21/05/11(火)01:35:39 撤退時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/11(火)01:35:39 No.801539971
撤退時に歩くの嫌だよね トラック欲しいよね
1 21/05/11(火)01:39:26 No.801540719
そうだねx1
2 21/05/11(火)01:40:34 No.801540917
荷台に敗残兵を山積みにして走るトラックは可哀想だ
3 21/05/11(火)01:40:48 No.801540977
日本軍とドイツ軍がどっちも国内にノックダウン工場があったフォードの37年型使ってたの知らんかった
4 21/05/11(火)01:41:34 No.801541122
ちゃんとお世話できる?
5 21/05/11(火)01:42:42 No.801541322
>ちゃんとお世話できる? ちゃんと松根油あげるから…
6 21/05/11(火)01:44:18 No.801541612
>荷台に敗残兵を山積みにして走るトラックは可哀想だ だいたい敵機に機銃掃射されてゴミクズにされる運命
7 21/05/11(火)01:44:43 No.801541682
3tトラックに20人くらい乗ろうと思えば乗れるんだね
8 21/05/11(火)01:47:20 No.801542169
>3tトラックに20人くらい乗ろうと思えば乗れるんだね 荷車牽引させればあと10人くらい乗れるね
9 21/05/11(火)01:47:53 No.801542255
運転席の屋根まで乗るのは良くないと思う
10 21/05/11(火)01:50:47 No.801542789
ルーフ上の三角は何だろ ベンチレーター?
11 21/05/11(火)01:57:58 No.801544106
検索したら牽引表示灯らしい
12 21/05/11(火)02:06:09 No.801545610
>検索したら牽引表示灯らしい なるほど…そんな装備があるのか 狭い道でこれ立ててるのが来たら譲れみたいなことかな
13 21/05/11(火)02:25:22 No.801548781
https://de.wikipedia.org/wiki/Anh%C3%A4ngerdreieck 読めない