21/05/06(木)16:13:52 お前の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)16:13:52 No.799959897
お前の母親は……
1 21/05/06(木)16:15:57 No.799960371
それ以上いけない
2 21/05/06(木)16:17:21 No.799960693
淫売が遥かにマシに見えるサイコ
3 21/05/06(木)16:17:29 No.799960719
淫売のメス豚ならよかったのにな…
4 21/05/06(木)16:17:46 No.799960786
お前の母親は……ダメだ言葉が見つからない
5 21/05/06(木)16:21:20 No.799961673
操縦が上手いデカ女
6 21/05/06(木)16:21:25 No.799961703
いけー!
7 21/05/06(木)16:21:33 No.799961730
怪物以外形容のしようがない
8 21/05/06(木)16:21:54 No.799961808
淫売どころか一途だからなあいつ…
9 21/05/06(木)16:22:32 No.799961970
ギアスで無理やり母さんの事知ってるのか?って暴露させられるぞ
10 21/05/06(木)16:22:46 No.799962031
お前の母親本当なんなんだ
11 21/05/06(木)16:22:46 No.799962032
化け物だよね…
12 21/05/06(木)16:23:52 No.799962323
書き込みをした人によって削除されました
13 21/05/06(木)16:24:37 No.799962500
父親も大概だから安心してほしい
14 21/05/06(木)16:25:50 No.799962770
お前の母親は子供同士を交配させたがる…(フルフル
15 21/05/06(木)16:27:50 No.799963199
>ギアスで無理やり母さんの事知ってるのか?って暴露させられるぞ 知っているが…お前の全てが崩壊し絶望させてしまうかもしれない…
16 21/05/06(木)16:28:10 No.799963285
パブリックエネミー
17 21/05/06(木)16:28:14 No.799963300
>妹も大概だから安心してほしい
18 21/05/06(木)16:28:33 No.799963378
お前の妹は…
19 21/05/06(木)16:29:42 No.799963655
あの父母から生まれたのしては他の兄弟善人多くない?
20 21/05/06(木)16:30:50 No.799963966
>あの父母から生まれたのしては他の兄弟善人多くない? ナナリー以外は腹違いです…
21 21/05/06(木)16:31:15 No.799964070
お前の母親はマリアンヌ!
22 21/05/06(木)16:32:39 No.799964419
物語の最初の方で殺された一見傲慢クソ野郎な兄貴が実は一族全体でみればまだマシな方だったというね
23 21/05/06(木)16:32:48 No.799964474
>あの父母から生まれたのしては他の兄弟善人多くない? 父親は比較的まともだからな
24 21/05/06(木)16:34:26 No.799964866
怪物×怪物から怪物が生まれるのは必定なんだ お前も妹も怪物なんだ
25 21/05/06(木)16:34:50 No.799964963
若本の元々の性格は長男のそれだから
26 21/05/06(木)16:36:36 No.799965393
シャルルってまともなのか…
27 21/05/06(木)16:37:30 No.799965588
本来奮い立たせる為に行ってるシーンだから言うと折れる相手には言わんよね…
28 21/05/06(木)16:38:08 No.799965736
よりにもよってVVが殺したのが作中とんでもなくデカい援護になるという…
29 21/05/06(木)16:39:02 No.799965948
若本がまともっていうか母親がぶっちぎりでサイコというか
30 21/05/06(木)16:42:48 No.799966826
>シャルルってまともなのか… 色々事情が分かるとまあ分からんでもないかな…ってぐらい
31 21/05/06(木)16:43:16 No.799966939
>シャルルってまともなのか… まともだろと言おうと思ったけどマリアンヌと結婚してる時点でやっぱおかしいわコイツ…
32 21/05/06(木)16:43:49 No.799967056
>シャルルってまともなのか… これも全体で見ればまともな方という感じで
33 21/05/06(木)16:44:19 No.799967183
>本人も大概だから安心してほしい
34 21/05/06(木)16:44:37 No.799967241
>>シャルルってまともなのか… >まともだろと言おうと思ったけどマリアンヌと結婚してる時点でやっぱおかしいわコイツ… ビスマルクを除く離反したナイトオブラウンズ十人近く殺すか捕虜にしてそのラウンズに付き従う候補生全員虐殺したんだぞルルーシュママ そりゃ結婚する
35 21/05/06(木)16:46:03 No.799967572
>ビスマルクを除く離反したナイトオブラウンズ十人近く殺すか捕虜にしてそのラウンズに付き従う候補生全員虐殺したんだぞルルーシュママ うn… >そりゃ結婚する そういうもんなのか…?
