虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/06(木)20:25:03 動きは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/06(木)20:25:03 No.800034514

動きは素直だしクソとは言わないけど当たり判定がインチキすぎるクソモンス貼る

1 21/05/06(木)20:25:48 No.800034820

いや素直じゃないだろ ぐにゃぐにゃしてるだろ

2 21/05/06(木)20:26:19 No.800035072

どう見ても素直ではない

3 21/05/06(木)20:26:45 No.800035252

攻撃パターン解説動画見て そんなに となった

4 21/05/06(木)20:26:52 No.800035315

ボッ ボボッ

5 21/05/06(木)20:27:02 No.800035381

クソなのかクソじゃないのかはっきりして

6 21/05/06(木)20:27:13 No.800035453

大技のちゃんとしたかわし方いまだにわからんわ

7 21/05/06(木)20:27:33 No.800035606

おっ倒れ…てない!

8 21/05/06(木)20:27:40 No.800035652

>クソなのかクソじゃないのかはっきりして ク ソ

9 21/05/06(木)20:27:56 No.800035776

それなりに数狩ったけどこの攻撃何段階あるんだっけ…?ってずっと思ってる

10 21/05/06(木)20:28:02 No.800035814

コケて背中で攻撃してくるのやめろ

11 21/05/06(木)20:28:31 No.800035975

マルチプレイだと一番強い

12 21/05/06(木)20:28:40 No.800036042

基本いいけど上位で拘束攻撃の頻度馬鹿みたいに上がるのだけは残念

13 21/05/06(木)20:28:45 No.800036072

ゴッドイーターみたいな挙動なんですけど…

14 21/05/06(木)20:29:03 No.800036196

尻尾凪ぎ払い前身が未だに読めない

15 21/05/06(木)20:29:17 No.800036286

その高速移動だけはやめてくれ

16 21/05/06(木)20:29:40 No.800036447

BGMの良さで多少の難は誤魔化せる

17 21/05/06(木)20:29:57 No.800036586

嫌いじゃないんだけどどうしてもお前GEだよねって思ってしまう

18 21/05/06(木)20:30:07 No.800036642

いつかのUちゃんよりマシとは思うがなんだその追尾鬼火は

19 21/05/06(木)20:30:16 No.800036711

まだこいつは攻撃動作がはっきりしてるからマシ 新顔の泥泥鰌はどこまで攻撃なんかわからん

20 21/05/06(木)20:30:30 No.800036817

ヒットアンドアウェイちゃんとしてたら大半の攻撃はあまり当たらん 尻尾薙ぎとか基礎挙動のが割と当たる

21 21/05/06(木)20:30:59 No.800037020

バルファルクと空中戦してほしい

22 21/05/06(木)20:31:01 No.800037035

まあ体験版で嫌というほどやったから慣れた…つもりでいたけど上位のモーションに慣れなくて事故る

23 21/05/06(木)20:31:04 No.800037056

ダウンしたうおおお!コロン…バシィ!してくるからクソ

24 21/05/06(木)20:31:20 No.800037181

あっ転んじゃったんぬ~

25 21/05/06(木)20:31:20 No.800037182

>新顔の泥泥鰌はどこまで攻撃なんかわからん あいつは大きいから見誤るだけでそんなに変な攻撃はしてないよ 大きいからクソだけど

26 21/05/06(木)20:31:23 No.800037211

搦め手で強くするのは文句が出やすいなら挙動を素早さで難易度を上げればいいじゃないかという発想

27 21/05/06(木)20:31:24 No.800037215

オロミドロは尻尾動かすなお前

28 21/05/06(木)20:31:27 No.800037237

G級怖い

29 21/05/06(木)20:31:35 No.800037292

今のところストレス溜まる要素ないから良モンス

30 21/05/06(木)20:31:41 No.800037327

玉を獲得するには捕獲よりも剥ぎ取りのほうがいいのかな ずっと捕獲をしてるけどみんな去勢されてる

31 21/05/06(木)20:31:44 No.800037348

尻尾叩きつけた後の残心モーションに未だに合わせられない

32 21/05/06(木)20:32:01 No.800037467

身内でやっても割と仲間も自分も未だに乙る

33 21/05/06(木)20:32:01 No.800037473

ハンマーだと狩りやすくて好き

34 21/05/06(木)20:32:10 No.800037541

なんか君だけ別ゲーから来た動きしてない?

35 21/05/06(木)20:32:11 No.800037545

イベクエで超強化個体が欲しい

36 21/05/06(木)20:32:11 No.800037551

下手に中距離に陣取ってると逆に危ないんだよね 割とインファイトを要求される

37 21/05/06(木)20:32:20 No.800037606

ソロならわざわざ追いかけなくても向こうから近寄ってくるし...

38 21/05/06(木)20:32:29 No.800037669

転んじゃったんぬ

39 21/05/06(木)20:32:37 No.800037730

ガードしても捲ってカチ上げて来るの止めろ 蟲技カウンター使ったときにかぎって尻尾透かしてくるのも止めろ

40 21/05/06(木)20:32:46 No.800037802

うわー転んじゃったんぬー

41 <a href="mailto:バルファルク">21/05/06(木)20:32:51</a> [バルファルク] No.800037842

よっなんの話してんの?

42 21/05/06(木)20:32:53 No.800037851

爆破属性の強化個体とか恐ろしいことになりそうで怖い

43 21/05/06(木)20:32:55 No.800037867

よくわかってないけど倒せるし楽しいから多分良モンス 泥はよくわからんし倒せるけど全然楽しくないから糞

44 21/05/06(木)20:33:08 No.800037972

転んだふりやめろ

45 21/05/06(木)20:33:13 No.800038007

>下手に中距離に陣取ってると逆に危ないんだよね >割とインファイトを要求される これよく言われてるけどこいつからどっか行く!

46 21/05/06(木)20:33:16 No.800038031

空中戦始めるの初めて見た時は唖然とした その後自分の方に落ちてきてまた驚いた

47 21/05/06(木)20:33:17 No.800038036

こいつもう古龍だよね?

48 21/05/06(木)20:33:18 No.800038051

突進にCFC合わせたらなんか知らないけど判定すり抜けて発動せずに構えてる後ろから溜め尻尾で殺された時は流石に机殴っちゃった

49 21/05/06(木)20:33:34 No.800038189

コイツかっこよくない?

50 21/05/06(木)20:33:37 No.800038212

泥は誰かにタゲ吸ってもらった方が楽かもしれん

51 21/05/06(木)20:33:49 No.800038297

最初ごろんぬで死にかけたけど慣れたら可愛い

52 21/05/06(木)20:33:54 No.800038342

何やってくるかまだ暗記してないからいつもブラッディースクライドくらう…

53 21/05/06(木)20:33:54 No.800038343

>こいつもう古龍だよね? 生態が謎じゃないし殺したらちゃんと死ぬので古龍じゃない

54 21/05/06(木)20:33:55 No.800038349

>空中戦始めるの初めて見た時は唖然とした >その後自分の方に落ちてきてまた驚いた 端のほうに寄って研いでても降ってくるからわざとやってるよね…

55 21/05/06(木)20:34:00 No.800038376

ゴマちゃん骨格って言われるまで気づかなかった

56 21/05/06(木)20:34:19 No.800038524

お前灰煉種アラガミだろ

57 21/05/06(木)20:34:22 No.800038556

尻尾突き刺しはちょっと大きめに避けないと当たるよね… 斜めだとまず当たるから真横に避けるイメージ

58 21/05/06(木)20:34:22 No.800038562

尻尾に火が着いてるか否かで操竜したときの戦力に大きな差がある子 ちょいとちょっかい出してから乗るとお得ね 乗る前の状況で違いがあるのって他にもあるのかしら

59 21/05/06(木)20:34:24 No.800038569

ライトがよく上空からの突進で即死している カウンターしているヘビィを見習え

60 21/05/06(木)20:34:26 No.800038589

大技の連続突進は1段目を左側に避けると良いぞ

61 21/05/06(木)20:34:40 No.800038675

>>空中戦始めるの初めて見た時は唖然とした >>その後自分の方に落ちてきてまた驚いた >端のほうに寄って研いでても降ってくるからわざとやってるよね… 実際狙ってきてるよアレ 二度を追ってる

62 21/05/06(木)20:34:43 No.800038699

当たり判定そんなにおかしいっけ初期のガノトトス知ってると大抵許せる

63 21/05/06(木)20:34:44 No.800038706

>何やってくるかまだ暗記してないからいつもブラッディースクライドくらう… 正面から食らうとかっこいいよね

64 21/05/06(木)20:34:55 No.800038795

>生態が謎じゃないし殺したらちゃんと死ぬので古龍じゃない 古龍も普通に死ぬよ あと生態分かってても古龍は古龍だよ

65 21/05/06(木)20:35:00 No.800038833

たぶんオンで一番ハンターを殺してる

66 21/05/06(木)20:35:10 No.800038918

あれ素直なのか

67 21/05/06(木)20:35:11 No.800038926

追いかけっこを強制する奴は総じてクソ! だから俺は機動力を求めてガンランスになった

68 21/05/06(木)20:35:14 No.800038948

>ライトがよく上空からの突進で即死している >カウンターしているヘビィを見習え (クソ判定で捲られて10割)

69 21/05/06(木)20:35:27 No.800039019

割とガンナーの敵

70 21/05/06(木)20:35:27 No.800039022

どう戦えばいいのかまったくわからん…

71 21/05/06(木)20:35:43 No.800039149

>ゴマちゃん骨格って言われるまで気づかなかった 勇ちゃんじゃないんだ!?

