ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/06(木)16:08:48 No.799958719
家電量販店の姿かこれは
1 21/05/06(木)16:09:36 No.799958921
仕入れすぎだろ こんなに売れると思ってるのか …売れるんだろうな
2 21/05/06(木)16:11:52 No.799959437
青き清浄なる世界のために!
3 21/05/06(木)16:14:47 No.799960099
こんだけあったら3つくらい買ってってもバチは当たらないだろう
4 21/05/06(木)16:15:20 [カオスガンダム] No.799960235
まだまだ高いな…
5 21/05/06(木)16:15:29 No.799960265
核仕様のは限定なんでしょ?
6 21/05/06(木)16:16:09 No.799960404
核の背負いものだけの販売だよ
7 21/05/06(木)16:16:11 No.799960411
商品名より主張がでかい
8 21/05/06(木)16:16:11 No.799960413
いつかの祭りすごかったね… これでマイナー機の社内企画が通りやすくなったらしい su4830298.jpg
9 21/05/06(木)16:17:38 No.799960755
1/144世界のために
10 21/05/06(木)16:17:41 No.799960765
バーザムが売れてバンダイリニンサンの上層部が狂ったらしいからな
11 21/05/06(木)16:17:53 No.799960815
複数買ってもいいけどちゃんと組むのよ
12 21/05/06(木)16:19:17 No.799961162
核兵器欲しい…そぉら行け!今度こそ!青き正常なる世界の為に!ごっこがしたい
13 21/05/06(木)16:20:05 No.799961372
一家に一台核の時代
14 21/05/06(木)16:20:31 No.799961491
核オプションは?
15 21/05/06(木)16:26:12 No.799962843
>バーザムが売れてバンダイリニンサンの上層部が狂ったらしいからな 割と真面目に青バンダイが生まれたきっかけの一つだと思ってる
16 21/05/06(木)16:27:47 No.799963188
>核オプションは? プレバンで8月
17 21/05/06(木)16:27:56 No.799963221
>核オプションは? プレバンで初回分が速攻でなくなった
18 21/05/06(木)16:29:34 No.799963621
ウィンダムデザインもなかなか良いんだよな… 青き清浄なる世界のために!
19 21/05/06(木)16:29:45 No.799963670
流石にスレ画は売場で見かけるようになった
20 21/05/06(木)16:29:53 No.799963709
ウィンダムは組みやすいからたくさん買っても安心して積める
21 21/05/06(木)16:30:26 No.799963851
ちょっとバンダイの想定を上回るレベルで頭ブルコスのナチュラルが多過ぎた
22 21/05/06(木)16:31:30 No.799964133
>>核オプションは? >プレバンで初回分が速攻でなくなった 100個欲しいのに99個までしか注文できんって模型裏でやってたね
23 21/05/06(木)16:32:37 No.799964411
ヨドバシこわ
24 21/05/06(木)16:32:42 No.799964435
ダガーLが滅茶苦茶売れたのも当然の成り行きだったのだ
25 21/05/06(木)16:33:40 No.799964683
エールストライクのネット在庫がまだわりとどこでも残ってるのは やはりそもそもの生産数や優先度が違うのだろうか
26 21/05/06(木)16:34:00 No.799964753
またまたこんどこそ いっけぇ
27 21/05/06(木)16:34:35 No.799964898
>ちょっとバンダイの想定を上回るレベルで頭ブルコスのナチュラルが多過ぎた ナチュラルが多いのは当たり前だろ?
28 21/05/06(木)16:34:39 No.799964918
ストライクはふたつあればまぁいい ウィンダムは30
29 21/05/06(木)16:35:56 No.799965242
品薄の店舗でも人気シリーズの主役機なら大抵絶やさず置かれてるよ
30 21/05/06(木)16:36:12 No.799965303
ダガーLは最近再販したガイアガンダムと頭と腕を取り換えてそれっぽいガトリングを背負わせればワイルドダガーにできるぞ
31 21/05/06(木)16:36:54 No.799965456
あとはHGでストライカーパックを充実させればもっと売れるはずなんだ!
