと疾風迅雷ケンはとんでもない回転力の問題で多少春に近い位置に置いてしまうが

93 21/05/11(火)08:49:42 No.801580367

>ケンはつらい相手が少ないけど逆にうっすら全員つらいみたいな雰囲気がある それは対応型キャラ全般にそうだからな

94 21/05/11(火)08:50:16 No.801580450

ガシャーン(ケンが死ぬ音) やっぱり鳳翼2本あるのが悪いよなぁ…

95 21/05/11(火)08:50:59 No.801580543

>春>ユン>ケン>ユリアンまことダドユンは確定だと思ってたけど今は結構ブレてるのか 春>ユン>ケンユリアンまことダドユン ぐらいじゃない ユンを下げる要素は無いね

96 21/05/11(火)08:52:40 No.801580802

>純粋なキャラ性能でいえば春麗とユリアンとケンがいるからまことは3強に入れないのがすごいよね >ユンとダッドリーもいるから4番手すら怪しい 3強って春麗ユンケンじゃないの?

97 21/05/11(火)08:53:07 No.801580862

3rdも随分長い事愛されてきたけど未だに研究終わってなくて令和最新幻影コンボとか出てきたし 割とキャラランク変わるんだよな

98 21/05/11(火)08:54:08 No.801581014

ケンはさすがに春や幻影陣あるユンに立ち回りキツ過ぎてワンランク落ちた

99 21/05/11(火)08:55:36 No.801581248

ケークンオワラナイッ!アートミナガノターン

100 21/05/11(火)08:56:33 No.801581383

なんかこくじんがJに2連パフェ奢られて帰ります!してるのを思い出して見てきて爆笑しちゃった

101 21/05/11(火)08:57:18 No.801581486

一瞬テンション継続しそうになって止めるの好き

102 21/05/11(火)08:59:16 No.801581754

せいぎはかつ

103 21/05/11(火)09:00:52 No.801581959

>せいぎはかつ ^q^これがさーどすとらいくです

104 21/05/11(火)09:01:50 No.801582083

>なんかこくじんがJに2連パフェ奢られて帰ります!してるのを思い出して見てきて爆笑しちゃった お疲れさまでした!

↑Top