虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/06(木)17:52:14 駄ニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/06(木)17:52:14 No.799982884

駄ニメに来てたから2期まで見たけどすごく面白いね… 急加速で死ぬからみんな安全帯付けるとか光合成とかカテーテルとか面白い設定だったよ 手繋いで加速するのはなんかいいよね…

1 21/05/06(木)17:55:24 No.799983635

ロボでも手繋ぐのいい… 最終話でなそにんってなる

2 21/05/06(木)17:59:27 No.799984615

パーマンの手繋ぎ加速が元ネタなのかな?

3 21/05/06(木)18:03:25 No.799985638

田村ゆかり声のアンドロイドは居ないことになった

4 21/05/06(木)18:03:59 No.799985799

>田村ゆかり声のアンドロイドは居ないことになった もしかしてアニメはアルペジオみたいにガッツリ改変入ってる感じなの

5 21/05/06(木)18:04:02 No.799985806

ロケットパンチで紅天蛾撃退するところまでは本当に面白かったなシドニア ちんこが出てきてからは微妙

6 21/05/06(木)18:04:27 No.799985930

CV櫻井がいやなやつでむかつくんですけお!ってなった

7 21/05/06(木)18:04:37 No.799985962

特に原作でも説明ない数珠繋ぎ加速の高速化理論はヘイグス粒子の特殊性によるものと思われる

8 21/05/06(木)18:05:33 No.799986188

単純に固まってた方が効率いいからじゃないの

9 21/05/06(木)18:08:06 No.799986815

>もしかしてアニメはアルペジオみたいにガッツリ改変入ってる感じなの ガッツリは改変してない ストーリーラインは同じで要らん要素がカットされたりシンプルになってる

10 21/05/06(木)18:08:41 No.799986966

>CV櫻井がいやなやつでむかつくんですけお!ってなった 改心しただろ

11 21/05/06(木)18:09:19 No.799987115

>>CV櫻井がいやなやつでむかつくんですけお!ってなった >改心しただろ 心が改められたね…

12 21/05/06(木)18:09:20 No.799987117

むぐほし楽しみだけど延期かなぁ…

13 21/05/06(木)18:09:22 No.799987131

のりおがやったことは許されることじゃないけどナガテが許したからいいんだ

14 21/05/06(木)18:10:46 No.799987467

そういや映画もうすぐか

15 21/05/06(木)18:10:50 No.799987486

>>>CV櫻井がいやなやつでむかつくんですけお!ってなった >>改心しただろ >心が改められたね… そうだったかな…そうだったかも…

16 21/05/06(木)18:11:47 No.799987743

でもよぉあいつ自分のクローンをメス化させる変態だぜ?

17 21/05/06(木)18:12:02 No.799987805

身長差10メートルの恋ってコピーが素敵で気になるけど原作者ってすごく癖のある漫画家だよね…で躊躇してる

18 21/05/06(木)18:13:14 No.799988093

逆に原作はなんであのタイミングでヒロイン増やしたんだろうな…

19 21/05/06(木)18:13:46 No.799988222

クローンの子達いいよね…

20 21/05/06(木)18:14:00 No.799988276

>身長差10メートルの恋ってコピーが素敵で気になるけど原作者ってすごく癖のある漫画家だよね…で躊躇してる シドニアに関してはそれまでの作品のファンが何度も驚かせられたくらいには展開がかなり一般路線だから大丈夫

21 21/05/06(木)18:14:06 No.799988298

>そういや映画もうすぐか 重力祭マスク欲しい…

22 21/05/06(木)18:14:19 No.799988344

シドニアから女子がシコれるようになった 人形とブラム比べたら同じ漫画家とは思えない

23 21/05/06(木)18:16:08 No.799988790

>身長差10メートルの恋ってコピーが素敵で気になるけど原作者ってすごく癖のある漫画家だよね…で躊躇してる 話は普通のロボット漫画だから安心していいけど その一番面白い身長十数メートルの子が出てくるまでがやたら長いから何とも

24 21/05/06(木)18:17:04 No.799989043

音にもこだわってるからイヤホンかヘッドホン付けて見てほしい

25 21/05/06(木)18:17:57 No.799989283

>身長差10メートルの恋ってコピーが素敵で気になるけど原作者ってすごく癖のある漫画家だよね…で躊躇してる むしろ弐瓶勉なのに癖のない普通のロボ漫画してる!?ってなった