32 21/05/06(木)16:37:10 No.799965512
こういうのは販売データに基づいて仕入れてるからな 主役機体でもないしザクほど有名でないMSがこれだけ売れる実績があるんだろう
33 21/05/06(木)16:37:29 No.799965582
ガンバレルとか新規で欲しい
34 21/05/06(木)16:37:51 No.799965678
>主役機体でもないしザクほど有名でないMSがこれだけ売れる実績があるんだろう リーオーとかもアホほど売れたみたいだし
35 21/05/06(木)16:37:55 [バンダイ] No.799965691
何が売れるんだかわかんなくなった
36 21/05/06(木)16:38:01 No.799965708
いい加減オオトリ出せよとは思う
37 21/05/06(木)16:38:06 No.799965727
ちっちゃいからな105のガンバレル
38 21/05/06(木)16:38:11 No.799965753
HGという文言といいパッと見ビデオテープかと思った 今の子はわからないだろうけどレンタル屋だとこれくらい置いてた
39 21/05/06(木)16:38:12 No.799965758
>何が売れるんだかわかんなくなった はい…ドートレス…タンク…
40 21/05/06(木)16:38:34 No.799965845
マグアナック隊セットとかなんかずっと追加受注やってると錯覚する売れ方してる
41 21/05/06(木)16:40:26 [デスアーミー] No.799966262
あの…
42 21/05/06(木)16:40:39 No.799966296
VHSかと思った
43 21/05/06(木)16:40:41 No.799966307
油断していたらDMMのクランシェカスタム再生産予約に乗り遅れてしまった…!
44 21/05/06(木)16:40:55 No.799966353
>ちっちゃいからな105のガンバレル ガンバレルもだが本体の105ダガーもダガーLと並べると驚く程ちっちゃいんだ
45 21/05/06(木)16:41:41 No.799966565
バーザムはあの時はコロナ需要とかなかったはずなのに売り切れたのがヤバい
46 21/05/06(木)16:42:00 No.799966640
バーザムショック バンダイを壊した
47 21/05/06(木)16:42:14 No.799966692
今の技術とフォーマットでサーペント出したら一人50機は確実に売れますよバンダイさん!
48 21/05/06(木)16:42:30 No.799966756
ティエレンビヨンドグローバルとかどうでしょう
49 21/05/06(木)16:42:38 [バージム] No.799966787
俺だっていけるはずだ!
50 21/05/06(木)16:42:40 No.799966801
ザムザザーとかゲルズゲーが出たらここでは流行りそう お外ではわからない…
51 21/05/06(木)16:43:51 No.799967069
>バーザムショック >バンダイを壊した 股間から光が…
52 21/05/06(木)16:43:55 No.799967085
ザムコラでキャッキャ言ってた時期は誰も売れないって思ってたもんね
53 21/05/06(木)16:44:14 No.799967166
>俺だっていけるはずだ! 割と真面目に欲しい
54 21/05/06(木)16:44:21 No.799967193
>あの… お前はエルドラブルートのおまけみたいなもんだろ
55 21/05/06(木)16:45:21 No.799967393
8月に届く核とか転売される核とかパワーワードがゴロゴロしてる
56 21/05/06(木)16:45:41 No.799967488
バーザムは本当になんなの・・・
57 21/05/06(木)16:45:42 No.799967496
核は集めて楽しいコレクション!
