虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい言... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/11(火)05:13:14 No.801562911

    いい言葉だったんだな

    1 21/05/11(火)05:15:21 No.801562980

    無知=悪 赤ん坊=無知 赤ん坊=悪 みたいな考え方もあったはず

    2 21/05/11(火)05:19:05 No.801563143

    善のために努力とかした覚え無い

    3 21/05/11(火)05:19:27 No.801563163

    性善は美しいけどすべての善がやって当然だからしんどい 出来ないと弾かれるし

    4 21/05/11(火)05:20:46 No.801563228

    社会ってそういうもんじゃない? 悪というか動物に法という善を獲得させるシステムだし

    5 21/05/11(火)05:22:35 No.801563314

    性悪説は努力で善を獲得できるとする思想 性善説は努力で善が維持できるとする思想 似たようなもんだけど昔の中国には人間の徳は先天的な物という考えだったので性善説がその考えにのっとった説で性悪説がその考えそのものを否定した説という違いがある

    6 21/05/11(火)05:26:14 No.801563484

    >社会ってそういうもんじゃない? >悪というか動物に法という善を獲得させるシステムだし 西洋型の社会自体がリヴァイアサンからくる契約説に基づいているからそういうものだ ただ人間本性が善なのか悪なのか 感情と理屈のどちらが善でどちらが悪なのか その辺はおすぎとピーコくらいにややこしい感じになっている

    7 21/05/11(火)05:26:37 No.801563502

    個人差があるだけでどちらも正しい気がする

    8 21/05/11(火)05:27:21 No.801563534

    性ニュートラル説は無いのかな

    9 21/05/11(火)05:28:26 No.801563578

    しょ…性悪説!

    10 21/05/11(火)05:28:52 No.801563598

    中学二年生くらいの子が好きな言葉

    11 21/05/11(火)05:29:00 No.801563606

    ニュートラルと言うか人間の本性の中には善も悪もあるというのはダーウィンの教えだったはず

    12 21/05/11(火)05:29:27 No.801563616

    無知ゆえの優しさも残酷さもあるからな…

    13 21/05/11(火)05:30:06 No.801563653

    人の本性は悪っていうかそもそもヒト自体がちょっと賢い動物ってだけだからな

    14 21/05/11(火)05:30:20 No.801563666

    >その辺はおすぎとピーコくらいにややこしい感じになっている なによ!

    15 21/05/11(火)05:30:39 No.801563675

    なんとしてでも生きたいやつもいれば まぁいいか他の奴生きてるしって譲れる奴もいるから本能とも違うように思う

    16 21/05/11(火)05:30:41 No.801563680

    >しょ…性悪説! て…てんで性悪キューピッド…

    17 21/05/11(火)05:31:07 No.801563701

    性善説も性悪説も結局人を教育していこうねって結論なんだけどね

    18 21/05/11(火)05:31:25 No.801563714

    >>しょ…性悪説! >て…てんで性悪キューピッド… ウ冠の富樫先生?

    19 21/05/11(火)05:31:32 No.801563721

    馬鹿だからやっちゃう罪もあれば頭よくないとできない罪もあるしなあ…

    20 21/05/11(火)05:32:06 No.801563749

    獣の本能を有益と有害に分けただけよ

    21 21/05/11(火)05:34:38 No.801563854

    性善説をなんか人を無邪気に信じる言葉だと思ってる人も多い けど善人しかいないことを前提にしたシステムを上手く言い表す言葉他にないしな

    22 21/05/11(火)05:36:11 No.801563934

    原罪ってシステムあるキリスト教は性悪説?