26 21/05/06(木)18:18:03 No.799989309

ここでー必殺のわーんこ導かれしワン

27 21/05/06(木)18:18:28 No.799989444

256機掌位いいよね…

28 21/05/06(木)18:18:40 No.799989491

シドニア気に入ったらブラムも見てほしい

29 21/05/06(木)18:19:09 No.799989612

>>田村ゆかり声のアンドロイドは居ないことになった >もしかしてアニメはアルペジオみたいにガッツリ改変入ってる感じなの 尺的な都合と合わせてストーリー的にもカットしてもあまり問題ないキャラだからな ただそれでも俺はアニメで動くテルルちゃん見たかったよ!

30 21/05/06(木)18:19:33 No.799989712

アバラとかバイオメガ前半とかその辺の殺伐とした空気が好きだったから最近の作風はどうもなあ…ってなる シドニア序盤から中盤は戦闘にすごい緊張感あって面白かったけど装備と兵力充実してからがつまらない

31 21/05/06(木)18:19:37 No.799989726

>シドニア気に入ったらバイオメガも読んでほしい

32 21/05/06(木)18:19:54 No.799989813

>シドニア気に入ったらブラムも見てほしい 人形の国くらいにしとこう

33 21/05/06(木)18:20:10 No.799989877

あ、アバラ…

34 21/05/06(木)18:21:13 No.799990150

俺はノイズとデジモータルを推すぞ

35 21/05/06(木)18:21:42 No.799990292

あいつむぐほしにはかわいいロボ娘出てくるの?

36 21/05/06(木)18:21:55 No.799990350

>シドニア序盤から中盤は戦闘にすごい緊張感あって面白かったけど装備と兵力充実してからがつまらない ファフナーでも感じたな 最初の頃は1体来ただけでoh…ってなったのに話進むと数の方でもインフレ進むから

37 21/05/06(木)18:22:27 No.799990502

>俺はノイズとデジモータルを推すぞ デジモータルはあの頃の弐瓶作品としては信じられない暗いシンプルにわかりやすい話で綺麗に終わるからな… メイン装備が鎌なのが超カッコいい

38 21/05/06(木)18:22:51 No.799990602

癖は強いと言うか強すぎるけどお話はびっくりするくらい王道で何があったんだこのクワガタってなるくらい

39 21/05/06(木)18:22:56 No.799990629

二期後半になると俺つえーのラブコメになっちゃう それはそれで好きなんだけど…

40 21/05/06(木)18:23:09 No.799990702

基本はBLAME!

41 21/05/06(木)18:23:19 No.799990747

デジモータル短編3Dアニメ化しねーかなー!

42 21/05/06(木)18:23:37 No.799990847

中盤からは複数ヒロインのラブコメものになっていくのいいよね

43 21/05/06(木)18:23:38 No.799990854

にへー漫画変身ヒーロー物率の高さ

44 21/05/06(木)18:24:25 No.799991074

>にへー漫画変身ヒーロー物率の高さ 造一ニーサンのマスクこれスパイダーマン…

45 21/05/06(木)18:25:02 No.799991249

>デジモータル短編3Dアニメ化しねーかなー! 出て来て殺す!だけだからいくらでも話作れそうなのも強い

46 21/05/06(木)18:26:20 No.799991583

普通にラブコメするのもかなり一般感ある

47 21/05/06(木)18:26:33 No.799991648

おぺにす型の触手で生活するお清楚メインヒロイン 恋する相手に合わせて自分の性別が揺らぐ中性の相棒 気がつくと人数が増えてるクローン姉妹 怒るとフェイスパーツが変形して顔面凶器になるツンデレアンドロイド などがいる正統派ラブコメ漫画だよ

48 21/05/06(木)18:27:48 No.799992003

アニメのマルチアングル商法は何だったの

49 21/05/06(木)18:28:50 No.799992278

tpyoutubeで一話見てるけどへn…変わったOP! 世界観すげえ好み!続きはどこで見れるの!?

50 21/05/06(木)18:29:04 No.799992340

特殊性癖向けすぎる…

51 21/05/06(木)18:29:31 No.799992460

おぺにすがメインヒロインっておかしくない?