58 21/05/06(木)16:46:11 No.799967610
>8月に届く核とか転売される核とかパワーワードがゴロゴロしてる 核は何度でも甦るさ
59 21/05/06(木)16:46:16 No.799967624
というかこれ割と前だな
60 21/05/06(木)16:46:21 No.799967646
正直な話バーザム出来がめちゃくちゃ良かったのも売れる理由だし
61 21/05/06(木)16:46:30 No.799967682
追い核とか核売り切れとか
62 21/05/06(木)16:46:36 No.799967704
情報機関の監視対象になりそうなワードだ
63 21/05/06(木)16:47:35 No.799967910
核のジョイントが3㎜軸なのが悪い MSやゾイドや戦術機や女子高生にだって核武装させられるんだぜ
64 21/05/06(木)16:48:57 No.799968185
>8月に届く核とか転売される核とかパワーワードがゴロゴロしてる 8月に届くのが吹く
65 21/05/06(木)16:49:13 No.799968240
これ拡張セット6日か9日に届いたら酷いことになると思う
66 21/05/06(木)16:49:23 No.799968278
>まだまだ高いな… 売れ残りが積まれてるとでも思ったのか…
67 21/05/06(木)16:49:27 No.799968294
>>8月に届く核とか転売される核とかパワーワードがゴロゴロしてる >8月に届くのが吹く 追投
68 21/05/06(木)16:49:39 No.799968340
本当に全部売れるのぉ?
69 21/05/06(木)16:50:02 No.799968426
なんなら3mm径のドリル買ってきて穴を開けさえすればもう対象を選ばず何にだって核がつけられるからな…
70 21/05/06(木)16:50:06 No.799968445
核需要があるからな
71 21/05/06(木)16:50:21 No.799968500
新たに入荷する核 核争奪戦
72 21/05/06(木)16:50:41 No.799968552
狂ってたのは消費者だったか…
73 21/05/06(木)16:50:51 No.799968600
>なんなら3mm径のドリル買ってきて穴を開けさえすればもう対象を選ばず何にだって核がつけられるからな… アトミックフリーダムを作っていいのか!
74 21/05/06(木)16:51:19 No.799968704
>アトミックフリーダムを作っていいのか! ちんちんの辺りになら自然につくのもあるのでは
75 21/05/06(木)16:51:42 No.799968792
>本当に全部売れるのぉ? 去年発売されて3回か4回再販されてる程度には
76 21/05/06(木)16:51:50 No.799968827
これ出た当時スクラッチで核作ってた人が割と居たくらい需要あるからな
77 21/05/06(木)16:51:58 No.799968846
>本当に全部売れるのぉ? 新規金型でダガーL発売と核ミサイルとドッペルホルンのセット売り発売決定とカラバリのネオ機ですら予約瞬殺と答えは出てるぞ
78 21/05/06(木)16:52:26 No.799968976
核の数がオーバーフローして核廃絶エンドが流れそう
79 21/05/06(木)16:52:36 No.799969020
ウィンダム改造すればドラグナー作れねぇかな
80 21/05/06(木)16:52:41 No.799969042
>アトミックフリーダムを作っていいのか! 元々核じゃん!
81 21/05/06(木)16:53:04 No.799969135
シンプルな初期量産機は何機ダブってもいいという言い伝えもある これよりちょっと上の性能の量産機になるとちと厳しい
82 21/05/06(木)16:53:07 No.799969147
あなたの机の上に2500円でダガーLとウィンダムが揃ってC.E.73を再現!
83 21/05/06(木)16:53:32 No.799969258
男の子って核が好きなんだなって改めて実感した
84 21/05/06(木)16:53:35 No.799969270
>ウィンダム改造すればドラグナー作れねぇかな su4830370.jpg
85 21/05/06(木)16:53:40 No.799969285
>ウィンダム改造すればドラグナー作れねぇかな 色変えしただけでもそれっぽかったぞ
86 21/05/06(木)16:54:55 No.799969550
商品名おかしくない?
87 21/05/06(木)16:54:56 No.799969559
>>ウィンダム改造すればドラグナー作れねぇかな >su4830370.jpg これ色変えただけなの?すげぇな…思った以上にドラグナーじゃん
88 21/05/06(木)16:55:09 No.799969608
すげぇD1だ
89 21/05/06(木)16:55:45 No.799969752
ネオ専用機でも1次出荷瞬殺は流石に予想してなかったよ……数時間しか保ってないのは元から準備数少ないにしても速すぎる
90 21/05/06(木)16:56:39 No.799969950
>su4830370.jpg これちょっとアゴ伸ばせば完全にドラグナーじゃね
91 21/05/06(木)16:57:10 No.799970080
ウィンダムは持ってりゃ嬉しいただのコレクションだよ
92 21/05/06(木)16:58:12 No.799970298
su4830378.jpg 作る側の気持ちになってみろ
93 21/05/06(木)16:58:45 No.799970424
>su4830378.jpg >作る側の気持ちになってみろ 頭ジブリールかよ
94 21/05/06(木)16:58:53 No.799970461
頭ブルーコスモスかよ!