36 21/05/06(木)16:46:30 No.799967681
いいですよね自分たちのやる事が善だと信じて疑わない真の邪悪
37 21/05/06(木)16:47:53 No.799967969
噓のある世界なんて嫌だよねー子供たちのためにも世界を一つにしなきゃ
38 21/05/06(木)16:48:10 No.799968026
ガンソードで言うエレナだと思ってたら鉤爪だった…
39 21/05/06(木)16:51:17 No.799968701
しゃあっ優しい世界!
40 21/05/06(木)16:52:13 No.799968912
お前の両親はなんなんだろうなアレ…
41 21/05/06(木)16:52:19 No.799968944
怪物を超えた怪物って言葉はマリアンヌ・ヴィ・ブリタニアのためにある
42 21/05/06(木)16:54:54 No.799969544
>>シャルルってまともなのか… >まともだろと言おうと思ったけどマリアンヌと結婚してる時点でやっぱおかしいわコイツ… シャルルもマリアンヌと出会う前は仲の良い兄弟だったのに… 怪物に狂わされた男すぎる
43 21/05/06(木)16:57:05 No.799970057
肉体も最強で精神構造も最強で死んでもギアスの力で生き延びるという反則生命体
44 21/05/06(木)16:59:05 No.799970516
結局最後に残った痕跡もオレンジに消されたのが皮肉というかなんというか
45 21/05/06(木)17:00:28 No.799970850
お前の親友は…
46 21/05/06(木)17:00:34 No.799970873
お前とナナリーを捨てたクソ女!
47 21/05/06(木)17:01:24 No.799971054
最後の最後に向こうからネタばらしされるまでルルーシュが母親の本性に一切疑い抱いていなかったあたりどんだけ外面整えるの得意だったんだマリアンヌさん
48 21/05/06(木)17:02:28 No.799971300
>どんだけ外面整えるの得意だったんだマリアンヌさん だってルルーシュの母親だぞ?
49 21/05/06(木)17:03:23 No.799971493
v.v.はよく謀殺出来たな…
50 21/05/06(木)17:03:34 No.799971538
ナレーションでしつこいくらいルルーシュの目的が 言われるけど やらなくてよかったよね
51 21/05/06(木)17:04:02 No.799971643
いくらルルーシュでも当時小学生とかだしさすがに無理だろ
52 21/05/06(木)17:04:56 No.799971826
取り付かれてたピンクの子かわいそ
53 21/05/06(木)17:05:35 No.799971961
色々振り返るとなんでvv程度の小物が殺せたんだろうってなるやつ
54 21/05/06(木)17:06:50 No.799972227
KMFの才能なら作中ぶっちぎりなのいいよね アルビオンや八極を唯一使いこなせるデバイサー
55 21/05/06(木)17:07:09 No.799972296
こいつ生かしとくと絶対ややこしいことになってたんで伯父さんはマジでファインプレー
56 21/05/06(木)17:07:30 No.799972378
あれだけ強くてやりたいことが人類補完計画だなんてサイコ味強すぎて怖いよ…
57 21/05/06(木)17:07:59 No.799972489
本編でマリアンヌのやってたこと詳細に描写されたら全部話持っていかれる
58 21/05/06(木)17:08:07 No.799972523
行けーっマリアンヌの息子ーっ!!