72 21/05/06(木)20:35:54 No.800039210

狭いとこで縄張り争いに発展せずにそのまま取っ組み合いはじめると地獄めいたことになる

73 21/05/06(木)20:36:04 No.800039277

勇ちゃんは頭高いからな

74 21/05/06(木)20:36:06 No.800039300

団子クエのマガレウスが救援で失敗しやすい印象

75 21/05/06(木)20:36:14 No.800039356

グニャッて曲がった時に隙出来た!と思ったらまだモーション続いててグニャッてされてふっ飛ばされる

76 21/05/06(木)20:36:21 No.800039411

>玉を獲得するには捕獲よりも剥ぎ取りのほうがいいのかな >ずっと捕獲をしてるけどみんな去勢されてる 確か捕獲3%頭破壊3%尻尾剥ぎ取り3%本体剥ぎ取り1%

77 21/05/06(木)20:36:32 No.800039496

>どう戦えばいいのかまったくわからん… とりあえず鬼火纏った部位や鬼火噴出孔殴ってれば死んでる

78 21/05/06(木)20:36:41 No.800039570

尻尾叩きつけはチャンスじゃない?

79 21/05/06(木)20:36:43 No.800039578

言われてみれば肩の高さがマガラ骨格…

80 21/05/06(木)20:36:49 No.800039627

ミドロの体捻って溜めて泥ごと尻尾ぶん回す攻撃は躱し方がわからん 溜めの間に翔蟲でジャンプか?

81 21/05/06(木)20:36:49 No.800039629

古龍きたんぬ!いただきますなんぬ!

82 21/05/06(木)20:36:52 No.800039648

>割とガンナーの敵 弾肉質がクソすぎる… なんだよ腕刃ってよ!

83 21/05/06(木)20:36:53 No.800039649

こいつの背中を双剣でごろごろするのが楽しい 双剣以外で戦えなくなった

84 21/05/06(木)20:36:58 No.800039690

>勇ちゃんじゃないんだ!? 少なくともゴマちゃんからそこそこモーションは受け継いでる

85 21/05/06(木)20:37:05 No.800039738

>追いかけっこを強制する奴は総じてクソ! >だから俺は機動力を求めてガンランスになった 鬼火食らっても地裂斬で脱げるしダッシュで追うからバフも解けないしなにより杭で鬼火破壊ダウンも狙いやすいよね

86 21/05/06(木)20:37:06 No.800039746

>団子クエのマガレウスが救援で失敗しやすい印象 団子クエだからどうしても上がりたての子が集まりやすいし仕方ないのだ 介護してあげるからせめてブレス1発は耐えようね!ってなる

87 21/05/06(木)20:37:11 No.800039779

操竜大技が1番楽しいやつ

88 21/05/06(木)20:37:11 No.800039781

下位は好き 上位嫌い死ね

89 21/05/06(木)20:37:25 No.800039882

言われてみるとのそのそした歩きモーションがゴマちゃんのそれ

90 21/05/06(木)20:37:27 No.800039893

ゴマちゃんと言われてみれば思い当たる動きが結構あるな

91 21/05/06(木)20:37:28 No.800039908

空中でぐねぐねしたあとの尻尾叩きつけをだいたい食らう

92 21/05/06(木)20:37:32 No.800039951

ぐるんぐるんぬ

93 21/05/06(木)20:37:42 No.800040045

なんとなく多段昇竜当ててるとすぐ死んでしまう 怯みやすい気がする

94 21/05/06(木)20:38:03 No.800040218

>何やってくるかまだ暗記してないからいつもブラッディースクライドくらう… 言われてみればブラッディースクライドだ…

95 21/05/06(木)20:38:08 No.800040243

見る機会が多い分差分ナワバリが気になっちゃう

96 21/05/06(木)20:38:08 No.800040246

ぐるぐる噛みつき以外は許した ぐるぐる噛みつきは何であんなに範囲広いんだよ

97 21/05/06(木)20:38:12 No.800040273

ブラッディースクライドは予備動作わかりやすくない?

98 21/05/06(木)20:38:38 No.800040478

スレ画は攻撃ターン強くて隙がデカい分戦いやすいや

99 21/05/06(木)20:38:57 No.800040642

3回連続くらい突進してくるやつはカメラが追い付かない

100 21/05/06(木)20:38:59 No.800040658

動きにねるねるっぽさもほんのりあるよね BGMもイントロがわりと似てる 主旋律は全くの別物だけど

101 21/05/06(木)20:39:01 No.800040671

広いところで戦う分には良いが 狭いところだとホントクソ

102 21/05/06(木)20:39:19 No.800040833

G級になったら空中からハーケンディストールやってくるんだ…

103 21/05/06(木)20:39:29 No.800040908

ブラッディースクライドはうろちょろしてたら勝手に外れるし…

104 21/05/06(木)20:39:30 No.800040918

>ブラッディースクライドは予備動作わかりやすくない? 双剣のブシ回避で楽ちんちんだからされると嬉しくなっちゃう

105 21/05/06(木)20:39:33 No.800040947

大技を見切る技を会得したハンターすら騙す嘘ダウン

106 21/05/06(木)20:39:34 No.800040956

玉出なさ過ぎ問題

107 21/05/06(木)20:39:40 No.800041000

新モンスで一番強くない?

108 21/05/06(木)20:39:42 No.800041013

いまだに攻撃がよくわからないまま雰囲気で戦ってる

109 21/05/06(木)20:39:42 No.800041020

噛み付いてふっ飛ばすのやめてくだち…

110 21/05/06(木)20:39:52 No.800041102

>ブラッディースクライドは予備動作わかりやすくない? 事前にやるぞやるぞーって合図してくれるからな 太刀は居合を決めている一方チャアクはCFC取るだけ取ってどうしようかな…ってしている

111 21/05/06(木)20:40:21 No.800041342

>G級になったら空中からハーケンディストールやってくるんだ… 尻尾ガードしたらガード貫通グランドクルスかもしれん…

112 21/05/06(木)20:40:22 No.800041344

野良でやってても古龍のほうがまだ事故少ない

113 21/05/06(木)20:40:22 No.800041349

ぬあー転んだんぬー 嘘なんぬ

114 21/05/06(木)20:40:22 No.800041350

虫技の直後にガブリンチョしてくんじゃねえ

115 21/05/06(木)20:40:23 No.800041353

>太刀は居合を決めている一方チャアクはCFC取るだけ取ってどうしようかな…ってしている 右に逸れて不発するのやめろ!

116 21/05/06(木)20:40:31 No.800041464

>ぐるぐる噛みつきは何であんなに範囲広いんだよ 確定で鬼火やられつくし積極的に使って欲しいんだろうと推測はできる でもクソだよこのモーションも鬼火やられも

117 21/05/06(木)20:40:31 No.800041471

大技の避け方わからんけどそもそも大技を使われることがないからどうでもよかった

118 21/05/06(木)20:40:57 No.800041666

攻撃パターンの多さがこいつの強さ

119 21/05/06(木)20:41:05 No.800041725

一番嫌いなのはオサイズチからパク…リスペクトした回転尻尾二連からの尻尾叩きつけ お前の体躯でそれやったら攻撃範囲広すぎやが

120 21/05/06(木)20:41:13 No.800041790

景気良く尻尾ぶった斬りたかったな

121 21/05/06(木)20:41:19 No.800041837

鬼火地雷って一回しか転ばないのかなあ

122 21/05/06(木)20:41:21 No.800041860

お手の精度はなんか露骨に勇ちゃんに忖度してる

123 21/05/06(木)20:41:22 No.800041871

>見る機会が多い分差分ナワバリが気になっちゃう アケノシルム相手だとノーダメージで完勝 レウスとバゼル相手だと両方にダメージ入るけどレウスバゼルが操竜待機になるから有利 クシャテオ相手だと両方にダメージ入るけど反撃食らってこっちが操竜待機になるから不利って感じ

124 21/05/06(木)20:41:26 No.800041903

カウンターが楽しいモンスターだと思う 基本三拍子で動くし

125 21/05/06(木)20:41:29 No.800041919

ソロだと10分切れるけど野良だと死んじゃいけないと思って時間かかっちゃう

126 21/05/06(木)20:41:33 No.800041945

勝ててるんだけどなんで勝ててるのかよくわからないタイプのやつ

127 21/05/06(木)20:41:35 No.800041967

魔界村みたいな二段ジャンプする時あるよね

128 21/05/06(木)20:41:45 No.800042031

>景気良く尻尾ぶった斬りたかったな そんだけってなるあのポロリ具合

129 21/05/06(木)20:42:05 No.800042162

おっ百竜ビュッフェ会場なんぬ おじゃまするんぬ

130 21/05/06(木)20:42:10 No.800042191

>景気良く尻尾ぶった斬りたかったな 欠けるだけなの納得いかねえ ナズチも根本からもげろって思ってた記憶が蘇る

131 21/05/06(木)20:42:15 No.800042224

避けにくいのは斜め上気味に薙ぎ払う攻撃の奴 ハンマーだとちょっと嫌な間合いだ

132 21/05/06(木)20:42:24 No.800042270

ぐるぐる回って尻尾叩きつけるやつのぐるぐる部分の判定が良くわからん

133 21/05/06(木)20:42:37 No.800042370

早くジョーとの縄張り争いが見たい

134 21/05/06(木)20:42:37 No.800042371

>カウンターが楽しいモンスターだと思う >基本三拍子で動くし 太刀は下手にカウンター入れると追撃で狩られるから動きにくいぞ

135 21/05/06(木)20:42:38 No.800042377

大剣だと怯み管理しやすいから割と楽

136 21/05/06(木)20:42:50 No.800042454

ぬぁあああん尻尾切られたんぬううう ポロン

137 21/05/06(木)20:43:09 No.800042571

棒だとちょっと避けようと思って飛んだらパクってくわえられるから嫌い!