95 21/05/06(木)16:58:59 No.799970486
ウィンダムは発売日にどの店も個数制限かけてないから初日で消えて 在庫あります!って宣伝したら狩られて 再販して個数制限かけても消えて 最近ようやく落ち着いてみんなが買えるようになった
96 21/05/06(木)16:59:04 No.799970512
ウィンダムは普通に組み立てて何の工夫もせずともカッコいいのが偉い なんならバックパックとシールドの色にシールをそのまま貼ってもそんなに違和感無いしOK
97 21/05/06(木)16:59:23 No.799970594
ウィンダムって量産機の癖に妙にカッコいいんだよな
98 21/05/06(木)16:59:49 No.799970683
実は量産機って複数個売れるからどんどん出したほうが良いのでは…?
99 21/05/06(木)16:59:53 No.799970697
ガチで人気あるのウィンダム!?
100 21/05/06(木)17:00:05 No.799970761
再販したの!?
101 21/05/06(木)17:00:24 No.799970832
>ガチで人気あるのウィンダム!? 真面目に人気がある 何でか知らんけど引くくらい売れる
102 21/05/06(木)17:00:27 No.799970847
>ウィンダムって量産機の癖に妙にカッコいいんだよな バックパックの羽根を少し上向きにするだけでバリってるというか逆三角形で超かっこいい……
103 21/05/06(木)17:00:37 No.799970886
ウィンダムは元の顔も良いんだけど Z系の顔似合いそうだよね
104 21/05/06(木)17:00:58 No.799970956
核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションなんですよ!
105 21/05/06(木)17:01:04 No.799970981
持ってて嬉しいコレクション
106 21/05/06(木)17:01:11 No.799971014
ウィンダムはこのお値段でジェットストライカー付くお値打ち仕様だからな コストダウンの為に30MM式Cジョイント関節なんでちとヘタりやすいが
107 21/05/06(木)17:01:21 No.799971043
適度にヒロイックでスタイリングが良くてどんな装備をつけても作中にありそう感を出せるだけだよ
108 21/05/06(木)17:01:22 No.799971046
ウィンダム発売前後のいもげやヒでは次々写真がアップされてちょっとしたお祭りだったよね……
109 21/05/06(木)17:01:24 No.799971056
でもやっぱライフルでけぇな
110 21/05/06(木)17:01:25 No.799971058
ウィンダムが売れるのは作りやすいってのもある
111 21/05/06(木)17:01:27 No.799971063
顔だけガンダムにしたやつが笑っちゃうくらいかっこよくて困る
112 21/05/06(木)17:01:28 No.799971071
ジェットストライカーも長年なかったからな ストライクにも思ってたとおり似合った
113 21/05/06(木)17:01:49 No.799971144
>再販したの!? 4/28にね
114 21/05/06(木)17:02:00 No.799971192
>でもやっぱライフルでけぇな 俺は物足りない もそっとボリュームが欲しい
115 21/05/06(木)17:02:08 No.799971223
ダガーLは売れるのか不安だったけど無事に見える範囲では完売してて何より
116 21/05/06(木)17:02:19 No.799971268
>4/28にね みんなで俺を騙してる!!!!
117 21/05/06(木)17:02:32 No.799971312
お手軽にかっこよくて妄想しがいのある量産機が手に入る 実にいいことだ
118 21/05/06(木)17:02:40 No.799971339
ダガーLもうマジでどっこにも見当たらんからなあ
119 21/05/06(木)17:02:52 No.799971395
今って何年だっけ?