52 21/05/06(木)18:30:46 No.799992838

唯一特に変わった特徴のないヒロインは最終回でTSしておっさんになりました! すざけんあ!

53 21/05/06(木)18:31:02 No.799992921

ネトフリはポリピク大好きだからシドニアもBLAMもゴジラも置いてあるよ と思ってすっごい久しぶりにシドニア見ようとしたら消えとる…

54 21/05/06(木)18:31:25 No.799993031

ロボットアニメ見るような奴は特殊性癖だからいいんだ

55 21/05/06(木)18:31:58 No.799993203

王道ロボットものって聞いたのに特殊性壁ばかりなんですけど…

56 21/05/06(木)18:32:32 No.799993344

ウチクダケー

57 21/05/06(木)18:32:34 No.799993352

つぐもり動かせるゲームとかないの?

58 21/05/06(木)18:33:03 No.799993502

>つぐもり動かせるゲームとかないの? もうすぐソシャゲが始まるよ! いまさら!?

59 21/05/06(木)18:33:04 No.799993507

娘「お父さんも進撃の巨人みたいな漫画でも描けばいいのに…」

60 21/05/06(木)18:33:22 No.799993606

>王道ロボットものって聞いたのに特殊性壁ばかりなんですけど… それは それ

61 21/05/06(木)18:33:29 No.799993640

シドニアって特殊な環境での生活もじっくり描いてていいよね

62 21/05/06(木)18:33:50 No.799993723

クマさん…

63 21/05/06(木)18:34:11 No.799993822

たった1作前なのにバイオメガ見ると別人の絵柄すぎる

64 21/05/06(木)18:35:30 No.799994222

>特殊性癖向けすぎる… そういえば飲みましたよね…おしっこ

65 21/05/06(木)18:35:50 No.799994328

>たった1作前なのにバイオメガ見ると別人の絵柄すぎる 間にBLAME!学園でブリーチし過ぎたから…

66 21/05/06(木)18:36:00 No.799994375

恋愛負け同士でくっつくのはよくあるけどTSまでしたのは初めて見た

67 21/05/06(木)18:36:16 No.799994444

もっと人気出るやつ描くわでシドニア描けるんだからすげえよ…

68 21/05/06(木)18:36:19 No.799994464

尿をろ過して飲み水にするのはエヴァもやってたから一般性癖

69 21/05/06(木)18:36:30 No.799994507

>たった1作前なのにバイオメガ見ると別人の絵柄すぎる 復物主が発芽してからの画風は今の画風に至る過渡期って感じはする

70 21/05/06(木)18:37:15 No.799994718

アニメ版は余分なもの削ぎ落とした感じがあって見やすいとは思う というかアニメから入ったから継衛改二より高コスト実験機の方が出番多くてちょっと驚いたよ

71 21/05/06(木)18:37:27 No.799994774

>デジモータル短編3Dアニメ化しねーかなー! アバン後のタイトルカットインで DIGIMOTALLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL |⏎ START... だけは絶対やってほしい

72 21/05/06(木)18:37:37 No.799994828

>尿をろ過して飲み水にするのはエヴァもやってたから一般性癖 ISSでも実際にやってるからな

73 21/05/06(木)18:37:39 No.799994835

人形の国も最新刊でやっと面白くなってきた やっぱニビン漫画は世界が破滅してないと締まらないよな

74 21/05/06(木)18:37:54 No.799994912

緊急事態延長で公開伸びちゃうかな映画

75 21/05/06(木)18:37:59 No.799994938

>娘「お父さんも進撃の巨人みたいな漫画でも描けばいいのに…」 ほいアジェイト

76 21/05/06(木)18:38:06 No.799994983

>No.799994774 (一瞬荒らしかと思った…)

77 21/05/06(木)18:38:21 No.799995046

ビックリした…

78 21/05/06(木)18:38:32 No.799995105

>>娘「お父さんも進撃の巨人みたいな漫画でも描けばいいのに…」 >ほいアジェイト アジェイトちゃんが可愛いだけの漫画きたな…

79 21/05/06(木)18:39:47 No.799995478

最近はケーシャ可愛いが足りない

80 21/05/06(木)18:41:00 No.799995831

>緊急事態延長で公開伸びちゃうかな映画 最寄りの上映館が2県ほど越境しなきゃいけなくてつらい…

81 21/05/06(木)18:41:09 No.799995875

>アニメのマルチアングル商法は何だったの せっかくの3D作画だし…

82 21/05/06(木)18:41:17 No.799995921

宇宙空間の虚無さというかスケール感の描写すごい好き

83 21/05/06(木)18:41:33 No.799996002

出来ましたよ!(漫画作画参考用のプラモ) (原稿が)出来たのか!?

