虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/06(木)17:22:21 増水し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/06(木)17:22:21 No.799975762

増水した湖にアライグマ 絶体絶命...救出劇の行方 水の流れが速い湖。 流木の上にいたのは、今にも水に飛び込もうとするアライグマ。 この日、北海道では、雨の影響で湖が増水。 帰り道がなくなり、無理に対岸へ渡ろうとしていた。 偶然遭遇し、撮影した男性は、「そのまま流されて、最悪の場合、死んでしまうと思った」と話した。 男性は、救助することを決意。 釣り用のバスケットに乗せて、アライグマを運ぶ作戦に出た。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ad7d2482167bb19722d9010411ce78d7534b56c4

1 21/05/06(木)17:24:48 No.799976290

ダメだ

2 21/05/06(木)17:26:18 No.799976612

>遭遇した男性「野生動物に対して、この行動が、はたしてふさわしかったかは、さまざまな意見があると思うが、1つの命として考えたときに、僕が考える最悪なケースにならずにホッとした」 いやだめだろ…

3 21/05/06(木)17:27:02 No.799976775

この害獣が

4 21/05/06(木)17:27:24 No.799976886

なんで美談みたいに語ってるの?

5 21/05/06(木)17:27:45 No.799976965

コイツも作物めっちゃ食い荒らすからな…

6 21/05/06(木)17:28:02 No.799977031

動画に残してる時点で下心ありますよね

7 21/05/06(木)17:28:46 No.799977201

助かったのだ ありがとうなのだ これで人間さんの農作物たくさん食べられるのだ

8 21/05/06(木)17:28:47 No.799977205

わざわざ動画撮影しながら救助したの? この男も流されて溺れればよかったのに

9 21/05/06(木)17:29:20 No.799977339

ファッキンラクーン

10 21/05/06(木)17:29:37 No.799977409

いや殺してやらんと他の日本固有の生命に示しがつかんから 持ち込んだ人間として責任果たして駆逐しなきゃ…

11 21/05/06(木)17:30:20 No.799977572

なんでわざわざ撮ってんだ?が一番大きい

12 21/05/06(木)17:30:38 No.799977649

バズりたいーーー!!!!

13 21/05/06(木)17:30:38 No.799977651

ありがとうにんげんさん こんどおれいまいりにはたけにいきます

14 21/05/06(木)17:30:40 No.799977658

可哀想だから じゃダメな奴だからこいつ!

15 21/05/06(木)17:31:03 No.799977744

死ね害獣

16 21/05/06(木)17:31:07 No.799977760

出たなケダモノめ…!

17 21/05/06(木)17:31:31 No.799977839

だめだよアライさーん

18 21/05/06(木)17:32:01 No.799977946

アライさんは産まれちゃいけない存在だったのだ…?

19 21/05/06(木)17:32:31 No.799978057

タヌキじゃない?

20 21/05/06(木)17:32:37 No.799978082

>両性爬虫類への影響も報告されており、捕食の記録がある生物は、 >エゾアカガエル、アズマヒキガエル、エゾサンショウウオ、トウキョウサンショウウオ、アベサンショウウオと多種にわたる[29]。 >千葉県では2008年にアライグマが原因と見られる食害で、 >減少が危惧されているニホンイシガメを含む、100匹以上に及ぶ在来カメ類の死体が発見された[30]。 やっぱダメだ

21 21/05/06(木)17:32:51 No.799978139

>タヌキじゃない? はい視力ゼロ

22 21/05/06(木)17:33:15 No.799978228

https://www.youtube.com/watch?v=kTJ4BbwdqsM 撮影協力に名前あったから調べたらすぐ出た これか

23 21/05/06(木)17:33:17 No.799978235

死んでいいから害獣として死体3000円で引き取ってるのに

24 21/05/06(木)17:33:31 No.799978281

ピンチの時だけいい子ぶりやがって

25 21/05/06(木)17:33:42 No.799978320

別の生き物ならいいのにアライグマかよ…

26 21/05/06(木)17:33:55 No.799978371

タヌキはこんな気持ち悪い手先とか指してないって

27 21/05/06(木)17:34:17 No.799978467

>そのまま流されて、最良の場合、死んでくれるかと思った

28 21/05/06(木)17:34:34 No.799978545

アライグマなんか助けたところで非難されるだけなのにアホだな…

29 21/05/06(木)17:34:47 No.799978609

編集までしてんのか

30 21/05/06(木)17:35:05 No.799978667

>アライさんは産まれちゃいけない存在だったのだ…? そういうわけではないが日本にはいちゃいけないんだ 持ち込んだ日本人が悪いんですよ だから責任もって駆除しなければいけないんだ