138 21/05/06(木)20:43:15 No.800042610

こいつとオロミドロはロックオンカメラの敵

139 21/05/06(木)20:43:19 No.800042641

怯み管理とかできるレベルの人が割と楽としか表現できない強さなんだ…

140 21/05/06(木)20:43:34 No.800042754

>ぐるぐる回って尻尾叩きつけるやつのぐるぐる部分の判定が良くわからん あたった!(当たってない) 回避した!(当たってる)

141 21/05/06(木)20:43:41 No.800042804

ソロだとカウンター取り放題で5分切りもままある

142 21/05/06(木)20:43:57 No.800042917

ガンナーゲーと言われる今作に一石を投じる性能なのはいいと思う

143 21/05/06(木)20:43:57 No.800042919

>太刀は下手にカウンター入れると追撃で狩られるから動きにくいぞ 追撃もカウンター!

144 21/05/06(木)20:44:01 No.800042941

もっとちゃんと切れてほしいと思う反面 アイスボーンのカーナみたいにちゃんと切れるけど攻撃の時だけ 尻尾完全復活してほぼ切ってないのと同じとかやられるくらいなら最初から欠けるだけでいいやとも思う

145 21/05/06(木)20:44:16 No.800043027

レウスといい確実にこっちを狙ってくれるソロの方が安定するよね...

146 21/05/06(木)20:44:27 No.800043089

虫切れてるときにカチ上げ食らうとほぼ爆死するからこいつ相手は慎重にならざるを得ないのがやだ

147 21/05/06(木)20:44:36 No.800043152

常に視界の外へ位置取りしてくるからターゲットカメラをこまめに合わせるよう意識したら苦戦せず倒せるようになった

148 21/05/06(木)20:44:37 No.800043161

上位で初めてやったときに動き速すぎて 何やってるかわからんうちに死んだ

149 21/05/06(木)20:44:42 No.800043194

納刀術付けると連続お手も居合カウンターだけで捌けたりして最高に気持ちいい

150 21/05/06(木)20:44:47 No.800043228

マルチで自分に向かって来てないとぐるんぐるんとか更にわからないからな…

151 21/05/06(木)20:44:52 No.800043267

3rdあたりからモンスターがぐにゃぐにゃしはじめた

152 21/05/06(木)20:44:53 No.800043273

おお~っと転んだんぬ~(ゴロン

153 21/05/06(木)20:44:59 No.800043310

ガンナーはどうやってこいつの動きを捉えてるの

154 21/05/06(木)20:45:18 No.800043433

双剣ホント楽すぎてどんな攻撃してるのかよくわかってない

155 21/05/06(木)20:45:35 No.800043564

>>カウンターが楽しいモンスターだと思う >>基本三拍子で動くし >太刀は下手にカウンター入れると追撃で狩られるから動きにくいぞ 反射的に見切ったときはだいたい事故の前触れなのいいよね しかし双剣の朧翔けはそんなことないぞ…使ってみないか…

156 21/05/06(木)20:45:36 No.800043572

新しいモンスターほど尻尾が欠けるだけの率高くなってるから まあ攻撃範囲弄って弱体化させるの面倒なんだろうなって オロミドロお前の話してんだぞ

157 21/05/06(木)20:45:39 No.800043582

お腹満ちるマガイマガドは追加されるだろうな

158 21/05/06(木)20:45:40 No.800043586

転んでるのにこっちがダメージ受けるのはどういうことなの?

159 21/05/06(木)20:45:48 No.800043636

虫技でブラッディースクライド使わせて欲しい

160 21/05/06(木)20:45:48 No.800043637

絶対回避かブシドーをくれ

161 21/05/06(木)20:45:52 No.800043670

クソとは言わん ただゴッドイーターに帰ってくれとは思う

162 21/05/06(木)20:46:21 No.800043864

こいつ殆ど上が安置だから飛べる武器が圧倒的楽だよ

163 21/05/06(木)20:46:22 No.800043872

>転んでるのにこっちがダメージ受けるのはどういうことなの? 転んでるように見えるだけの攻撃モーションだから

164 21/05/06(木)20:46:25 No.800043892

>ガンナーはどうやってこいつの動きを捉えてるの 捉えられないから普通に動き続けて当たらない事をお祈りする なのでタゲが散るマルチだと逆に事故率が上がる

165 21/05/06(木)20:46:35 No.800043953

>クソとは言わん >ただゴッドイーターに帰ってくれとは思う 曲もゴッドイーターすぎるから余計にな

166 21/05/06(木)20:46:37 No.800043972

こいつにカウンター取ろうとしてもしっぽ微妙にずらして当たらないの結構ある… 直前にちょっとでも歩いてたらその方向予測して技打ってるとかあるのかな

167 21/05/06(木)20:46:59 No.800044133

双剣使ってるけど露骨にきついってのはいない気がする

168 21/05/06(木)20:47:01 No.800044164

特殊個体マガドは逆にお腹いっぱいで動きが遅くなってるかもしれない

169 21/05/06(木)20:47:08 No.800044225

まるで違和感がない… su4830951.png

170 21/05/06(木)20:47:12 No.800044252

>ガンナーはどうやってこいつの動きを捉えてるの まず徹甲を頭に撃ち込んで寝かせます

171 21/05/06(木)20:47:19 No.800044292

>追撃もカウンター! ほとんどの攻撃で納刀間に合わなくない? 連続お手くらいでしょ初撃カウンターしちゃって追撃も捌ききれるの

172 21/05/06(木)20:47:21 No.800044306

>ガンナーはどうやってこいつの動きを捉えてるの 安定狙うなら剣士とそんな変わらない チャンスに頭に徹甲入れてスタン取って殴る

173 21/05/06(木)20:47:37 No.800044411

>新しいモンスターほど尻尾が欠けるだけの率高くなってるから >まあ攻撃範囲弄って弱体化させるの面倒なんだろうなって >オロミドロお前の話してんだぞ 面倒じゃなくて弱体化させたくないんじゃねって思う 尻尾主力の部位でばっさり切断されると弱体化でかすぎるからみたいな感じで

174 21/05/06(木)20:47:41 No.800044437

>クソとは言わん >ただゴッドイーターに帰ってくれとは思う この子はたぶんFの落とし児だから…

175 21/05/06(木)20:47:51 No.800044512

戦ってて割と好きになってきた 体験版の頃はこいつ隙無さすぎだろクソ!って思ってたけど 動きの1単位がわかれば楽しくなってくるな

176 21/05/06(木)20:47:55 No.800044541

顔に貼り付いてパンパンしてるとそのままかち上げられるのなんなの…

177 21/05/06(木)20:47:57 No.800044552

うおおおおお攻撃が来る!ガードエッジ! …来ない グエー!

178 21/05/06(木)20:47:57 No.800044556

ガード捲りやめてくだち!

179 21/05/06(木)20:48:00 No.800044575

>まるで違和感がない… >su4830951.png 別にそこまでGEでも…と思ってたけど普通に並べると馴染んでてダメだった

180 21/05/06(木)20:48:04 No.800044610

ておんぬ狩る時ダメージソースとして頼りにしてるぬ

181 21/05/06(木)20:48:05 No.800044613

太刀は尻尾サマーとか見切りの後突きやらずに納刀して次の尻尾に居合決めたり色々

182 21/05/06(木)20:48:23 No.800044756

>安定狙うなら剣士とそんな変わらない >チャンスに頭に徹甲入れてスタン取って殴る チャンスしかねえこの猫

183 21/05/06(木)20:48:40 No.800044853

騙されたと思って20回ぐらいソロで狩ってみてくれ 良モンスになるから

184 21/05/06(木)20:48:54 No.800044938

鬼火尻尾突きは見た目のわりにスカスカで優しさを感じる

185 21/05/06(木)20:48:56 No.800044943

割と動きが止まる場面多いからなあ

186 21/05/06(木)20:48:56 No.800044944

>>ガンナーはどうやってこいつの動きを捉えてるの >まず徹甲を頭に撃ち込んで寝かせます 次に貫通弾なりなんなりを起きるまでしこたまぶちこみます 以下繰り返し

187 21/05/06(木)20:48:58 No.800044959

テオが怯んでるように見せかけて足元ゲロなんて汚い技覚えたのは 多分お前の影響だと思う

188 21/05/06(木)20:48:59 No.800044975

ピンク色の鬼火になると派生が増える 周囲に鬼火撒いた後に尻尾叩きつけに派生する

189 21/05/06(木)20:49:00 No.800044989

色んなとこ柔らかくなるから色々ポジション変えられて楽しい

190 21/05/06(木)20:49:10 No.800045066

超ためた後の回転突き上げの持続と判定は何度食らってもおかしい

191 21/05/06(木)20:49:16 No.800045112

鬼火弾幕判定スカスカすぎない?