84 21/05/06(木)18:42:41 No.799996331

ガンプラで作るの凄いよね

85 21/05/06(木)18:43:37 No.799996620

特殊性癖云々言われるけど全部ひっくるめてウワーッSFだーって感じで良い

86 21/05/06(木)18:44:13 No.799996803

ロボッツがかっこいいよね

87 21/05/06(木)18:45:00 No.799997065

スマホゲーがどういうジャンルなのかわからん…元がフル3DCGアニメだからゲーム画面の違和感がゼロだけど あと公式開いたらまず恥部が勢いよく表示されて駄目だった

88 21/05/06(木)18:45:25 No.799997205

敵に捕まってやっと脱出できたと思ったら体が巨大化してたところのホラー感すごいと思った

89 21/05/06(木)18:46:07 No.799997415

人形の国の舞台がシドニアと別れて行った脱出船と同じ名前なんだっけ

90 21/05/06(木)18:46:08 No.799997417

>特殊性癖云々言われるけど全部ひっくるめてウワーッSFだーって感じで良い 中性が生まれるきっかけもガウナ侵入で人死にまくってヤベェ!の結果人を繁殖させるための人造人間みたいな感じだったよね確か

91 21/05/06(木)18:46:26 No.799997507

>(原稿が)出来たのか!? 編集が期待したのはネームだよ! まぁあの残り時間でネームなのもどうかと思うが

92 21/05/06(木)18:46:28 No.799997520

テルルは普通にシコれる

93 21/05/06(木)18:47:10 No.799997744

スレ画もガンプラ寄せ集めたやつ?専用設計の?

94 21/05/06(木)18:47:13 No.799997764

>人形の国の舞台がシドニアと別れて行った脱出船と同じ名前なんだっけ シドニアと距離が離れて交信がなくなったアポシムズの名前出てるから多分同じ世界観なんだろうと思うけどスターシステム使いまくるからなあ…

95 21/05/06(木)18:47:53 No.799997967

スレ画はコトブキヤ

96 21/05/06(木)18:48:44 No.799998256

すげえっ!! ガンツだっ!!

97 21/05/06(木)18:48:44 No.799998257

ナイツ ナイツ ナイツ オブシドニアッ アッ アッ

98 21/05/06(木)18:49:24 No.799998510

OPどっちもダサいけどカッコよすぎる…

99 21/05/06(木)18:50:18 No.799998806

進撃の巨人みたいな漫画描けばいいのにって言われる前から巨女はどの漫画にも出してた気がするな…

100 21/05/06(木)18:50:28 No.799998870

>スターシステム 東弊重工ってのが複数作にまたがって出るんだっけ?

101 21/05/06(木)18:51:07 No.799999083

>OPどっちもダサいけどカッコよすぎる… 好き嫌いは別れそうだけどかっこいいじゃん!!

102 21/05/06(木)18:51:07 No.799999092

アニメはトンボみたいな羽の実験機出ないまま継衛改2になっちゃったのが残念

103 21/05/06(木)18:51:15 No.799999146

そういやブキヤのプラモ初回特典付きでまだ組んでねぇな 引っ越しで部屋のどこに埋もれたかもわからん

104 21/05/06(木)18:51:50 No.799999360

>OPどっちもダサいけどカッコよすぎる… ダサくはねえだろ!?

105 21/05/06(木)18:52:13 No.799999510

超高速弾体加速装置がloooooooooooooooooong過ぎて吹く

106 21/05/06(木)18:54:24 No.800000546

重力麺食べたい

107 21/05/06(木)18:55:47 No.800001029

奇居子の核を捉えた時のちょっとこう言語化しづらい効果音を聞いた時に あぁアニメ化しないとこれ聞けなかったわ…となった

108 21/05/06(木)18:55:51 No.800001053

誰か光合成しないか?

↑Top