ユナボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)20:59:03 No.800049140
ユナボマー!
1 21/05/06(木)21:00:16 No.800049602
また
2 21/05/06(木)21:00:24 No.800049636
IQたけー
3 21/05/06(木)21:00:57 No.800049826
アインシュタインのIQ聞くたびにそんなもんなの?ってなる
4 21/05/06(木)21:01:13 No.800049914
爆弾魔だ
5 21/05/06(木)21:02:13 No.800050299
言いたいことが多すぎる
6 21/05/06(木)21:02:16 No.800050320
アルカーディアー
7 21/05/06(木)21:02:33 No.800050443
マジかよすげえ転落人生だな
8 21/05/06(木)21:03:17 No.800050760
サメからIQを戻さないといけないのしんどい
9 21/05/06(木)21:03:54 No.800051004
なそ にん
10 21/05/06(木)21:04:04 No.800051073
俺はヒューマニエンスからの流れだからめっちゃIQ高いぜ!!
11 21/05/06(木)21:04:05 No.800051079
そんな機会あるかな…
12 21/05/06(木)21:04:06 No.800051081
はい気をつけます
13 21/05/06(木)21:04:19 No.800051173
>俺は一課長からの流れだからめっちゃIQ高いぜ!!
14 21/05/06(木)21:04:26 No.800051204
映画あったよね
15 21/05/06(木)21:04:32 No.800051241
そんなに
16 21/05/06(木)21:05:20 No.800051572
「」たちが生まれたころだな
17 21/05/06(木)21:05:20 No.800051575
70年代ってもうそんなに前なのか…
18 21/05/06(木)21:05:22 No.800051586
爆弾魔が知能犯ってイメージはここからなのかな
19 21/05/06(木)21:05:23 No.800051594
昔のFBIはダメだな!!
20 21/05/06(木)21:05:30 No.800051649
78年が40年前…? 妙だな…
21 21/05/06(木)21:05:34 No.800051676
ばっくれ
22 21/05/06(木)21:05:45 No.800051753
>「」たちが生まれたころだな はい…僕の生まれた年です…
23 21/05/06(木)21:05:45 No.800051761
雑だな!
24 21/05/06(木)21:06:04 No.800051872
火炎属性付与
25 21/05/06(木)21:06:07 No.800051888
こえー
26 21/05/06(木)21:06:14 No.800051943
あーちーちーあーちー
27 21/05/06(木)21:06:35 No.800052092
始めては失敗してるんや
28 21/05/06(木)21:06:42 No.800052129
子供の自由研究みたいな
29 21/05/06(木)21:06:46 No.800052161
明太子が詰め込まれていた
30 21/05/06(木)21:06:46 No.800052163
すごいアナログ
31 21/05/06(木)21:06:48 No.800052186
おもしれー犯人…
32 21/05/06(木)21:07:48 No.800052588
わざと手加減してるのか
33 21/05/06(木)21:07:51 No.800052613
どういう国だよ
34 21/05/06(木)21:07:51 No.800052614
日常茶飯事
35 21/05/06(木)21:07:52 No.800052620
ロスじゃあ
36 21/05/06(木)21:07:53 No.800052624
こわー
37 21/05/06(木)21:07:57 No.800052656
なそ
38 21/05/06(木)21:07:58 No.800052660
なそ にん
39 21/05/06(木)21:07:58 No.800052663
ロスでは日常茶飯事だぜ!
40 21/05/06(木)21:07:58 No.800052670
なそ にん
41 21/05/06(木)21:08:00 No.800052682
なそ にん
42 21/05/06(木)21:08:05 No.800052709
なそ
43 21/05/06(木)21:08:06 No.800052719
なにそれ…怖っ…
44 21/05/06(木)21:08:13 No.800052767
ロスでは日常茶飯事だぜ
45 21/05/06(木)21:08:16 No.800052798
恐ろしい
46 21/05/06(木)21:08:18 No.800052820
爆破が日常茶飯事!?
47 21/05/06(木)21:08:23 No.800052840
レスポンチバトルの果てに爆弾送り付けられる国
48 21/05/06(木)21:08:25 No.800052864
まさかご近所トラブルで爆弾を!?
49 21/05/06(木)21:08:26 No.800052873
小さいんだ
50 21/05/06(木)21:08:33 No.800052915
非常事態が日常です
51 21/05/06(木)21:08:33 No.800052919
さすがはアメリカだ
52 21/05/06(木)21:08:38 No.800052961
個人間でボムのやり取りってリアルボンバーマンかよ
53 21/05/06(木)21:09:00 No.800053101
すげえな
54 21/05/06(木)21:09:02 No.800053115
オオオ イイイ
55 21/05/06(木)21:09:05 No.800053141
段々エスカレートして行くな
56 21/05/06(木)21:09:52 No.800053419
これで一線を超えた扱いになる
57 21/05/06(木)21:10:42 No.800053737
三件目はなんかミスったくさいな…
58 21/05/06(木)21:10:43 No.800053743
ぐえー!
59 21/05/06(木)21:10:55 No.800053835
18年もかけてちゃコナンの映画にはなれないな
60 21/05/06(木)21:10:57 No.800053840
社長かよ
61 21/05/06(木)21:11:22 No.800054013
名前つけちゃうのか
62 21/05/06(木)21:11:27 No.800054050
うなぼんばー!
63 21/05/06(木)21:11:32 No.800054085
ユナボマーに気をつけろ
64 21/05/06(木)21:11:33 No.800054091
なんか専門的な知識を最初から持ってるわけでもなくコツコツ改良を重ねている
65 21/05/06(木)21:11:37 No.800054116
シャレた名前つけやがって
66 21/05/06(木)21:11:48 No.800054190
こういうかっこよさげな異名つけちゃうのはどうなんだろ 憧れる子供とか出ちゃわない?
67 21/05/06(木)21:12:04 No.800054286
就職に失敗したやつの仕業だな…
68 21/05/06(木)21:12:16 No.800054378
ユナボマーがリストラされてたのか
69 21/05/06(木)21:12:35 No.800054524
orz
70 21/05/06(木)21:12:45 No.800054600
orz
71 21/05/06(木)21:13:19 No.800054841
オリジナリティ溢れすぎていた
72 21/05/06(木)21:13:52 No.800055056
すごいな…
73 21/05/06(木)21:13:58 No.800055085
廃材と手作りかそりゃあ苦労して作ってるな
74 21/05/06(木)21:14:01 No.800055107
気配りの達人だな
75 21/05/06(木)21:14:01 No.800055108
達人か
76 21/05/06(木)21:14:01 No.800055110
釘から手作り!?
77 21/05/06(木)21:14:02 No.800055115
ハンドメイド精神あふれる
78 21/05/06(木)21:14:05 No.800055142
DIYの極み
79 21/05/06(木)21:14:07 No.800055156
気配りの達人かよ…
80 21/05/06(木)21:14:07 No.800055157
この手作りの暖かみのある爆弾…
81 21/05/06(木)21:14:16 No.800055211
気配りの達人かよ…
82 21/05/06(木)21:14:25 No.800055282
誰だよ素人とか言ったやつ
83 21/05/06(木)21:14:53 No.800055472
それは まぎれもなく やつさ
84 21/05/06(木)21:15:01 No.800055514
ユタ州いいところね
85 21/05/06(木)21:15:06 No.800055554
ユタ人は爆弾魔じゃないよ~
86 21/05/06(木)21:15:09 No.800055569
ユタなんて田舎に…
87 21/05/06(木)21:15:37 No.800055756
無差別か?