192 21/05/06(木)20:49:20 No.800045147

>ガンナーゲーと言われる今作に一石を投じる性能なのはいいと思う ガンナーで困る要素って鎮火状態で弾が通るの腕刃くらいなのがダルいだけで 鬼火纏ったらわりと好き放題撃てるからとくに困らんような? ガンナー視点だとヤツカダキの方が嫌いだぞ

193 21/05/06(木)20:49:34 No.800045238

威嚇ちゃんとしてくれるから攻撃する機会ちゃんといっぱいあって楽だ クソ体力とクソ制限時間でもあるならば話変わってくるがね

194 21/05/06(木)20:49:35 No.800045252

>騙されたと思って20回ぐらいソロで狩ってみてくれ >良モンスになるから 使った分込みで逆鱗が20枚ある クソだと思う

195 21/05/06(木)20:49:38 No.800045271

>>追撃もカウンター! >ほとんどの攻撃で納刀間に合わなくない? >連続お手くらいでしょ初撃カウンターしちゃって追撃も捌ききれるの 見切りとか実は攻撃部分出す前から特殊納刀でキャンセルできるので 見切りの下がる部分で攻撃無効化→特殊納刀からの居合カウンターとかできるぞ 居合カウンターの方はゲージ残量関係なくカウンターできるし

196 21/05/06(木)20:49:40 No.800045278

>ガンナーはどうやってこいつの動きを捉えてるの 開幕動く前に顔面に3発ほど徹甲ぶち込んで 転がったら3セット斬裂叩き込む 起きたら閃光 9発も徹甲打ち込めばおねんねしちゃうからまた3セット 後1回くらい同じことしたら弾も調合もなくなるんで帰る 大体相手もどっかいくから

197 21/05/06(木)20:49:44 No.800045308

>テオが怯んでるように見せかけて足元ゲロなんて汚い技覚えたのは >多分お前の影響だと思う 鬼嫁のストレスじゃないかな…

198 21/05/06(木)20:49:45 No.800045315

>別にそこまでGEでも…と思ってたけど普通に並べると馴染んでてダメだった バーストしてオーラ出すあたりもだいたいアラガミ…

199 21/05/06(木)20:49:47 No.800045333

熟練者になると簡単だよ

200 21/05/06(木)20:49:47 No.800045343

テオの直下ゲロは吹いた 紛らわしいんだよお前!

201 21/05/06(木)20:50:01 No.800045453

こいつとオロミドロだけなんか異様すぎるそれぞれ別のベクトルに オロミドロは絶対トライのボルボロス考えたやつだろ

202 21/05/06(木)20:50:05 No.800045482

こいつ素直だからガンナーでも楽しい奴じゃない? 腕と脚のブレード狙うの楽しいぞ

203 21/05/06(木)20:50:10 No.800045521

ソロだと楽しいんだけどマルチだとやたら事故る

204 21/05/06(木)20:50:12 No.800045541

自爆ダウンとか1回しかとれない

205 21/05/06(木)20:50:13 No.800045547

里最終は納刀して逃げ回ってたからスレ画の鬼火とラージャンのデンプシーが最大のダメージソースだった 逆にバーゼは中々うんこ当たんねえな…ってなった

206 21/05/06(木)20:50:35 No.800045720

>鬼火尻尾突きは見た目のわりにスカスカで優しさを感じる なんだい…チャアクくんがカッコよく盾を構えて立ち尽くしているようだが…

207 21/05/06(木)20:50:40 No.800045758

>騙されたと思って20回ぐらいソロで狩ってみてくれ >良モンスになるから 50匹狩ったぜ! ぐるぐる噛みつきだけは安定しない マルチだと特に無理

208 21/05/06(木)20:50:50 No.800045818

>まるで違和感がない… >su4830951.png ははーん ガウェイン骨格のコンパチだな?

209 21/05/06(木)20:50:52 No.800045830

強いけど戦ってるとかなり楽しいタイプだと思う 特に理不尽でもないし

210 21/05/06(木)20:50:58 No.800045871

>熟練者になると簡単だよ 熟練者煽りでブチ切れる「」が複数いてダメだったやつ

211 21/05/06(木)20:51:00 No.800045879

>虫技でブラッディースクライド使わせて欲しい ミノトだけずるいよなあ…

212 21/05/06(木)20:51:03 No.800045915

鬼火で何が変わるのか 何がどうなると自爆ダウンするのか わからないまま雰囲気で戦っている…

213 21/05/06(木)20:51:09 No.800045960

逆に熟練者でも難しいモンスってなんだよ

214 21/05/06(木)20:51:12 No.800045991

>テオが怯んでるように見せかけて足元ゲロなんて汚い技覚えたのは >多分お前の影響だと思う あれアイスボーン初出だから完全無関係だぞ ちなみに初出だと高速スリップダメージでさっさと逃げないと即死もあり得る技だった

215 21/05/06(木)20:51:13 No.800045998

適当にハンマーで回転攻撃するといっぱい背中に当たって楽しい

216 21/05/06(木)20:51:39 No.800046214

デカイ隙は分かるけど動き追えねぇ!

217 21/05/06(木)20:51:57 No.800046346

クシャと凄い高度で空中戦してるの見てて笑ってしまう 相手古竜やぞ!

218 21/05/06(木)20:51:57 No.800046347

別にクソではないんだよ 分からないようで分かる攻撃してくるし苦戦はするけど3死まですることはない ただお前アラガミだろ

219 21/05/06(木)20:52:05 No.800046408

>逆に熟練者でも難しいモンスってなんだよ 体験版で熟練者向けで配信されたんだ

220 21/05/06(木)20:52:11 No.800046452

露骨に人工物っぽいパーツが体についてるのが見た目ゴッドイーターっぽく見える一番の要因だと思ってる

221 21/05/06(木)20:52:30 No.800046562

弾撃ちながらめくり回り込みとか格ゲープレイヤーみたいな動きしてくる

222 21/05/06(木)20:52:42 No.800046624

虫切れからのかちあげ爆破と虫受け身不可からの起き攻めで乙ることが多い

223 21/05/06(木)20:52:44 No.800046642

クソじゃないですー屁ですー

224 21/05/06(木)20:52:48 No.800046677

後ろ足辺りの当たり判定胡散臭いのが往年のクソモンス基準をパスしている

225 21/05/06(木)20:52:53 No.800046713

フェイントというか攻撃にフリがあるの意識すればわりと素直

226 21/05/06(木)20:53:03 No.800046775

弱いからいいけどアケノシルムとかの方が動き糞だと思う

227 21/05/06(木)20:53:08 No.800046803

ティガが脚力だけで飛行エリア移動してるからマガマガも屁で飛べると思うんだ

228 21/05/06(木)20:53:21 No.800046898

オナラブーストキャッツ!

229 21/05/06(木)20:53:31 No.800046954

炎、爆破、ネコ科、完全にキャラかぶりなんぬ

230 21/05/06(木)20:53:36 No.800046988

この子の一部の技含めてなんというかここから攻撃判定だよってのが分かりにくい子がチラホラ居る

231 21/05/06(木)20:53:44 No.800047055

>弱いからいいけどアケノシルムとかの方が動き糞だと思う あいつヒリ汎用モーションがほとんどじゃなかったっけ…

232 21/05/06(木)20:53:45 No.800047061

ゴッドイーター言われる原因の9割顔だろ

233 21/05/06(木)20:54:06 No.800047192

ソロで20体狩ったけど未だに攻撃パターンも隙もよく分かってない 一旦金剛激昂のスパアマに頼るの辞めた方いいのかな…

234 21/05/06(木)20:54:06 No.800047194

尻尾突き刺しは前動作で右か左かわかるから逆方向に潜り込むようにすればいい 空中で2回尻尾薙ぎ払うのは思い切って相手の懐に潜り込めば当たらない 何回も戦えば対処法はわかってくるから好きよ

235 21/05/06(木)20:54:07 No.800047201

>弱いからいいけどアケノシルムとかの方が動き糞だと思う あの微妙な速度の突進にダメージあるのは胡散臭い

236 21/05/06(木)20:54:07 No.800047202

慣れないうちは後隙に殴れる程度の距離を意識するのがいいと思う 隙は多いんだが動きまくるから追いつけずに…ってパターンが多いだろうし

237 21/05/06(木)20:54:22 No.800047315

マガドよりあのケチャワチャみたいなやつのほうがずっと苦手

238 21/05/06(木)20:54:27 No.800047344

縄張り争いのシメでこっちに突っ込んでくるのやめて欲しい

239 21/05/06(木)20:54:49 No.800047478

>ゴッドイーター言われる原因の9割顔だろ ほぼマルドゥークみたいな動きもしてるから…

240 21/05/06(木)20:55:04 No.800047574

>縄張り争いのシメでこっちに突っ込んでくるのやめて欲しい 見せモンじゃねーんぬぁぁぁぁぁぁぁ!!!!(ドゴォ)