    23 21/05/11(火)05:37:30 No.801563998

    確かに物語中盤で急に眼鏡を外してイメチェンする展開はお前にとって悪かもしれん だが俺にとっては正義なんだよ

    24 21/05/11(火)05:37:55 No.801564022

    言葉としてだけ知ってると開き直りの道具みたいに使われてるとかか

    25 21/05/11(火)05:39:21 No.801564081

    生まれたときは善だけど段々悪いこと覚えてくのが性善説で 生まれたときは悪い欲望の塊だけど自制心や気配り覚えてくのが性悪説ってイメージだった

    26 21/05/11(火)05:39:23 No.801564084

    >だが俺にとっては正義なんだよ そうはいうが最初から眼鏡無しでいいじゃん…

    27 21/05/11(火)05:44:16 No.801564313

    >原罪ってシステムあるキリスト教は性悪説? キリスト教は完全に性悪説だと思う

    28 21/05/11(火)05:44:35 No.801564326

    周囲の影響でいい方向に傾くのが理想ではある

    29 21/05/11(火)05:45:22 No.801564367

    本性が悪なら法で導く 本性が善なら徳で導く

    30 21/05/11(火)05:46:15 No.801564418

    そもそも性悪説の悪ってのはいわゆる邪悪の意味じゃなく 人間はほっとくと楽で愚かな方へ流されてしまうダメな生き物だよみたいな意味だから

    31 21/05/11(火)05:46:27 No.801564431

    性悪説でないと犯罪者は悔い改めないことになってしまう

    32 21/05/11(火)05:48:39 No.801564538

    善とか悪とか人間が後から勝手に定義しただけじゃないの 動物に善も悪もないし人間も結局動物じゃん

    33 21/05/11(火)05:48:49 No.801564548

    一般人が性善説で生きて 警察官が性悪説で考えれて一般人を取り締まればいい

    34 21/05/11(火)05:49:09 No.801564567

    >善とか悪とか人間が後から勝手に定義しただけじゃないの >動物に善も悪もないし人間も結局動物じゃん じゃあ獣の世界で生きてろよ

    35 21/05/11(火)05:49:57 No.801564605

    >善のために努力とかした覚え無い 「」の両親が努力したんだよ…

    36 21/05/11(火)05:50:44 No.801564654

    性善説の利点が解らない

    37 21/05/11(火)05:50:47 No.801564658

    >そもそも性悪説の悪ってのはいわゆる邪悪の意味じゃなく >人間はほっとくと楽で愚かな方へ流されてしまうダメな生き物だよみたいな意味だから 楽な姿勢が最も効率がいい動きだってアバン先生言ってるし…

    38 21/05/11(火)05:50:47 No.801564659

    いつも文字画像と一緒に立てるね

    39 21/05/11(火)05:50:49 No.801564662

    >じゃあ獣の世界で生きてろよ 現世

    40 21/05/11(火)05:50:54 No.801564666

    >善のために努力とかした覚え無い 馬鹿でもそれを覚えられるようにしたのが礼だ

    41 21/05/11(火)05:51:50 No.801564709

    >じゃあ獣の世界で生きてろよ ここが獣の世界だよ

    42 21/05/11(火)05:52:07 No.801564727

    獣により良い社会で暮らさせる方法論に挑まないととって現実を考えると性悪説の方がマシに思える

    43 21/05/11(火)05:52:33 No.801564750

    ビーストワールドイモゲきたな…

    44 21/05/11(火)05:54:29 No.801564846

    ウォーウォー争いはストップイットでござるよ

    45 21/05/11(火)05:54:57 No.801564880

    >性善説の利点が解らない どう導くかのコンセプトが変わるだけでどっちも一緒よ

    46 21/05/11(火)05:56:31 No.801564949

    >中学二年生くらいの子が好きな言葉 人は変われるんだ! みたいな風に使ってるやつ見たことねえ

    47 21/05/11(火)05:57:37 No.801565007

    進化で獲得したサバイバルメソッドを知能で推進している知性体に効率的な社会を運営させ尚且つ知性体になるべく主観的な快適性を獲得させよ

    48 21/05/11(火)05:57:44 No.801565017

    性善説は性善説で 人は生まれたときは善です…でも育ち方次第でどこまでも悪に転がり落ちるので油断するなよ? なのでどちらも「人は変わる」でしかない

    49 21/05/11(火)05:59:25 No.801565103

    >進化で獲得したサバイバルメソッドを知能で推進している知性体に効率的な社会を運営させ尚且つ知性体になるべく主観的な快適性を獲得させよ いきなり難しい事言われても困る