59 21/05/06(木)17:09:41 No.799972877
>v.v.はよく謀殺出来たな… 瀕死だったからコード抜き取るだけで死ぬ コードの抜き取り方や与え方はさっぱりわからん…
60 21/05/06(木)17:10:33 No.799973080
>あれだけ強くてやりたいことが人類補完計画だなんてサイコ味強すぎて怖いよ… 身内での殺し合い騙し合いで人間不信入ってるパパと一般家庭の出で特に何かあったわけでもなく才能を買われて騎士候になっただけの女が人類補完計画いいよね!するのヤバイよね…
61 21/05/06(木)17:11:24 No.799973258
なんかこう謎が謎を呼ぶ展開!みたいだけど改めて見直すとたやら狭い範囲でみみっちいやり取りしてるだけなのに世の中に影響を与えすぎる…
62 21/05/06(木)17:11:47 No.799973350
スペックは戦闘向きだけど本質は学者肌っていうかマッドサイエンティストみたいな感じするんだよなあのママ
63 21/05/06(木)17:13:15 No.799973676
>お前の母親は子供同士を交配させたがる…(フルフル あの娘笑ってたし…(ノベライズ独自の設定です)
64 21/05/06(木)17:13:32 No.799973732
ステゴロだとビスマルクより強くてナイトメアの操縦もあの世界だと上から数えた方が恐らく早い元庶民
65 21/05/06(木)17:13:59 No.799973843
>なんかこう謎が謎を呼ぶ展開!みたいだけど改めて見直すとたやら狭い範囲でみみっちいやり取りしてるだけなのに世の中に影響を与えすぎる… 大国とテロリストの非対称戦争が当初のテーマだったっぽいんだけど 最終的に身内の揉め事と色恋喧嘩がだいたい原因
66 21/05/06(木)17:14:45 No.799974012
>色々振り返るとなんでvv程度の小物が殺せたんだろうってなるやつ 生物学的にはヒトなんで銃弾しこたまぶち込めば死ぬさ一応
67 21/05/06(木)17:14:57 No.799974057
(訓練機でガチなビスマルクに勝ったって話が公式なのか二次創作なのか思い出してる)
68 21/05/06(木)17:15:21 No.799974142
シャルルはまだ政争のせいで人間不信になったってバックボーンあるけどあの母親はなんなの?
69 21/05/06(木)17:16:03 No.799974317
>大国とテロリストの非対称戦争が当初のテーマだったっぽいんだけど >最終的に身内の揉め事と色恋喧嘩がだいたい原因 真面目にまさはるとか仮想戦記とかアニメでやってもね
70 21/05/06(木)17:16:29 No.799974391
>シャルルはまだ政争のせいで人間不信になったってバックボーンあるけどあの母親はなんなの? やさしい世界いいよね!
71 21/05/06(木)17:17:15 No.799974581
お前はお前で母親は母親!
72 21/05/06(木)17:17:49 No.799974700
>シャルルはまだ政争のせいで人間不信になったってバックボーンあるけどあの母親はなんなの? いちおう旦那のことは好きだったので迎合しただけ 才能ありすぎて自分や我が子含めて大概のことに興味ないし
73 21/05/06(木)17:18:15 No.799974802
うろ覚えだけど疲れたから優しい世界作りたいサイコどもだっけ
74 21/05/06(木)17:18:23 No.799974832
ビスマルクがギアス使っても負けたのは公式
75 21/05/06(木)17:18:28 No.799974854
いわゆる悪人とか外道じゃなくて100%善意で動いてるけど それはそれとして他人をナチュラルに見下してはいる
76 21/05/06(木)17:18:41 No.799974915
>お前はお前で母親は母親! 優しいなこのトレーナー
77 21/05/06(木)17:18:48 No.799974937
親も親なら子も子で独裁者とは血は争えねえなぁギャハハ!
78 21/05/06(木)17:19:03 No.799974988
ユフィに会わせてあげようと思ってたのに~
79 21/05/06(木)17:21:12 No.799975466
>最終的に身内の揉め事と色恋喧嘩がだいたい原因 でも俺復活でスザクがルル山ボコボコにしたときそんなもんで済むのか…って思ったよ 過失とはいえ割とマジでひどいことしたよね
80 21/05/06(木)17:21:57 No.799975653
パパンが政治闘争やらに疲れてスピリチュアルな方面行くのはわかる おまえはなんだ
81 21/05/06(木)17:22:02 No.799975672
また兄「」さんが嘘を付いた!