241 21/05/06(木)20:55:04 No.800047577

アケノシルムはタメが長すぎて範囲外に逃げずに避けようとすると当たる

242 21/05/06(木)20:55:06 No.800047597

>フェイントというか攻撃にフリがあるの意識すればわりと素直 っていうか今回フェイントとかディレイとかかけてくるやつばっかりじゃない? モーション見て反射でカウンター待機すると最悪のタイミングで時間切れするパターンが多すぎる

243 21/05/06(木)20:55:09 No.800047612

>マガドよりあのケチャワチャみたいなやつのほうがずっと苦手 うろ覚えの権化~

244 21/05/06(木)20:55:10 No.800047624

>ゴッドイーター言われる原因の9割顔だろ 屁ブーストもだいぶんアレ

245 21/05/06(木)20:55:35 No.800047798

>ゴッドイーター言われる原因の9割顔だろ マッチョな体格と前傾姿勢と振り上げた尻尾がヴァジュラそっくりってのはある

246 21/05/06(木)20:55:43 No.800047851

ヴァジュラにシルエット似てる以上の理由はないでしょあとはこじつけてるだけ

247 21/05/06(木)20:55:45 No.800047859

鬼火の残滓を残して瞬間移動するのカッコいいんだから屁とか言うな

248 21/05/06(木)20:55:48 No.800047888

>>弱いからいいけどアケノシルムとかの方が動き糞だと思う >あいつヒリ汎用モーションがほとんどじゃなかったっけ… アケノシルムは傘みたいなポーズから翼で薙ぎ払ってきたりサマーソルトキックしてきたり 突進も頭の傘の部分広げたり蛇行したりでかなり専用モーション多いはずだが

249 21/05/06(木)20:56:00 No.800047963

>マガドよりあのケチャワチャみたいなやつのほうがずっと苦手 あいつ百竜に出てくると邪魔過ぎる

250 21/05/06(木)20:56:01 No.800047970

ハンターさんも巻き込まれないようにしないと...って忠告してるでしょ!

251 21/05/06(木)20:56:02 No.800047987

>>>ガンナーはどうやってこいつの動きを捉えてるの >>まず徹甲を頭に撃ち込んで寝かせます >次に貫通弾なりなんなりを起きるまでしこたまぶちこみます >以下繰り返し 徹甲と貫通のボウガンって何を担いでる想定なんだろ いつもの聞きかじりマン?

252 21/05/06(木)20:56:04 No.800048000

ナワバリ争い後に突っ込んでくるのはプロレスみたいなもんだろ

253 21/05/06(木)20:56:09 No.800048035

>この子の一部の技含めてなんというかここから攻撃判定だよってのが分かりにくい子がチラホラ居る 当たり判定設定する人が2人または2チーム居て片方がクソなんだと思う オロミドロも多分や同じ

254 21/05/06(木)20:56:33 No.800048174

>この子の一部の技含めてなんというかここから攻撃判定だよってのが分かりにくい子がチラホラ居る バゼルギウスの大技ダイブとか下側にどでかい詐欺抱えて飛び込んできてる カウンター狙うならかなり早めに技出さないと轢かれる

255 21/05/06(木)20:56:35 No.800048183

俺はそこまで嫌いじゃないんだけど今の時点から更に強くなると手のひら返すと思う

256 21/05/06(木)20:56:53 No.800048288

序盤敵はダメージの少なさで動きをごまかしてる

257 21/05/06(木)20:57:03 No.800048359

>ヴァジュラにシルエット似てる以上の理由はないでしょあとはこじつけてるだけ 一番の理由は顔かなあ

258 21/05/06(木)20:57:03 No.800048367

書き込みをした人によって削除されました

259 21/05/06(木)20:57:10 No.800048406

G級レベルになるとマルチでの事故率が飛躍的に高まるタイプ

260 21/05/06(木)20:57:21 No.800048467

>バゼルギウスの大技ダイブとか下側にどでかい詐欺抱えて飛び込んできてる なんか回避仕込んで避けられねえなと思ってたがやっぱそんな判定か 鳴き声聞こえた時点でダイブしよう…

261 21/05/06(木)20:57:29 No.800048527

>こいつわしとキャラ被ってない? 誰!?

262 21/05/06(木)20:57:30 No.800048534

>>>弱いからいいけどアケノシルムとかの方が動き糞だと思う >>あいつヒリ汎用モーションがほとんどじゃなかったっけ… >アケノシルムは傘みたいなポーズから翼で薙ぎ払ってきたりサマーソルトキックしてきたり >突進も頭の傘の部分広げたり蛇行したりでかなり専用モーション多いはずだが クックとかガルルガとだいたい同じ挙動に見えてた…俺がおじいちゃんかもしれん…

263 21/05/06(木)20:57:42 No.800048615

ヴァジュラ「キャラかぶってるぞ」 テオ「キャラかぶってるんぬ」

264 21/05/06(木)20:57:54 No.800048699

鬼火纏い時のこうド派手な動きに加えて屁をばら撒くのがなんていうかそんなに!?ってなる 隙が無いクソ!とかって意味じゃなくてそんなに詰め込んじゃうの!?みたいな…

265 21/05/06(木)20:58:12 No.800048824

慢心の権化は大きく移動するモーション多いのがやっててだるい 柿投げながら後ろに下がったり回り込みながら毒の柿投げたり

266 21/05/06(木)20:58:20 No.800048866

動きと顔と人間の武装っぽい造形もゴッドイーターっぽい あと今作は比較的BGMにコーラスが多いのもらしい感じがある

267 21/05/06(木)20:58:20 No.800048868

>序盤敵はダメージの少なさで動きをごまかしてる 回避行動が間に合うように溜め長くしてる連中は逆にやりずらいんだよな…

268 21/05/06(木)20:58:21 No.800048874

わたしラングロトラとヌシアシラ嫌い!

269 21/05/06(木)20:58:25 No.800048904

溜が長くて攻撃動作が早い技はこっちのカウンター戦法意識してるだろうね だから素直な挙動のモンスは良いカモで好き

270 21/05/06(木)20:58:28 No.800048926

傘鳥は大部分専用モーションな気がする

271 21/05/06(木)20:58:39 No.800048999

調子いいと全然当たらんけどなんかやたら当てられる時もある ナルガと比べるとわかりにくい

272 21/05/06(木)20:58:43 No.800049016

バゼルのダイブは翼に判定ないから真横に走ればいいよ

273 21/05/06(木)20:58:46 No.800049032

受け身出来ないグネグネ動くやつだけが嫌い それ以外は良モンスだと思う

274 21/05/06(木)20:58:48 No.800049041

鬼火って普通の火と何が違うんですか?

275 21/05/06(木)20:58:49 No.800049047

屁に判定付けたらマルチで事故が多発すると思う

276 21/05/06(木)20:58:55 No.800049091

上にぶん投げられてきたねえ花火にして来る奴 たまに飛ぶ方向間違えて花火にされてる

277 21/05/06(木)20:59:02 No.800049133

>鬼火って普通の火と何が違うんですか? 臭い

278 21/05/06(木)20:59:08 No.800049171

色もゴッドイーターしてる

279 21/05/06(木)20:59:40 No.800049369

>序盤敵はダメージの少なさで動きをごまかしてる クックとかドスランは4Gの経験上言われるほど強くないんだけどマッカォはガチ

280 21/05/06(木)20:59:47 No.800049420

>クックとかガルルガとだいたい同じ挙動に見えてた…俺がおじいちゃんかもしれん… 一回動きよく見てみるといいと思う サマーソルトの時とか凄い体勢で軸合わせながら近寄って来たり 足で小突いてから本命の頭突きしてきたりで動き凝ってて面白いぞ

281 21/05/06(木)21:00:05 No.800049525

勇ちゃんとかカウンターの準備いい?行くよ?って感じでとても優しい

282 21/05/06(木)21:00:06 No.800049529

>鬼火って普通の火と何が違うんですか? 普通の火は常に燃えてるから継続ダメージが入る 鬼火は燃えてないから継続ダメージはないけど変わりに時間で爆発するけど蟲を使うと地雷に出来る

283 21/05/06(木)21:00:09 No.800049557

鬼火は墓場のメタンガス説からこいつになってる

284 21/05/06(木)21:00:28 No.800049662

鬼火はガスだからどっちかというと悪臭やられと爆破やられの合いの子なんだ

285 21/05/06(木)21:00:31 No.800049672

攻撃力低いけどモーションやばいのはラングロトラ

286 21/05/06(木)21:00:40 No.800049727

>屁に判定付けたらマルチで事故が多発すると思う ロボティガみたいにしてみるか…

287 21/05/06(木)21:00:51 No.800049786

>鬼火は墓場のメタンガス説からこいつになってる やっぱり臭いんじゃん!