88 21/05/06(木)21:15:54 No.800055856
まだ15分ですよ
89 21/05/06(木)21:16:10 No.800055962
何のためにやってるのかわかんないのは怖いよな
90 21/05/06(木)21:16:26 No.800056053
犯人はアメリカに恨みがあるに違いない!
91 21/05/06(木)21:16:56 No.800056252
元科捜研!
92 21/05/06(木)21:18:05 No.800056729
手作りだから時間がかかるんやな
93 21/05/06(木)21:18:08 No.800056754
なそ にん
94 21/05/06(木)21:18:10 No.800056773
多すぎだろUSA
95 21/05/06(木)21:18:18 No.800056829
ただのストレス発散かもしれない
96 21/05/06(木)21:18:30 No.800056906
無思想テロリストってなんて言うんだろう 暴徒?
97 21/05/06(木)21:18:46 No.800057010
銃はいいです 感触が残らないからどうとか
98 21/05/06(木)21:20:20 No.800057628
気の長いやっちゃな
99 21/05/06(木)21:20:23 No.800057659
何かしらの思想があってやるテロより社会的に一番怖いのは何の理由もないテロ
100 21/05/06(木)21:20:45 No.800057800
oh…
101 21/05/06(木)21:20:47 No.800057818
サウザーみたいな名前しやがって
102 21/05/06(木)21:21:24 No.800058078
ゆっくり殺意増してくるの気持ち悪いなぁ
103 21/05/06(木)21:21:39 No.800058190
こわいこわい
104 21/05/06(木)21:21:47 No.800058249
めっちゃ進化してる
105 21/05/06(木)21:21:59 No.800058319
マジで最低野郎じゃん
106 21/05/06(木)21:22:08 No.800058378
ω
107 21/05/06(木)21:22:11 No.800058403
被害でかくならないと動かないのはどこのサツも同じか
108 21/05/06(木)21:22:33 No.800058552
いまやってるドラマ版だとこのフィッツもけっこうなサイコパス
109 21/05/06(木)21:22:39 No.800058584
へー
110 21/05/06(木)21:22:42 No.800058607
うーわ…
111 21/05/06(木)21:22:42 No.800058610
>ゆっくり殺意増してくるの気持ち悪いなぁ 最初動物虐待だったのが次第に人間相手になってくような
112 21/05/06(木)21:22:47 No.800058641
黒人は名門大学出れねえってか!
113 21/05/06(木)21:22:48 No.800058648
FBIプロファイラーってテレビ番組のせいで胡散臭いイメージしかないな…
114 21/05/06(木)21:22:59 No.800058733
このプロファイル合ってる…?
115 21/05/06(木)21:23:04 No.800058772
「」のボリュームゾーンかよ
116 21/05/06(木)21:23:05 No.800058773
>黒人は名門大学出れねえってか! 経済的にね…
117 21/05/06(木)21:23:06 No.800058778
初犯からめっちゃ年取ってる…
118 21/05/06(木)21:23:15 No.800058851
20代~30代 もしくは40代~50代の犯行
119 21/05/06(木)21:23:22 No.800058908
>黒人は名門大学出れねえってか! 70年代だしな…
120 21/05/06(木)21:23:22 No.800058909
年代から考えればまぁ率は低いと思う
121 21/05/06(木)21:23:37 No.800059029
軽い犯罪の時から芽を摘まないとダメだな
122 21/05/06(木)21:23:44 No.800059073
引っ越したのか
123 21/05/06(木)21:23:59 No.800059182
二代目!!
124 21/05/06(木)21:24:26 No.800059348
そんなこと言われても
125 21/05/06(木)21:24:29 No.800059378
コンピューター開発者かな?
126 21/05/06(木)21:24:32 No.800059407
プロファイラーと言えば草薙葵
127 21/05/06(木)21:24:35 No.800059430
そうなの…?
128 21/05/06(木)21:24:36 No.800059438
繋がった!
129 21/05/06(木)21:24:40 No.800059458
ラッタイド運動
130 21/05/06(木)21:24:45 No.800059483
そういうロールプレイしてるんじゃないかなあ
131 21/05/06(木)21:24:46 No.800059487
>黒人は名門大学出れねえってか! とある学者がアメリカ全土のIQテストの結果を調べたら白人とユダヤと日系人が高く他はそれほどでも無かったそうだ そして白人とユダヤと日系人から更にIQ高かった奴の経済力を調べると…
132 21/05/06(木)21:24:51 No.800059530
ラッダイト運動?
133 21/05/06(木)21:24:52 No.800059533
ラダイト運動
134 21/05/06(木)21:24:56 No.800059562
NGL的な思想?
135 21/05/06(木)21:25:01 No.800059596
犯人はゴリラ
136 21/05/06(木)21:25:02 No.800059605
よし!これで犯人が捕まるな!
137 21/05/06(木)21:25:21 No.800059730
高卒!
138 21/05/06(木)21:25:31 No.800059797
TRAP!
139 21/05/06(木)21:25:33 No.800059818
ちょっと煽った
140 21/05/06(木)21:25:34 No.800059827
煽るな煽るな
141 21/05/06(木)21:25:40 No.800059868
嘘をつきました
142 21/05/06(木)21:25:41 No.800059874
ふふふけおれけおれ
143 21/05/06(木)21:25:42 No.800059885
高卒がこんな事出来るの?
144 21/05/06(木)21:25:46 No.800059931
乗るなユナボマー!
145 21/05/06(木)21:25:50 No.800059950
高学歴特有の自尊心
146 21/05/06(木)21:25:51 No.800059963
高卒野郎!
147 21/05/06(木)21:25:52 No.800059971
やーい高卒
148 21/05/06(木)21:25:58 No.800060010
大卒なんですけおお!を期待したのか
149 21/05/06(木)21:25:58 No.800060015
これはネット見てるとよくわかる
150 21/05/06(木)21:26:00 No.800060026
ほう
151 21/05/06(木)21:26:04 No.800060049
乗らなかった…
152 21/05/06(木)21:26:07 No.800060065
ハァ…ハァ…高卒…?
153 21/05/06(木)21:26:11 No.800060086
煽り耐性があったか…
154 21/05/06(木)21:26:17 No.800060126
高卒って煽られてショックだったんだ…
155 21/05/06(木)21:26:20 No.800060151
のるなボマー!