82 21/05/06(木)17:23:22 No.799975966
>過失とはいえ割とマジでひどいことしたよね ひどいことってユフィとかの話ならCの世界で話し合ってるし ボコにされたのはスザクをまた騙して生きてたと思ったからだぞ
83 21/05/06(木)17:23:51 No.799976078
作中でいまいち不透明だった母親が作中後半でマジでロクでもない意味不明な存在だったって明かされたときすごい衝撃だった 最後の最後でちょっといいこと言う回想シーンとか入る程度のフレーバー的な存在だと思ってたから
84 21/05/06(木)17:24:12 No.799976148
終盤で急に梯子外されるルル山と視聴者
85 21/05/06(木)17:25:11 No.799976354
>作中でいまいち不透明だった母親が作中後半でマジでロクでもない意味不明な存在だったって明かされたときすごい衝撃だった 視聴者とルルーシュが一番シンクロしたシーンだと思う 梯子を盛大に外しやがった!
86 21/05/06(木)17:25:32 No.799976431
お前の兄姉いい人多いな!
87 21/05/06(木)17:25:53 No.799976511
ユフィを最悪な形で殺したのは許されないけどスザクもスザクでR2の前半かなり酷いことしてるからどっちもどっち
88 21/05/06(木)17:25:56 No.799976522
>でも俺復活でスザクがルル山ボコボコにしたときそんなもんで済むのか…って思ったよ >過失とはいえ割とマジでひどいことしたよね お互い信頼も友情もないからな 想定と違うことしたら裏切ったとしか思わない関係だから当然殴るよね
89 21/05/06(木)17:26:10 No.799976569
>お前の兄姉いい人多いな! まあお前が殺したんだが
90 21/05/06(木)17:26:52 No.799976733
Q.作中で今までずっと良い人っぽい感じだったじゃん!なんで? A.マリアンヌの話題に出してたのがシンパしかいなかった
91 21/05/06(木)17:27:01 No.799976767
https://img.2chan.net/b/res/799966340.htm
92 21/05/06(木)17:27:06 No.799976794
えぇ…母親生きてたのかよ からの何だこのサイコ女…の流れは記憶消してもう一度見たいぐらいにはびっくりした いや見なくていいや…
93 21/05/06(木)17:27:13 No.799976825
旦那が外面通りの独裁者でもそれはそれで普通に賛同してそうというか 主体性がありそうでない
94 21/05/06(木)17:27:27 No.799976898
お前の母親は化け物
95 21/05/06(木)17:28:10 No.799977060
お前の母親とお前は関係ない お前はお前だ
96 21/05/06(木)17:28:31 No.799977145
オレンジくんこんな頭おかしい人慕ってたの…?
97 21/05/06(木)17:28:49 No.799977212
>Q.作中で今までずっと良い人っぽい感じだったじゃん!なんで? >A.マリアンヌの話題に出してたのがシンパしかいなかった まさかベタ褒めしてるやつしかいなかった理由が嫌ってる連中は話題にも出したくなかったからなんてね…
98 21/05/06(木)17:28:58 No.799977254
シュナイゼルとオデュッセウスがいきなり産まれるあたりシャルルの血凄いよね…
99 21/05/06(木)17:29:13 No.799977312
>ボコにされたのはスザクをまた騙して生きてたと思ったからだぞ 死ぬと思ったから許してやったってのも大概偉そうで
100 21/05/06(木)17:29:14 No.799977316
お前の妹はカチカチ好きの爆弾魔
101 21/05/06(木)17:29:18 No.799977334
>オレンジくんこんな頭おかしい人慕ってたの…? (操縦技術は)とんでもなく素晴らしい人だからね
102 21/05/06(木)17:29:37 No.799977404
>オレンジくんこんな頭おかしい人慕ってたの…? 上でも言われてるが本性出してないからね 庶民の出で外面良くて強いんだからそりゃファンもいる
103 21/05/06(木)17:29:43 No.799977427
お前の恋人は淫売!
104 21/05/06(木)17:29:59 No.799977484
気の毒には思うんだが俺にしてやれることは何もない
105 21/05/06(木)17:30:02 No.799977497
Cの世界でファーって回転してるとこくらいしかあんま覚えてないけど異常者なのは覚えてる ルルーシュってどんな反応してたっけ…
106 21/05/06(木)17:30:07 No.799977518
お前のクラスメイトはなぜ生かした
107 21/05/06(木)17:30:32 No.799977625
お前の妹ポチポチ人殺しまくった殺戮者!
