虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/11(火)01:10:22 アーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/11(火)01:10:22 No.801534214

アークザラッドを遊んでいきます(第1回) https://www.twitch.tv/vroid_mizumomo アークザラッド2を初プレイしたいのでその前に1をプレイしたい配信です 1はクリア済みですが記憶が曖昧なので新鮮な気持ちで遊んでいければと思います ソフトはBest版です よろしくお願いします

1 21/05/11(火)01:11:28 No.801534487

長い付き合いになる飛行船との邂逅

2 21/05/11(火)01:18:53 No.801536265

ニカラスはフリーエリアだね

3 21/05/11(火)01:20:59 No.801536782

最初っからヤバかったじゃないか

4 21/05/11(火)01:23:22 No.801537355

後で出てくるツボ持ったおっさんの特殊能力で調べられる

5 21/05/11(火)01:29:43 No.801538764

石ぶつければ開くよ

6 21/05/11(火)01:36:16 No.801540089

レベルが上がると範囲が広がったりするよ

7 21/05/11(火)01:44:12 No.801541585

消耗品だからまあいいんじゃないかな

8 21/05/11(火)01:47:22 No.801542177

サイレントは呪文封じですな

9 21/05/11(火)01:55:41 No.801543715

どっちも後でフリーエリアになるから取り逃しても平気だよ

10 21/05/11(火)01:56:37 No.801543891

取り逃したらアウトなところも多いけどセーフなところもある

11 21/05/11(火)01:58:07 No.801544136

あれは上から石投げるか特殊攻撃で開く

12 21/05/11(火)01:58:55 No.801544274

取り逃し無しか… 普通のプレイでは気づけないような要素多いからなアーク1 とにかく何かあったらアークの家とか寄らないとだしな…

13 21/05/11(火)02:00:25 No.801544540

極まった話をするなら成長がランダムだからそこも吟味とかあるしな…

14 21/05/11(火)02:02:14 No.801544881

アークの1は成長ランダムなんだけど 小数点でステータス管理してるのは2と一緒だから1レベル毎だと結果がよく分からないんだよね 数レベル単位の間隔の空く吟味だからやりこみ難易度すごく高いよ

15 21/05/11(火)02:02:27 No.801544922

極めに極めるなら序盤はほぼククルで倒して低レベル進行する必要あるけどまあそこまではしないほうが楽しめるだろう

16 21/05/11(火)02:04:24 No.801545284

まあ簡単な範囲ならアークだけレベル控えめに進行してネックレス付けてから育てるといいかもね

17 21/05/11(火)02:04:55 No.801545384

ちょこの為の1とも言っても過言でない気がする

18 21/05/11(火)02:05:17 No.801545445

分裂するとHPも半分ずつになるからやわらかくなっていくよ

19 21/05/11(火)02:05:47 No.801545538

でもちょこは2でレベル上げたほうが成長率良いんだよね

20 21/05/11(火)02:07:13 No.801545830

ちょこ以外のキャラは1のほうが成長率良いんだけど ちょこだけは仲間にだけしておいてレベル上げはしないほうがいいんだよね コンバートさえしてあれば元々のステが高いから2でもレベル1でいきなり戦力になれるしね

21 21/05/11(火)02:07:34 No.801545894

基本的には1で上げたほうが成長率が良い ちょこだけ例外

22 21/05/11(火)02:08:51 No.801546115

コンバートする際に忘れちゃいけないのがチョンガラの召喚獣のレベル上げだよね… 全員1だと悲惨だしあんまり使われない存在だからな…

23 21/05/11(火)02:10:38 No.801546431

2で召喚獣と操作キャラ2人ってシナリオがあるからね… 低レベルでコンバートしちゃうと悲惨な事になる

24 21/05/11(火)02:10:55 No.801546478

主人公のアークは2でMP回復や節約アクセを装備したい関係で 1でHPを高めておくメリットがすごく大きいんだよね

25 21/05/11(火)02:12:44 No.801546797

アークだけは低レベルで進めてネックレスとってから育てておくのは本当にオススメだよ 他のキャラはまあ普通に防具つければ困らないからね…

26 21/05/11(火)02:14:43 No.801547119

遺跡ダンジョンはやりこみ要素だけどちょこ仲間にするなら絶対最下層まで行くからね ゲームとしてやりこみ要素として用意してるのは闘技場1000勝のほうじゃないかな あれは無理してやるものでもないと思うけど…

27 21/05/11(火)02:15:30 No.801547245

ポコとククルだけでゲーム進められるからね トッシュも少し進めれば仲間になるし

28 21/05/11(火)02:16:14 No.801547374

アイテムは投げられるっていうのは覚えておこうね

29 21/05/11(火)02:16:39 No.801547442

まあ普通に進んで見つけたものだけでプレイしたコンバートで2は丁度良い難易度だと思うよ

30 21/05/11(火)02:17:15 No.801547558

トッシュっていうかゆかりの紋章が強いんだよね… 1は素直にトッシュ本体が強いけど

31 21/05/11(火)02:21:03 No.801548132

光と音のRPGは伊達じゃないからね

32 21/05/11(火)02:21:14 No.801548153

でたな…きぬのおびウーマン とにかく精霊を解放するたびに会いに来ないときぬのおびくれないんだこの精霊

33 21/05/11(火)02:22:10 No.801548292

アークは王子さまの血筋でキラキラ系勇者だよ

34 21/05/11(火)02:22:20 No.801548322

おじさんのくっころなんて嬉しくない…

35 21/05/11(火)02:23:31 No.801548494

ただきぬのおびって2で使うよりかは 1でネックレス育成するときに一緒につけたときのほうが力を発揮する 召喚獣をレベル30ちょいまで上げておくのにも役立つ 2にはヂークベックという最強のレベリングシステムが存在するからね…

36 21/05/11(火)02:24:52 No.801548706

ポンコツボロットだよ

37 21/05/11(火)02:25:20 No.801548777

ヂークベックはロボットの仲間でEXPを分配することができるんだけど 彼はレベル1から上がらないのでものすごく経験値貰えるせいで分配したときの倍率がとんでもないことになる

38 21/05/11(火)02:27:35 No.801549107

序盤は範囲攻撃も少ないし時間かかるのよね

39 21/05/11(火)02:28:00 No.801549186

おつかれさまです

40 <a href="mailto:sage">21/05/11(火)02:33:21</a> [sage] No.801549877

配信は終了しました ご視聴ありがとうございました!

↑Top