120 21/05/06(木)17:03:05 No.799971437
>ウィンダムが売れるのは作りやすいってのもある 作りの違うダガーLも品切れなんで安心してほしい
121 21/05/06(木)17:03:21 No.799971485
>もそっとボリュームが欲しい MIAの呪縛が抜けてないな…
122 21/05/06(木)17:03:45 No.799971576
ウィンダムの時点で本体の色分けは完璧だったけどダガーLでは遂にカメラアイとシールドまで色分けして付属品からシールが消えた
123 21/05/06(木)17:03:46 No.799971582
血のバレンタインを経験してるヤツなら買わないと思うんだけどなぁ…
124 21/05/06(木)17:03:52 No.799971607
エントリーストライクのためにソードランチャーとかストライカーの単体発売しないかなぁ!
125 21/05/06(木)17:04:44 No.799971780
ダガーLのランナーの意味深な配置いいよね……1年後くらいに来そう
126 21/05/06(木)17:04:51 No.799971811
性能は悪くないはずなのに数だけ出てきて的にされるだけの機体がなぜこんなに…
127 21/05/06(木)17:05:00 No.799971839
ノワールストライカー着けたい
128 21/05/06(木)17:05:06 No.799971864
このポップが本当に酷い そこ商品名書くとこと違うんか!
129 21/05/06(木)17:05:38 No.799971974
ランチャーとソードを新たに作るってことはねえんじゃないかな HGストライクver3出たらさすがに作るかな
130 21/05/06(木)17:05:38 No.799971976
>性能は悪くないはずなのに数だけ出てきて的にされるだけの機体がなぜこんなに… 見 た 目がかっこいい
131 21/05/06(木)17:06:19 No.799972107
>このポップが本当に酷い >そこ商品名書くとこと違うんか! これ買う層には訴求力あるし…
132 21/05/06(木)17:06:33 No.799972159
ヨドバシ…ブルーコスモスだったのかよ最低だな…
133 21/05/06(木)17:06:38 No.799972182
>ランチャーとソードを新たに作るってことはねえんじゃないかな >HGストライクver3出たらさすがに作るかな 今度出るEGストライクが実質それでは?前のHGCEから8年ぶりぐらいだし順当にアップデートされてそう
134 21/05/06(木)17:06:43 No.799972199
見た目も変で活躍もしてないのに売れたバーザムの悪口か
135 21/05/06(木)17:06:43 No.799972200
こいつの背負いものストライクにつけてもかっこいいんだ
136 21/05/06(木)17:07:15 No.799972321
ジェット自体割りと念願ではあった そこにウィンダムまで付いてきた
137 21/05/06(木)17:07:24 No.799972362
入荷量からしてこれは流石に去年の写真だよね……?
138 21/05/06(木)17:07:42 No.799972420
>血のバレンタインを経験してるヤツなら買わないと思うんだけどなぁ… エイプリルフールクライシスとユニウス7落着事件を味わった者の方が遥かに多いからね
139 21/05/06(木)17:08:04 No.799972507
>今度出るEGストライクが実質それでは?前のHGCEから8年ぶりぐらいだし順当にアップデートされてそう あれは単に作りやすくなってるだけでバージョンアップ品ではないよ
140 21/05/06(木)17:08:15 No.799972551
>>性能は悪くないはずなのに数だけ出てきて的にされるだけの機体がなぜこんなに… >見 >た >目がかっこいい インパルス一機いれば締まるしな…
141 21/05/06(木)17:08:35 No.799972632
>性能は悪くないはずなのに数だけ出てきて的にされるだけの機体がなぜこんなに… ウィンダムは乗り手の練度が低いだけでスペックは優秀という不遇が確定してるような機体だからな… 地球連合軍の素人に毛が生えた程度の兵士が優秀なザフトのエリートに勝てる訳無い死ね
142 21/05/06(木)17:09:27 No.799972820
近い時期にRGインパルスを発売するのが分かってる そのインパルスも最近売り場で見かけないな……ヨドバシの通販にも見当たらない
143 21/05/06(木)17:09:29 [アスハ] No.799972827
>>血のバレンタインを経験してるヤツなら買わないと思うんだけどなぁ… >エイプリルフールクライシスとユニウス7落着事件を味わった者の方が遥かに多いからね なんで争うの? それはさておき技術は更新する
144 21/05/06(木)17:09:50 No.799972913
>>性能は悪くないはずなのに数だけ出てきて的にされるだけの機体がなぜこんなに… >ウィンダムは乗り手の練度が低いだけでスペックは優秀という不遇が確定してるような機体だからな… >地球連合軍の素人に毛が生えた程度の兵士が優秀なザフトのエリートに勝てる訳無い死ね おい!
