虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/11(火)00:19:43 はなき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/11(火)00:19:43 No.801519884

はなきん… はなきんはいずこ…

1 21/05/11(火)00:21:04 No.801520291

はなきんよ疾く参れ

2 21/05/11(火)00:23:44 No.801521148

さっきのほぼ百竜へあおつなんよ へあ主なのにへあありがと定型を打つ失態をまたやらかした

3 21/05/11(火)00:24:15 No.801521314

通常ガンスしか使ってなかったから拡散ガンスも作ってみたけど今作もチクボン強いね 装填拡張つけてもガードリロードでリロードしきれるところもいい

4 21/05/11(火)00:24:59 No.801521530

ガンスへあおつでした 閃光でひるんでまっすぐマガドに落ちるバーゼでだめだった

5 21/05/11(火)00:26:17 No.801521940

上位一周へあおつんぬ ガンナーの立ち回り難しい…寝ます

6 21/05/11(火)00:27:23 No.801522278

一周部屋おつ 竹爆弾サブも容易にクリアする「」には参るね

7 21/05/11(火)00:28:00 No.801522471

虫棒色々試したけどナルガが楽過ぎる…

8 21/05/11(火)00:30:15 No.801523086

竹爆弾より激流装5回の方がキツくない?

9 21/05/11(火)00:30:59 No.801523300

>竹爆弾より激流装5回の方がキツくない? とにかく火を焚べて回数勝負だ

10 21/05/11(火)00:31:08 No.801523341

甲虫種上位素材…甲虫種上位素材どこ… ていうか何で今作上位虫退治クエがないんだよ!

11 21/05/11(火)00:31:42 No.801523502

>甲虫種上位素材…甲虫種上位素材どこ… >ていうか何で今作上位虫退治クエがないんだよ! ぬ隊に頼るしかない…

12 21/05/11(火)00:32:19 No.801523685

ぬの暗殺隊はもはや虫取り少年でしかない

13 21/05/11(火)00:32:28 No.801523730

>甲虫種上位素材…甲虫種上位素材どこ… >ていうか何で今作上位虫退治クエがないんだよ! ツアーで増殖するのを祈る

14 21/05/11(火)00:33:20 No.801523944

>甲虫種上位素材…甲虫種上位素材どこ… >ていうか何で今作上位虫退治クエがないんだよ! コレクトオトモを小型一筋にするのじゃ!

15 21/05/11(火)00:33:52 No.801524092

暗殺限定素材一通り集めるともうあんまり暗殺行かせるメリットもない気がする

16 21/05/11(火)00:33:52 No.801524096

破竜砲があるならそっちの方が楽だけど無かったとき第一関門わざと突破させるのもダルい

17 21/05/11(火)00:33:55 No.801524106

腹を光らせてる虫はとりあえずしばくことにしている

18 21/05/11(火)00:34:07 No.801524176

今日野良でフルマキヒコな人見かけた珍しい

19 21/05/11(火)00:34:29 No.801524273

隠密部隊はキラキラ植物でアキンドングリ引っ張ってきてくれるからもう行き先それがメインになってる

20 21/05/11(火)00:35:00 No.801524422

隠密はとりあえずポンデリング

21 21/05/11(火)00:35:15 No.801524479

隠密部隊は錬金価値の高いモンスター回させてるな

22 21/05/11(火)00:35:28 No.801524551

コレクト猫って採取の頻度や小型からの剥ぎ取り頻度も他より高い?

23 21/05/11(火)00:35:55 No.801524662

うちの隠密部隊はケルビ角狩り部隊になってる いにしえの秘薬を使う予定はない

24 21/05/11(火)00:36:21 No.801524778

>うちの隠密部隊はケルビ角狩り部隊になってる >いにしえの秘薬を使う予定はない じゃあなんのために…

25 21/05/11(火)00:36:42 No.801524894

fu39320.jpg 称号変えた

26 21/05/11(火)00:36:45 No.801524907

片手でやっとマガマガ10分前後で倒せるようになってきた 飛影の使い方が分かると楽しくなる

27 21/05/11(火)00:37:17 No.801525056

>fu39320.jpg >称号変えた もしもしギルドナイツ?

