虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/11(火)02:51:38 ミート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/11(火)02:51:38 No.801552280

ミートパスタ大盛り

1 21/05/11(火)02:52:02 No.801552337

ソース足りなくない?

2 21/05/11(火)02:53:07 No.801552466

グリーンピースはいらないかな・・・

3 21/05/11(火)02:53:19 No.801552489

工夫して食べれば足りるかな…?

4 21/05/11(火)02:54:24 No.801552641

>工夫して食べれば足りるかな…? 最低3倍はかかってないと足りないパスタの量だよこれ

5 21/05/11(火)02:56:35 No.801552929

俺は薄めの味付けでも大丈夫だからたぶん足りる!

6 21/05/11(火)02:58:13 No.801553146

このパスタの中にミートの塊が入っているんだろ?

7 21/05/11(火)03:03:31 No.801553791

ルパンとか意識してそう

8 21/05/11(火)03:06:27 No.801554105

その量に対してハンバーグ1個は無礼だぞ

9 21/05/11(火)03:07:49 No.801554248

パスタの量だけ増やしちゃったのかな

10 21/05/11(火)03:11:22 No.801554637

>パスタの量だけ増やしちゃったのかな シェフ大泉みたいなことしたにちがいない

11 21/05/11(火)03:11:27 No.801554641

まあこのくらいほんのり味がついてりゃいける

12 21/05/11(火)03:14:56 No.801555015

麺がちゃんと塩味ついてればなんとか…

13 21/05/11(火)03:21:25 No.801555707

ハンバーグ以外にミートというほどの肉が見当たらないのですが

14 21/05/11(火)03:24:04 No.801555988

ちゃんと味付けしてあって茹でたてをオリーブオイルで和えてればまぁ食えるが…

15 21/05/11(火)03:24:29 No.801556039

量少ないな

16 21/05/11(火)03:28:00 No.801556382

米混ぜたらごちゃごちゃいうのにパスタは和えるとか言って混ぜるのセーフにするのやめない?

17 21/05/11(火)03:29:51 No.801556572

やめぬ

18 21/05/11(火)03:31:00 No.801556677

塩胡椒だ 塩胡椒はすべてを解決する

19 21/05/11(火)03:34:07 No.801556966

ソースの配分的に中がパスタじゃなくてなんか詰まってそうな気がする

20 21/05/11(火)03:34:36 No.801557010

>>パスタの量だけ増やしちゃったのかな >シェフ大泉みたいなことしたにちがいない (おみまいされる追いオーロラソース)

21 21/05/11(火)03:40:20 No.801557511

>ソースの配分的に中がパスタじゃなくてなんか詰まってそうな気がする たたかわなきゃげんじつと

22 21/05/11(火)03:44:10 No.801557847

このパスタソースの少なさは俺には無理だ

23 21/05/11(火)03:49:42 No.801558328

うな重みたく中にもソースがあるんでしょう?

24 21/05/11(火)03:53:55 No.801558706

口の周りが汚れるぐらいの量がないと満足できない

25 21/05/11(火)03:57:00 No.801558969

ソース多いと今度は終盤に(あ、ソースの配分間違って余る…)となってソースまみれを食べ出す事になる

26 21/05/11(火)03:57:29 No.801558999

この量の麵にハンバーグが非力すぎて情けなくさえ見える

27 21/05/11(火)04:03:55 No.801559475

バスキアのトレーナーがじわじわ気になる

28 21/05/11(火)04:09:57 No.801559825

ミート”パスタ大盛り”

29 21/05/11(火)04:13:48 No.801560009

こういうのの総塩分量考えると怖くなっちゃう

30 21/05/11(火)04:15:21 No.801560096

食べ物で遊ぶな

31 21/05/11(火)04:18:22 No.801560255

塩入りお湯で茹でてあればいける

32 21/05/11(火)04:30:26 No.801560888

というかほんとに中がパスタじゃなかったとしても足りないよな…

33 21/05/11(火)04:50:37 No.801561918

上から雑にかけるんじゃなくて炒めながら和えればいいのに

34 21/05/11(火)04:50:38 No.801561919

こぼす前提の大盛は気に入らないとかで普通に別容器にソースだけ入れてるとかならアリ

35 21/05/11(火)04:52:33 No.801562012

>ソース多いと今度は終盤に(あ、ソースの配分間違って余る…)となってソースまみれを食べ出す事になる それくらいでいいよミートソースなら

36 21/05/11(火)04:57:58 No.801562246

見えにくいだけであえてあるのかなと思ったら普通にかかってるだけだった

37 21/05/11(火)04:59:01 No.801562293

カレーはいいぞ まとまった量作るから足りないとか考えることがない

38 21/05/11(火)06:20:28 No.801566166

これは裏側なのかもしれない 表はこんなに要らねえよってくらいソースたっぷりなのかもしれない

39 21/05/11(火)06:58:04 No.801568449

スパゲッティのことをパスタと大雑把な呼び方するのはやめてほしい

40 21/05/11(火)07:23:25 No.801570278

スパゲッティもパスタも同じだろ

41 21/05/11(火)07:23:54 No.801570311

タレが少ない

↑Top