31 21/05/06(木)17:35:40 No.799978826

今んとこ再生数すんげえ少ないな 明日にはどうなってるかわからんが…

32 21/05/06(木)17:36:43 No.799979054

そのまま保健所に連れていくまでやればよかったのに

33 21/05/06(木)17:37:05 No.799979155

特定外来生物被害防止法だと指定種を生きたまま運搬するとアウトらしいけどこの場合も引っかかるのだろうか

34 21/05/06(木)17:37:21 No.799979223

>アライグマなんか助けたところで非難されるだけなのにアホだな… アホが賞賛するからだよ

35 21/05/06(木)17:37:27 No.799979252

釣りしてんのに生態系についての知識すらないのか…

36 21/05/06(木)17:37:30 No.799979268

「」とアライグマだったらオレはアライグマを最優先で助ける

37 21/05/06(木)17:37:44 No.799979326

>>アライさんは産まれちゃいけない存在だったのだ…? >そういうわけではないが日本にはいちゃいけないんだ >持ち込んだ日本人が悪いんですよ >だから責任もって駆除しなければいけないんだ 向こうの国でも生まれちゃいけない存在的な ラスカルだって最終的に手に負えなくなったから捨てたわけだしな

38 21/05/06(木)17:38:07 No.799979426

畑どころか民家も歴史的建造物も荒らしまわる最悪の存在だぞ

39 21/05/06(木)17:38:16 No.799979465

>釣りしてんのに生態系についての知識すらないのか… 魚の生態系にしか興味ないんだろ

40 21/05/06(木)17:38:39 No.799979551

釣りしてて魚は一つの命として考えないのに 害獣は一つの命として考えるんだね

41 21/05/06(木)17:39:06 No.799979660

それで助けたこの特定外来生物(駆除対象)はその後どうしたの?

42 21/05/06(木)17:39:48 No.799979820

見つけたとき動画のネタになると心の中で小躍りしてガッツポーズしただろうな

43 21/05/06(木)17:39:58 No.799979861

こいつの家にアライグマ送りつけてやれ

44 21/05/06(木)17:40:15 No.799979930

>釣りしてて魚は一つの命として考えないのに >害獣は一つの命として考えるんだね 魚も一つの命!生きる権利がある!(キャッチアンドよその水場にリリース)

45 21/05/06(木)17:40:20 No.799979958

海外の記事かと思ったら北海道!?

46 21/05/06(木)17:40:26 No.799979986

>こいつの家にアライグマ送りつけてやれ ついでにハブとマングースも送ってやれ

47 21/05/06(木)17:40:28 No.799980001

メディアもこんなアホの行為宣伝するなよ

48 21/05/06(木)17:40:31 No.799980009

>「」とアライグマだったらオレはアライグマを最優先で助ける いや…誰であれ川が増水で取り残された人間いたら助けるなり行動は何かするだろ…

49 21/05/06(木)17:40:42 No.799980062

>こいつの家にアライグマ送りつけてやれ あの時助けていただいたアライグマですグマ

50 21/05/06(木)17:41:10 No.799980173

削除依頼によって隔離されました 「」も半数はアライさんが流行るまで知らなかったろうに偉そうだなあ

51 21/05/06(木)17:41:12 No.799980187

底辺ユーチューバーかよ

52 21/05/06(木)17:41:17 No.799980205

>>「」とアライグマだったらオレはアライグマを最優先で助ける >いや…誰であれ川が増水で取り残された人間いたら助けるなり行動は何かするだろ… 雑炊した川に取り残されるような「」は川流れしたい意思表示だろ

53 21/05/06(木)17:41:31 No.799980258

>「」も半数はアライさんが流行るまで知らなかったろうに偉そうだなあ ラスカルで流行ったやろがい!

54 21/05/06(木)17:41:45 No.799980310

>「」も半数はアライさんが流行るまで知らなかったろうに偉そうだなあ ひむてんで知りました

55 21/05/06(木)17:41:57 No.799980350

アメリカだったら美談だったろうけど…

56 21/05/06(木)17:42:07 No.799980399

>いや…誰であれ川が増水で取り残された人間いたら助けるなり行動は何かするだろ… 素人がやっても無理な場合は仕方ないけど 明確に見捨てて動物優先なんてしたのを他人や家族に確認されたら訴えられるレベルだよね まあジョークなんだろうけど

57 21/05/06(木)17:42:09 No.799980408

>「」も半数はアライさんが流行るまで知らなかったろうに偉そうだなあ 自分がそうだからってみんなもそうとは限んないぞ

58 21/05/06(木)17:42:16 No.799980439

>雑炊した川に取り残されるような「」は川流れしたい意思表示だろ すき焼きのシメのやつで頼む

59 21/05/06(木)17:42:19 No.799980454

見た目がいい生き物は無条件でプラス補正がかかるからな

60 21/05/06(木)17:42:20 No.799980455

>「」も半数はアライさんが流行るまで知らなかったろうに偉そうだなあ アライさん流行ったのって産まれるより前なんだが…

61 21/05/06(木)17:42:22 No.799980465

>>「」も半数はアライさんが流行るまで知らなかったろうに偉そうだなあ >ラスカルで流行ったやろがい! 泣ける最終回いうけどあれクソなだけだよな

62 21/05/06(木)17:42:23 No.799980468

アライグマぐらい普通知ってるだろ…

↑Top