156 21/05/06(木)21:26:27 No.800060199
なんと自制心の強い奴だ…
157 21/05/06(木)21:26:28 No.800060201
はぁー!?名門大学?卒なんですけど? みたいなレスポンチするようなアレでは無かったのか
158 21/05/06(木)21:26:29 No.800060207
この爆弾魔まじ賢いな」
159 21/05/06(木)21:26:30 No.800060220
本当に高卒だったんだ…
160 21/05/06(木)21:26:32 No.800060235
ボマーはかしこいな…
161 21/05/06(木)21:26:43 No.800060303
ネトフリにあったドラマ版の主人公が犯人ほどじゃないけどクズ過ぎて見ててしんどかったやつ
162 21/05/06(木)21:26:43 No.800060307
煽り耐性あった
163 21/05/06(木)21:26:52 No.800060366
闇ちゃんより賢そう
164 21/05/06(木)21:26:56 No.800060388
やっべ高卒なのバレた
165 21/05/06(木)21:27:07 No.800060453
完全にFBI読まれてるじゃん…
166 21/05/06(木)21:27:08 No.800060459
グラサンがシャレオツすぎる…
167 21/05/06(木)21:27:09 No.800060461
ミュージシャンかな
168 21/05/06(木)21:27:09 No.800060467
マイケル・ジャクソンかな?
169 21/05/06(木)21:27:12 No.800060492
どっかで見たような顔
170 21/05/06(木)21:27:12 No.800060493
ユタとか田舎じゃねえか
171 21/05/06(木)21:27:20 No.800060551
スタローンでは?
172 21/05/06(木)21:27:25 No.800060576
何万人もいそうなあめりか人だ…
173 21/05/06(木)21:27:28 No.800060605
三億円事件じみてきた
174 21/05/06(木)21:27:35 No.800060655
この似顔絵のTシャツほしい
175 21/05/06(木)21:27:35 No.800060658
このグラサンだと全部大門係長に見える
176 21/05/06(木)21:27:41 No.800060697
ユナボマーTシャツとか作られそうな
177 21/05/06(木)21:28:05 No.800060848
ぐえー
178 21/05/06(木)21:28:06 No.800060850
忘れた頃にやって来るボマー
179 21/05/06(木)21:28:07 No.800060853
ぐえー!
180 21/05/06(木)21:28:18 No.800060941
本当に脈絡なさすぎる…
181 21/05/06(木)21:28:23 No.800060979
血の跡がエグ…
182 21/05/06(木)21:28:30 No.800061035
こんなに長期的に犯行を続けられるのがすごい
183 21/05/06(木)21:28:31 No.800061041
次は遺伝子か
184 21/05/06(木)21:28:35 No.800061069
帰ってきたユナボマー
185 21/05/06(木)21:28:35 No.800061071
もっと継続的に活動しろや!
186 21/05/06(木)21:28:37 No.800061088
いい具合に進化してるな!
187 21/05/06(木)21:28:42 No.800061126
ユナボマーイズバック
188 21/05/06(木)21:28:45 No.800061150
殺意が高いな…
189 21/05/06(木)21:29:00 No.800061240
>もっと継続的に活動しろや! あんまりやると疲れちゃって…
190 21/05/06(木)21:29:00 No.800061243
変なインターバルが精神やってそうな感じ
191 21/05/06(木)21:29:18 No.800061359
目的を教える
192 21/05/06(木)21:29:18 No.800061360
理性の抑えが効かない年齢になってきたな!
193 21/05/06(木)21:29:24 No.800061411
勿体ぶるねえ
194 21/05/06(木)21:29:29 No.800061437
どうやってモチベ保ってるんだ
195 21/05/06(木)21:29:35 No.800061475
もう良いおっちゃんじゃないのユナボマー
196 21/05/06(木)21:29:41 No.800061515
これ本当に最初と同じ奴なの?秘密の開示的な内容あったの?
197 21/05/06(木)21:29:44 No.800061551
結構最近の出来事だったんだ…
198 21/05/06(木)21:29:48 No.800061578
>ネトフリにあったドラマ版の主人公が犯人ほどじゃないけどクズ過ぎて見ててしんどかったやつ 捜査に夢中になって家族をないがしろはともかく 規則破って協力してくれた部下をあっさり上司に売るのがもうダメ
199 21/05/06(木)21:29:54 No.800061615
なんかライフワークすぎる
200 21/05/06(木)21:30:34 No.800061845
この番組で素養の話を聞くとは思わなかった
201 21/05/06(木)21:30:37 No.800061871
>目的を教える FBI「教えろ」
202 21/05/06(木)21:31:08 No.800062067
エンタメになってるじゃん
203 21/05/06(木)21:31:13 No.800062095
ユナボマーのプロファイルはこうなんじゃないっすか とか愚にも付かない電話もあったんだろうな
204 21/05/06(木)21:31:42 No.800062322
アメリカ人こんなのでも楽しんでる…
205 21/05/06(木)21:31:43 No.800062330
劇場化しちゃったのか
206 21/05/06(木)21:31:59 No.800062452
宗教とか差別とかそういう簡単な理由なら特定できるから分かりやすくていいんだよね
207 21/05/06(木)21:32:18 No.800062582
どくいりきけん たべたらしぬで
208 21/05/06(木)21:32:34 No.800062679
怒りって続かないよね…
209 21/05/06(木)21:32:34 No.800062681
グリコのも捕まってないね
210 21/05/06(木)21:32:35 No.800062690
声明出したのは時間が経つにつれて逆に孤独というか自分の中だけで色々留めておくのに疲れたからなのかな
211 21/05/06(木)21:32:35 No.800062692
食べたら死ぬで
212 21/05/06(木)21:32:54 No.800062828
ロッテのは安心やで
213 21/05/06(木)21:33:02 No.800062888
今は監視カメラがそこら中にあるからな
214 21/05/06(木)21:33:07 No.800062933
ナイスジョーク
215 21/05/06(木)21:33:10 No.800062955
急に
216 21/05/06(木)21:33:11 No.800062962
?
217 21/05/06(木)21:33:14 No.800062989
アメリカンジョーク!?
218 21/05/06(木)21:33:17 No.800063010
?
219 21/05/06(木)21:33:20 No.800063038
なんで…
220 21/05/06(木)21:33:25 No.800063083
闇ちゃんなに言ってんの
221 21/05/06(木)21:33:25 No.800063088
急に闇ジョーク
222 21/05/06(木)21:33:25 No.800063089
…
223 21/05/06(木)21:33:25 No.800063090
HAHAHA
224 21/05/06(木)21:33:27 No.800063095
何言ってんだ千明
225 21/05/06(木)21:33:27 No.800063099
?
226 21/05/06(木)21:33:28 No.800063106
?
227 21/05/06(木)21:33:28 No.800063109
…………
228 21/05/06(木)21:33:29 No.800063118
?
229 21/05/06(木)21:33:31 No.800063126
HAHAHAHA
230 21/05/06(木)21:33:31 No.800063127
?
231 21/05/06(木)21:33:31 No.800063129
闇ちゃんさあ…
232 21/05/06(木)21:33:34 No.800063141
?
233 21/05/06(木)21:33:37 No.800063158
意味分からない
234 21/05/06(木)21:33:39 No.800063176
IQ下げないで闇ちゃん
235 21/05/06(木)21:33:39 No.800063178
次頑張ろう
236 21/05/06(木)21:33:41 No.800063185
撃つなラリー!まだゴールデンタイムじゃない!