108 21/05/06(木)17:30:35 No.799977639
>死ぬと思ったから許してやったってのも大概偉そうで 死んで責任取るから許してくれ!って言われて納得するのは偉そうなのかな…
109 21/05/06(木)17:30:47 No.799977685
>オレンジくんこんな頭おかしい人慕ってたの…? 優秀な人ではあるから…
110 21/05/06(木)17:30:53 No.799977705
>Cの世界でファーって回転してるとこくらいしかあんま覚えてないけど異常者なのは覚えてる >ルルーシュってどんな反応してたっけ… スレ画の顔
111 21/05/06(木)17:31:08 No.799977763
お前の家系ってさ…
112 21/05/06(木)17:31:10 No.799977774
>オレンジくんこんな頭おかしい人慕ってたの…? 姉上もだけど外面だけは完璧で腕一本でのしあがった女傑だからな… 騙されるのもしょうがない
113 21/05/06(木)17:31:14 No.799977786
>ルルーシュってどんな反応してたっけ… 俺が今までやってきたことバカみたいじゃねえか!
114 21/05/06(木)17:31:33 No.799977846
>お前の家系ってさ… いやでも割と母ちゃん以外は比較的まともだったわ…
115 21/05/06(木)17:31:45 No.799977888
スザクに関しては最初の親殺しからしてルルーシュがらみだしずっと巻き添え食ってるけど元をただせばやっぱマリアンヌが悪いよなぁってなる
116 21/05/06(木)17:31:45 No.799977890
>俺が今までやってきたことバカみたいじゃねえか! そうだね
117 21/05/06(木)17:31:47 No.799977900
>>ルルーシュってどんな反応してたっけ… >俺が今までやってきたことバカみたいじゃねえか! それはそう
118 21/05/06(木)17:31:56 No.799977925
>>ルルーシュってどんな反応してたっけ… >俺が今までやってきたことバカみたいじゃねえか! マジでスザク居なかったら折れかけたからなルルーシュ…
119 21/05/06(木)17:32:08 No.799977976
>>死ぬと思ったから許してやったってのも大概偉そうで >死んで責任取るから許してくれ!って言われて納得するのは偉そうなのかな… まず許せる立場にない奴が是非を決めること自体傲慢だろ
120 21/05/06(木)17:32:29 No.799978052
俺は死んで責任とる、代わりにお前も自分殺して一生仮面被り続けろあっごめん実は生きてました そりゃ殴るでしょ
121 <a href="mailto:親父">21/05/06(木)17:32:33</a> [親父] No.799978066
>>ルルーシュってどんな反応してたっけ… >俺が今までやってきたことバカみたいじゃねえか! まぁいいんじゃね?ラグナロクの接続の前座としては面白かったし
122 21/05/06(木)17:32:49 No.799978135
お前の妹はイレブン殺しの殺戮者
123 21/05/06(木)17:33:00 No.799978170
>まず許せる立場にない奴が是非を決めること自体傲慢だろ そんなこと言われましても… ルルとスザクが納得してるならいいじゃないか… ピザ女は納得してなかったわけだが…
124 21/05/06(木)17:33:13 No.799978224
ナナリーの為に!!殺された母親の為に!!!父親を殺す!!! 大体母親のせいだしなんか生きてるし夫婦仲良さそうだった
125 21/05/06(木)17:33:14 No.799978226
>スザクに関しては最初の親殺しからしてルルーシュがらみだしずっと巻き添え食ってるけど元をただせばやっぱマリアンヌが悪いよなぁってなる 親殺しは単に親父が死ねば戦争終わるって思い込みからだから
126 21/05/06(木)17:33:32 No.799978285
>>俺が今までやってきたことバカみたいじゃねえか! >まぁいいんじゃね?ラグナロクの接続の前座としては面白かったし 消えろ!!!!!!!!!!!!