288 21/05/06(木)21:01:02 No.800049858

>上にぶん投げられてきたねえ花火にして来る奴 >たまに飛ぶ方向間違えて花火にされてる あれかち上げ自体は小ダメージなのだいぶ有情だと思う

289 21/05/06(木)21:01:13 No.800049917

爆破と鬼火を同時に食らったらどうなるんだろ 別枠としてカウントされるのかな

290 21/05/06(木)21:01:23 No.800049976

消臭玉効くしな あんまり使わないと思うが

291 21/05/06(木)21:01:26 No.800049999

似たようなダイブでもネルギガンテの方が強い気がする

292 21/05/06(木)21:01:27 No.800050009

なんか気持ちよく戦えない相手だなあと思う 別にクソってほどではないが楽しくもない 綺麗に勝てないってストレス

293 21/05/06(木)21:01:37 No.800050062

ヌシタマミも鬼火使うけどアレもオナラなんです?

294 21/05/06(木)21:01:38 No.800050070

>攻撃力低いけどモーションやばいのはラングロトラ ただでさえクソモーション揃いのアシラ骨格のなかでも発生と判定の吸い込みが劣悪すぎるの嫌い

295 21/05/06(木)21:01:40 No.800050089

ロトラは狩る必要性が薄いから許されてる感ある

296 21/05/06(木)21:01:52 No.800050159

君そんなんだったっけ…となったのはジンオウガ

297 21/05/06(木)21:02:06 No.800050253

>>上にぶん投げられてきたねえ花火にして来る奴 >>たまに飛ぶ方向間違えて花火にされてる >あれかち上げ自体は小ダメージなのだいぶ有情だと思う 仮にFだったとしたら8割+6割のコンボで来るからな…

298 21/05/06(木)21:02:07 No.800050256

>消臭玉効くしな >あんまり使わないと思うが 疾駆けで地雷にした方がお得だしね

299 21/05/06(木)21:02:08 No.800050262

>色もゴッドイーターしてる 色で言えばアンイシュワルダはそのままGE3に出てこれるカラーリングしてるな スレ画の場合単純に4足哺乳類で人工物モチーフの飾りがついてて空中で変な挙動するのがアラガミっぽさの主因じゃないかな

300 21/05/06(木)21:02:18 No.800050332

>綺麗に勝てないってストレス そこはまあわかる 必至で避けて殴ってしてたらいつの間にか勝ってる感じ

301 <a href="mailto:チャックスハンター">21/05/06(木)21:02:21</a> [チャックスハンター] No.800050354

>ロトラは狩る必要性が薄いから許されてる感ある 許さない

302 21/05/06(木)21:02:26 No.800050402

攻撃判定じゃないけどヌシミツネちゃんは身体が大きくて接近戦してると回避タイミング見落としまくる 敵が大きくなると立ち位置の大事さが増えるな‥

303 21/05/06(木)21:02:28 No.800050413

ラングロトラでキツいのは肉質じゃないかな

304 21/05/06(木)21:02:39 No.800050490

>ただでさえクソモーション揃いのアシラ骨格のなかでも発生と判定の吸い込みが劣悪すぎるの嫌い 3シリーズよりマシ

305 21/05/06(木)21:03:01 No.800050643

太刀だと滅茶苦茶気持ちいいけどなあ

306 21/05/06(木)21:03:05 No.800050669

頭ぶんぶん動かすしなんか勝手にどっか行くし ぴょんぴょん飛び回るけど戦いやすいナルガってすごい絶妙な塩梅だったんだなって

307 21/05/06(木)21:03:05 No.800050670

ねるねるは素直過ぎるからカウンター飛びかうカムラ周辺に来る頃には格ゲみたいになってそう

308 21/05/06(木)21:03:05 No.800050678

怯みで形態解除するモンスはマキムシ持ってくと楽になるぞ

309 21/05/06(木)21:03:11 No.800050712

>なんか気持ちよく戦えない相手だなあと思う >別にクソってほどではないが楽しくもない >綺麗に勝てないってストレス 剣強化CFCでそんな君もマガマガマスターだ!

310 21/05/06(木)21:03:14 No.800050736

最近のモンハンのモンスは凄いな 鬼火だのビームだの爆弾投げてきたりだの自力で剣作ったりだの

311 21/05/06(木)21:03:17 No.800050759

>3シリーズよりマシ Tri族はこんなんばっかだな!

312 21/05/06(木)21:03:20 No.800050778

ラングロトラとウルクススはちょろちょろ動き回るんじゃねー!ってなる

313 21/05/06(木)21:03:36 No.800050889

ラングロトラは転がるスピード早くなって殴り返しづらくなったなとは感じる それでも過去作の経験あるから大して苦戦はしないが

314 21/05/06(木)21:03:54 No.800051002

>ラングロトラでキツいのは肉質じゃないかな 距離取りつつ攻撃モーションは大体クソ 肉質以前に連発されると殴れなくなる クシャも弱くなったけど相変わらずこれはやる

315 21/05/06(木)21:03:57 No.800051024

>>ただでさえクソモーション揃いのアシラ骨格のなかでも発生と判定の吸い込みが劣悪すぎるの嫌い >3シリーズよりマシ 3系はボルボロスもクソだったな

316 21/05/06(木)21:03:58 No.800051027

>Tri族はこんなんばっかだな! 何を言う 3系初登場のアシラは最初からずっと弱いぞ

317 21/05/06(木)21:04:03 No.800051059

昔のモンスターも狩猟時間の半分以上空飛んでたりしてすごいぞ!

318 21/05/06(木)21:04:29 No.800051222

ラングロトラはスペック低いから許されてるけど大概クソムーブ 転がり続けられたら近接は手出せないんだよ

319 21/05/06(木)21:04:51 No.800051373

ファッキン車庫入れが無いだけで大分許せる あの動きはハンマーの大敵にも程がある

320 21/05/06(木)21:04:55 No.800051399

>>ロトラは狩る必要性が薄いから許されてる感ある >許さない お前はGPも移動変形もCFCも全てラングロに刺さるじゃねーか!

321 21/05/06(木)21:05:00 No.800051437

そういや今回のボルボロくんはかなり戦いやすいな かといって特に狩るわけじゃないんだが

322 21/05/06(木)21:05:03 No.800051457

>古龍きたんぬ!いただきますなんぬ! お前普通に古龍級だったのかよ…

323 21/05/06(木)21:05:25 No.800051614

ぬあ…最近ライトとガンランスばっかで戦って久々にスラアク使ったけど ライト6分スラアク7分ガンランス10分なんぬ…スラアクでやるとボーナスじゃないこいつ

324 21/05/06(木)21:05:31 No.800051653

>怯みで形態解除するモンスはマキムシ持ってくと楽になるぞ ハンターさんの邪魔を振り切って帯電したジンオウガをマキムシで即解除させるんだ! これはもうセックス以上の快楽だ!

325 21/05/06(木)21:05:32 No.800051659

熊骨格はG級上がりたての時が1番強い

326 21/05/06(木)21:05:35 No.800051684

>3系はボルボロスもクソだったな ウルクススも突進距離長くてドリフトターン2連とかしなくなったから大分弱くなってるよね… いや…登場時期的に今くらいが適正なんだけども…

327 21/05/06(木)21:05:36 No.800051696

ある程度慣れて来たら欲かいて余計に攻撃もらって死ぬからいいモンスターだと思う

328 21/05/06(木)21:05:47 No.800051778

>そういや今回のボルボロくんはかなり戦いやすいな >かといって特に狩るわけじゃないんだが 突進が大技じゃないのが解せぬ…

329 21/05/06(木)21:05:55 No.800051822

今の所いい感じだと思うけど強化個体でどうなるかだなぁ ねるねるは悉になってからノーモーション追加とかであんま気持ちよく狩れなかったし

330 21/05/06(木)21:06:18 No.800051967

>熊骨格はG級上がりたての時が1番強い その時期は火力的に誰が相手でも厳しい

331 21/05/06(木)21:06:19 No.800051975

>突進が大技じゃないのが解せぬ… なにかくるよ!(泥を撒き散らすだけ)

332 21/05/06(木)21:06:23 No.800051998

>お前普通に古龍級だったのかよ… 古龍級の中でもラージョーよりは一歩劣るイメージだなあ 古龍との縄張り争いで不利寄りな感じになるし

333 21/05/06(木)21:06:35 No.800052091

G級行動で逆に弱くなるパターンもあるからなんともいえない お前のことだぞ蟹

334 21/05/06(木)21:06:37 No.800052100

突進はピィーって警笛吹いて警告してるでしょ!(ドンッ

335 21/05/06(木)21:07:08 No.800052319

>>お前普通に古龍級だったのかよ… >古龍級の中でもラージョーよりは一歩劣るイメージだなあ >古龍との縄張り争いで不利寄りな感じになるし むしろジョーより強いんじゃねーかな… バゼルギウスに比較的有利なとこ見るに… ラージャンには不利そうだけど

336 21/05/06(木)21:07:29 No.800052450

Triか…ギギネブラ苦手だったな

337 21/05/06(木)21:07:40 No.800052521

体験版で60回くらい戦ったから逆に本編で拍子抜けしたな

338 21/05/06(木)21:07:42 No.800052535

>ラングロトラはスペック低いから許されてるけど大概クソムーブ >転がり続けられたら近接は手出せないんだよ どうしようもないの転がる行動の中でも跳ね回るやつくらいで そうじゃなきゃ転がってるのを殴ってダウンさせればチャンスになるし手出せないって程じゃないと思うが…

339 21/05/06(木)21:07:53 No.800052630

じょーもラージャンも特殊じゃない奴は縄張り争いまで行かなかったからな 行かなかったよね?