237 21/05/06(木)21:33:41 No.800063187
闇ちゃんはいつからこんなギャグキャラになったんだろう…
238 21/05/06(木)21:33:42 No.800063200
?
239 21/05/06(木)21:33:43 No.800063205
なるほど
240 21/05/06(木)21:33:48 No.800063243
HAHAHAHA!!
241 21/05/06(木)21:33:53 No.800063278
おっせえな…
242 21/05/06(木)21:33:59 No.800063316
人間はコミュニケーションを取らずにはいられない生き物だからな
243 21/05/06(木)21:34:02 No.800063335
闇ちゃんは何をアピールしたかったんだ…?
244 21/05/06(木)21:34:13 No.800063419
>闇ちゃんはいつからこんなギャグキャラになったんだろう… 初期はまだぽんこつ程度に収まってたのに…
245 21/05/06(木)21:34:25 No.800063508
>闇ちゃんはいつからこんなギャグキャラになったんだろう… 一昨年くらいに年賀状くれた辺りから何かが崩れ始めた
246 21/05/06(木)21:34:33 No.800063562
近いうちとは…
247 21/05/06(木)21:34:33 No.800063565
>闇ちゃんはいつからこんなギャグキャラになったんだろう… 緊急事態宣言を予測できなかった辺りからかな
248 21/05/06(木)21:34:35 No.800063578
年賀状からかなあ闇ちゃん
249 21/05/06(木)21:34:35 No.800063584
2年もか
250 21/05/06(木)21:34:36 No.800063593
近いうちに覇王化をお前に伝える
251 21/05/06(木)21:34:39 No.800063617
「」みたいな時間感覚してるな
252 21/05/06(木)21:34:40 No.800063623
大作すぎる
253 21/05/06(木)21:34:42 No.800063638
辛抱強い犯人だな…
254 21/05/06(木)21:34:43 No.800063650
「」の言う最近くらい経過した
255 21/05/06(木)21:34:48 No.800063684
なそ にん
256 21/05/06(木)21:34:49 No.800063685
なそ にん
257 21/05/06(木)21:34:54 No.800063722
>闇ちゃんはいつからこんなギャグキャラになったんだろう… 緊急事態宣言予想できずにイキったあたりには既に…
258 21/05/06(木)21:34:54 No.800063723
なそ にん
259 21/05/06(木)21:34:56 No.800063733
あいつ
260 21/05/06(木)21:34:58 No.800063742
なそ にん
261 21/05/06(木)21:35:06 No.800063795
怪文書(56ページ)
262 21/05/06(木)21:35:07 No.800063803
構想二年の超大作
263 21/05/06(木)21:35:08 No.800063808
17年かぁ
264 21/05/06(木)21:35:22 No.800063908
論文?
265 21/05/06(木)21:35:23 No.800063914
あまりにも長くてクドいので捜査の首脳陣は結局一回も通して読んでいないというあの
266 21/05/06(木)21:35:26 No.800063940
狂ってるな
267 21/05/06(木)21:35:26 No.800063949
論文載せてくだち!!
268 21/05/06(木)21:35:33 No.800064002
文章じゃなくて論文なんですけお!!!!
269 21/05/06(木)21:35:34 No.800064015
怪文書を!
270 21/05/06(木)21:35:36 No.800064029
本一冊分の文章を新聞に掲載しろと!?
271 21/05/06(木)21:35:37 No.800064032
連載にするか
272 21/05/06(木)21:35:39 No.800064045
なんかコンプレックスが元っぽい感じはするけどなぁ
273 21/05/06(木)21:35:43 No.800064076
ブログにでも書いてろよ
274 21/05/06(木)21:35:44 No.800064088
厨二な頃の闇ちゃんがもはや懐かしい su4831120.jpg
275 21/05/06(木)21:36:04 No.800064215
載せちゃうよ!
276 21/05/06(木)21:36:12 No.800064258
載っけたんだ…
277 21/05/06(木)21:36:15 No.800064276
この論文見てみたい
278 21/05/06(木)21:36:16 No.800064279
なっが…ぶっと…
279 21/05/06(木)21:36:21 No.800064319
確かに買いたいわ
280 21/05/06(木)21:36:31 No.800064376
新聞社が儲けただけじゃん!
281 21/05/06(木)21:36:35 No.800064406
うはうはすぎる
282 21/05/06(木)21:36:36 No.800064411
su4831123.jpg
283 21/05/06(木)21:36:41 No.800064444
>新聞社が儲けただけじゃん! つまり…
284 21/05/06(木)21:36:43 No.800064461
そりゃ買うよな
285 21/05/06(木)21:36:44 No.800064463
今ならネットでいくらでも見れそう
286 21/05/06(木)21:36:48 No.800064498
面白い内容ではありませんが
287 21/05/06(木)21:36:54 No.800064546
ほんとお?
288 21/05/06(木)21:36:55 No.800064556
荒らしが書く長い文章を読む機会ならここにいれば多いんだが
289 21/05/06(木)21:36:55 No.800064558
ほんとかー?
290 21/05/06(木)21:36:57 No.800064570
全然記憶にない出来事だと思ったら日本の95年はそれどころじゃなかったわ…
291 21/05/06(木)21:36:57 No.800064575
新聞社が儲けただけじゃん! そこに気づくとは…
292 21/05/06(木)21:36:59 No.800064585
面白い内容じゃありませんが
293 21/05/06(木)21:37:18 No.800064711
つまらないのか…
294 21/05/06(木)21:37:19 No.800064719
面白くないんだ…
295 21/05/06(木)21:37:22 No.800064737
プロファイリング大正解だな
296 21/05/06(木)21:37:22 No.800064742
嫌がらせに読めないくらい字を小さくしてやればよかったのに
297 21/05/06(木)21:37:25 No.800064767
おーあってるじゃんFBI
298 21/05/06(木)21:37:40 No.800064858
もうエルフなのでは
299 21/05/06(木)21:37:49 No.800064904
意識高い人みたいなこといい出した
300 21/05/06(木)21:37:51 No.800064908
グレタみたいなあれ…?
301 21/05/06(木)21:37:54 No.800064932
プロファイラー有能
302 21/05/06(木)21:37:56 No.800064944
クソみてーな動機!
303 21/05/06(木)21:37:58 No.800064961
自然にもどせ!
304 21/05/06(木)21:38:09 No.800065038
プロファイルすげー
305 21/05/06(木)21:38:14 No.800065063
この人は先をみすぎたのかもな
306 21/05/06(木)21:38:16 No.800065076
めんどくさい人たちが賛同しそうな内容だな
307 21/05/06(木)21:38:17 No.800065083
ふわっとした文章だな
308 21/05/06(木)21:38:18 No.800065092
すげーぜFBI!
309 21/05/06(木)21:38:18 No.800065095
そこで自分だけ先端技術の爆弾を使うのがだめ
310 21/05/06(木)21:38:29 No.800065170
ラスボスくらい目的がデカすぎる
311 21/05/06(木)21:38:31 No.800065184
グレタみたいな事言ってんな
312 21/05/06(木)21:38:32 No.800065190
人類悪を訴えるラスボスかよ
313 21/05/06(木)21:38:33 No.800065199
90年台の駄目なSF映画みたいな主張!