28 21/05/11(火)00:37:40 No.801525165

なんでもへあおつ 勇ちゃんに3乙されててダメだった

29 21/05/11(火)00:38:01 No.801525261

>fu39320.jpg >称号変えた コミツがあったらあぶなかった

30 21/05/11(火)00:38:07 No.801525285

マンコジリって何ですか?

31 21/05/11(火)00:38:12 No.801525312

テオだけなんか強くね?

32 21/05/11(火)00:38:38 No.801525425

勇ちゃん強かったんぬ… 申し訳ないんぬ…

33 21/05/11(火)00:38:42 No.801525445

マンコ尻…

34 21/05/11(火)00:38:51 No.801525486

やっぱライト以外蹴られるとかあるんだなあ 竹爆弾ある百竜貼っちゃう時点で効率捨ててるのにね…

35 21/05/11(火)00:38:54 No.801525501

ホウズキTAするついでに余った20秒で虫を殺してハチミツも回収するんだ

36 21/05/11(火)00:39:05 No.801525542

「」も3乙するんだ…

37 21/05/11(火)00:39:08 No.801525568

>テオだけなんか強くね? あいつだけマスター級の動きしてるからな

38 21/05/11(火)00:39:11 No.801525580

ケツマ…

39 21/05/11(火)00:39:38 No.801525702

マンコ抉り…

40 21/05/11(火)00:39:57 No.801525801

ワールドのテオは首振りブレスガードしたら判定消えてたしお手の判定も根元がスカスカだったけど 今作のテオは首振りブレスちゃんと2回当たるしお手も判定ギッシリで鍛えなおしたなって感じる

41 21/05/11(火)00:39:58 No.801525809

へあで未だにクエ失敗を一度しか体験したことないな

42 21/05/11(火)00:40:31 No.801525997

俺も称号変えた su4841770.jpg

43 21/05/11(火)00:40:51 No.801526082

BANされちまうー

44 21/05/11(火)00:41:02 No.801526138

「」ンターさんは百竜弓用の防具も属性ごとに新しく作る?

45 21/05/11(火)00:41:24 No.801526246

ギルドナイトさんこいつらです

46 21/05/11(火)00:41:40 No.801526332

ダメージ受けたから回復薬飲もうとしたら突進されて受け身取ったら設置してある燐粉爆発して即乙したぜ さすが古龍すげー頭脳プレイだ

47 21/05/11(火)00:42:08 No.801526467

散々言われてるだろうけど今回ヘビィは独自モーションが弱いのが辛い しゃがみ取り上げるんならカウンターはもっと性能盛って欲しいし特殊弾に至っては回復なんて枠潰しがあるのなんで…