340 21/05/06(木)21:08:16 No.800052796

>Triか…ギギネブラ苦手だったな あいつはモーションそのままで来たらミドロ以上に嫌われそう

341 21/05/06(木)21:08:29 No.800052887

>ラングロトラとウルクススはちょろちょろ動き回るんじゃねー!ってなる 2匹のヌシがGで出てきそう

342 21/05/06(木)21:08:35 No.800052934

ディアはハンターのスパイダーセンスに引っかからないショート突進が一番痛いっていう姑息な進化しやがった

343 21/05/06(木)21:08:40 No.800052970

>じょーもラージャンも特殊じゃない奴は縄張り争いまで行かなかったからな >行かなかったよね? 普通に縄張り争いしてたぞジョーとラージャン

344 21/05/06(木)21:08:48 No.800053036

>>ラングロトラはスペック低いから許されてるけど大概クソムーブ >>転がり続けられたら近接は手出せないんだよ >どうしようもないの転がる行動の中でも跳ね回るやつくらいで >そうじゃなきゃ転がってるのを殴ってダウンさせればチャンスになるし手出せないって程じゃないと思うが… いいよね飛影で蹴とばすの

345 21/05/06(木)21:09:02 No.800053119

こいつ戦ってて楽しいから好き

346 21/05/06(木)21:09:12 No.800053187

>そうじゃなきゃ転がってるのを殴ってダウンさせればチャンスになるし手出せないって程じゃないと思うが… 随分反射神経がいいじゃねえか若えの おっちゃんには見切れねえよ…

347 21/05/06(木)21:09:13 No.800053195

>あいつはモーションそのままで来たらミドロ以上に嫌われそう モーション改善されても好きになる要素がない

348 21/05/06(木)21:09:30 No.800053287

>むしろジョーより強いんじゃねーかな… >バゼルギウスに比較的有利なとこ見るに… >ラージャンには不利そうだけど バゼルってジョーの縄張り争いでも爆鱗全部消費でようやく互角だし 爆鱗頼りで純粋な戦闘力だと他より一歩劣る感じだもの

349 21/05/06(木)21:09:40 No.800053350

正直厄介なモーション連発される前に倒してるから 初期武器で倒せとか地力を求められたら厳しい

350 21/05/06(木)21:09:55 No.800053437

ネブラ装備は好きだ

351 21/05/06(木)21:10:17 No.800053576

>こいつ戦ってて楽しいから好き 尻尾ぶんぶん以外は反撃ができるからほんと楽しい

352 21/05/06(木)21:10:22 No.800053612

調子乗ってるマガマガが今後来るだろうバルファルクにちょっと面貸せやって連れていかれたら可哀想

353 21/05/06(木)21:10:24 No.800053628

近接の差からラージャンには不利そうでジョーには爆発とかの差で有利そうでバゼルギウスはうn… なイメージがある

354 21/05/06(木)21:10:36 No.800053710

>モーション改善されても好きになる要素がない なんでフルフル出さないでアレ出したのか全く理解できない 何か拘りあるならもうちょっとわかりやすく見た目変えて来いよ

355 21/05/06(木)21:10:38 No.800053721

バゼルは本体の動きは遅いから爆鱗耐えられたり使えなかったりすると不利だよね

356 21/05/06(木)21:11:15 No.800053968

雰囲気で10分ちょいでかれてはいるけど 20匹狩ってもいまだに何されてんのかさっぱりわからん

357 21/05/06(木)21:11:28 No.800054055

バゼルギウスの場合飛んで爆撃するかーと思ったらなんか飛び付いてきてびっくりしてそうだし

358 21/05/06(木)21:11:28 No.800054060

トライの新モンスは過去作のモンスに意図的に似せていた部分があるからなあ

359 21/05/06(木)21:11:34 No.800054098

というかラージャンとスレ画が同じ地方にいるのが怖すぎる… 魔境かよカムラは

360 21/05/06(木)21:11:50 No.800054199

ネブラ来たら絶対ヤツカダキと同時討伐のクエストくる 子守りは大変!みたいな名前で

361 21/05/06(木)21:12:09 No.800054319

爆発で有利って言ってもジョーってバゼルの爆鱗フルに使った爆発でようやく拘束解けるレベルだからなあ 大技でやってくるレベルまで使わないと普通に耐えてきそう

362 21/05/06(木)21:12:27 No.800054452

スレ画ラージャンジョーで三つ巴なイメージはある

363 21/05/06(木)21:12:28 No.800054465

>魔境かよカムラは モガの森に比べたら…

364 21/05/06(木)21:12:33 No.800054507

アケノシルムはいきなり背面蹴りかましてきたり結構動き独特だよね 一番食らったのはフラフラ突進だけど

365 21/05/06(木)21:13:17 No.800054826

泥まいて車庫入れでコケさせてピーッ突進とかいう挑めるようになったばかりの近接武器ハンターを抹殺するためだけのボルボロスコンボ

366 21/05/06(木)21:13:22 No.800054864

ネブラは尻尾側にも口あるのがキモくて無理

367 21/05/06(木)21:13:25 No.800054891

ドス古龍は使い回しに見えて実は使い回しじゃないのが面倒すぎる

368 21/05/06(木)21:13:26 No.800054897

マップに大型平気で3匹は常時歩いてるから何とか出来てる里がおかしいんだよ…

369 21/05/06(木)21:13:28 No.800054906

ジョーって腐肉食うんだっけ? メタンガスは苦手そうだけど

370 21/05/06(木)21:13:52 No.800055052

マガマガは早い突進からの爆発だから操竜バトルやりやすくて本当にいい子

371 21/05/06(木)21:13:52 No.800055057

イビルジョー来たらたまらずガルルガも追っかけてくるだろうな

372 21/05/06(木)21:14:23 No.800055258

>イビルジョー来たらたまらずガルルガも追っかけてくるだろうな 別にこっちはそれでもいいけどあいつ勝ててねえからな!

373 21/05/06(木)21:14:24 No.800055274

3rdのジンオウガはアマツマガツチに追いやられて渓流に降りてきたらしいからカムラの里の近くにユクモ村がある位の位置関係かも

374 21/05/06(木)21:14:30 No.800055317

ボルボロスは突進がわかりやすいから今回だとカウンターで狩りやすいよね 相変わらず頭壊しにくいけど

375 21/05/06(木)21:14:34 No.800055345

そういや今回は車庫入れしてくるのがボルボロスくらいなんだよな 良い環境だぜ

376 21/05/06(木)21:14:37 No.800055365

>ネブラは尻尾側にも口あるのがキモくて無理 咆哮のときに開くんだよねアレ…

377 21/05/06(木)21:15:11 No.800055583

ジャナフくんが獣竜のくせに素直すぎる

378 21/05/06(木)21:15:14 No.800055608

>ネブラは尻尾側にも口あるのがキモくて無理 冒涜的デザインすぎる

379 21/05/06(木)21:15:19 No.800055639

古龍側ブレス吐いたり受け身とってたり最後に爆破しかえしたり細かく反撃してるよね見てるとこっち落ちてくるが

380 21/05/06(木)21:15:29 No.800055708

>そういや今回は車庫入れしてくるのがボルボロスくらいなんだよな >良い環境だぜ 嘘だぞ アオアシラすらやってくるぞ

381 21/05/06(木)21:15:30 No.800055711

ガルルガはお馬さんポジかと思ってたら思った以上にショボかった やはり先生の限界か…

382 21/05/06(木)21:15:39 No.800055770

>ジョーって腐肉食うんだっけ? >メタンガスは苦手そうだけど 疲労するとモンスターの死肉食うぞ

383 21/05/06(木)21:15:47 No.800055819

>ジャナフくんが獣竜のくせに素直すぎる でも尻尾の位置が高いのは許さないよ

384 21/05/06(木)21:16:01 No.800055904

個人的にはステゴロ時のゴジャハギが見た目のイメージより行動間隔短くて苦手 剣モードは余裕なんだけど

385 21/05/06(木)21:16:07 No.800055940

>マップに大型平気で3匹は常時歩いてるから何とか出来てる里がおかしいんだよ… 代わりに戦闘力のある竜人が複数とリアルニンジャのウツシ=サンとががいるからバランスは良い方

386 21/05/06(木)21:16:09 No.800055956

>古龍側ブレス吐いたり受け身とってたり最後に爆破しかえしたり細かく反撃してるよね見てるとこっち落ちてくるが 戦いの最中に油断してこっちを認識して落としてくるような舐めプじみた事するのが悪い

387 21/05/06(木)21:16:28 No.800056063

百竜にギザミとイビルジョーとブラキが来る未来

388 21/05/06(木)21:16:32 No.800056087

獣竜ってそこそこ数多い割にスタンダードなタイプはジャナフまでいなかったな

389 21/05/06(木)21:17:05 No.800056301

>古龍側ブレス吐いたり受け身とってたり最後に爆破しかえしたり細かく反撃してるよね見てるとこっち落ちてくるが 古龍とやり合うと反撃食らいまくってスレ画が確定で操竜待機になるので 形式上相打ちではあるけど間違いなく不利扱いになってる

390 21/05/06(木)21:17:07 No.800056320

>>そういや今回は車庫入れしてくるのがボルボロスくらいなんだよな >>良い環境だぜ >嘘だぞ >アオアシラすらやってくるぞ ナルガも頭に合わせにいった時に限って後ろ歩きしてくるんですけお!

