21/05/11(火)02:15:42 電動歯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/11(火)02:15:42 No.801547291
電動歯ブラシに歯磨き粉つける?
1 21/05/11(火)02:34:17 No.801550016
つけないとモチモチの歯垢を歯に擦り付けるだけになるよ?
2 21/05/11(火)02:41:40 No.801551051
付けない理由がどこにあるの…?
3 21/05/11(火)02:42:46 No.801551191
通常のだと磨きすぎるとかで電動用のがあるらしいが面倒なので普通のを使う
4 21/05/11(火)02:44:15 No.801551367
おじいちゃんの家にこれのでかい奴あるわ
5 21/05/11(火)02:45:04 No.801551475
電動用っていうか研磨剤入ってなきゃなんでもええよ
6 21/05/11(火)02:45:40 No.801551551
スレ画はすぐ接触悪くなる
7 21/05/11(火)02:45:49 No.801551564
リステリンの液体歯磨き方
8 21/05/11(火)02:48:38 No.801551913
こういう回転するタイプの電動歯ブラシって厚みがあって奥まで入らない
9 21/05/11(火)04:07:17 No.801559669
コンクールのジェルつけてる
10 21/05/11(火)05:04:40 No.801562544
>つけないとモチモチの歯垢を歯に擦り付けるだけになるよ? 大きく勘違いしてる 歯磨きは別に歯垢をブラシで拭い取るのではなくバイオフィルムを破壊し唾液と混合することで無力化する行為だ そもそもその勘違いだって歯磨き粉ついてりゃ歯垢が取れる理屈の説明になってねーじゃねーか!
11 21/05/11(火)05:06:15 No.801562622
回転するのと振動するのどっちがいいの?
12 21/05/11(火)05:06:32 No.801562634
>付けない理由がどこにあるの…? 普通の歯磨き粉の研磨剤は手磨きを想定して配合されてるから 猛烈な勢いで磨く電動歯ブラシで研磨剤入りの歯磨き粉使うと歯が削れるので推奨されてない
13 21/05/11(火)05:08:25 No.801562716
>回転するのと振動するのどっちがいいの? 回転タイプは歯面などの平面には強いが 噛み合わせ部や歯と歯茎の隙間にはあんまり届かない アジア人の歯は複雑な四角ではなく円柱に近いのでやっぱ振動がいい とかなんとか