    50 21/05/11(火)06:01:21 No.801565195

    創作者とかでも結構誤用して使ってて なんかなんとも言えない気分になる

    51 21/05/11(火)06:01:31 No.801565205

    努力すれば善になれる 努力しないと悪になる つまり努力が大事ってこと?

    52 21/05/11(火)06:02:36 No.801565267

    大事なのはお互いが気持ちよく過ごすために人をいたずらに不快な気分にさせるような行いは慎みましょうってことよ

    53 21/05/11(火)06:03:14 No.801565302

    >努力すれば善になれる >努力しないと悪になる >つまり努力が大事ってこと? さよ

    54 21/05/11(火)06:03:15 No.801565303

    いいこと言うなじゅんこ

    55 21/05/11(火)06:03:55 No.801565337

    >性善説は性善説で >人は生まれたときは善です…でも育ち方次第でどこまでも悪に転がり落ちるので油断するなよ? >なのでどちらも「人は変わる」でしかない 0からマイナスか +から0への違いでしかない…?

    56 21/05/11(火)06:04:27 No.801565367

    >大事なのはお互いが気持ちよく過ごすために人をいたずらに不快な気分にさせるような行いは慎みましょうってことよ しゃぶってやるからしゃぶれよ はどちらになりますか?

    57 21/05/11(火)06:05:45 No.801565441

    この手の言葉だけ知ってる人が全然違う意味で都合よく使ってるやつだと 狂人の真似とて大路を走らば、則ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。驥を学ぶは驥のたぐひ、舜を学ぶは舜の徒なり。偽りても賢を学ばんを賢といふべし。 ってやつ 本題であろう勉強しろよな!の部分をまるっと無視されてあいつキチガイ!ってレッテル貼る時にしか使われないの気の毒だなあって

    58 21/05/11(火)06:05:54 No.801565451

    性善説の方がこの世は悪にまみれてるから善人も悪徳をなすと世の中に絶望してるのよね

    59 21/05/11(火)06:05:58 No.801565455

    双方合意の上のシックスナインなら止めないけど少なくとも俺はお前のちんぽしゃぶりたくないかな…

    60 21/05/11(火)06:09:03 No.801565630

    性悪説の方が俺は好きかな

    61 21/05/11(火)06:10:49 No.801565713

    おばかでも賢くなろうとするのが大事みたいな雰囲気でいいのか…?

    62 21/05/11(火)06:11:34 No.801565735

    人間の本性は悪…滅ぼさねばなるまい!

    63 21/05/11(火)06:12:43 No.801565788

    キチガイのマネするのは実際キチガイだし悪人のマネするのは実際悪人 ということはたとえ嘘でも賢い人の真似をすれば実際賢くなれる頑張ろう!って話

    64 21/05/11(火)06:12:50 No.801565793

    天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずみたいな?

    65 21/05/11(火)06:13:08 No.801565805

    悪人正機いいよね

    66 21/05/11(火)06:13:29 No.801565817

    性善説は本質的には善だけどほっとくと悪くなるもんだからしっかり誘導して本来の性質を保てるようにがんばらなきゃだめよって話で 努力(教育)によって善性を維持するっていう骨子は性悪説と変わらんぞ

