21/05/06(木)17:04:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)17:04:48 No.799971796
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/06(木)17:05:16 No.799971898
たまによくある
2 21/05/06(木)17:05:17 No.799971899
わかるよ…
3 21/05/06(木)17:05:28 No.799971939
四畳半神話体系
4 21/05/06(木)17:05:34 No.799971958
このハマり方は最終回終わってもずっと引きずる
5 21/05/06(木)17:05:56 No.799972026
おっとビルドダイバーズRE:RISEスレだな?
6 21/05/06(木)17:06:15 No.799972093
シンフォギア
7 21/05/06(木)17:06:49 No.799972222
なにこれ…って1話からだんだん面白くなるのいいよね
8 21/05/06(木)17:06:52 No.799972235
>このハマり方は最終回終わってもずっと引きずる たまに「」がエア実況してる
9 21/05/06(木)17:07:09 No.799972293
逆なら
10 21/05/06(木)17:07:12 No.799972302
けものフレンズ
11 21/05/06(木)17:07:12 No.799972303
装甲娘戦機
12 21/05/06(木)17:07:12 No.799972308
マジェスティックプリンスがこんな感じだった
13 21/05/06(木)17:07:16 No.799972327
いいですよね ネタアニメとして見てたらどんどん熱い展開になっていくの
14 21/05/06(木)17:07:18 No.799972338
前半マジでつまんねえなってなったけど最終回見たら序盤も大事だなって思えたアニメはある でも最初から面白く作っとけよ一度脱落したぞ
15 21/05/06(木)17:07:24 No.799972359
悪魔のリドルだな俺は
16 21/05/06(木)17:07:53 No.799972468
シムーン
17 21/05/06(木)17:08:10 No.799972529
逆がよくある
18 21/05/06(木)17:08:14 No.799972547
>前半マジでつまんねえなってなったけど最終回見たら序盤も大事だなって思えたアニメはある >でも最初から面白く作っとけよ一度脱落したぞ 1回脱落して なんかやけにスレ立ってるな録画あるしちょっと見るかからの 私これ好き!
19 21/05/06(木)17:08:22 No.799972578
ここで流行ってるアニメって大抵こんな感じ
20 21/05/06(木)17:08:24 No.799972588
>おっとビルドダイバーズRE:RISEスレだな? 1話だけならアニメとして結構動くしそこまででもない
21 21/05/06(木)17:08:40 No.799972647
SDガンダムフォースが完全にこれだった 今でもガンダム作品の中でも一番好き
22 21/05/06(木)17:08:41 No.799972658
最初から最後までこれ好きってタイプより最初なんだこれっていうのに段々とはまっていったほうが印象に残るな
23 21/05/06(木)17:08:54 No.799972701
悪魔のリドルは最初から最後まで上だったけどいつの間にかBDもCDも揃えてたよ……
24 21/05/06(木)17:08:58 No.799972715
これを期待してずっと???で終わるのもまぁある
25 21/05/06(木)17:09:08 No.799972754
>おっとビルドダイバーズRE:RISEスレだな? 1話は別に?ってならんでしょ
26 21/05/06(木)17:09:11 No.799972766
有頂天家族
27 21/05/06(木)17:09:20 No.799972795
つまらないとかじゃなくて困惑なんだよな なにこれ意味わかんないみたいな感想を受ける
28 21/05/06(木)17:09:24 No.799972810
リメイク&リバイバルブームの今当時をまったく知らないリメイクアニメでけっこうなってる
29 21/05/06(木)17:09:36 No.799972854
最近の流行モノぜんぶコレになるから侮れない
30 21/05/06(木)17:09:37 No.799972859
ウテナ
31 21/05/06(木)17:09:46 No.799972899
明確につまんなそうとも違うんだよ どうなるのこれ?って
32 21/05/06(木)17:09:48 No.799972907
けもフレとかゾンサガがこれだった
33 21/05/06(木)17:10:00 No.799972955
アクエリオンロゴス
34 21/05/06(木)17:10:14 No.799973021
>おっとビルドダイバーズRE:RISEスレだな? 最初はなんだこのクール系イキリ主人公ってなった
35 21/05/06(木)17:10:16 No.799973027
ガルパンは未熟な時期があるからこその成長だと思うけど 序盤の試合わちゃわちゃして運良く勝つからマジでつまんねえ…
36 21/05/06(木)17:10:16 No.799973032
最終回の後に一話見返すと面白いじゃんってなる
37 21/05/06(木)17:10:46 No.799973140
ケムリクサぁ
38 21/05/06(木)17:10:58 No.799973175
サムライフラメンコ序盤で切って見てないけど なんか後で化けるらしいから見とけばよかったなって
39 21/05/06(木)17:11:21 No.799973253
ブレイドはこれだったな
40 21/05/06(木)17:11:30 No.799973276
熱気バサラ
41 21/05/06(木)17:11:37 No.799973302
ガングレイヴ
42 21/05/06(木)17:11:56 No.799973387
こういうのって大体最後から逆算して作ってるタイプの作品なんだよね だから後から見直すと最初の方の意味もよくわかったりする
43 21/05/06(木)17:12:05 No.799973422
「俺がガンダムだ」はまさにこれ