48 21/05/11(火)00:42:14 No.801526491

>さすが古龍すげー頭脳プレイだ そうかな… そうかも…

49 21/05/11(火)00:42:14 No.801526495

>「」ンターさんは百竜弓用の防具も属性ごとに新しく作る? ベース作って属性珠を入れ換えるだけだぞ

50 21/05/11(火)00:42:52 No.801526663

死なないからいいけどダッシュからお手が結構悪質

51 21/05/11(火)00:42:59 No.801526697

>>テオだけなんか強くね? >あいつだけマスター級の動きしてるからな あのゲロG級モーションだよねやっぱり

52 21/05/11(火)00:43:24 No.801526840

>「」ンターさんは百竜弓用の防具も属性ごとに新しく作る? 属性変わるだけなら珠詰めるだけでは?矢種が違うと結構変えないとだけど

53 21/05/11(火)00:43:54 No.801526981

>「」ンターさんは百竜弓用の防具も属性ごとに新しく作る? マイセットで装飾品も付け変わるから同じ防具は一つでいいかなって

54 21/05/11(火)00:43:57 No.801526999

精霊の加護とおだんご防御術って重複すんのかな

55 21/05/11(火)00:43:58 No.801527002

輪廻用に水鏡の錬金術で一度に5個とか作れたらいいのにな まあそれすると楽すぎるから1個ずつなんだろうけど

56 21/05/11(火)00:44:09 No.801527045

やっぱナズチが一番楽だわ

57 21/05/11(火)00:44:31 No.801527149

お守りの都合でアグナやドーベルを使ったりはするよ

58 21/05/11(火)00:44:39 No.801527197

ダオラが一番苦手だわ テオは…なんか慣れた

59 21/05/11(火)00:44:54 No.801527273

今は属性強化付け替えられるのはすごいよな… 昔は弓用防具も属性毎弾種毎に作ってた記憶がある…

60 21/05/11(火)00:45:11 No.801527358

剣士だけどたまに氷付いてるウルク腕か何かが候補になる時はある

61 21/05/11(火)00:45:16 No.801527386

防具なんて砲術!ガ性!業物!回避距離! そんなんでいいんだよ…

62 21/05/11(火)00:45:44 No.801527503

クシャの足撃つとなんかびっくりして攻撃やめるの可愛いよね

63 21/05/11(火)00:45:58 No.801527548

>今は属性強化付け替えられるのはすごいよな… >昔は弓用防具も属性毎弾種毎に作ってた記憶がある… あらゆるスキルがポインツ制だったからな… 最終的に装飾品でどうにかなる時もあったけど

64 21/05/11(火)00:46:28 No.801527680

>あのゲロG級モーションだよねやっぱり アイボーでマスター級になるにあたってマムに教えて貰った必殺ゲロゲロだからな… 元のはゲロの時間と範囲がもうちょっと長かったけど そこらへんは上位だからかな

65 21/05/11(火)00:46:43 No.801527748

ガンスって結局ガルハウルと蜘蛛ガンスどっちがいいんだい

66 21/05/11(火)00:46:46 No.801527762

>輪廻用に水鏡の錬金術で一度に5個とか作れたらいいのにな >まあそれすると楽すぎるから1個ずつなんだろうけど でも5個にして欲しい… もっと一度に護石沢山作らせてくれ

67 21/05/11(火)00:47:01 No.801527845

というかクシャって赤鼻だったんだな… トナカイかよお前…

68 21/05/11(火)00:47:34 No.801527987

>元のはゲロの時間と範囲がもうちょっと長かったけど 範囲はともかく吹っ飛ばし攻撃で時間が長くてもしょうがないし… 範囲はマスター級で広くなるかね

69 21/05/11(火)00:47:41 No.801528024

>ガンスって結局ガルハウルと蜘蛛ガンスどっちがいいんだい ネフィラでフルバループが一番火力出るけどスキル重いよ

70 21/05/11(火)00:47:48 No.801528062

>アイボーでマスター級になるにあたってマムに教えて貰った必殺ゲロゲロだからな… ガ性ガ強で無理やりゲロ耐えてたら削り切られて死んだの思い出した

71 21/05/11(火)00:47:53 No.801528091

ておんぬは死にかけのときにブレスを連発してくるのが地味にきつい

72 21/05/11(火)00:48:02 No.801528139

>ガンスって結局ガルハウルと蜘蛛ガンスどっちがいいんだい 使い方による

73 21/05/11(火)00:48:14 No.801528197

>今は属性強化付け替えられるのはすごいよな… >昔は弓用防具も属性毎弾種毎に作ってた記憶がある… あれ好きだったよ 片手も双剣もライトもそれぞれ専用装備作って全然マイセット足りなくて

74 21/05/11(火)00:49:03 No.801528432

中居の世間話とか一度も選択した覚えがないことに気が付いた

75 21/05/11(火)00:49:37 No.801528621

もしかしてなんだけど闘技大会って団子食っても意味ない…?

76 21/05/11(火)00:49:40 No.801528636

オラっ、血糖値スパイク! ねてろヒノエ!

77 21/05/11(火)00:49:45 No.801528660

>中居の世間話とか一度も選択した覚えがないことに気が付いた 惚気or飯の話しかしないから大丈夫だ

78 21/05/11(火)00:49:48 No.801528678

強さだけではなく、見た目もー大事にしたいですよね

79 21/05/11(火)00:49:51 No.801528687

>中居の世間話とか一度も選択した覚えがないことに気が付いた コジリのお弁当が云々とかいうノロケ話は聞いた

80 21/05/11(火)00:50:06 No.801528771

>惚気or飯の話しかしないから大丈夫だ 私の!?