314 21/05/06(木)21:38:40 No.800065245
(なんで…?)
315 21/05/06(木)21:38:44 No.800065272
!?
316 21/05/06(木)21:38:45 No.800065279
カラーあるのか
317 21/05/06(木)21:38:46 No.800065295
アメリカ人はさぁ
318 21/05/06(木)21:38:50 No.800065326
アメリカ人は馬鹿なんじゃない?
319 21/05/06(木)21:38:51 No.800065339
はあ?
320 21/05/06(木)21:38:52 No.800065351
アメリカンはさぁ…
321 21/05/06(木)21:38:55 No.800065368
>めんどくさい人たちが賛同しそうな内容だな 正解!
322 21/05/06(木)21:38:56 No.800065371
>面白くないんだ… あらすじ聞く限りだと荒らしの妄言って感じだし…
323 21/05/06(木)21:38:57 No.800065381
大統領って逮捕されないんだっけ?
324 21/05/06(木)21:38:58 No.800065382
アメリカはさあ…
325 21/05/06(木)21:38:58 No.800065384
そりゃ同意する人多いわな
326 21/05/06(木)21:38:58 No.800065387
バカが涌いてきた…
327 21/05/06(木)21:39:00 No.800065395
なんかこの流れだとこの論文もフェイクな気がするぞ…?
328 21/05/06(木)21:39:06 No.800065431
今の時代にいた方がやばそう
329 21/05/06(木)21:39:06 No.800065436
さすが自由の国だぜ
330 21/05/06(木)21:39:07 No.800065447
アメリカってヤバイ分子おおくない?
331 21/05/06(木)21:39:16 No.800065508
じゃあ全裸で森の中ででも勝手に暮らせや
332 21/05/06(木)21:39:18 No.800065524
過激派自然団体…最悪だぜ…
333 21/05/06(木)21:39:20 No.800065539
ほらきた!!
334 21/05/06(木)21:39:27 No.800065584
頭キューってなってきた
335 21/05/06(木)21:39:34 No.800065638
爆弾で爆破されないかわりヤバい奴らでが破壊し始めた…
336 21/05/06(木)21:39:44 No.800065698
昔は頭悪かったんやアメリカ
337 21/05/06(木)21:39:46 No.800065714
国家も同じである!
338 21/05/06(木)21:39:54 No.800065780
こういう思想は現実逃避と結びつきやすいけども
339 21/05/06(木)21:39:56 No.800065805
こいつら自由って言葉好きだよな
340 21/05/06(木)21:40:10 No.800065897
メチャクチャ悪い奴がふと見せた正論
341 21/05/06(木)21:40:13 No.800065912
>昔は頭悪かったんやアメリカ 今も…
342 21/05/06(木)21:40:27 No.800066007
まあアメリカって自由って旗を掲げた国ではあるからな
343 21/05/06(木)21:40:28 No.800066012
ユナボマーの目的は混乱であって人類の未来すらどうでもよかったんですがね
344 21/05/06(木)21:40:35 No.800066057
確かにスマホないと仕事できない
345 21/05/06(木)21:40:37 No.800066070
こういう論者の言う自由の世界って力無き者は搾取されて死んでも文句は言えないような世界だよな
346 21/05/06(木)21:40:45 No.800066123
>じゃあ全裸で森の中ででも勝手に暮らせや アーミッシュみたいに自分から文明社会捨てて引きこもっててほしいよね
347 21/05/06(木)21:40:47 No.800066139
そんな誰でも知ってるようなことを今更言われても…
348 21/05/06(木)21:40:49 No.800066150
力だ
349 21/05/06(木)21:40:51 No.800066161
力こそパワー!
350 21/05/06(木)21:40:59 No.800066213
力…やはりダイナマイト!爆弾だ!!
351 21/05/06(木)21:40:59 No.800066216
>今の時代にいた方がやばそう 今の時代の方がまっとうに活動できたと思うよ ちょっと世の中の潮目も変化してるし
352 21/05/06(木)21:41:00 No.800066221
自由イズパワー!
353 21/05/06(木)21:41:03 No.800066245
バエルの元に集え!
354 21/05/06(木)21:41:07 No.800066276
(なんで…?)
355 21/05/06(木)21:41:07 No.800066280
>じゃあ全裸で森の中ででも勝手に暮らせや やってるよ
356 21/05/06(木)21:41:08 No.800066290
なんで…?
357 21/05/06(木)21:41:13 No.800066323
必要な犠牲でした
358 21/05/06(木)21:41:16 No.800066349
なんで…?
359 21/05/06(木)21:41:19 No.800066368
社会で生きていけない人の屁理屈やんか
360 21/05/06(木)21:41:21 No.800066379
んん?
361 21/05/06(木)21:41:21 No.800066380
産業社会は自然を破壊する! だから人間を爆破する!!!
362 21/05/06(木)21:41:30 No.800066437
うんうんいい事言うじゃ…台無しじゃねえかバカ!
363 21/05/06(木)21:41:39 No.800066497
当たり前すぎる…
364 21/05/06(木)21:41:41 No.800066515
たりめーだろ
365 21/05/06(木)21:41:45 No.800066548
結局金ねぇ世の中壊してリセットしろ的な所に落ち着くからな これが黒人層とかならまだ世間の目が届くけど 白人貧困層は白人富裕層が真っ先に切り捨てていなかった物扱いするから フラストレーション溜めに溜めてネオナチ拗らせた変な団体とかが生まれるし BLMの暴動も結局主軸はそいつらでしたってオチ
366 21/05/06(木)21:41:51 No.800066592
そうだねすぎる…
367 21/05/06(木)21:41:54 No.800066613
ライン越えちゃってるもんな殺人は
368 21/05/06(木)21:41:54 No.800066617
でしょうね
369 21/05/06(木)21:42:07 No.800066700
このおっさんそんな取材続けてよくメンタル保つな…
370 21/05/06(木)21:42:08 No.800066710
キチガイの妄言だったな
371 21/05/06(木)21:42:10 No.800066726
バッサリ言われたな
372 21/05/06(木)21:42:12 No.800066741
そうだね
373 21/05/06(木)21:42:12 No.800066751
良かった思ったよりまともだった
374 21/05/06(木)21:42:15 No.800066768
過激派もこれには切れた
375 21/05/06(木)21:42:20 No.800066805
殺人が正当化される主義思想はないのよね
376 21/05/06(木)21:42:25 No.800066831
思ったよりみんな乗ってきたので最後に過激な事を書いて終わる
377 21/05/06(木)21:43:04 No.800067109
最後の言葉要らないよね?