    67 21/05/11(火)06:14:24 No.801565868

    性悪説は字面のみの印象なのか「人はどこまでいっても悪いもの」みたいな使い方されてることあるよね

    68 21/05/11(火)06:14:57 No.801565886

    生まれつきどうこう~の部分ばっかり目立ってるのはあるよね 漢字が悪い気もする

    69 21/05/11(火)06:15:12 No.801565893

    性善的であろうとすると野暮な第三者が「そう言いつつお前も本当はこうなんだろ?」ってちょっかいかけてくるのが嫌い しらばっくれる程根っこから性善的じゃないけど俺は可能ならば聖人でありたいんだ

    70 21/05/11(火)06:15:25 No.801565904

    人も教育がなければただの動物だしな

    71 21/05/11(火)06:15:49 No.801565928

    これから派生して生まれた人間はどうにもならんから法律というツールでうまいこと管理してまっとうに社会が成り立つようにせねあかんっていう主張の法家の主張のが一般的に言われがちな性悪説に近い

    72 21/05/11(火)06:16:16 No.801565949

    >人も教育がなければただの動物だしな まあ教育されても躾けられた動物なんだが

    73 21/05/11(火)06:16:58 No.801565986

    なんか別スレじゃ4つの力とか立ってるしやけに今日のimgはIQ高いな

    74 21/05/11(火)06:17:42 No.801566026

    >天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずみたいな? そう言うけど世の中見たらそんなことないじゃん!めっちゃ差あるじゃん? その差は勉強してるかしてないかによるものだからみんな勉強をしよう! だからこその「学問のススメ」なわけだしな

    75 21/05/11(火)06:18:53 No.801566078

    大体逆の意味で捉えられてるというか性悪説は人は良くなっていくことができるってある種ポジティブな考え方で 性善説に則るなら悪人はもうどうしようもないってのは初めて知った時中々驚きだった

    76 21/05/11(火)06:19:11 No.801566098

    >なんか別スレじゃ4つの力とか立ってるしやけに今日のimgはIQ高いな 平日の朝からimgいる時点でゴミだがな!

    77 21/05/11(火)06:19:28 No.801566115

    この2つは悪と善の定義がそもそも現代の我々が思う倫理的善悪とは違うというのも解釈違いに拍車をかけてる

    78 21/05/11(火)06:20:26 No.801566164

    >この2つは悪と善の定義がそもそも現代の我々が思う倫理的善悪とは違うというのも解釈違いに拍車をかけてる 聖書の隣人みたいなもんか

    79 21/05/11(火)06:21:26 No.801566216

    >平日の朝からimgいる時点でゴミだがな! やめろ!無闇に「」ゴミ説を唱えるんじゃあない!

    80 21/05/11(火)06:21:48 No.801566238

    >聖書の隣人みたいなもんか えっあれお隣さんじゃないの

    81 21/05/11(火)06:21:52 No.801566244

    まぁでもとにかく本当の仁を発露させようってのよりはやっぱ礼を真似るうちに仁も根付くよってほうがリアリスト入ってるとは思う

    82 21/05/11(火)06:22:01 No.801566253

    努力しないと善が獲得できないならもっと世の中荒んでないかなと思うくらい普通の人は努力を嫌うぞ

    83 21/05/11(火)06:22:10 No.801566267

    >やめろ!無闇に「」ゴミ説を唱えるんじゃあない! 説でなく事実の観測結果では?

    84 21/05/11(火)06:23:01 No.801566312

    実際の効用として活動する人間に及ぼす影響を考慮すると調和に至らない利己主義者を容易に生み出す性善説は少しかなり困る

    85 21/05/11(火)06:23:19 No.801566337

    >性善的であろうとすると野暮な第三者が「そう言いつつお前も本当はこうなんだろ?」ってちょっかいかけてくるのが嫌い >しらばっくれる程根っこから性善的じゃないけど俺は可能ならば聖人でありたいんだ 善くあろうとする姿勢があるなら善き人でいいと思うよ俺は