127 21/05/06(木)17:33:38 No.799978306
>俺は死んで責任とる、代わりにお前も自分殺して一生仮面被り続けろあっごめん実は生きてました >そりゃ殴るでしょ 違うぞ間違っているぞ 俺の意思で生きた訳じゃない
128 21/05/06(木)17:33:48 No.799978339
お前の兄姉お前の被害者
129 21/05/06(木)17:34:10 No.799978438
>スザクに関しては最初の親殺しからしてルルーシュがらみだしずっと巻き添え食ってるけど元をただせばやっぱマリアンヌが悪いよなぁってなる 親殺したのはスザクの軽率な行動だから ブリタニアに負わせるのはちょっと違う気がする
130 21/05/06(木)17:34:16 No.799978466
アニメじゃ博愛が行きすぎたのと最後に生と死の垣根なくなるからと犠牲を許容したから拒否られたわけで オリ設定多い小説版と混ぜてただのサイコみたいに言われるとそれはそれでもやっとする
131 21/05/06(木)17:34:33 No.799978539
お前の姉ちゃんかわいそうだよな
132 21/05/06(木)17:35:00 No.799978645
>アニメじゃ博愛が行きすぎたのと最後に生と死の垣根なくなるからと犠牲を許容したから拒否られたわけで >オリ設定多い小説版と混ぜてただのサイコみたいに言われるとそれはそれでもやっとする 若本は兎も角おかんはアニメ時点で大分サイコ入ってるんじゃねえかな…
133 21/05/06(木)17:35:21 No.799978742
スザク自体本当にやるのかって言ってたから内心ゼロレクイエムに納得しきれてなかったんだろうけそれでもルルがやるっていうからやっちゃた手前自分もやりきろうと頑張ってたとこに一人のうのうと一抜けしてたらそりゃ怒る
134 21/05/06(木)17:36:37 No.799979034
お前の騎士団無能集団
135 21/05/06(木)17:36:59 No.799979130
>俺は死んで責任とる、代わりにお前も自分殺して一生仮面被り続けろあっごめん実は生きてました >そりゃ殴るでしょ しょせん利害関係だから約束破りは重罪だよね
136 21/05/06(木)17:37:08 No.799979166
>スザク自体本当にやるのかって言ってたから内心ゼロレクイエムに納得しきれてなかったんだろうけそれでもルルがやるっていうからやっちゃた手前自分もやりきろうと頑張ってたとこに一人のうのうと一抜けしてたらそりゃ怒る CCに言え
137 21/05/06(木)17:37:18 No.799979207
>お前の騎士団無能集団 所詮寄せ集めのイレヴン如きじゃけえ
138 21/05/06(木)17:37:37 No.799979300
>若本は兎も角おかんはアニメ時点で大分サイコ入ってるんじゃねえかな… アニメだとシャルルと志を同じとする一回死んでるおばさんくらいの立ち位置だからそうでもないだろ!?
139 21/05/06(木)17:37:58 No.799979386
まぁ何が悪いって商売続けたくなった バンダイとサンライズなんだが…
140 21/05/06(木)17:38:00 No.799979398
おかんは過去あんまり語られてないからってのもあるからな… 裏切られまくった若本は嘘のない世界を求めておかんは生と死もない世界を望んだあたり 自分はのし上がれてもその過程で仲間たちはどんどん失っていったりはしてそうな気はするけど
141 21/05/06(木)17:38:18 No.799979469
スザクは一生仮面被ったままなのがお辛すぎない…? ルルーシュは嫁と二人でイチャイチャしてるのに
142 21/05/06(木)17:38:47 No.799979583
>>若本は兎も角おかんはアニメ時点で大分サイコ入ってるんじゃねえかな… >アニメだとシャルルと志を同じとする一回死んでるおばさんくらいの立ち位置だからそうでもないだろ!? アニメだと描写が少なすぎて余計にあの回答に至ったのが怖いんだよ!
143 21/05/06(木)17:38:52 No.799979605
>スザクは一生仮面被ったままなのがお辛すぎない…? >ルルーシュは嫁と二人でイチャイチャしてるのに イチャイチャしたいがために嫁が復活させたから…
144 21/05/06(木)17:39:01 No.799979643
ルルーシュはその辺わかってるから無抵抗で殴られてたわけだし…
145 21/05/06(木)17:39:05 No.799979658
>>お前の騎士団無能集団 >所詮寄せ集めのイレヴン如きじゃけえ ルルーシュの手足だったからなんとか常勝だっただけでルルーシュの側を離れたらあのザマなのは凄く納得できて良かった
146 21/05/06(木)17:39:18 No.799979709
必要なのはゼロという記号だし抜けたきゃ抜ければいいのに ああ引き継ぎはシュナイゼルによろしく 前任は辞めたので連絡とられても応対しません