378 21/05/06(木)21:43:12 No.800067158
ばかわはー
379 21/05/06(木)21:43:35 No.800067328
>最後の言葉要らないよね? 狙って書いたかもしれない
380 21/05/06(木)21:43:43 No.800067375
長文は異常 やっぱそうよね
381 21/05/06(木)21:44:12 No.800067567
本来の論文ってのは感想文や作文ではないからな
382 21/05/06(木)21:44:17 No.800067588
長文書くのは異常者
383 21/05/06(木)21:44:40 No.800067755
あいつ
384 21/05/06(木)21:44:42 No.800067765
書いてて飽きたんでしょ
385 21/05/06(木)21:44:50 No.800067814
これは飛躍して(トンで)る
386 21/05/06(木)21:44:55 No.800067849
ぼっち…
387 21/05/06(木)21:45:06 No.800067943
単独犯ならではの客観性の限界が
388 21/05/06(木)21:45:14 No.800067995
ぼっちはロジックを飛躍しがち
389 21/05/06(木)21:45:22 No.800068043
卒論発表会とかである私は専門外なんですが的なやつがないってこと?
390 21/05/06(木)21:45:27 No.800068081
ぼっちは駄目だな
391 21/05/06(木)21:45:29 No.800068090
ユナボマー友達居なかったんだ…
392 21/05/06(木)21:45:39 No.800068157
推敲してくれる人がいなかったから…
393 21/05/06(木)21:45:48 No.800068217
ききかんりー!
394 21/05/06(木)21:45:53 No.800068246
ききかんりー!
395 21/05/06(木)21:46:34 No.800068521
>推敲してくれる人がいなかったから… 自作の正誤表はついてるんだけどねぇ
396 21/05/06(木)21:46:45 No.800068603
有力な情報だ!
397 21/05/06(木)21:46:50 No.800068637
キリスト教の派生に科学技術使わないって思想あったよね
398 21/05/06(木)21:46:56 No.800068680
これは恥ずかしい
399 21/05/06(木)21:46:59 No.800068700
すげえ こんな所で足付くんだ…
400 21/05/06(木)21:47:16 No.800068828
うちの兄ちゃんに似てる…
401 21/05/06(木)21:47:16 No.800068829
輪姦
402 21/05/06(木)21:47:16 No.800068832
よく気づいたな…
403 21/05/06(木)21:47:18 No.800068852
弟さんが通報
404 21/05/06(木)21:47:21 No.800068871
毎回同じこと言ってるから…
405 21/05/06(木)21:47:25 No.800068896
怪しい…
406 21/05/06(木)21:47:34 No.800068955
想像以上にヤバい生活してる…
407 21/05/06(木)21:47:37 No.800068982
こんあんで20年暮らせるんだ
408 21/05/06(木)21:47:38 No.800068988
ほんとに森で暮らしてる…
409 21/05/06(木)21:47:48 No.800069056
>よく気づいたな… ほぼ同じ内容の手紙を何回か兄から貰ってたので
410 21/05/06(木)21:47:53 No.800069092
サイコ野郎じゃん…
411 21/05/06(木)21:47:56 No.800069110
トイレとかどうしてんだろ
412 21/05/06(木)21:47:57 No.800069122
オジンスキー!
413 21/05/06(木)21:47:58 No.800069124
FBIも執念強いな… 日本の警察なら初動で犯人わかるようなもん無ければ全部事故ヨシ!で終わっちゃうのに
414 21/05/06(木)21:48:00 No.800069133
私生活も思想に合わせて徹底してるのは偉いかもしれん
415 21/05/06(木)21:48:00 No.800069138
やっぱ思想出しちゃうとバレるんだなあ
416 21/05/06(木)21:48:08 No.800069191
これくらいできる人じゃないと長期的に犯行続けられないわな
417 21/05/06(木)21:48:13 No.800069222
自給自足なんてできるもんなんだな
418 21/05/06(木)21:48:23 No.800069289
>>よく気づいたな… >ほぼ同じ内容の手紙を何回か兄から貰ってたので そりゃバレちゃうな…
419 21/05/06(木)21:48:27 No.800069317
愚地独歩です…
420 21/05/06(木)21:48:31 No.800069353
自給自足でどうやって手紙出してたんだ?
421 21/05/06(木)21:48:44 No.800069453
人間性ほど足の付きやすい証拠はないな…
422 21/05/06(木)21:48:47 No.800069469
オシャレズボン
423 21/05/06(木)21:48:48 No.800069478
ボマー捕まえた
424 21/05/06(木)21:48:49 No.800069490
エッビーアーイ‼
425 21/05/06(木)21:48:54 No.800069524
小汚い!
426 21/05/06(木)21:49:01 No.800069580
証拠がいっぱい!
427 21/05/06(木)21:49:05 No.800069595
ユナボマー、爆破されたみたいなかんじ
428 21/05/06(木)21:49:14 No.800069651
産業の産物使っとるやん
429 21/05/06(木)21:49:17 No.800069660
科学技術嫌いなのによく爆薬作れたな
430 21/05/06(木)21:49:25 No.800069711
やっぱり身内は始末しておかないと駄目だな…
431 21/05/06(木)21:49:28 No.800069724
汚いおっちゃん
432 21/05/06(木)21:49:30 No.800069740
あら割りとイケメン
433 21/05/06(木)21:49:34 No.800069775
すごい理知的な顔だ
434 21/05/06(木)21:49:35 No.800069781
やだ…イケメン…
435 21/05/06(木)21:49:35 No.800069785
53かぁ…
436 21/05/06(木)21:49:36 No.800069792
めっちゃエリート!
437 21/05/06(木)21:49:37 No.800069801
>自給自足でどうやって手紙出してたんだ? バスで町まで出てから それも爆弾も声明も何通かまとめて出してることからわかった
438 21/05/06(木)21:49:37 No.800069803
天才じゃん
439 21/05/06(木)21:49:39 No.800069817
こんなの絶対人違いオチだと思ったのに正解引いたのか…
440 21/05/06(木)21:49:41 No.800069829
マジかよすげえ転落人生だな
441 21/05/06(木)21:49:42 No.800069839
神経質そうな顔してんな…
442 21/05/06(木)21:49:43 No.800069841
イケメンで頭も良いのに勿体ねぇ
443 21/05/06(木)21:49:45 No.800069861
凄いシリアルキラーっぽい顔!
444 21/05/06(木)21:49:45 No.800069871
他の犯人に比べると捕まりかたしょっぱいな
445 21/05/06(木)21:49:50 No.800069906
数学者だったのか
446 21/05/06(木)21:49:51 No.800069916
>>>よく気づいたな… >>ほぼ同じ内容の手紙を何回か兄から貰ってたので >そりゃバレちゃうな… IQ高いのに雑!