    86 21/05/11(火)06:23:24 No.801566347

    ろくなメディアもない時代に道徳を説くってすごい偉業よね

    87 21/05/11(火)06:23:35 No.801566362

    >努力しないと善が獲得できないならもっと世の中荒んでないかなと思うくらい普通の人は努力を嫌うぞ このへんはふつうの人は立派じゃないってのが前提条件になってるからな この辺の思想に関しては凄まじく世の中があらんでた時代に生まれたやつらだからなんだけども

    88 21/05/11(火)06:23:56 No.801566376

    >努力しないと善が獲得できないならもっと世の中荒んでないかなと思うくらい普通の人は努力を嫌うぞ まず普通の人とは

    89 21/05/11(火)06:24:14 No.801566397

    ろくなメディアもないお陰でブレずに済んだのさ

    90 21/05/11(火)06:25:13 No.801566446

    >ろくなメディアもない時代に道徳を説くってすごい偉業よね 効率的にそれを普及させることが出来る宗教は凄いシステムだと思う

    91 21/05/11(火)06:25:14 No.801566448

    善くあろうって程度の心がけでも努力といえば努力よ

    92 21/05/11(火)06:26:18 No.801566496

    共産党との相性最悪じゃねーか

    93 21/05/11(火)06:26:35 No.801566519

    朱子学とかまで煮詰まってくるんだから本質が好きねーってなる いやギリシャとかでもイデアとかなんとかやってたし本質は哲学的にはポピュラーな要素なんだけども

    94 21/05/11(火)06:26:37 No.801566523

    >努力しないと善が獲得できないならもっと世の中荒んでないかなと思うくらい普通の人は努力を嫌うぞ ここで言う悪はしょっぴかれるような事するような悪党ってことじゃなくて人の心の弱さとかそういうニュアンスだから 努力や我慢で己を律して生きていこうねって感じだと思うの

    95 21/05/11(火)06:27:22 No.801566565

    人間というより生物としての本能自体が悪とみなされてるような気がしないでもない

    96 21/05/11(火)06:28:29 No.801566632

    理性無いならヒトはケモノだ

    97 21/05/11(火)06:28:40 No.801566645

    昔の教えとかは世代重ねるとその当時の学者の道徳観でじわじわ解釈変わったりしそうだなと思う

    98 21/05/11(火)06:28:57 No.801566657

    生物としての本能を制御するためのシステムが善であり リミッターを解除するためのシステムが悪である

    99 21/05/11(火)06:28:57 No.801566658

    >人間というより生物としての本能自体が悪とみなされてるような気がしないでもない 本能って言葉も色んな場面で都合良く解釈されがちな言葉だから真面目に語る際には使わない方がいい

    100 21/05/11(火)06:30:17 No.801566733

    >昔の教えとかは世代重ねるとその当時の学者の道徳観でじわじわ解釈変わったりしそうだなと思う 実際このへんのは時代ごとに注釈をつけるもんだしだいたい注釈のほうが流布してるし 現代でも逆に注釈のほうから本文を類推するみたいな事例があったりするし

    101 21/05/11(火)06:30:33 No.801566752

    利己的か利他的かだと思う 本能でも母性なんかは尊いものとして扱われるし

    102 21/05/11(火)06:31:26 No.801566807

    コミュニティを破綻させないためには各自でなんらかの折り合いをつけていかなきゃどうしようもないから だいたい集団の理屈は各自になんらかの我慢を迫る条項を持ってる

    103 21/05/11(火)06:32:04 No.801566834

    そもそも善と悪の基準は国だったり企業だったり個人だったりで変わるからなあ

    104 21/05/11(火)06:32:24 No.801566851

    猫なんかは一切己を律してないけど別に大して悪にも見えないんだよな 可愛いは善方向にバフがかかるのかな

    105 21/05/11(火)06:33:01 No.801566894

    穿った見方をすると結局の所は自分がやられた時に損するか得するかぐらいの差な気もする

    106 21/05/11(火)06:33:39 No.801566929

    >善とか悪とか人間が後から勝手に定義しただけじゃないの >動物に善も悪もないし人間も結局動物じゃん 万人の万人に対する闘争状態!