81 21/05/11(火)00:50:07 No.801528775

>中居の世間話とか一度も選択した覚えがないことに気が付いた なかなかやべー天然系だよ

82 21/05/11(火)00:50:08 No.801528779

>もしかしてなんだけど闘技大会って団子食っても意味ない…? はい…

83 21/05/11(火)00:50:22 No.801528852

三枚おろし器の話とか面白いのに

84 21/05/11(火)00:51:09 No.801529076

>はい… そうか…そんな気はしてたけど…

85 21/05/11(火)00:51:16 No.801529107

狩りの基本は…食事と睡眠!

86 21/05/11(火)00:51:18 No.801529118

>>惚気or飯の話しかしないから大丈夫だ >私の!? 隣のぬだよ!

87 21/05/11(火)00:51:45 No.801529227

世間話とかHR上がった後だと前の聞けないのなんとかならんかな

88 21/05/11(火)00:51:46 No.801529236

そういえば今作って睡眠取れないな…

89 21/05/11(火)00:51:48 No.801529248

>狩りの基本は…食事と睡眠! ...あれ?

90 21/05/11(火)00:51:54 No.801529274

>三枚おろし器の話とか面白いのに おろす間に干からびるニャ…

91 21/05/11(火)00:52:15 No.801529372

>そういえば今作って睡眠取れないな… ぬにガスガエルシュートしてもらう

92 21/05/11(火)00:52:31 No.801529457

>世間話とかHR上がった後だと前の聞けないのなんとかならんかな シッ…他言無用の話をするんぬ

93 21/05/11(火)00:52:35 No.801529477

>そういえば今作って睡眠取れないな… 聴こう!磯音ミクのお歌!

94 21/05/11(火)00:53:07 No.801529621

ベッドが無いことでは

95 21/05/11(火)00:53:28 No.801529705

>>世間話とかHR上がった後だと前の聞けないのなんとかならんかな >シッ…他言無用の話をするんぬ じゃあ俺にも話さないでよ…

96 21/05/11(火)00:53:45 No.801529770

オロミドロが玉を落としません!!

97 21/05/11(火)00:53:48 No.801529781

集会所の人は村進めるだけじゃ会話進まないよね? いつも通り村終わるまで集会所スルーだったから見逃したのないか心配

98 21/05/11(火)00:53:58 No.801529825

ラージャンは知ってたけどジンオウガもシビレ罠効かない? 壊された気がする…

99 21/05/11(火)00:54:14 No.801529893

>>三枚おろし器の話とか面白いのに >おろす間に干からびるニャ… 二人分で話が完成するのこいつらセックスしてる…!って感じすごいね

100 21/05/11(火)00:54:15 No.801529900

テーブルで居眠りできるぜ!!

101 21/05/11(火)00:54:29 No.801529951

冷静に考えてほしい ベッドは鎧着たまま横になる場所じゃないんだ

102 21/05/11(火)00:54:31 No.801529958

ハンマーでオロミドロ倒すのクソ面倒だね

103 21/05/11(火)00:54:33 No.801529969

>ラージャンは知ってたけどジンオウガもシビレ罠効かない? >壊された気がする… 落とし穴も超帯電状態だと避けるんだっけ

104 21/05/11(火)00:54:40 No.801530008

>オロミドロが玉を落としません!! 俺もマガマガが玉おとしてくれなくてドシュー完成する頃には堅殻140個あった

105 21/05/11(火)00:54:53 No.801530068

勇ちゃんにシビレ罠は電力吸収するんだったかな

106 21/05/11(火)00:55:22 No.801530192

ナカゴさんとコジリはいつ話しかけてものろけ話してくる

107 21/05/11(火)00:55:31 No.801530238

XXは基本ベッドが集会所の準備部屋?になるんだけどあそこで寝るとめちゃくちゃ加工屋から見守られてるのよね

108 21/05/11(火)00:55:39 No.801530271

>冷静に考えてほしい >ベッドは鎧着たまま横になる場所じゃないんだ これまでのふんたーさんがクソバカみたいなこと言いやがって…

109 21/05/11(火)00:55:55 No.801530334

出たばっかの頃は電力吸収しつつ短時間は効果あった 今は試したことないからわからん…

110 21/05/11(火)00:55:57 No.801530343

お弁当手抜きしたにゃ… お弁当楽しみなんですよ!