145 21/05/06(木)17:09:53 No.799972934
写真撮って見せたい人は量産機は特に数揃えてなんぼなところあるし
146 21/05/06(木)17:09:58 No.799972949
青バンダイの青は青き清浄なる世界の青だからな…
147 21/05/06(木)17:10:10 No.799973008
着々と進んでるよねデストロイに向けて
148 21/05/06(木)17:10:56 No.799973169
こんな世界で満足か? 俺は…嫌だね
149 21/05/06(木)17:11:02 No.799973191
デストロイはデカイからなあ 出たらサイコと並べたいけどよ
150 21/05/06(木)17:11:05 No.799973202
このパッケージ横のイラストをこういう風に並べると本編のコピペみたいでいいな……
151 21/05/06(木)17:11:35 No.799973291
>こんな世界で満足か? >俺は…嫌だね 君もMG発売から後続でマイスター揃いそうで良かったね
152 21/05/06(木)17:11:38 No.799973303
クスィーもこんぐらい並べてくれませんかね… 発売日に行って買えなかったのははじめてだぞ!
153 21/05/06(木)17:11:42 No.799973319
https://img.2chan.net/b/res/799966340.htm
154 21/05/06(木)17:11:43 No.799973326
>こんな世界で満足か? >俺は…嫌だね 西暦とは比べ物にならないレベルで嫌な世界すぎる…
155 21/05/06(木)17:12:03 No.799973412
そりゃフリーダムだのジャスティスは一機あれば十分だが こういうのはずらっーと並べたいじゃないか
156 21/05/06(木)17:12:32 No.799973533
00商品展開でジンクス4を一般販売にしなかったのはわりと致命的なミスだと思ってる
157 21/05/06(木)17:12:33 No.799973535
>西暦とは比べ物にならないレベルで嫌な世界すぎる… 西暦も嫌っす
158 21/05/06(木)17:13:03 No.799973634
>こういうのはずらっーと並べたいじゃないか 推定で核120ぐらい並べたがるのは浄化したいだけにしか見えないです!
159 21/05/06(木)17:13:12 No.799973661
適度に強いけど本編名有りキャラには一蹴されるくらいの妄想を形にするのに丁度いいんだ
160 21/05/06(木)17:13:52 No.799973813
>そりゃフリーダムだのジャスティスは一機あれば十分だが >こういうのはずらっーと並べたいじゃないか 同時発売のインフィニットジャスティスが売り場の比較写真で悲しみを背負ってて酷かった……違うんだジャスティスは出来も良いし一定の人気はあるんだ横に並んでるスレ画がおかしいんだ
161 21/05/06(木)17:14:15 No.799973902
名作量産機キットのグレイズも今もうどこにもないな…
162 21/05/06(木)17:14:16 No.799973913
>西暦も嫌っす さすがに核兵器と核兵器を凌駕する兵器を撃ち合う世界よりは…
163 21/05/06(木)17:14:16 No.799973914
日本人の9割はアースノイドのナチュラルだから売れるのは当たり前よ
164 21/05/06(木)17:14:46 No.799974016
>同時発売のインフィニットジャスティスが売り場の比較写真で悲しみを背負ってて酷かった……違うんだジャスティスは出来も良いし一定の人気はあるんだ横に並んでるスレ画がおかしいんだ 連ザで組めた…組めない!