    107 21/05/11(火)06:33:44 No.801566939

    >穿った見方をすると結局の所は自分がやられた時に損するか得するかぐらいの差な気もする そういう視点で解釈していくとゲーム理論とかに

    108 21/05/11(火)06:34:01 No.801566957

    >そもそも善と悪の基準は国だったり企業だったり個人だったりで変わるからなあ 性悪説性善説の善悪はそういう話じゃないです…

    109 21/05/11(火)06:34:16 No.801566971

    生物学的な本能とこういう道徳や社会を語る際に持ち出される本能は全然別物

    110 21/05/11(火)06:34:34 No.801566990

    >猫なんかは一切己を律してないけど別に大して悪にも見えないんだよな >可愛いは善方向にバフがかかるのかな あいつら可愛い見た目に進化するってめちゃくちゃ特異な進化してるからなヤマネコからわざわざ戦闘力落として

    111 21/05/11(火)06:36:20 No.801567091

    >性悪説は字面のみの印象なのか「人はどこまでいっても悪いもの」みたいな使い方されてることあるよね 基本悪いから良い行いをこころがけましょうぬってやつじゃ

    112 21/05/11(火)06:37:00 No.801567128

    >昔の教えとかは世代重ねるとその当時の学者の道徳観でじわじわ解釈変わったりしそうだなと思う 他力本願は元々結構いい意味なのに言葉だけが独り歩きしてる

    113 21/05/11(火)06:38:08 No.801567195

    カインの処遇の解釈で困る後世の人たち

    114 21/05/11(火)06:39:51 No.801567304

    まぁ各自が原典を読み込んでねじゃなくて 坊主やら牧師やら律法学者やらに解説してもらってねってなってるのはだいたい解釈を挟んで 同時代でやっていけるように調整していくための仕様だから

    115 21/05/11(火)06:39:52 No.801567306

    俺らみたいのは真っ先にたたき台にされそうでな

    116 21/05/11(火)06:41:07 No.801567386

    世が世ならあれみたいになってはいけないよって河原で指さされてるタイプだからな

    117 21/05/11(火)06:41:16 No.801567394

    >カインの処遇の解釈で困る後世の人たち ものすごくシンプルに考えたら 「追放って刑でもう完結してるんだから民衆が勝手に私刑まで追加するな」 で終わる話かなと…

    118 21/05/11(火)06:43:06 No.801567499

    >他力本願は元々結構いい意味なのに言葉だけが独り歩きしてる これと悪人正機は間違って引用され過ぎだよね

    119 21/05/11(火)06:44:25 No.801567570

    情けは人の為成らずとかもそうだな

    120 21/05/11(火)06:44:28 No.801567575

    imgのくせに朝から知的な事やってるじゃねぇか

    121 21/05/11(火)06:45:39 No.801567651

    照れるじゃねえか

    122 21/05/11(火)06:46:28 No.801567694

    人の本質が善でなければ努力しようが無駄でしょって意味も性善説にはこめられている性悪説はそこが弱点だった その通り教育しようが無駄だむしろ悪知恵ばかり覚えますって教育論から離れたのが韓非子

    123 21/05/11(火)06:47:08 No.801567730

    >世が世ならあれみたいになってはいけないよって河原で指さされてるタイプだからな とはいえ酒にも色にも暴力にも溺れてないからなあ

    124 21/05/11(火)06:48:34 No.801567822

    >>世が世ならあれみたいになってはいけないよって河原で指さされてるタイプだからな >とはいえ酒にも色にも暴力にも溺れてないからなあ 怠惰というだけで十分だ!

    125 21/05/11(火)06:48:43 No.801567827

    …ちんちんしゅっしゅするのって色に溺れてるうちに入る?