111 21/05/11(火)00:55:57 No.801530344

ジンオウガに感電フンコロガシ投げつけてもいいもんだか少し悩んだ

112 21/05/11(火)00:55:58 No.801530352

なんて適当なこと言うとコジリに怒られちゃいますね(笑)

113 21/05/11(火)00:56:15 No.801530424

シビレ罠って材料的に麻痺由来の時と電気由来の時あるけど勇ちゃんは気にせず電気の足しにしてしまう

114 21/05/11(火)00:56:53 No.801530596

ナカゴさんとコジリってデキてるの?

115 21/05/11(火)00:56:58 No.801530617

とにかくクエストバンバンやってたから里の人たちの会話あんまり聞かなかったんだよなぁ サブでやり直してみるかな

116 21/05/11(火)00:56:59 No.801530621

もう夫婦だろあの2人

117 21/05/11(火)00:57:04 No.801530646

>ナカゴさんとコジリはいつ話しかけてものろけ話してくる この男惚気けてばっかだな…と思ってたら時折コジリからの惚気が刺しに来る

118 21/05/11(火)00:57:07 No.801530667

いつもは充電早めるけど効いてなかったっけ?今作は効きもしないのか

119 21/05/11(火)00:57:11 No.801530687

砂鉄の産地が見ただけでわかるのがすごい 塩と砂糖の区別つくのがすごい

120 21/05/11(火)00:58:09 No.801530924

キャラエディットできるゲームでは面白黒人にするのが好きなんだけど なんかそうしたら里の中で一人だけ浮いてる上なんか双子姉妹を黒人が寝取ったみたいになってしまった…興奮する…

121 21/05/11(火)00:58:37 No.801531036

里のオトモ装備屋の早弁しちゃうキャッツがかわいい

122 21/05/11(火)00:58:37 No.801531038

あいつら放っといても二人で楽しんでるモーション始める

123 21/05/11(火)00:58:48 No.801531084

>いつもは充電早めるけど効いてなかったっけ?今作は効きもしないのか 効くけど即壊れる ひるみより拘束短いくらいな時間

124 21/05/11(火)00:58:57 No.801531126

塩と砂糖間違えちゃったけどコジリがササッと味付けし直してくれたんですよ凄いですよね~ 塩と砂糖は間違えるけど鉄の産地はピタッと当てちゃうニャ凄いのニャ

125 21/05/11(火)00:59:21 No.801531215

>いつもは充電早めるけど効いてなかったっけ?今作は効きもしないのか ミリ秒ぐらい効いてる判定があるので捕獲玉先に当てとけば捕獲はできると聞いた

126 21/05/11(火)00:59:29 No.801531246

>あいつら放っといても二人で楽しんでるモーション始める やっぱりあいつら…

127 21/05/11(火)00:59:40 No.801531295

>キャラエディットできるゲームでは面白黒人にするのが好きなんだけど >なんかそうしたら里の中で一人だけ浮いてる上なんか双子姉妹を黒人が寝取ったみたいになってしまった…興奮する… 俺以外にも黒人ハンターがいたとはね 明らかに浮いてる…

128 21/05/11(火)00:59:47 No.801531330

オウガは麻酔当てた後にシビレにかければ壊す前に捕獲できるんかな?

129 21/05/11(火)01:00:07 No.801531429

>オウガは麻酔当てた後にシビレにかければ壊す前に捕獲できるんかな? うん

130 21/05/11(火)01:01:05 No.801531680

夢女子がナカゴ様ゲームすると最終的にナカゴを支えるコジリの素晴らしさを穏やかに確認して振り出しに戻る

131 21/05/11(火)01:01:19 No.801531753

あれでデキてないならそれはそれでおかしいと思う中居くんとコジリ

132 21/05/11(火)01:01:59 No.801531920

今作のアイルーの3Dモデル作ったやつとモーション作ったやつは間違いなくケモナー

133 21/05/11(火)01:02:12 No.801531992

バーゼと戦ってきたけどワールドよりも規則正しくウンコしてきたな どこでトイレトレーニングしたんだ

134 21/05/11(火)01:02:20 No.801532035

>俺以外にも黒人ハンターがいたとはね 私も黒人ハンターですよタイプ2だけど ボイスタイプ19と忍者コスが合わさってなんかすごくトンチキな姉さんになってしまった

135 21/05/11(火)01:02:35 No.801532102

>夢女子がナカゴ様ゲームすると最終的にナカゴを支えるコジリの素晴らしさを穏やかに確認して振り出しに戻る 教官だけじゃなくナカゴにも夢女子が?!