165 21/05/06(木)17:15:04 No.799974080
>同時発売のインフィニットジャスティスが売り場の比較写真で悲しみを背負ってて酷かった……違うんだジャスティスは出来も良いし一定の人気はあるんだ横に並んでるスレ画がおかしいんだ インジャも再販してる程度には売れてるからな
166 21/05/06(木)17:15:28 No.799974168
>さすがに核兵器と核兵器を凌駕する兵器を撃ち合う世界よりは… 00もそんなんあるけど
167 21/05/06(木)17:15:31 No.799974177
>日本人の9割はアースノイドのナチュラルだから売れるのは当たり前よ 俺はAliceかイノベイドか?
168 21/05/06(木)17:15:58 No.799974294
>日本人の9割はアースノイドのナチュラルだから売れるのは当たり前よ コーディネーターの化け物が1割もいるのかよ…
169 21/05/06(木)17:16:15 No.799974346
バーザムリーオーウィンダム!我ら!
170 21/05/06(木)17:16:34 No.799974414
>バーザムリーオーウィンダム!我ら! マグアナック!
171 21/05/06(木)17:16:46 No.799974459
なんかガンプラが投機対象になってない? 何でこんなことに
172 21/05/06(木)17:16:46 No.799974460
まあ単純にウィンダムは安いからな 複数買えるお手軽さ
173 21/05/06(木)17:16:58 No.799974509
バンダイか小売のスタッフしか分からないんだろうけどウィンダムとダガーLのどっちがより売れたのか気になる
174 21/05/06(木)17:17:30 No.799974628
売れるのはいい事だ
175 21/05/06(木)17:17:44 No.799974678
>なんかガンプラが投機対象になってない? >何でこんなことに 大型モデルからともかく一個1000ちょいのウィンダムやダガーLはたぶん関係ないぞ
176 21/05/06(木)17:17:59 No.799974742
>バンダイか小売のスタッフしか分からないんだろうけどウィンダムとダガーLのどっちがより売れたのか気になる 販売時期と作りが違うから一概に比べられんやろ
177 21/05/06(木)17:18:28 No.799974850
>なんかガンプラが投機対象になってない? >何でこんなことに 転売とかは割に合わないから大丈夫 のはずなのだけどなぁ…[Alexandros]ガンダムを組みつつメルカリを見てびっくりしながら
178 21/05/06(木)17:18:46 No.799974930
>>バーザムリーオーウィンダム!我ら! >マグアナック! 君はほら……店頭売りよりもWeb限定40何機セットのインパクトが強過ぎるから
179 21/05/06(木)17:18:52 [ドートレス] No.799974956
なんで俺だけウェブ…
180 21/05/06(木)17:19:11 No.799975016
SEEDが20年近く前の作品という事が信じられない人は多い
181 21/05/06(木)17:19:34 No.799975095
>SEEDが20年近く前の作品という事が信じられない人は多い せいぜい10年前だろ
182 21/05/06(木)17:19:44 No.799975135
>なんで俺だけウェブ… 発売に至っただけ偉い!嫌味じゃなくて本当に偉い!0と1の違いは大きいんだ
183 21/05/06(木)17:20:12 No.799975245
10年前はリマスターの時期ですね……MGデュエルとかその辺
184 21/05/06(木)17:21:12 No.799975464
ナチュラルしかいないのかここは
185 21/05/06(木)17:21:13 No.799975469
>SEEDが20年近く前の作品という事が信じられない人は多い この前友達とお台場ベース遊びに行ったらガンダムWの水準ならオススメしても行けるかなとガンダムカフェでのOP見てたら 生まれてない頃の作品だ と言われて俺はびっくりした
186 21/05/06(木)17:21:29 No.799975541
鉄血の一期がもう5年は前なんだよね
187 21/05/06(木)17:21:39 No.799975571
なのになぜティエレンは売れないんだ…
188 21/05/06(木)17:21:57 No.799975651
>なのになぜティエレンは売れないんだ… いやあんた売れたろ 出しすぎただけで
189 21/05/06(木)17:22:09 No.799975709
>何が売れるんだかわかんなくなった 出すもの全部売れるわけでもなくリーオーがバカ売れしたりデスアーミーが全然振るわなかったりだから 俺が企画する側なら頭おかしくなる
190 21/05/06(木)17:22:15 No.799975729
>ナチュラルしかいないのかここは 宇宙人は大人しく宇宙に帰るんだな
191 21/05/06(木)17:22:38 No.799975817
量産機はカラバリもしやすいから別機体として出す時に金型を使いまくれるからな… つまりエース系MSで金型を別機体とし使い回せる総統機は優秀なのでは?
