虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/06(木)18:06:35 泥のオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/06(木)18:06:35 No.799986434

泥のオルタ https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

1 21/05/06(木)18:09:45 No.799987220

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%cf%a5%a4%a5%f3%a5%ea%a5%d2%a1%a6%a5%b7%a5%e5%a5%ea%a1%bc%a5%de%a5%f3%a1%cc%a5%aa%a5%eb%a5%bf%a1%cd スレで提供されたネタが面白そうだったので練った

2 21/05/06(木)18:10:04 No.799987303

あとB-25がクラス一覧に登録されてなかったので登録しておいた

3 21/05/06(木)18:15:15 No.799988572

おつおつ

4 21/05/06(木)18:19:56 No.799989819

ネタが興味をひけたようで何より…お疲れ様です

5 21/05/06(木)18:24:34 No.799991113

ちなみにこの動画が流れが分かりやすい https://youtu.be/gQbZX9JEQsQ 金持ちめ!

6 21/05/06(木)18:26:52 No.799991743

黄金律Aは伊達じゃないな…

7 21/05/06(木)18:28:08 No.799992091

最初に目をつけて土地を買い取った人が途中で資金が尽きて そこで呼ばれて来たのが商売で財を成したシュリーマンという

8 21/05/06(木)18:28:49 No.799992272

シュリーマンと言えば公式からメカ木馬が出た結果、某大佐扱いされた事を思い出すな

9 21/05/06(木)18:30:56 No.799992892

オルタはもっとやられてい オルタとはなんですか?って未だになるけど

10 21/05/06(木)18:31:25 No.799993026

>アルターエゴとはなんですか?って未だになるけど

11 21/05/06(木)18:32:27 No.799993322

>ウォッチャーの陣地蹂躙とはなんですか?って未だになるけど

12 21/05/06(木)18:37:08 No.799994689

>アーチャーの互換クラスのガンナーはいつ登場します?って未だになるけど

13 21/05/06(木)18:39:11 No.799995292

>アーチャーの互換クラスのガンナーはいつ登場します?って未だになるけど 三騎士ではなくエクストラだから互換ではないんだろうが…対魔力はないよねまず

14 21/05/06(木)18:48:02 No.799998018

虚言癖持ちだしイリアスにまつわる品も発掘してないし発掘での捏造もするしでフェイカー向けの人材すぎる男 オルタじゃない方は本当は第7層で「何か」を発見したが秘匿のために第7層を削って他の人間が調べられないようにして その「何か」こそが英霊に至った理由で宝具か何かなんだと思ってたのが私だ

15 21/05/06(木)18:52:09 No.799999486

日記が虚実入り混じってるのすごいよね

16 21/05/06(木)18:59:54 No.800002497

「情報抹消(虚言)」: このスキルを持つキャラクターは自身に有利になるよう常に精神と記憶を改竄する 能動的・受動的なものではなく自動的に改竄は行われ本人はそれを正しい記憶…あるいは幼少から育まれた精神性だと信じている 精神系や知識や記憶に影響のあるスキル・宝具に対して耐性を得ることになるが本人の頭の中以外の記録は対象外 ただし日記などで記憶が改竄された後に書かれたものを魔術やスキルで識別した場合「嘘は言っていない」という判定になるため偽証確認には多角的な調査が必要とされるだろう

17 21/05/06(木)19:02:44 No.800003499

このスキルいいな、丁度フェイカーを練ってたから使おう

18 21/05/06(木)19:05:56 No.800004679

マスター邪魔だな…って思ったらマスターをころころする 殺した記憶を改竄する…マスターは俺を庇って!!敵の野郎許せねえ!! 新規マスターが令呪を切って真実を話と言われても改竄後が出てくる しばらくしてもう一度同じ内容で令呪を切ってみると言ってる内容が何か違う

↑Top