136 21/05/11(火)01:02:53 No.801532185

百竜夜行で常に滅亡の危機にあるカムラの里と ラギアに地震起こされるわ村の裏に魔境があるわなモガの村だとどっちがやばいんだろう

137 21/05/11(火)01:07:02 No.801533327

fu39325.jpg 聖騎士っぽいのできた!

138 21/05/11(火)01:07:45 No.801533519

おま掘り疲れちゃった

139 21/05/11(火)01:08:21 No.801533684

>fu39325.jpg >聖騎士っぽいのできた! すげぇ!クレイモアだ!

140 21/05/11(火)01:09:09 No.801533884

ずいぶん物騒な武器だな!

141 21/05/11(火)01:09:12 No.801533902

(両手剣じゃないよ…片手だよ…)

142 21/05/11(火)01:10:08 No.801534149

金玉の報酬そのままマカ壺に入れられないかな…

143 21/05/11(火)01:11:05 No.801534384

護石にやたら逆上3が付くからかこれアリじゃねえかなって思ってきた

144 21/05/11(火)01:12:28 No.801534741

ニンジャソードって結構お守りに困るなぁ 鈍器は生半可のじゃレックスに勝てないし距離はつけたくないし

145 <a href="mailto:0T68J1">21/05/11(火)01:12:30</a> [0T68J1] No.801534754

寝る前になんでも一周へあ~

146 21/05/11(火)01:12:33 No.801534774

>護石にやたら逆上3が付くからかこれアリじゃねえかなって思ってきた 双剣くんもっとこう深く鬼人化構えて体力削るようにならないかな…

147 21/05/11(火)01:12:43 No.801534815

とりあえず精霊の加護2泡沫2lv1スロ3つのおまが汎用性高いから使ってるけどこれ以上の良おまを未だ掘れてない

148 21/05/11(火)01:13:40 No.801535064

やっと里が終わったんでライトデビューしたいけど ナルガとかドシューまでの繋ぎでおすすめってある?

149 21/05/11(火)01:13:41 No.801535067

痛撃2納刀2 スロ1かぁ…とおもったけれどこれ強いのでは?

150 21/05/11(火)01:14:18 No.801535224

鈍器1翔蟲使い1スロ22を引いた 最初は普通かなと思ったけどかなり便利なおまだと使い始めてから気がついた

151 <a href="mailto:0T68J1">21/05/11(火)01:14:30</a> [0T68J1] No.801535282

うまみあじ~

152 21/05/11(火)01:14:41 No.801535337

>護石にやたら逆上3が付くからかこれアリじゃねえかなって思ってきた 逆上じゃなく逆襲だった…

153 21/05/11(火)01:14:43 No.801535343

>やっと里が終わったんでライトデビューしたいけど >ナルガとかドシューまでの繋ぎでおすすめってある? ローザレクス

154 21/05/11(火)01:15:42 No.801535555

>やっと里が終わったんでライトデビューしたいけど >ナルガとかドシューまでの繋ぎでおすすめってある? イェーガン

155 21/05/11(火)01:17:59 No.801536052

>ローザレクス こんな優しい素材で斬烈速射なんて貰っちゃっていいの?

156 21/05/11(火)01:19:51 No.801536486

ヨシヒコライトで百竜行くの楽しいな…

157 21/05/11(火)01:21:21 No.801536865

攻撃2積むくらいなら射法2のがいい気がしてきたな

158 21/05/11(火)01:22:39 No.801537200

>鈍器1翔蟲使い1スロ22を引いた >最初は普通かなと思ったけどかなり便利なおまだと使い始めてから気がついた 有用スキル2+スロ2スロ2は急に化けたよね

159 21/05/11(火)01:23:37 No.801537415

無いと思って救援行ってたらへあが立って埋まってた…

160 21/05/11(火)01:24:04 No.801537504

いこ!