    126 21/05/11(火)06:49:08 No.801567856

    >…ちんちんしゅっしゅするのって色に溺れてるうちに入る? はい

    127 21/05/11(火)06:49:37 No.801567887

    一人で勝手にシコってるだけだからお利口な溺れ方ではある

    128 21/05/11(火)06:50:00 No.801567912

    入ります 宗教や道徳的な話じゃなくてもオナニー狂いはセックス依存症に分類されます

    129 21/05/11(火)06:52:03 No.801568036

    儒学は正しく生きて学んで社会貢献できる政治的エリートになろう!っていう志向が根っこにあるからつらい

    130 21/05/11(火)06:52:38 No.801568070

    性善説を間違って使ってる「」が結構いる

    131 21/05/11(火)06:54:02 No.801568177

    >…ちんちんしゅっしゅするのって色に溺れてるうちに入る? 心のおもむくままに…

    132 21/05/11(火)06:54:26 No.801568201

    性悪説も性善説も救いだよ だって人間は変われるっていってるんだからな 人間変われないからとりあえず次回の輪廻転生に期待しなよ!くらいのやつよりずっといい

    133 21/05/11(火)06:55:10 No.801568263

    性善説と性悪説の中間位なのと良い所取りみたいな説は無いの?

    134 21/05/11(火)06:55:12 No.801568267

    「社会のために」ってのがどっかに入ってるとやだぁ…やだよぉ…って気持ちが湧いてくるんだよな… 嫌だからやらないってわけにもいかんしやるけど…

    135 21/05/11(火)06:55:22 No.801568274

    >他力本願は元々結構いい意味なのに言葉だけが独り歩きしてる あんまりいい意味でもないような…

    136 21/05/11(火)06:56:26 No.801568348

    >性善説と性悪説の中間位なのと良い所取りみたいな説は無いの? 文字だけ見ると中庸がそれ 実際の内容は知らない

    137 21/05/11(火)06:57:01 No.801568387

    この辺の思想は国家の統治ノウハウを考えようってのからスタートしてるタイプだから 良くも悪くもそんなに現実離れした結論は出づらい

    138 21/05/11(火)06:58:22 No.801568474

    知性と理性を得て道徳を学んでいくんだからまあ最初は悪なんじゃないですかね

    139 21/05/11(火)06:58:49 No.801568508

    そもそも儒学が持ってた属性をそれぞれなりに解釈で特化して生まれたのがこの2つだから 儒学そのものをやりゃだいたいこの2つの中間というかあいまいに混ざってる感じになるよ

    140 21/05/11(火)06:58:58 No.801568515

    受験生時代は荀子と韓非子の思想の違いを覚えるのに苦労したな 荀子が礼を重視して韓非子が法を重視したんだっけ

    141 21/05/11(火)06:59:27 No.801568552

    >性善説と性悪説の中間位なのと良い所取りみたいな説は無いの? ソクラテスの弁明とかどうだろう 魂は本来中立

    142 21/05/11(火)06:59:41 No.801568569

    なんか悪役みたいなこといってんのが韓非子!

    143 21/05/11(火)07:04:20 No.801568886

    悪を指すものだけ見ても法律的に悪とか殺人とかそういう話にいくけどそうじゃないからややこしいんだよな

    144 21/05/11(火)07:22:24 No.801570191

    >性善的であろうとすると野暮な第三者が「そう言いつつお前も本当はこうなんだろ?」ってちょっかいかけてくるのが嫌い >しらばっくれる程根っこから性善的じゃないけど俺は可能ならば聖人でありたいんだ ありたいあろうとするってのは人為だから「その善なるは偽なり」とまさに性悪説の考え方だよ

    145 21/05/11(火)07:36:43 No.801571411

    >なんか悪役みたいなこといってんのが韓非子! 人間は絶対不正するから身分の富貴関係なくルールのもとに平等に取り締まろう!っていうのが韓非子の思想なんだけど 感銘をうけた始皇帝は権力者以外を法律で奴隷化する政治になった