447 21/05/06(木)21:49:54 No.800069940
マジかよすげえ転落人生だな
448 21/05/06(木)21:49:57 No.800069953
何があったの…
449 21/05/06(木)21:49:57 No.800069954
反社会的な破壊衝動を持った人間は一杯いるだろうけど本当に社会から物理的に孤立してるのは中々だ
450 21/05/06(木)21:49:59 No.800069963
飛び級で歴代最年少数学助教授か…それがどうして…
451 21/05/06(木)21:50:00 No.800069968
エリートじゃん
452 21/05/06(木)21:50:01 No.800069974
なんで変な思想拗らせてんの…
453 21/05/06(木)21:50:01 No.800069977
IQ300の変態
454 21/05/06(木)21:50:15 No.800070082
頭良すぎてバカになるヤツだ…
455 21/05/06(木)21:50:16 No.800070092
頭良い人って時々凄いバカになるよね
456 21/05/06(木)21:50:21 No.800070122
>他の犯人に比べると捕まりかたしょっぱいな まぁよりにもよって世界でたった一人といっていいぐらいの自分を知っている人間から漏れるとは思わんかっただろう…
457 21/05/06(木)21:50:28 No.800070188
FBIのプロファイルって結構正確なんだな
458 21/05/06(木)21:50:31 No.800070210
精神が摩耗したとしか思えない
459 21/05/06(木)21:50:36 No.800070253
数学者か 神でも見ちゃったのかな
460 21/05/06(木)21:50:37 No.800070256
やっぱ数学科行くような奴は社会不適合者だな
461 21/05/06(木)21:50:38 No.800070273
イケメンで頭いいのになんで…
462 21/05/06(木)21:50:43 No.800070302
五角形の金剛みたいなおばさんだな
463 21/05/06(木)21:50:44 No.800070313
あっ…それって…
464 21/05/06(木)21:50:49 No.800070355
IQ高すぎた
465 21/05/06(木)21:50:50 No.800070362
周りがバカすぎて絶望したのか?
466 21/05/06(木)21:50:53 No.800070381
クソみてえな雑談が拷問に感じる!
467 21/05/06(木)21:50:53 No.800070382
頭よすぎちゃったか…
468 21/05/06(木)21:50:53 No.800070386
あー…自分が頭良すぎて周りに馴染めなかったのか…かわいそ…
469 21/05/06(木)21:50:58 No.800070417
IQが高すぎて話が合わなかったか…
470 21/05/06(木)21:51:00 No.800070435
IQが20違うと云々
471 21/05/06(木)21:51:01 No.800070440
あのそれコミュ障…
472 21/05/06(木)21:51:02 No.800070446
知的な情事する相手がいなかったから…
473 21/05/06(木)21:51:07 No.800070474
レベルが違うしなぁ
474 21/05/06(木)21:51:14 No.800070529
ですよねー
475 21/05/06(木)21:51:14 No.800070532
ハーバードでも話せるやついないのか…
476 21/05/06(木)21:51:24 No.800070609
責任転嫁きた!
477 21/05/06(木)21:51:26 No.800070615
飛び級制度はやはり問題… いやこれはこいつの人格問題な気がする
478 21/05/06(木)21:51:29 No.800070636
高機能社会不適合者ってやつか…
479 21/05/06(木)21:51:35 No.800070683
選ばれし者だったのに!
480 21/05/06(木)21:51:37 No.800070704
頭が良すぎたのか
481 21/05/06(木)21:51:40 No.800070719
なんかフランケンシュタインの誘惑で時々聞くようなプロフィールだな…
482 21/05/06(木)21:51:43 No.800070733
飛び級っていい事ばかりじゃないのね…
483 21/05/06(木)21:51:43 No.800070737
もう一生分稼いでたのかな
484 21/05/06(木)21:51:43 No.800070740
でも個人の苦しみを社会に転嫁した時点でね…
485 21/05/06(木)21:51:44 No.800070742
漫画みてえな天才のこじれ方…
486 21/05/06(木)21:51:48 No.800070768
一つ間違えば人類補完計画作ってそう
487 21/05/06(木)21:51:48 No.800070775
アルミホイル被っとけ
488 21/05/06(木)21:51:48 No.800070776
友達ができないからボッチ生活ってどうなん?
489 21/05/06(木)21:51:48 No.800070779
頭良くて社交的なことが絶対条件な宇宙飛行士もいるし 単に性格の問題だしな…
490 21/05/06(木)21:51:49 No.800070786
同じ年の周りがうんこちんこで騒いでる中で自分だけまともみたいな感じか…
491 21/05/06(木)21:51:50 No.800070795
それで航空機を
492 21/05/06(木)21:51:53 No.800070808
写真は撮ってるんだな
493 21/05/06(木)21:51:56 No.800070827
繊細すぎる…
494 21/05/06(木)21:51:59 No.800070851
日本みたいな飛び級できない環境でも変わってなさそう
495 21/05/06(木)21:51:59 No.800070857
繊細すぎる…
496 21/05/06(木)21:52:07 No.800070916
>頭良くて社交的なことが絶対条件な宇宙飛行士もいるし >単に性格の問題だしな… 超エリートになりきれないただのエリートの末路…
497 21/05/06(木)21:52:09 No.800070931
社会不適合者…
498 21/05/06(木)21:52:13 No.800070962
もう悪堕ちラスボスにしか見えない
499 21/05/06(木)21:52:19 No.800071010
カジンスキーは静かに暮らしたい
500 21/05/06(木)21:52:19 No.800071011
こわ~
501 21/05/06(木)21:52:26 No.800071045
陰湿!
502 21/05/06(木)21:52:36 No.800071081
復讐のチャンス
503 21/05/06(木)21:52:39 No.800071105
やべーぞ…
504 21/05/06(木)21:52:40 No.800071111
痛みも感じなかったはずである
505 21/05/06(木)21:52:41 No.800071122
陰キャくせえ手紙
506 21/05/06(木)21:52:44 No.800071138
孤独がいいって言ってるくせに本人が孤独になりきれてない
507 21/05/06(木)21:52:46 No.800071156
ジョジョとかでいそうなヤツきたな…
508 21/05/06(木)21:52:48 No.800071169
怒りがたまると犯行していたいのか
509 21/05/06(木)21:52:57 No.800071218
革命主義者じゃん
510 21/05/06(木)21:52:58 No.800071228
>でも個人の苦しみを社会に転嫁した時点でね… 社会に自分が適合出来ないなら自分を変えるか社会を変えるしかないんだ
511 21/05/06(木)21:53:09 No.800071306
認めさせたい!とか思ってる時点で世捨て人になれてないしな…
512 21/05/06(木)21:53:18 No.800071360
間違ってはいないが…
513 21/05/06(木)21:53:20 No.800071379
お前が1番合理主義者だよ…
514 21/05/06(木)21:53:31 No.800071441
頭のいいバカすぎる…
515 21/05/06(木)21:53:36 No.800071476
いい歳してうんこちんこ言ってる奴らの方が幸せなのか…
516 21/05/06(木)21:53:45 No.800071537
共感しそうな環境テロリストですらドン引きした殺人正当化怪文書なんてお出ししたからな…
517 21/05/06(木)21:53:45 No.800071540
馬鹿が集まって首を落としたら多分世界はもっとうるさくて汚くなりますぜ
518 21/05/06(木)21:53:47 No.800071563
>日本みたいな飛び級できない環境でも変わってなさそう 飛び級なしで低レベルな周りの枠に押し込められる日本なら日本の方が発狂早くなりそうな気はする
519 21/05/06(木)21:53:49 No.800071571
>認めさせたい!とか思ってる時点で世捨て人になれてないしな… 社会を憎んでるのに社会に執着しちゃってるんだよな
520 21/05/06(木)21:53:54 No.800071602
自分をコントロールできる強さが無かったね…
521 21/05/06(木)21:53:54 No.800071603
8回分て
522 21/05/06(木)21:53:54 No.800071607
なそ にん
523 21/05/06(木)21:53:56 No.800071616
8回分…?