161 21/05/11(火)01:24:07 No.801537514

>ローザレクス >こんな優しい素材で斬烈速射なんて貰っちゃっていいの? 欠点は麻痺弾撃てないことだけなので特殊運用せず普通に狩猟するライトの中ではほぼ最強 調合込みで持ち込んだ斬裂弾と貫通LV1で倒せない敵いないレベル

162 21/05/11(火)01:24:16 No.801537550

>無いと思って救援行ってたらへあが立って埋まってた… 自分で立てれば99%あぶれないぞ

163 21/05/11(火)01:24:37 No.801537635

体術3植生学3の2がきて探索装備が更新された

164 21/05/11(火)01:24:47 No.801537672

クシャにハンマーでいくの楽しい

165 21/05/11(火)01:26:21 No.801538042

そろそろ里クリアしようとレウス行ったら危うく死にかけた… いくら下位でも久しぶりのモンスターで適当にやってちゃだめね…

166 21/05/11(火)01:27:40 No.801538307

赤字だし次立ったらへあ立てるか…

167 21/05/11(火)01:28:10 No.801538424

コレクトぬがてお玉取ってきたぜ

168 21/05/11(火)01:28:19 No.801538449

へあぬしの「」落ちちゃったときは入室最後が抜けてあげたらいいと思うのだがなんかそのまま進行して悲しいことになってるケースはよく見る

169 21/05/11(火)01:28:42 No.801538537

百竜夜行練習してたらだんだん百竜の楽しさわかってきた! ……これ野良でやると地獄になるのでは?

170 21/05/11(火)01:28:52 No.801538574

よくあることなのかそれ…

171 21/05/11(火)01:29:19 No.801538670

へあぬしが落ちることはまれによくあること

172 21/05/11(火)01:29:32 No.801538719

ラージャン弱い弱いって言うけど普通に強いじゃん! いつ斬ればいいんだよこいつ

173 21/05/11(火)01:30:01 No.801538820

今日初めて野良百竜やったけど普通に分かってる人たちが集まったよ

174 21/05/11(火)01:30:06 No.801538836

今回は震動もほぼないレベルだから殴り放題みたいなもんだろう

175 21/05/11(火)01:30:07 No.801538838

なんでこんなに…と思ってしまうくらいには見るよへあぬしあぶれ

176 21/05/11(火)01:30:08 No.801538841

じっくり観察から恐る恐る手を出し始めるといいと思うよ

177 21/05/11(火)01:30:30 No.801538934

>ラージャン弱い弱いって言うけど普通に強いじゃん! >いつ斬ればいいんだよこいつ 攻撃してきた後だ ターン制バトルしろ

178 21/05/11(火)01:30:32 No.801538938

野良でもS以上はほぼ取れるから...

179 21/05/11(火)01:30:34 No.801538946

今作のゴリラは見た目の威圧感の割に判定はスカスカなんで以外と攻めても許されることが多い

180 21/05/11(火)01:30:43 No.801538981

うーん瑠璃珠はやっぱレイア虐めるのが一番か…

181 21/05/11(火)01:30:48 No.801538995

>百竜夜行練習してたらだんだん百竜の楽しさわかってきた! >……これ野良でやると地獄になるのでは? ヌシやってる分には大分理解度みんなあって変なことにならずにS以上で終わることが大半だよ たまに変なことにもなるけどクリアできないみたいな初期の地獄はもう終わった

182 21/05/11(火)01:31:06 No.801539055

ラージャンは左に回り込むと攻撃を避けやすいんじゃよ

183 21/05/11(火)01:31:09 No.801539061

>百竜夜行練習してたらだんだん百竜の楽しさわかってきた! >……これ野良でやると地獄になるのでは? 早朝に初めて野良百竜入ったらGAIJINたちがめっちゃテキパキしてたよ

184 21/05/11(火)01:31:24 No.801539122

>ラージャン弱い弱いって言うけど普通に強いじゃん! >いつ斬ればいいんだよこいつ 今回のラージャンは3形態でそれぞれが攻撃パターン化してるので戦ってるうちに次何してくるかわかるようになるので先読みして攻撃できるようになってくる

185 21/05/11(火)01:31:48 No.801539182

野良百竜はセオリー分かってる奴が自分以外にもう一人居ればまあ大体クリア出来る ちょっと運が悪いと居ない方がマシのキャンパーとか絶対竹爆弾に置き換えるマンとかと遭遇する

↑Top