391 21/05/06(木)21:17:09 No.800056335

じょーは動くもんなら食える判断してるだけで楽に食える肉があれば迷わず食う 毒かーっ!!

392 21/05/06(木)21:17:12 No.800056360

>>ジョーって腐肉食うんだっけ? >>メタンガスは苦手そうだけど >疲労するとモンスターの死肉食うぞ なんなら自分の牙から腐肉臭が立ち込めるくらいだからな…

393 21/05/06(木)21:17:24 No.800056450

ジョーは一応くせのない獣竜だとは思う 一つ一つの動きが必殺過ぎるけど

394 21/05/06(木)21:17:35 No.800056526

>アオアシラすらやってくるぞ アシラがやるのは車庫入れじゃなくて尻餅でしょ

395 21/05/06(木)21:17:46 No.800056598

>獣竜ってそこそこ数多い割にスタンダードなタイプはジャナフまでいなかったな 素ジョーはかなりスタンダードじゃないか!?

396 21/05/06(木)21:17:46 No.800056601

テオとか動きが素直すぎてたすかる

397 21/05/06(木)21:17:46 No.800056602

>なんなら自分の牙から腐肉臭が立ち込めるくらいだからな… 歯槽膿漏…

398 21/05/06(木)21:18:02 No.800056711

切り落とした自分の尻尾にかぶりつく様は醜悪の極み

399 21/05/06(木)21:18:06 No.800056739

ゴシャが特殊個体になったら何装備してくるかなあ 今の環境見習ってライトか弓使うかい?

400 21/05/06(木)21:18:14 No.800056801

ジョーはなんかこう...暴の化身というイメージが強い

401 21/05/06(木)21:18:15 No.800056805

ナルガが後ずさるのはもうお疲れのときだから許してやれ

402 21/05/06(木)21:18:16 No.800056811

>>アオアシラすらやってくるぞ >アシラがやるのは車庫入れじゃなくて尻餅でしょ かちあげ突進の時は予備動作で車庫入れしてきたような

403 21/05/06(木)21:18:23 No.800056860

ジョーは動き自体はスタンダードなんだけど立ち位置が特殊すぎる

404 21/05/06(木)21:18:31 No.800056911

車庫入れといえばブラキだけど来るかな

405 21/05/06(木)21:18:37 No.800056943

ナルガは確定威嚇多すぎる

406 21/05/06(木)21:18:38 No.800056951

ワールドのておにゃんこに慣れちゃってたから旦那が強く感じる…

407 21/05/06(木)21:18:46 No.800057008

ソロなら大体大丈夫だけどマルチで他人狙いの動き見るともうわからん

408 21/05/06(木)21:18:52 No.800057061

お馬さんはむしろあれでバルファルク並の危険度が何なんだよ…ってなる 何でサボテン食ってるやつがあんな事に…

409 21/05/06(木)21:18:54 No.800057078

もう慣れたがじょーはまず名前がスタンダードじゃねえ 顔怖いし

410 21/05/06(木)21:19:05 No.800057138

ジョーは歩くのかと思ったらいきなり噛みつくのが1番くらっちゃう

411 21/05/06(木)21:19:11 No.800057174

>ゴシャが特殊個体になったら何装備してくるかなあ >今の環境見習ってライトか弓使うかい? 急にロックバスター装備しだすの面白すぎるけど間違いなくクソゲーになるね

412 21/05/06(木)21:19:24 No.800057258

他に美味しいモンスター沢山いるし悪臭のするジョーの肉は食べなさそう

413 21/05/06(木)21:19:25 No.800057266

ジョーと違って空腹だと力が出ないぬ

414 21/05/06(木)21:19:29 No.800057308

獣竜は3のボロスとイビル更には3Gのブラキでなんか強さやダルさが決定付けられた感じがある 最近は足や喉を壊したりそもそも弱点が低いとかあるがそれでもやっぱり厄介なのが多いわ

415 21/05/06(木)21:19:32 No.800057327

ブラキよりはディノバルドにきて欲しい

416 21/05/06(木)21:19:43 No.800057392

古龍狩る時に出てくるコイツ好き

417 21/05/06(木)21:19:56 No.800057469

ワールドの時聞いたけどあめりかかどっかで人気一位らしいなジョー

418 21/05/06(木)21:19:56 No.800057477

ディノも噛みつきが一番強い

419 21/05/06(木)21:20:11 No.800057577

>ゴシャが特殊個体になったら何装備してくるかなあ >今の環境見習ってライトか弓使うかい? 本命はランスハンマーあたりだけど 突然チャックス使い始めたら面白すぎるからそれでお願いしたい

420 21/05/06(木)21:20:21 No.800057633

ジョー楽しいと思うけどなあ…頭周りすっきりしててスタンも取りやすいし…

421 21/05/06(木)21:20:24 No.800057663

>急にロックバスター装備しだすの面白すぎるけど間違いなくクソゲーになるね でもロックマンみたいに歩き撃ちするのちょっとみたい

422 21/05/06(木)21:20:30 No.800057696

ディノはカウンター持ちのおやつだからなあ

423 21/05/06(木)21:20:46 No.800057809

今作はノーモーションとか少ないから助かる... 判定詐欺とかなんかよりもノーモーション突進とかのがキツイし...

424 21/05/06(木)21:20:51 No.800057845

>古龍狩る時に出てくるコイツ好き 縄張り争いさせたいんだけどエンエンクで連れてきてもやらないんだよね 無理なのかな

425 21/05/06(木)21:20:58 No.800057907

噛んで居合い出来る顎のほうが強いに決まってるからな

426 21/05/06(木)21:21:07 No.800057948

>ジョーと違って空腹だと力が出ないぬ 本来それが普通なんだがなあ

427 21/05/06(木)21:21:13 No.800057999

>でもロックマンみたいに歩き撃ちするのちょっとみたい 気絶すると溜め打ちしてくるんだ…

428 21/05/06(木)21:21:18 No.800058029

>ブラキよりはディノバルドにきて欲しい カウンター出来る武器で戦うと本当に楽しいからなあいつ… 今回の環境だとめっちゃ良モンス扱いされそう

429 21/05/06(木)21:21:31 No.800058141

ソロ古竜やっててこいつにとどめを取られたハンターは多いと思う

430 21/05/06(木)21:21:40 No.800058196

ゴシャ希少種は雷属性まとって金属腕になってくれるってわたし信じてる

431 21/05/06(木)21:21:41 No.800058206

カガチ「あの!」

432 21/05/06(木)21:22:04 No.800058353

3Gの頃のブラキなら...

433 21/05/06(木)21:22:08 No.800058380

ゴシャばりにディノも2回転くらいしそう

434 21/05/06(木)21:22:14 No.800058417

ブラキはカウンター殺しすぎるからな オイ…なんでチャージアックスの盾が爆発している…

435 21/05/06(木)21:22:22 No.800058474

そんなガンス装備してバルファルクと空中戦始めるゴジャハギなんて…

436 21/05/06(木)21:22:42 No.800058609

>ゴシャばりにディノも2回転くらいしそう すでに3回転とかしてた気がするぞ

437 21/05/06(木)21:22:48 No.800058653

>ワールドの時聞いたけどあめりかかどっかで人気一位らしいなジョー アメリカでも人気1位はネギだよ 逆にジョーはそこまででもなかったはず

438 21/05/06(木)21:23:06 No.800058789

ジョジョブラキは強かった…

439 21/05/06(木)21:23:21 No.800058902

2回転3回転がなんだ ドボルベルクは回転して飛ぶぞ

440 21/05/06(木)21:23:24 No.800058921

>カガチ「あの!」 ジョー「おっと武器発見伝」

441 21/05/06(木)21:23:28 No.800058956

オロミドロは尻尾で視界遮るのが最低過ぎる

442 21/05/06(木)21:23:54 No.800059148

>2回転3回転がなんだ >ドボルベルクは回転して飛ぶぞ まあそのまま再登板することはなかったんだが…

443 21/05/06(木)21:24:04 No.800059218

ドボルは面白生物すぎるからきてほしい

444 21/05/06(木)21:24:10 No.800059264

牙竜はちょこまかと動いて小刻みに連撃してくる感じが増えたな むしろオウガが異色寄りになってるような

445 21/05/06(木)21:24:54 No.800059552

>牙竜はちょこまかと動いて小刻みに連撃してくる感じが増えたな >むしろオウガが異色寄りになってるような オウガ単体しかいなかったところにワールドで急激に連撃寄りが増えたからな

↑Top