524 21/05/06(木)21:53:56 No.800071621
人生八回分
525 21/05/06(木)21:53:59 No.800071634
8回分の終身刑ってなんなの…
526 21/05/06(木)21:54:01 No.800071651
8回分の終身刑ってなんだよ…
527 21/05/06(木)21:54:06 No.800071677
目的の割には頻度が低いような…
528 21/05/06(木)21:54:12 No.800071711
…八回の終身刑とは?
529 21/05/06(木)21:54:18 No.800071752
人生8回も終身刑かよ ブッダもびっくりだよ
530 21/05/06(木)21:54:19 No.800071759
終身刑×8
531 21/05/06(木)21:54:26 No.800071797
>…八回の終身刑とは? 死刑が無い州なので
532 21/05/06(木)21:54:28 No.800071816
友達が出来ないのは社会が悪いんですけおおおおお!!!
533 21/05/06(木)21:54:32 No.800071839
頭の悪い刑罰だな!
534 21/05/06(木)21:54:32 No.800071841
>認めさせたい!とか思ってる時点で世捨て人になれてないしな… 世捨て人になろうとしたけど周りで起こる社会活動を完全に無視するほど鈍感にはなれなかったんだろう
535 21/05/06(木)21:54:46 No.800071923
大学が多かったからな
536 21/05/06(木)21:54:54 No.800071975
ただの嫉妬だこれ
537 21/05/06(木)21:54:56 No.800071994
>目的の割には頻度が低いような… 本当に革命を起こせるまでの社会不安を掻き立てるなら高頻度でやらないとね…
538 21/05/06(木)21:54:59 No.800072021
どう見ても妬みですね…
539 21/05/06(木)21:55:03 No.800072040
嫉妬じゃないかーい!
540 21/05/06(木)21:55:09 No.800072067
逆だったかもしれねえ…
541 21/05/06(木)21:55:10 No.800072077
馬鹿になれないのは不幸だよね
542 21/05/06(木)21:55:13 No.800072090
工場とかじゃなくて大学なんだもんな
543 21/05/06(木)21:55:14 No.800072101
まだ生きてるのか
544 21/05/06(木)21:55:16 No.800072116
馬鹿に見える人の方が生きるの上手いよね
545 21/05/06(木)21:55:18 No.800072123
悲しい人生…
546 21/05/06(木)21:55:20 No.800072138
まだ生きてるのか
547 21/05/06(木)21:55:24 No.800072168
生きてるんだ…
548 21/05/06(木)21:55:27 No.800072190
ご健在ですか
549 21/05/06(木)21:55:33 No.800072227
自分と同じかそれ以上に頭いい連中に囲まれても友達ができなかったので 周りの問題じゃないよね…
550 21/05/06(木)21:55:33 No.800072231
世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら、耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ。
551 21/05/06(木)21:55:38 No.800072257
ぶっちゃけ牢獄の中の方が静かでいいと思う
552 21/05/06(木)21:56:05 No.800072427
工場で働かせることで産業社会の歯車として生きさせる刑にすれば?
553 21/05/06(木)21:56:10 No.800072458
>自分と同じかそれ以上に頭いい連中に囲まれても友達ができなかったので >周りの問題じゃないよね… 周りが低レベルすぎて~っていうよくある絶望シチュじゃなくて単に合わせられてないだけだしな…
554 21/05/06(木)21:56:16 No.800072490
ファッション的な思想じゃなくて実践してるのがヤバいよな…
555 21/05/06(木)21:56:27 No.800072551
>ぶっちゃけ牢獄の中の方が静かでいいと思う ファンレターも毎日届くしインタビュアーも頻繁に来るし 他の収監者とトークもできる
556 21/05/06(木)21:56:30 No.800072573
>それが嫌なら、耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ。 やってた…飛行機うるせえ
557 21/05/06(木)21:56:36 No.800072605
>自分と同じかそれ以上に頭いい連中に囲まれても友達ができなかったので >周りの問題じゃないよね… じゃあ「」君明日から自分と同世代同年代が一切いない場所にいって友達作って来てよ ってまだ10代ちょっとの頃に言われてそれやれるか? 周りもそんなガキと同等に付き合おうと思うか?
558 21/05/06(木)21:56:37 No.800072611
アンチ科学の人とも友達になれないのが虚しい
559 21/05/06(木)21:56:43 No.800072652
そうだね
560 21/05/06(木)21:56:56 No.800072732
>ぶっちゃけ牢獄の中の方が静かでいいと思う 周りは本当の馬鹿ばかりだから地獄だよ
561 21/05/06(木)21:57:23 No.800072915
>工場で働かせることで産業社会の歯車として生きさせる刑にすれば? 大学辞めたあとで叔父の工場で働いてたんだけど 指導係の先輩に失恋して無断欠勤して山小屋へ
562 21/05/06(木)21:57:24 No.800072918
天才を認めない社会が悪いって論にもってこうとするけどじゃあ下に合わせられない天才側に責任ゼロってわけじゃないしな…
563 21/05/06(木)21:57:31 No.800072963
孤独になるべくしてなった人だったか
564 21/05/06(木)21:57:40 No.800073021
IQ167はハーバードでも大分抜けてると思う
565 21/05/06(木)21:57:46 No.800073052
ギフト持つなら頭部よりフィジカルの方がいいのかも
566 21/05/06(木)21:57:49 No.800073071
社会捨てきれてねえ…
567 21/05/06(木)21:58:04 No.800073161
>大学辞めたあとで叔父の工場で働いてたんだけど >指導係の先輩に失恋して無断欠勤して山小屋へ 自然派になったの失恋のせいかよ!?
568 21/05/06(木)21:58:05 No.800073168
>周りは本当の馬鹿ばかりだから地獄だよ こういう重罪犯ばかりのとこなのでそれなりに話は合う模様
569 21/05/06(木)21:58:09 No.800073190
飛び級が制度としてある以上何人も同じ環境に置かれたやつはいて その中で1人しか爆弾魔になってない以上 結局本人の問題でしかない
570 21/05/06(木)21:58:18 No.800073245
同じような天才だらけの場所にブチ込むしかなかったのかな
571 21/05/06(木)21:58:24 No.800073281
>天才を認めない社会が悪いって論にもってこうとするけどじゃあ下に合わせられない天才側に責任ゼロってわけじゃないしな… 頭いいしそれが解らないわけじゃないのに感情では認められなくて自己正当化を怪文書にして出しちゃうタイプだからな…
572 21/05/06(木)21:58:25 No.800073288
>社会捨てきれてねえ… 本当に社会捨てるならぶっちゃけ自殺した方が早いし
573 21/05/06(木)21:58:28 No.800073313
孤独でもimgで皆と繋がれるから…
574 21/05/06(木)21:58:36 No.800073364
年齢に差があると雑談ってのも中々難しいからな… 大人なら社会経験でそれも出来るようになっていくけど 16でいきなり20代前後の中に突っ込んで雑談は本人も周りも無理だろう
575 21/05/06(木)21:58:57 No.800073507
馬鹿になれる闇ちゃんはかしこいってことだな!