    146 21/05/11(火)07:37:35 No.801571472

    筍子(たけのこ)

    147 21/05/11(火)07:55:08 No.801573138

    >感銘をうけた始皇帝は権力者以外を法律で奴隷化する政治になった こっから本格的に法律スタート!だったんで仕方ない部分もある むしろ初手でピーキーでも正解出してるのは偉い 属人的すぎたのか継承は下手糞でしたね

    148 21/05/11(火)07:59:31 No.801573599

    性悪説と法治国家に基づいて政治やってんのが北朝鮮

    149 21/05/11(火)08:12:19 No.801575150

    悪事をする前提で出来ないようにしてる社会だけど 人の本質は悪なのでしょうか?

    150 21/05/11(火)08:18:18 No.801575918

    >人の本質は悪なのでしょうか? 善悪の基準を曖昧にするからこの手の話はクズ共のネタにされるんだけど 善とは人間社会に利益を成す行いで 悪とは人間社会に不利益を成す行いってだけだよ 善悪は人間社会っていう狭い範囲での価値観ってだけ

    151 21/05/11(火)08:26:45 No.801577117

    本質はどっちだって問われればどっちでもないでしょう 人間は不自然な生き方をする生き物で地球上でもっとも下劣で最低な存在だけど 人間の体を作ってるのは他の生き物同様に何十億年もかけてつくられた素晴らしい地球生命の構造なので 地球生命としての人間に清浄も不浄もなく悪も善もないただの生き物ですけど 人間は構造的にバカなので 生まれながらにして自身の存在について悩まなければならないんですね 力をもってこの世に出たのに自身がなんであるかわからないまま暴力を振るう存在なんてのは居ない方がいいので 社会性を通じて自身の暴力性を学習によって抑えるしかないクソ生物が人間なので 人間は存在自体が悪です

    152 21/05/11(火)08:28:43 No.801577375

    人類総クズ論じゃなく向上心の尊さを説く教えだったなんて知らなかった

    153 21/05/11(火)08:39:03 No.801578832

    >>じゃあ獣の世界で生きてろよ >ここが獣の世界だよ 獣が生意気にネット使ってるんじゃねーよ 人様の文明にただのりするな

    154 21/05/11(火)08:41:14 No.801579172

    よく考えるとはー!人間なんてクソだわー!で後全部放り投げるような人が哲学なんてやる訳ない気がしてきた

    155 21/05/11(火)08:42:02 No.801579292

    >人類総クズ論じゃなく向上心の尊さを説く教えだったなんて知らなかった この時代の思想は基本政策運営に繋がるようなのばっかだから建設的じゃないやつは及びじゃねえんだ

    156 21/05/11(火)08:44:02 No.801579543

    >獣が生意気にネット使ってるんじゃねーよ >人様の文明にただのりするな 人と獣の差は?

    157 21/05/11(火)08:46:53 No.801579986

    人間総クズ論にかなり近いこと言ってる韓非ですらだからルールと信賞必罰の徹底が大事なんですけお!してる

    158 21/05/11(火)08:51:04 No.801580558

    性悪説の方がわかりやすくて好きだけど性善説も性悪説も正しい意味があまり周知されてないからかなしい…

    159 21/05/11(火)08:53:08 No.801580864

    ただのりさん獣に飲み込まれたらダメ

    160 21/05/11(火)08:53:33 No.801580936

    >性悪説の方がわかりやすくて好きだけど性善説も性悪説も正しい意味があまり周知されてないからかなしい… 助長もそうだけど使う機会の多い概念に適した言葉がないから多少間違ってても似た言葉つかいたくなることはある すべからくとかも誤用と分かってて使いそうになること多いし

    161 21/05/11(火)08:54:21 No.801581055

    人間の本質は悪でしかないという説作るのもいいが元あった言葉を時流に合わせて変節させたほうが伝わりやすいのでそんなことする必要ないのだ