192 21/05/06(木)17:23:19 No.799975957
ティエレンとフラッグはTVアニメ放送中に出すというバーザムやウィンダムとはそもそものスタート位置が違う
193 21/05/06(木)17:23:55 No.799976086
フラッグは最初売れなかったけど凌駕回で一気に売れたからなぁ…
194 21/05/06(木)17:24:51 No.799976299
本編中か後に出すかはどっちがいいか答えは出ないからな… 後に出した方が作りはよくなるけど本編中に出した方が基本は売れるし
195 21/05/06(木)17:25:03 No.799976329
いやまぁデスアーミーずっとほしかったんだ!って層はあまり多くないだろうし…
196 21/05/06(木)17:25:06 No.799976338
>フラッグは最初売れなかったけど凌駕回で一気に売れたからなぁ… 販促として最高だったからな……そこでグラハム機カスタムが売れて後になってオーバーフラッグがほぼ同一仕様で発売だっけ
197 21/05/06(木)17:26:53 No.799976739
デスアーミーは本当に蹴散らされるだけだからなぁ 村人がカスタムしたりしてるドートレスのが好き… 出番はドートレスより多いかも…ぐらいはあるが クラウダを筆頭にエスタルドスとかスノボでエキサイティングしてるやつとかXは魅力的なMS多いんだが… 出番が少なすぎる
198 21/05/06(木)17:27:14 No.799976829
商品名そこでいいの……
199 21/05/06(木)17:28:04 No.799977036
俺デスアーミーとかあんま想像したくねぇ…
200 21/05/06(木)17:28:42 No.799977181
Xのファンはドートレス発売で活気ついたんだろうか
201 21/05/06(木)17:28:52 No.799977224
俺があの世界にいたらゾンビ兵になってるのは簡単に想像できる
202 21/05/06(木)17:30:07 No.799977517
>Xのファンはドートレス発売で活気ついたんだろうか レオパル…あれ?
203 21/05/06(木)17:30:09 No.799977526
>出すもの全部売れるわけでもなくリーオーがバカ売れしたりデスアーミーが全然振るわなかったりだから >俺が企画する側なら頭おかしくなる まあデスアーミーは完全に敵側だけど ウィンダムは正義側だからな
204 21/05/06(木)17:31:05 No.799977754
リーオーはそりゃ売れるだろとは思う 敵も味方も主人公もみんな使ってるからな
205 21/05/06(木)17:31:05 No.799977756
>ウィンダムは正義側だからな テメー頭ファフナーかよ
206 21/05/06(木)17:32:21 No.799978019
ウィンダムなんてネームドは専用カラー持ちのムネオだけなのに…
207 21/05/06(木)17:33:26 No.799978262
>ウィンダムなんてネームドは専用カラー持ちのムネオだけなのに… 核は持っていて目立てるこれとなく
208 21/05/06(木)17:33:53 No.799978361
>ウィンダムなんてネームドは専用カラー持ちのムネオだけなのに… それもプレバンで用意しといた数が1日保たずに消えたので……
209 21/05/06(木)17:34:04 No.799978412
別にネームド乗ってるから欲しいってわけでもないしな
210 21/05/06(木)17:34:16 No.799978465
>バーザムが売れてバンダイリニンサンの上層部が狂ったらしいからな 木星MSもこれがなければ出せなかったな
211 21/05/06(木)17:34:38 No.799978555
>木星MSもこれがなければ出せなかったな でもいきなりははははは